X



nano・universe ナノ・ユニバース part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:21:30.27ID:olVZSZxZ0
カシミヤブレンドとかよくあるけど
カシミヤ10パーぐらいしか入ってないし意味あるのかね?
0043ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:50:24.00ID:vnK1THu10
3%のニット触ったけど無いのと変わらないと思ったわ
0045ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:08:26.83ID:4P906eY90
ここの毛玉レスニットって買った人いないの?
セールかからないけどけっこう売れてる気配なんだけど
0046ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:14:23.65ID:00nEkXRi0
>>41
ブレンドでもカシミヤ(という表示のもの)が入ってると効果はあるよ。見た目や肌触りは明らかに良くなるし軽さも出る。
カシミヤは強度面も考慮すると必ずしも100%が良いというものでもないので、廉価な価格帯の商品にブレンドする方法は効果的。
0047ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:20:20.75ID:XpQ0TvgJ0
>>40
あたりだねあれは
タスマニアブレンドシリーズは来年以降発売されるかどうかわからないからマリンとステンカラーも買っといた
マリンとステンはデザインに流行がなさそうだからタグ付けたままの未使用のままでムシューダのカバーに入れて保管しとくw
マリンは来年の秋にでも着ようかな
チェスターは買ってから何度も着てるけど
0048ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:40:02.36ID:G1MEEZuA0
メルトンチェスターはタスマニアブレンドと比べるとハズレなの?
0049ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:01:04.29ID:IhFhPNqN0
ナノフォルテのロンTか半袖T買った人いる?
とても生地がしっかりとして汗Tシャツより厚手で作りも
ナノユニバースらしくなく実にできの良いTシャツだとは思うんだけど
生地厚がありすぎてすとーんっとシワなくなるので
汗Tと比べてもかなり着丈が長く感じる(Lサイズ 181cm 71kg)
洗濯後、どれくらい縮むかな?。汗Tは70が66cm 約5-6%縮んだ
当分着ないのでどれくらい縮むかだけ知りたい
わざわざ測った人なんてこのスレにはいないか

ナノフォルテ71.5cm→?
汗T70cm→洗濯後66cm
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:19:21.48ID:i9KgJbw30
libraryのパンツてセールで安いのに高級感あってお世話になってる。
0054ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:09:15.15ID:/f5sU0Ri0
>>48
両方ポリ混だから大して変わらないよ
3万のもナイロン入ってるしセレオリでもここのはゴミ
0056ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:31:12.38ID:1VWUUbid0
>>29
2日から固まったままの状態でチェックインも出来ていないと思う
電源OFFにしてリセットしてみたけどダメだった
0058ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:32:36.93ID:CaDKrD9g0
>>49
全然縮まんよ、それTシャツつうかトレーナーTシャツでしょ。裏地見てみ別布になってるだろ。
0059キモ七
垢版 |
2019/01/05(土) 00:02:21.47ID:Fqglozgz0
ナウシカ
https://pbs.twimg.com/media/DL2l-SKUQAAM-pt.jpg

その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。
失われし大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん。


