X



【WORKMAN】ワークマン Part5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん (ワッチョイWW 357e-dtcs)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:23:27.25ID:u2AcTI5Z0
・バイク板
★ワークマン スレ★Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538197145/
★ワークマン イージス専用スレ★16艦目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537738082/
・登山キャンプ板
ワークマンウェアで登山 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537351906/

ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/

次スレは>>980が建てること
文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」つけてスレ建てすること

前スレ
【WORKMAN】ワークマン Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1540849110/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【WORKMAN】ワークマン Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1542534534/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【WORKMAN】ワークマン Part4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1544181691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0894ノーブランドさん (ワッチョイ 06da-sQyl)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:38:52.59ID:O0FvAFdQ0
>>885
R-600持ってるけど
なんでお前の為にわざわざ雨の中何時間も実験しないといけないんだよ
あの実験見て参考になる情報って
おまえ頭おかしいんじゃないの?
0895ノーブランドさん (ワッチョイWW c5da-i75w)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:42.95ID:gzGqIRMb0
>>887
どれだけ厳密にやっているかは本人じゃないから分からないがあれが回り込んできた水に見えるのかい?それにあの置き方で回り込むと思う?
そして、ペラペラのジャケットが結露する?
雨が回り込んでるように見えたり結露するだの言ってる人間には意味がない実験かもしれないね。

因みに俺は有意義な実験とは言ってない、何も無いよりは少しでもあった方が糞の役にたたたない泣き言よりは意味があると思うから突っ込んだだけ。
0896ノーブランドさん (ワッチョイWW c5da-i75w)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:52:07.56ID:gzGqIRMb0
>>894
お前は他人からしたらあいつ以下の価値なんだよ。
それに人間が着たら体からの水分かどうかの判別もつかないし脱ぐときに水を触るから結果があやふやになるだろ、いろんな点でゴミだわ。
0899ノーブランドさん (ワッチョイ 06da-sQyl)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:42:25.05ID:O0FvAFdQ0
>>896
H-600JとH-600とR-600持ってるけど
俺のは袖口から水なんて漏れてこない
おまえのR-600不良品だから交換してもらえよ

まさか持ってないのに偉そうに講釈たれてるわけじゃないよな?
他人の実験の動画鵜呑みにして
0900ノーブランドさん (スップ Sd82-5tnN)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:45:08.09ID:lYTABNm3d
>>889
黒LL羨ましい。流石にハシゴする気にはならなかったw
ギョサンでこういうデザインで出して欲しいんだけどね。バンド型ギョサンが便所サンダルすぎていつもツッコまれる。
0904ノーブランドさん (ササクッテロラ Spd1-hPCk)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:21:20.90ID:hISf7ZaNp
スポーツマンは安いに越したことはない今最高パフォーマンスを発揮して限界を突破したい商品だけど
職人は今日疲れないよう疲れないよう必死に踏み堪えて明日を迎えたい終末まで力を温存したいのだからまた違うのかもね
0905ノーブランドさん (ササクッテロラ Spd1-hPCk)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:22:57.95ID:hISf7ZaNp
変換ミスゴメリンコ
0906ノーブランドさん (ワッチョイW f901-hPCk)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:42:14.56ID:4XmVwaU10
半人夫にならないよう息も荒れない汗もかかないように早く動きたいのを我慢して必死に踏みこらえて動くってのもなかなか難易度高い。
0907ノーブランドさん (ワッチョイW f901-hPCk)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:57.73ID:4XmVwaU10
もう1軒行って来いの目安は3時前に片付けから全て終わってるかどうか。3時過ぎに終わったなら早上がり1人夫で4時半には会社に到着とっととトラック置いて5時前に家に付いて従業員の勝ち。
0910ノーブランドさん (ワッチョイW f901-3+qo)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:22:22.04ID:uyb7GImF0
にん‐ぷ【人夫】

《古くは「にんぶ」》
1 力仕事に従事する労働者。
2 昔、公役に徴用された人民。夫役(ぶやく)を課せられた人民。


人工(じんこう、にんく)

