X



ユニクロセルビッジジーンズ買ったよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:02:52.93ID:t8PwZXtu0
ユニクロセルビッジジーンズ買ったよ
0079ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:05:50.92ID:X3GV9QxN0
Gジャンに4万出せるとかどんなブルジョアだよぉぉぉぉ!

せいぜい1万5千だわ。
0081ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:59:07.13ID:21DdAg1n0
>>78
カッコいいけど、なかなかの値段だな
0082ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:14:26.70ID:ydivWtLR0
>>72
「日本製は瀬戸内1強」を打破すべく東京でジーンズを!
と関係者が語ってたのを20年以上前にTVで見た
その時に「江戸が勝つ」の由来も話してた
アメリカの話は全然無かったがw
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:02:29.66ID:9Cx0cSph0
LeeやWrangler、ALPHAもエドウィンの傘下だろ? エドウィン1人勝ちじゃないか。
0084ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:51:57.03ID:T0psHd8W0
ストレッチのセルビッジスリムって
限定価格になることあるっけ?
0085ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:56:49.35ID:Su8cgsru0
>>83
エドウィンなかなか大変みたいだぞ、ワシは好きだけど。
0088ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:07:15.15ID:cPybpgJI0
>>84
セールのLeeとか買って長く穿いたら?
0089ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:59:18.30ID:pRNK5bTW0
セルビッジがセールになったら
試しに買ってみるかな?
ユニクロのジーンズなんて
まだUJとか言ってた時代に
ドライジーンズ買って以来になるなw
0090ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 05:55:07.40ID:lXfEcRoV0
>>89
セールならジャパンデニムで良いじゃん。
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:04:33.48ID:pj6JkeE00
ユニクロユニクロってアホなのかよ?
生地はカイハラなんだからそれなりには仕上がるに決まってるだろ
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:41:48.04ID:xQ/9K5is0
“UJ”もうやめたの?
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:42:37.05ID:xQ/9K5is0
カイハラって

ハイカラに似てるよな。
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:18:27.52ID:9sQ6oosD0
エドはケツのステッチがダサすぎるし履いてるのも冴えないオタっぽい奴が多いから嫌
0095ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:32:22.08ID:Ckvk3twJ0
>>94
じゃあお前にピッタリじゃん
0096ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:29:14.51ID:lXfEcRoV0
>>94
エドウィン以外にもたくさん選択肢あるぞ。同じ会社ならリーも。
0097ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:39:50.96ID:XKvR/Y/q0
LVCがボッタになって
でもそんな時僕の事を支えてくれたのはウエアハウスでもなく
そしてドゥニームでもなく
そう、リーでした
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:44:11.53ID:Dcbx6OFf0
Leeの綺麗な青味が至高。
0099ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:47:31.55ID:cF0wpk1q0
それでもユニクロのセルビッジは
買ったことなかったので
安くなったらお試しで買うつもり
0100ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:51:15.31ID:eI+n8mwP0
安くなることあるの?
これはならないんじゃないかな
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:12:00.75ID:gSlthjM+0
>>98
これですね
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:52:37.37ID:O93fm/ZV0
>>100 意外と定期的に安くなってるよ。
0103ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:52:00.93ID:j//k1gwB0
>>97
郷さん語録懐かしいのお^^
今の子達は知らないかも。

