X



THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 04:48:08.74ID:QyqQHxXp0
前スレ
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】79
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1545449830/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:11.79ID:DptkJJIs0
https://www.instagram.com/p/BsAnFLvhPAd/
THE NORTH FACE+ららぽーと富士見店では
1/1(火)のOPEN9:00より
以下の商品を販売致します。
ND91807
ANTARCTICA PARKA
展開カラー
K(ブラック)
今回少量の入荷ですので整理券の配布はございません。
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:59:00.93ID:dbDwBzCy0
マンダンコートなんか予告するようなモンかよアホくさ
横浜の高島屋にXSから普通にあったぞカスが調子乗るな
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:39:08.91ID:zynZEcpJ0
靴はNIKE AIR PRESTO MID / ACRONYM PINKで
パンツはたふんナイキフリーステックジョガーパンツ
チョイスがガチのファオタだな
彼女か知らんが連れの女はぶさいな
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:45:15.47ID:fzoDAO7n0
マウンテンダウンコート買ったけど思ったほど暖かくないので追加でAPEXサーマルパンツとダウンブーツを買ったら北風が吹き荒れる屋外でも笑って立っていられるようになった。
しかし全身ノースフェースになってしまった。
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:51:11.56ID:hIlop3T4O
中にフリースを着た上に
スクープジャケットを着るのに対して
マウンテンジャケット、マウンテンライトジャケットを比較したとき
温かさという点で違いってあるんでしょうか?
生地の違い、ゴアテックスの有無で
温かさは違うもんですか?
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:07:06.64ID:L+YQqvHZ0
>>638
その辺りはいわゆる登山ウェアのハードシェル
主な目的は防風と雨避けで保温性は低い
用途的にはカッパで十分なんだけど
カッパは薄いので破れやすいので代わりにハードシェルを使う感じ

俺が思う街着最強はフリースかインナーダウンに
軽量のカッパ羽織るのが軽さに対しての防寒性能が高いと思う

カッパは撥水性が重要なので安っぽいテカりが気になってダサい
クライムライトジャケット辺りが一番いい落とし所なんじゃないかな
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:11:56.57ID:WVc45iIn0
マウンテンライトジャケット黒のMサイズ買えるところ知りませんか?
Amazonとか楽天見てもどこも品切れで…オンラインストアでなくで都内の店舗でも良いので知ってる方いたら教え下さい
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:25:08.03ID:ejIiiFmo0
タクゾー氏が紹介してたロングスリーブホットクルー買ったわ。
めちゃくちゃあったかいな。
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:57:05.51ID:LAWqNZX30
ノースフェイスは正直ダサいと思っているけど それでもバルトロは買ってしまった シルエット、値段、機能どれも満足だは 他人と被ろうが気にならん
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:02:16.86ID:OhXOPo/60
>>638
防風性能が価格順で高いから違う事は違うんだけど
着心地とのバランスを考えるとマンジャケは生地がカチンコチンに硬いから着心地がイマイチなんだよ
自分がカブトムシにでもなったかの様な硬さで襟やフードが不快な感じ
スクープ、マンライの方が着心地は良い
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:10:03.15ID:WVc45iIn0
>>649
シャツが春物っぽいしスリップオンも冬に履くスニーカーじゃねえだろw季節感めちゃくちゃ
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:12:21.70ID:eWP7LAfm0
>>642
先週都内で黒全サイズあるとこあったけどもう売り切れてると思う
店の一番奥の脚立使わないと届かない様なとこに隠す様に置いてあって悪意を感じた
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:19:41.21ID:tiksY2jN0
>>658
そんなんだからお前はいまだに童貞なんだよ(笑)
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:24:10.43ID:JQAGqkKK0
>>536
507だけど俺もスキニーよりストレートの方が合うと思う
Sタイプ裏山だなぁ
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:29:57.84ID:4btv37XL0
ふと立ち寄ったお店で、ふと周りを見るとおれも含めて全員ノースフェイスだったよ。
supremeよりも恥ずかしいかも。。
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:34:36.66ID:SBmlIdDk0
バルトロのケルプって、女子が着た方が可愛いし似合ってて好きだな!!

男子はケルプよりビーチグリーンの方が渋いっすね!!

来年はマウンダウンのケルプっぽいの発売されたりして!!

皆さんバルトロ着てる人見かけておられますが、何色が多いでしょうか?