人工(じんこう) - 人が作ること、人手が加わったこと。自然・天然の対義語。「人工」で始まるページの一覧も参照。
人工(にんく) - 人日に同じ。作業量の単位。
0912ノーブランドさん (スップ Sd82-GRFh)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:26:52.17ID:Ur9HPA4/d
ワイお気に入りのドメブラ今シーズンはリアルツリー柄のジャケットやらアイテム出すようだしナイキもちょっと前にリアルツリー柄のエアフォース1出したりしてる
ワークマンって流行先取りしてたんやな
0914ノーブランドさん (ササクッテロ Spd1-i75w)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:57.98ID:TzHFXsKSp
>>899
何論点ずらしてんだよ、俺はお前が文句言ってる(動画の)相手よりお前の方が価値がないってぞって言ってんだよ
俺を否定したいなら検証動画を上げて(文句言うだけの人間と証明して)みろよ、お前の推奨する着た検証でなw
実際に検証動画あげたら当然手のひら返すぜ、クソ動画でも俺のコメントよりはずっと有益だからな(俺の評価なんてどうでもいいだろうが)
0922ノーブランドさん (ワッチョイ 5f01-cvn/)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:11:42.53ID:1pvX/U6T0
うちの近所は冬物なくなったわ
いっぱいあったノーマルイージスやオーシャンはどこへいったのやら
以前からあるのだとR600は各色用意してる。これは春先に活躍するからだろうな
フィールドコアの春物も入荷してた
0923ノーブランドさん (ワッチョイWW 0716-YbEm)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:14:17.94ID:GblQ0Qr70
だからといって全部が春モデルとは限らないんだよ!
今は春夏カタログまでの期間限定品といって今しか無い商品だからネットやカタログに載らず店頭のみで終わる。
気になってたblousonのリバーシブルが気付いたら無かった
2080もそうで新しい期間限定商品が入荷している
0924ノーブランドさん (中止 Sp7b-fe6H)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:45:31.61ID:kdQeTpY0pSt.V
>>918
結局内容では反論できなかったなw

他の奴らもyoutuberだろとかいう何の反論にもならない苦し紛れのレッテル貼りしかできないしw
0929ノーブランドさん (中止 7fcc-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:26:41.55ID:uR53JnZz0St.V
防寒の一つの解を示すね
50原付通勤だが自分の装備は以下。★はワークマン購入
・イージスツナギとイージスプロを合わせたレイヤリング
・膝が冷えるのをニーシンガードによる空気の層でガード
・50原付にカブ プロドライバー向けのナックルガード装備。 MARUTO(大久保製作所)KGS-3000

フルフェイスヘルメット、フェイスウォーマーで顔から首全部カバー

上半身
・吸湿速乾の夏用半袖
・タートルテックのヒートネックの類
・★ミッドインナー(ワークマン販売の防風・保温ミッドインナー丸首シャツスリーレイヤー)
・セーター
・メッシュプロテクター コミネJK-120 プロテクトハーフメッシュジャケット
・★イージスツナギ
・★イージスプロ

下半身
・ヒートテックタイツの類
・ジーパン
・コミネニーシンガード(トリプルニープロテクター3)SK-608
・★イージスツナギ
・★イージスプロパンツ

ブーツ
・極厚靴下 ・★アクアゼロ防水セーフティシューズ(つま先鉄心入り4センチ防水安全靴タイプ)