リーはリアルマッコイズとコラボしたストームライダー持ってたな。懐かしい。
0104ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:51:30.26ID:dfhz1xPn0
安くなるのはセルビッジじゃない
スリムだけじゃない?
0105ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:38:05.42ID:Axi6hvze0
>>94
今のエドウィンはステッチ無しもあるし、ステッチかっこいいやつもあるぞ。
0106ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:08:28.64ID:xuA6L7y50
エドウイン自体は興味ないが
買うとしてもステッチなしは
選ばないと思うw
0107ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:04:59.26ID:H/9esNZ40
エドウィンてラングラーみたいな
Wだよな後ろから見るとどっちかわからないね
0108ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:39:27.88ID:IopRqxMb0
>>105 11月以降、2〜3回はあったよ。
実際に買ったよ。
0109ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:18:05.13ID:U/VRNe1R0
ストレッチじゃない綿100セルビッジもう売らんのかな
ボタンフライのやつまた出さないかな
0110ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:26:30.96ID:x7sUILUr0
セルビッジのストレッチのやつもあるの?
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:31:55.86ID:4SrqV1WT0
エドはシルエットが太いのばっかで野暮ったいのがな
0112ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:14:09.46ID:Lq4aki+B0
>>110
現行スリムがそう。
0113ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:22:25.23ID:73mGWsSD0
>>111
そこでエドウィン商事のリーですよ。
0114ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:42:52.46ID:3h2/sUi/0
ユニクロ伸びないセルビッジは色の変化がツマラン
EDWINやBIG JOHNの安物の方が経年変化を楽しめる
0115ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:32:08.20ID:vjmF8Vbi0
それはないな
耳が撚る事で独特の強いアタリが出るセルビッジと安物の普通ジーンズじゃリジッドから履き込はじめたら経年変化による色落ちのかっこよさが全く違う
エドやラングラでもセルビッジじゃないのはそこまで格好いい経年変化にはならないよ
リジッドで格好いい経年変化目指すならセルビッジに限る。
てっとり早く格好いいジーンズ欲しいなら最初から加工されて色落ちしたジーンズでも履いとけ
エドの加工技術は世界トップクラスだから。
0116ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 04:17:49.20ID:73mGWsSD0
エドウィン最強モデルは503?
0117ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 04:24:02.55ID:oS6QZW7L0
良い色落ち保存状態や経年て剪定と樹齢で上は何百何千万円と評価が変わる盆栽と似てるねジーパンって
0118ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 05:09:28.15ID:rFkVvsqL0
穿き込めばヒゲはうっすらレベルでどうしても付いてしまう、もも前側やお尻も全体に比べて色落ちする、
でもあまりにクッキリ付いたヒゲや蜂の巣まで行くとホームレスみたいでヤダ。
0119ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 06:37:05.50ID:rFkVvsqL0
根気良くホームレスパンツを作るほど俺は悪趣味ではないw
第一、マメに洗わんのは不潔だし。
普通に穿いて普通に洗って後ろポッケの縁が色落ちしてきた辺りが好き。
0120ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 06:51:33.80ID:rFkVvsqL0
他スレでブルーウェイというブランド名が出てたが流石に「ビッグジョン」や「ブルーウェイ」って70年代ならまだしも今となってはださい。
ブランド名って大事だね。
ビッグジョンやボブソンは中国地方勢だっけ。倒産してるよね。国産のメジャーブランドで生き残ってるのはエドウィンだけ?
0121ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 06:59:05.69ID:rFkVvsqL0
ジーパン洗わないと内側がガサガサになってきて穿き心地悪いよね。
長期間洗濯しない人って感覚が壊れてるんじゃないかと思う。(付き合いたくねータイプだな…)
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:14:32.92ID:rFkVvsqL0
「ユニクロ」もスーパーの名前みたいなだささがある。
0123ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:42:30.93ID:3h2/sUi/0
>>120
メジャーブランドって線引きが曖昧
ボブソンなら復活してるぞ

ビッグジョン - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ビッグジョン
ボブソン - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ボブソン

桃太郎ジーンズ、EVISU、レッドカード、ドゥニーム、フルカウント、フラットヘッド、児島ジーンズ、デナリ、ジョンブル、
CANTON、ETERNAL、EIGHT-G、EVISU、FOBファクトリー、KATO、KURO、SOMET、ジャパンブルージーンズ、
サムライジーンズ、スタビライザー、スペルバウンド、バーガスプラス、ピュアブルージャパン、
ステュディオ・ダ・ルチザン、アイアンハート、
何か抜けてる気がするが・・・
どこまでが「メジャー」かは知らん
0124ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:16:20.87ID:rFkVvsqL0
>>123
「老舗」という言葉が抜けてたw
エド、ボブ、ジョンが3大メジャーだったイメージ。
ブルーウェイもTVCMはしてた記憶はある。
キャントンも老舗だが有名ではなかった。
ボブソンの水牛マークは格好良かった。今は(ボブの1ブランド)ベティスミスが好調の様だね。
0125ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:38:33.68ID:rFkVvsqL0
検索したら、ジョンブルも老舗か。そう言やそんなブランドもあったなぁ。尻ポケステッチは思い出せないけど。
バイソンってのもあった気がする。斜め3本ステッチだったかな。よく覚えていない。
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 09:01:29.57ID:LAqQZgP10
>>116
あれは大ヒット商品だからね
ブラピ起用が良かっただけかもしれんが
503と言えばLevi'sではなくて
EDWINだった時代だったね
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:38:11.90ID:KS+FHx370
リジッドデニムを購入したら、できるだけ洗濯せずに履き込む。
糊のついた硬い状態で履き込む事でよりクッキリした髭とアタリが現れる。
最低3ヶ月だ。 6ヶ月くらい履き込んだらデニムを履いたままビーチへいけ。
デニムを履いて海へダイブする。デニムパンツ全体が水浸しになったら1度砂浜へあがろう。
砂浜に腰掛けるもよし。 砂の上をローリングするのもよし。
なるべく均一にまんべんなく砂をデニムにつけて擦る。再び海へダイブする。
これを最低3回繰り返す。
海から上がったらデニムを脱ぎ水道水で綺麗に砂を洗い流す。
その後、太陽の下で天日干し。