さすがは安倍ちゃん(白目)
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:40:52.16ID:ijP3gIuF0
チェスターコートはどこの質がいい?セールで2万位で考えてる。ナノユニ、アローズ、アーバンリサーチ、エディフィスなど
0062ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:48:43.78ID:sG3zAiB80
>>60
純粋な質で言えばナノユニ、アーバンリサーチは消えるだろ
でも2万のくくりならどこも質なんて知れてるから体型に合うなり形の好きなとこだな
ナノユニ、アーバンはアローズ、シップス、トゥモロー、ビームスみたいにオリジナルに高額レーベルがないだけだから
0064ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:38:30.61ID:d+TmeKjx0
>>60
その辺のブランドはユニクロのウールカシミヤに敵わんやろ
質云々言うならなら最低でも5万オーバーからやな
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:48:15.17ID:SHlhYcaS0
生地質でユニクロに勝てるものは少ない気がする。特にシャツ類web限定、10000以下のものは全滅
そで丈の問題あるのでナノユニバース買ってるけど
0066ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:26:38.41ID:l6VaFSbD0
ブリーフィングのマウンテンパーカーを嫁に見せたら、ポケットありすぎダサい、漁師か⁈と褒められたぜ
( ・᷄ὢ・᷅ )ンモー
0067ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:08:05.12ID:8i0/NyDu0
ブリーフィングのマウンパ冷静になってキャンセルしたわ
よくよく考えたら自分の趣味には合ってなかった
0069ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:19:57.43ID:UTH+zTFg0
ブリーフィングのマウンパ
お店で試着したけどあれ180オーバーしか似合わなそうだったので買わんかったよ。Sでもゆるゆる175/68
0071ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:49:21.48ID:zfHE+6pA0
WHのシューズ買った人います? 自分には高いけど軽くて革が良い黒靴欲しいので。
0072ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:26:24.23ID:NUiMlXnv0
>>52
そうかなぁモデル着丈長すぎだと思わない?
>>58
今見たら裏地が付いてた!たしかにトレーナーだね
縮まないんだね・・・ありがとう
0073ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:30:52.09ID:9Mps4RVF0
タスマニアウールステンカラーコート売り切れ過ぎだろ…チェスターはあんまり好きじゃないしなぁ…
0074キモ七
垢版 |
2019/01/05(土) 20:55:54.01ID:OS5KLYnl0
680 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/01/04(金) 23:24:36.21 ID:9d+4L38t0
http://iup.2ch-library.com/i/i1961806-1546611749.jpg
あまりに衝撃的だったスポーツ新聞に載ってた広告
これを買う人間をターゲットにしてるんだからそりゃ衰退するしかない
2018年の広告ですよ?
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:58:09.52ID:/3MAslFA0
ナノユニ福袋はナノユニではありません
あれは専用に作られた服です
ナノユニとは関係ありません
ナノユニのことを嫌いにならないでください
0076ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:06:21.42ID:OMM5+sTG0
>>71
見た目より軽量というだけで
両足で1,254gという重さの革靴は
さほど軽量な方じゃないと思う
ちなみに普段履いてるワークブーツを
試しに測ってみたけど1,400g弱だった

それと4万円出せるなら
何軒かショップに行って履いてみた方が良い
革の質感や造り込みを自分の眼で確認出来るし
その選ぶ過程が楽しめる
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:11:15.72ID:Tp3sPyl+0
SNS見るとここの福袋は当たり扱いじゃないの
ウィゴーで同じようなもの買っても1万円しなさそうだけど
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:48:12.26ID:zfHE+6pA0
>>76
レスありがとうございます。そうですね割りと値段がするのと
ドレスシューズでなく実用で使いたいので他のも含めて色々回ってみます。
0079ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:51:16.67ID:OMM5+sTG0
余計のアドバイスをして
日本経済を停滞させてしまったな
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:53:45.48ID:FGQnH99i0
タスマニアないからノビリアのやつにしたこっちのが価格は上だったのね
0084ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:25:18.00ID:CR+sI1ee0
>>73
タスマニアブレンドのチェスターは分厚くてチェンジポケットがあるからかパーカーとスキニーと合わせても子供っぽくならないから好き
風になびいたときのシルエットも綺麗
0086ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:14:02.77ID:cseGU8zo0
>>77
専売品というものについて調べてみるといい
そしてこの世界は情弱が多い
あとは分かるな
0087ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:22:43.81ID:b+vd91qz0
メルカリとか情弱が情弱を騙す泥沼状態になってるよな
専売品を割高価格でバラ売りしてるやつばっか
0090キモ七
垢版 |
2019/01/06(日) 22:30:02.36ID:ElSw6bQn0
日本を七日七晩破壊し、大地を毒に染め、人々を飢餓と貧困と争いの渦に巻き込んだ最も邪悪な一族の末裔
https://i.imgur.com/dH6viML.jpg
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:35:51.37ID:CR+sI1ee0
タスマニアのチャコールのチェスターって箱に入って送られてきたのに折りジワが全く無かったから不思議だったんだけど
電車で無造作に座って30分くらい座っててもシワひとつできないなこれ
チェスター着てる人は席が空いてても普通誰も座らないから座れるコートで得した気分だ
このコートは自転車も乗れそうだなw
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:40:53.82ID:FfzxinVi0
福袋のニット今日初めて着て、帰ってきたら袖んとこもうほつれまくってた…着る時もちょっと引っ張ったらビチビチ音したし作りガチでやばいきがする
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:13:57.85ID:bOIW4YFY0
>>91
チェスター着てる人に席譲ってみたら微妙な顔されそうだな・・
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:19:13.29ID:SHJSA9C80
G2ダウンのウールじゃないやつって柄ありとなしで表面の素材違う?
なんか柄ありの方がハリがある感じがするんだが
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 01:25:01.68ID:h6PUeu6q0
>>86
うーん、キミ勘違いしてるよ
別に俺が専売品知らない上で当たりだと言ってる訳じゃないしw