手袋
・リストウォーマー(イージス無印についているあのやつの単品)
・★インナーグローブ
・★SA400 スノーエリア防水防寒手袋
0931ノーブランドさん (中止 Sp7b-HBWR)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:36:44.76ID:wDTEW5T5pSt.V
俺も久し振りに行ったらスッカスカだった
話題の2080の影も形もなく
0932ノーブランドさん (中止WW 2702-emDl)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:44:04.32ID:1Tlbb37h0St.V
>>882
俺は古いストレッチブルゾンを部屋着にしてるんだけど
外出時にめんどいから上からイージスプロ着てみたら普通に着れてしまってびびった
こんな反則レベルの防寒が実現していまっていいのかと
0942ノーブランドさん (アウアウオーT Sa1f-We++)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:50:18.93ID:e6g0BwUSa
>>870
対水圧のほうは良く見てないけど透湿性に関してはワークマンの商品は信じないことに
した。
2080、R-600、H-600Jみんな持ってて同じくカップの湯気で1回試したけど
ゴアテックスみたいな湯気は自分のでも見えなかったよ。ゴアテックスは高いからモンベル独自の素材のでも買うわ。
0946ノーブランドさん (スッップ Sd7f-8JTq)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:12:17.66ID:he45COUMd
春夏パンツ、新商品まだ?
今、店頭並んでるのって、ことしの?昨シーズンの売れ残り?
0951ノーブランドさん (ワッチョイWW c7a5-vKTq)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:39:02.32ID:Fz5BqP4U0
>>946
先日ハシゴしたがパンツはよく見なかったが、ガチ労働者向け以外はまだっぽかった。

ファインドアウトのものはあったが
レギンス、短パン、ジャージ
0956ノーブランドさん (ワッチョイ 7f9a-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:47:42.22ID:D32SJj9H0
作業服の話をこのスレのやつに聞いてもわからんと思うが一応聞いてみる
ワークマンベストの180度開脚とかうたってる作業着ってもう廃盤?
0962ノーブランドさん (ワッチョイ 7f9a-A2tD)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:35:58.13ID:FgVY5x2P0
>>960
やはりか・・・セールのところにあったからそうかなとは思ってたが
比較的安い割に結構作りよかったのにショック
代わりのワークマンなんちゃらってやつは値段同じなくせにコスト明らかに安い・・・
まあもっと安い作業服もあるんだけどズボンだけなんだよな・・・上着はない
0969ノーブランドさん (アウアウカー Sa5b-INRD)
垢版 |
2019/02/16(土) 08:44:21.23ID:7/tRLhG1a
合わない現場もあるだろうけど俺はダブルインパクト好きだよ
冬は加工糸防寒の上下
いわゆるドカジャンでそれ以上でも以下でもないのだけどパンツの方が優秀で暖かくて普段使いもできて気に入ってる
0971ノーブランドさん (ワッチョイ 8701-8zyB)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:58:09.79ID:fCDWEqsi0
ZATのリュック (黒) を買ってきて昨日早速使ってみたが、個人的にはなかなかイイ
問題はこれから使っていく中での耐久性かな

問題なければリピートするだろうしトートタイプも考えてる
0976ノーブランドさん (アウアウカー Sa5b-INRD)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:22:23.56ID:sVaC1Q78a
>>974
ごめん
変な風になった
そしてどうすればいいか分からない
0980ノーブランドさん (ワッチョイWW 8732-13Kq)
垢版 |
2019/02/16(土) 18:55:37.89ID:3fMrNWWI0
ちなみに今は雨が降るとリュックから取り出したS001をリュックにかぶせて腕の部分で縛ってる、で自分はR600着てる
防水リュックをくぐったらアークテリクスとかマウンテンハードウェアとか手が出ないものしか見当たらなかったからかなり興味ある
0982ノーブランドさん (ワッチョイWW 5f01-NEkG)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:01:02.31ID:zrWVLkpS0
ワークマンでもあるところにはある。ない所にはない。大きさによりけりだが、値段もなんと2,000円レンジ。

しっかりした作りなのに安い。ネットの防水バックに比べてもコスパ高。

アウトドア用の防水バックほどゴツクなく使い安い。スクーターのカゴでも浸水の心配なし。
0983ノーブランドさん (ワッチョイ 8701-8zyB)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:01:11.12ID:fCDWEqsi0
>>978
確かにな
入口をマジックテープで留めてそこをさらに2回折り曲げてもう一回マジックテープで留めるから入口からは絶対に水が入らない

>>979
https://store.workman.co.jp/item/step02.html?c=78

で 「ZAT」 となってるのがそうだ
取り寄せは最寄りの店舗で訊くなりサイトで問い合わせてみたらいいんじゃない ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況