これが格好いい色落ちの秘訣だ。
デニムパンツに洗剤をつけて洗濯機で洗うなんてのはヤワなやり方である。
1番やっちゃいけないのは、買った直後の洗濯と洗濯後にアイロンをかけて皺を伸ばしてしまう行為である。
そんなバカはいないであろうが一応念のため。
デニムパンツは海水で洗ってナンボ。これがモノホンのリアルクールデニムであり、男のデニムだ。
健闘を祈る。
0132ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:23:09.16ID:VozYt/L70
他のジーンズは安売りしてるけどこれはなかなかならないね
0133ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:04:24.04ID:cIxWzqfn0
>>129
どのくらいの期間穿き込んで、どのくらい洗ったの?
0135ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:13:39.24ID:uPVZsj4I0
こんなレベルで固いとか
今までどんな安もん穿いてたんだよw
0136ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 06:19:08.09ID:V1x4shDx0
「半年」とか何年つっても穿く頻度なんて様々だから参考ならんよな。
0137ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 06:56:22.73ID:F/svU2cd0
ユニクロ ストレッチセルビッジ 11.8-12.5オンス
ユニクロ セルビッジ 13オンス
Levi's 501 14オンス
EDWIN 503 14オンス
BIG JOHN RARE 15.5オンス
EVISU No1 17オンス
BIG JOHN M106G 23オンス
児島ジーンズ セルビッチ 23オンス
EIGHT-G 2キロジーンズ 28オンス

>>134が今まで穿いてたのはジーンズ柄の伸び伸びジャージに違いないw
0139ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:10:53.10ID:HCPmN3ME0
根性履きしすぎて股やぶけたんか
0141ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:30:40.54ID:qLFsYpcC0
男ならサムライジーンズ!
0142ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:47:54.76ID:qSbdNZsa0
ここ2年くらいジーンズ履いてなくて
久々にエイトジー履いたら体が擦り切れそうなくらい硬いwww
0145ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:08:27.14ID:UdcfCmdh0
エビスもオンス厚かったようなドゥニームは色落ちは良いが直ぐ破れるイメージ
0150ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 07:29:56.47ID:PYBfnuaW0
ブラックて色落ちした時どんなかなー
0151ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:47:25.86ID:iLc8zfW80
>>149
やっぱりそうだよね
価格や量を考えたらユニクロにセルビッチを納入できる生地屋さんが他にあるのかと思った
あえて仕入れ先を変えるだけの
0152ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:41:12.78ID:+D0rByUY0
>>150
上手くヒゲとかついて色落ちすればそれなり、まだらに落ちたら残念。
0153ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:38:48.81ID:/0v0c9Un0
今週セルビッジも限定価格!
0154ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:48:30.84ID:4dPuPWTK0
ネイビー入荷したばかりなのに27インチ売り切れかよ!
0156ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:07:39.31ID:7e9MhYIJ0
UNIQLOよりダサい…
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:47:41.14ID:MJ3xGpRV0
セルビッジだとあまり限定来ないみたいだか欲しいなら買っておくべきかな?
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:12:21.39ID:alzbiID30
迷うなら買え
0160ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:51:58.73ID:vD5/WoR40
買って返品
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:18:16.39ID:unuENssn0
ブラック気になるけどゴミ目立つ?
0162ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:31:31.32ID:o94eRtj60
精液が目立つ
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:05:33.29ID:op97KUP+0
限定かかってたし、白とネイビー、二本買った。
カラーデニムより堅めだけど、それでも軽いね。
ヘビーオンスを求めるのはお門違いか。
0164ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:06.81ID:MJ3xGpRV0
セルビッジは買わなかったの?
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:32:23.44ID:88cWV+6h0
あげ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:08.46ID:88cWV+6h0
浮上
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:03:00.00ID:LTX7RaBO0
セルビッジ買おうと思うんだけど
耳見せるためにロールアップするとして、何cm長めに買えばいいと思う?
伸び縮みする?
0168ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:09:06.49ID:7KXDjVK80
何回ロールアップしたいのよ?
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:17:05.89ID:LTX7RaBO0
1回だけで良いです。4cmくらい長くしとけばいいかな?
0170ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 04:39:10.51ID:zrcF2Fu90
Libertad
tcb jeans
Johnbull
0171ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:03:37.02ID:PI5lD+ef0
そんなもんか
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      | ふーん
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
0172ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:43:49.10ID:Pp4KiJNd0
セールもあと3日しかないけど、
セルビッジを買うかどうかの
踏ん切りがつかん
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:40:46.58ID:wX57IXIL0
買えよ
次はいつになるかわからんぞ
0174ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:43:18.41ID:H2aGJ8EJ0
ユニクロのセルビッチって腰がジャストだと
尻から太ももが変な感じで余らない?
腰は指4本が入るか入らないかで
0176ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:30:35.62ID:TlmbKasE0
グーグルで「ユニクロ セルビッチ 色落ち」と画像検索すると色々と見られるよ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 04:11:02.93ID:8zY+KAqp
大事に履いた501やレプリカよりも適当に履いて適当に洗いまくったユニセルビッジの方がはるかに色落ちかっこよくてなんか笑った
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 07:27:27.30ID:Qu5vSoAx0
>>174
それ思った
かといってサイズ下げるとキツキツのギュン履き気味になる
シルエットは洗濯後いい感じになる可能性あるが試着した限りでは判断付かんな
ただ3000円だからしばらく履いてダメならダメってのもアリかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況