無難なアウターとニット入れとけば勝手に当たり扱いしてくれる良い時代になったな
購買層が10年前の脱オタとはまた違うからかな
0100ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 04:04:28.45ID:pYK7ixM40
脱オタを批判している自分自身が1番脱オタっぽいということに気付いていない典型的な脱オタの口調
0107ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:08:26.57ID:LGKdfMGa0
脱オタは、否定と長文が好き
やたら理屈っぽいことばかり言って、言い回しが面倒だったり、高いところからものを言うのが好き
5行以上の長文を投稿する奴は100パー脱オタ
0108ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:38:28.37ID:LUI3T4KN0
ギリギリ4行で終わらすところに草
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:29:03.39ID:SOQUDHwA0
スワップ出会い系サイトが本日ローンチされました。

https://koukan.love

18歳以上の方なら誰でも無料で利用できます。
素敵な出会いがありますように!
0113キモ七
垢版 |
2019/01/07(月) 18:39:55.15ID:0YpTo+hc0
欲しい服がコスパいいかはファスナーを見ればわかる「YKK」「riri」と書かれてなければ安いだけでパフォーマンス無しのゴミ 買うな [511393199]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546851927/
0114ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 19:34:06.03ID:5yBJarmj0
それは分かるがYKKのエクセラは総じて滑りが重いのであまり好きじゃない。
0115ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 19:46:05.87ID:cu0EwwLW0
G2、黒がほしかったが売り切れてて、ネイビーを購入。
かなり濃いネイビーだし、ほとんど黒だね。
西川ダウン、店舗だと大きいサイズはほとんど売り切れなのになぜあんな安売りしてたのかな
0116ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:25:32.53ID:58UJGK6I0
エクセラは最初固いだけで使いこむと滑りが良くなるように出来てるんだが
0118ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:49:36.96ID:5yBJarmj0
>>116
そうなのか!ありがとう。いかに服を着てないか暴露したようなものでお恥ずかしい。安心して着るよ。
0119ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:33:18.41ID:8Eh1MU120
公式で売り切れでも、ゾゾで在庫あったら公式でも入荷販売するかな?
0121ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 04:39:01.87ID:vffmE5Va0
ダサくはないけど
イケメンじゃない奴が着てると
凄く地味に見えるだけ
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:09:29.28ID:V97LW5yJ0
>>120
これ買ったけど風を通さないから保温性あるしいいよ
でも身長が低いともっさりに見えるかも
これのハーフ丈も有るしそっちも考えてみたら?
0125ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 14:11:12.46ID:xO9yu8W40
>>121
イケメンじゃないけどダサくないならいいか
>>122
ダウン好きじゃなくてウール以外の暖かいコートが欲しかったから良さそう
実はもう買っちゃったんだよね
買ったって書いてあると否定的なことは書きづらいだろうなと思ってさ
172cm50kgで肩幅も狭いからS買ったけど大丈夫かなぁ
>>123
そう言われると確かにおっさん臭く見えてきたなぁ
0129ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:57:48.28ID:yKlGdatD0
50kgだと常時貧血気味にならない?
0130ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:07:06.93ID:CIRqlfFO0
年齢にもよるな
おれ中学3のとき170の48キロだったけどバリバリサッカー部のエースだったぞ
あの頃は骨も細いからな
0131ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:17:03.16ID:PCgBeDTk0
>>125
サイズはSで間違いない。
近年中綿に採用されているサーモライトは暖かい。寒冷地でなければダウン要らないくらい。
セールで1万円台のコートだから表生地や色の良さは望まないほうが無難。
写真では明度抑えてあるがブラウンやネイビーは安っぽい色になると思う。
0132ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:04:04.95ID:IfKlZ1HV0
やはり西川のG2が、暖かさ十分、デザインもよし、カナグーとかみたいに他人と被りまくらない、ワッペンとかで自己主張していない、価格は適正で優しいで最強。
0135ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:43:55.21ID:V97LW5yJ0
>>125
色味は言われてるほど明るくないしいい色だったよ
商品が届いたら感想おしえて
0136ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:12:27.18ID:GuSgKGBR0
適正てのは定価の4万のことなのか
セール時の1万を指すのか…
0137ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:13:10.90ID:xO9yu8W40
>>128
はい
>>129
まさに、鉄分摂ってるつもりなんだけど常に貧血でフラフラ
>>130
20代後半
>>131>>135
ありがとう。関東平野部だから大丈夫そう。
ブラウンが明るすぎなくて好きな色合いに見えたからこれに決めたんだ。届いたら感想書くよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況