ベスト3で教えていただけると嬉しいです。

まだ自分は赤色を着てる人を見かけてないので、赤色が気になって寝れないw
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:48:23.08ID:tl1Vjfo90
昨日仕事帰りにいつも寄るスーパーに行ったらバルトロ着てる人3人も見た(都内)。

1人目…ケルプタン。薄い色のデニムに合わせててコーデは普通。イケメンだけど似合ってなかった。
2人目…ノベルティ。パジャマみたいなスエットパンツに靴はクロックス、、、
3人目…ノベルティ。子連れのイケメンパパ。サイズ感もバッチリで似合ってた。

流行りって凄いなー。
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:49:33.76ID:lq4LO4/i0
>>665
都心で暮らしててここ1ヶ月で50人くらいバルトロ見たけど黒が一番多い、次がケルプ、次がノベルティ、赤は新宿のキャッチのガキが着てた
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:01:04.45ID:aqKxkltO0
今日年末の買い出しでバルトロ着てイオンのスーパー行ったらガン混みで売り場とレジの並びでバルトロ10人くらいは見かけた
バルトロ同士お互い牽制しあって気まずかった
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:25:13.31ID:SoS3I4dN0
バルトロは黒着ててもシルエットだけで遠目でもわかるからなぁ
ケルプやノベルティなんかなおさらだろうな
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:40:15.89ID:Y9b0cIWP0
バルトロ報告するクソみたいなスレ誰か立ててたろ
どうでもいい報告はこっちに書かずそっちで勝手にやれ
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:43:06.32ID:uK3Ot2Qq0
>>653
ノースがダサいとは思わないけど
個人的にバルトロはダウンの中では相当良いかなとは思う
なので急に寒くなったここ数日は毎日のように着てる
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:53:44.64ID:eVErWhn40
GTXの事お願いします。
やっぱり難易度高いですかねぇ。。。
マンライ、マンジャケ、マンダンとことごとくミスって最後の砦なんですよ。ちなみに171、67キロガチムチ系男子です。
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:03:59.06ID:Q36dnHzj0
>>676
何を聞きたいの?w
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:05:30.80ID:lyWtF3kK0
マウンテンジャケットが近所の個人スポーツ用品店でかなり値引きされて税込み39800円なんだけど54000円からこれだけ引かれるって安いよね?
残念ながらビーチグリーンはないけど、黒は全サイズあるなら買いかな?
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:14:18.28ID:L+YQqvHZ0
>>678
黒のサイズSなら転売で若干利益出るかも
それ以外は無理だか自分で着る用なら安いよ
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:16:23.60ID:ZnBOIHeI0
>>678
襟とフードが邪魔で首から上の自由がほとんどなくなるけど
それでも良ければどうぞ
値段は安いね
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:20:38.25ID:o0VLAdRy0
フードのコツンコツンどうにかならない?
アイロン当てて折り目つけるとか
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:32:21.77ID:eVErWhn40
>>677
サイズ感とか、色はやっぱり薄カーキっぽいのが気になってて、実物どんなのかなって。。漠然とですけど色々情報欲しくって!
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:35:09.21ID:Y9b0cIWP0
>>675
井の中の蛙なのかもしれんが、俺もここんとこ休みの日は毎日着用してて
価格、暖かさ、軽さ、デザイン全て満足してる
被りも別に気にしないし、むしろ人気になってくれたおかげで知ることが出来たから着てるやつには感謝してるわ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:35:41.98ID:lyWtF3kK0
よし、黒買う事にします!
まさか個人商店にあるとは思わなくて驚いたので年明けに全て買います!
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:42:44.04ID:A/vSElk30
それ何年も在庫してあるとかじゃないよな?
今年入荷させてそこまで値下げするだろうか
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 04:08:37.81ID:tohP7ptb0
>>638
スクープはマンジャケほどの防風ではないから無風ならフリースの熱が逃げないけど
風が吹くと保温性は落ちる
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 04:25:31.01ID:oLRXjooX0
今日は年内ラストのバルトロ販売日
ケルプタン買いに行ってくる
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 04:36:47.75ID:2qVzwN090
>>638
マンジャケ、マンライの防風性能は変わらないから街着ならマンライが良いけどZIZ機能は期待しない方がいい
結局他のアウター買う事になるよ
マンジャケ、マンライは冬以外に着るもの
年がら年中同じ服着てるのも貧乏くさいし、あの人他に服持ってないの?って思われるよ
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 05:20:25.54ID:muRb0wTZ0
ノースフェイスのバルトロ購入検討中してまして、サイズは大きくも小さくもないジャストを考えております。
身長178体重80ですがサイズはLだと小さいですかね?
バルトロ試着したことないので持ってる方アドバイスよろしくお願いいたします
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 05:39:27.74ID:WVc45iIn0
同じ80キロでも体脂肪率10%以下のマッチョなのか20%以上のデブなのかで全然違うと思います
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 06:57:40.95ID:egrOmoTL0
俺もバルトロ買うために朝から並ぶわ
さみーけと行ってくるか
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 07:34:53.88ID:DZote2qm0
さぁ今季最大級の寒波も終わったからダウンの着用率下がるねw
今日からは暖かくなるよ!
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 07:54:29.03ID:XKUaBkE/0
アンタク、サザンクロスは黒ばっかりで見飽きたわ。
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:15:47.52ID:P/XPoRjj0
昨日GAP行ったら手頃なダウンベスト有ってジッパー見たらマンジャケとZip出来そうななので試したらマンジャケMとGAPがLでジッパー長さが同じでした。
しかしジッパーが逆なので裏返しの取り付けになるのとGAPの身幅は大きく少したるみが出てしまって残念!
年明け同じジッパー逆な1990で再挑戦に行きます。
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:53:33.19ID:VlKBy8yS0
バルトロkとkt再入荷してたぞ
客は俺と家族連れの二組だけだった
急げタココラ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:03:39.61ID:/+ZNdl6x0
どこよ店?
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:11:36.47ID:S2OF/OhE0
ほんとだ再入荷しとるみたいねw
転売で買ったアホwww
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:12:32.98ID:o0VLAdRy0
>>689
>期待しない方がいい

アコンカグア付けてるけど何の問題もないぞ?
なにがダメなんだ
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:13:02.47ID:wIAOKpuX0
ウェブ限定ヘンドリクスフーディめっちゃいいわ
軽くてコンパクトに丸めれるからチョイ羽織に持ってこいだわ
しかも軽さとは裏腹にめちゃ暖かいし
サミットシリーズ名乗ってるだけあって機能性半端ない
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:32:51.97ID:I1924Mtj0
町のお洒落な人が載ってる雑誌はパタゴニアが圧倒。しかもタイトが少ない。ざっくり大きめだな。横に広い
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:34:21.50ID:IsEI1ZlT0
バルトロ黒S買ってきたで〜
ちな都内直営
ケルプタンはMしかなかった
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:37:55.07ID:I1924Mtj0
ヌプシでもバルトロでもイエローブラックのツートンはカッコいい。パタゴニアにはないね
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:42:40.68ID:GQddM2vX0
某田舎の中流都市
気温-8度まで下がったけどニットの上にバルトロで余裕だったわ
それよりも顔と手が冷たかった

街中でバルトロは10人くらい見掛けたな
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:01:04.77ID:4r2/xXPP0
再入荷はありませんとかほざいてた店にもバルトロ入荷したら許さんからなー
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:01:19.08ID:NJwpLVfJ0
マンジャケは襟高いから、
首短くて顔でかい人はやめときな

バルトロ、ちらほら見かけるようになったな
あいつらのデニール、しょぼいから
すれ違ったらダウンが出ないか気を遣うんだよなぁ(・∀・)
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:07:08.97ID:o0VLAdRy0
たまにマンジャケの襟に文句言ってる奴いるけど何のギャグなの?
そういう機能だろアホ
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:11:44.87ID:S4nepeF20
前開けてないと様にならんのがバルトロ。
しかもチビは似合わないっていう。

街で被ったら中身勝負だから背を伸ばすか整形しましょう
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:18:11.07ID:sTCYo8jb0
>>690
ゆったり着たいんで178cm65kgでL
Mでジャストで着れるけど、俺は好みの感じじゃなかった
ここの住人的にはMなんかな
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:23:37.04ID:jRAmeQcn0
>>709
逆張りしたいただのミーハーもパタゴニア着るし、よりマニアなメーカーに振る奴もいる
所詮タウンユースだから別に変わらん
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:25:05.48ID:GQddM2vX0
>>690
>>720
175-62でMだけど、まぁ気持ち大きいかなくらいだよ
178-80なら個人的にはLでいいと思うけどな
着込む必要ないにしても袖丈が足りなくなりそう
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:33:27.35ID:7hLuAFSC0
>>724
ヌプシのノベ再販しないかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況