X



無地Tシャツについて語ろう。57オンス

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:28:26.13ID:Ga8srKTi0
ライフマックスの6.2て洗濯切り返すと生地が硬いね
アスレ6.2、7.1より硬い
その分形が崩れないけどちょっと自分には合わないかな
少しスリムも相まって窮屈に感じるよ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:22:57.27ID:JmuxJEf+0
着心地と丈夫さは基本的に相反するからな
道具としては十分だけどまぁ値段なりかな
0888ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:43:04.14ID:c0h1bJUz0
ポリエステルメッシュとシルクタッチって通気性とかも違うの?
0890ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:27:51.41ID:c0h1bJUz0
シルキードライもポリエステルだけど
0892ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:14:55.49ID:u+2QvQj20
夏のショートパンツの丈がどんどん短くなって
キャップにTシャツにショートパンツで昭和の小学生みたいな格好のオッサンが増えた
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:33:38.86ID:JmuxJEf+0
ショーツな膝丈、長いパンツならジャストかワンクッションくらいを気分でロールアップがベストだな
短いとどうにもならん
0894ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:41:09.90ID:u+2QvQj20
スニーカーもダッド系とか言うごついの流行ってるし昭和の小学生感ある
価格は全然違うんだけれども夏のTシャツの着こなしって難しいよね
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:56:20.29ID:Ga8srKTi0
アスレのシルキーの白買ってみたけど値段の割にいいね。
ドレープ感wあるし綺麗に着るよう
こちらは縮まないだろうからワンサイズ下げて買った
夏はこれ暑いかな?今はまだ未使用
0896ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:16:56.76ID:ICp3BNYh0
シワ防止ってどうしてる?
自分はネット洗いで脱水する前取り出し、濡れた状態で綺麗にたたみ再びネット入れ脱水。干す際もパンパン。
アイロンはたまーに
0901ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:29:54.96ID:nPg/GKVK0
>>899
もうお腹いっぱい買った
あとは予約販売分他到着待つのみ&安くなる秋口に来年分購入予定
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:49:33.39ID:nPg/GKVK0
品薄になってるTもすでにあるし。アスレとかその手のプリント用汎用のやつならいつでも買えるんじゃないかね
Amazonは値上がりとかよくあるね
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:57:29.36ID:dKzrU0Hj0
そろそろ白も着出すし
ウタマロ石鹸とミヨシマルセル石鹸買わなきゃ
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:18:49.94ID:uBiuuVaN0
ユニクロのやつ色々見てみたけど、イエローが色あせた感じで、他にはない色でなかなかいい色だな
パープルもいいしターコイズもいいしブラウンもいい
去年とはまた違った感じでいい色味だわ
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:30:31.69ID:iKzs99yd0
>>886
そこが良いんだけど嫌いなら仕方ない >スリム
>>895
調べたらポリエステルだね。シルキーって言うからレーヨン素材かと思ってた。
レーヨンは肌直だと夏は実に熱い
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:24:24.60ID:i22/pjYr0
蛍光増白剤ってベージュだとよくわかるよ
1回洗っただけで白っぽくなる

エアリズムシームレス、カットオフベージュetc
生成り、薄いブルー、黄色、ベージュ、ライトグレー、ピンク、蛍光色は・・
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:49:18.37ID:9M85/iEq0
>>911
無地T好きの悲しい性……
綺麗な色の新しい無地Tがあると、ストックがいっぱいあっても追加で買いたくなる……
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:05:30.53ID:pypEcxBE0
無地のロンTで胸ポケット付いてて頑丈なオススメのメーカーありませんか?
ジムでトレーニングする時に着るのを探してて出来ればスマホ入れる胸ポケが欲しいんです。
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:17:40.04ID:yB+kz22n0
>>885
型番はメモしてないが最近出たんじゃないかな
勘違いじゃなければポケ付きもあった
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:12:26.17ID:R/ZhdEao0
>>913
予算と日頃着てるTシャツ書いた方がいいかもね
ジムで化繊がいいのか、綿がいいのか、オンスの希望も
一応、ジムで滝のような汗をかいてもいくら洗濯しようが型崩れしないのは
ナノユニバース公式等で汗と検索してみては?
0916ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:16:18.80ID:ceDGEpk60
6オンス以上でポケ付き買えば良いじゃん。あとは自分の望む強度なだけ。10.2ozならライフマックスから出てる
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:39:41.33ID:EHFVPwGI0
スマホ入れて大丈夫なポケットて、ろんTにある?無くない?
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:33:56.39ID:zMTgK/PB0
運動中の胸ポケにスマホなんて絶対入れたくないんだが
運動のときは化繊のテロテロの発散系しか着ない
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:14:27.73ID:IP5Vsa8R0
ナノの汗Tのポケットなら多分ジムしてもビクともしないレベルだと思うが?ただこれ着て運動とか考えられない。厚手過ぎて多分8ozくらいか?死ねほど暑いと思う
ライフマックスの10.2は知らないが10.2てトレーナーかよ
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:31:58.29ID:Sqh2OVrt0
>>918
ただランニングするだけでもものすごく邪魔だよね
Apple Watch買う直接的な動機になったよ
0921ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:19.21ID:lCWeFhXp0
ジムの時はアンダーアーマーなり安いのならワークマン、おたふく
エクシオ辺りの接触冷感揮発のコンプレッション系でしょ
スマホは尻ポケ
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:41:07.13ID:4Bp+zCmM0
最近ヘインズビーフィーも縫製粗くなってるからそれならUNIQLO Uにしようとなるわ
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:57:18.69ID:xLj75Hnd0
UNIQLO Uバインダーネックじゃなかったら買うのになあ
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:57:12.89ID:P7cFBbU60
バインダーの何がダメねん?
Uのはタフさが売りだからバインダーがベストだろ
0925ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:09:17.77ID:fHIn/w460
誰かがレスしまくるから安く買えてたあのTシャツが値段上げ止まりしてる
最悪だよほんと
どんだけ自己顕示欲強いんだよったく
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:20:00.83ID:ZC+55n+q0
Tシャツの下に着る薄くて袖短いの無いかね 
ネックもUやVまでいかなくて且つはみ出ないやつで
タンクトップだとわき汗と袖の部分浮き気になるし
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:26:00.78ID:5feg5H780
Tシャツの胸ポケに物入れる発想無かった
ましてやスマホとかw便所で落下させそう
0928ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:57:46.23ID:Sqh2OVrt0
>>926
グンゼのSEEKにあるカットオフ仕様のボートネックなアンダーウェアとかどう?
ベージュ選べばまず透けない
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:06:03.74ID:Hq0up72D0
GUNZEの廉価版 カットオフ深Vもそで丈がとても短いね。小さな脇パット付き。
いつかは着てみたいseek
seekは上位ライン
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:11:39.08ID:Hq0up72D0
自分はGAPの白着るときGUNZEのカットオフ深V着る
GAPよりそで丈は当然短い
あと、運動する際などカットオフでも汗処理できない場合は
網シャツ クレーターメッシュをTシャツ下に
これもそで丈が短いがクルーネックしかない。
サイズ感はとてもフィットするタイプでLLで身幅が40cm
B95でTシャツはギャップ以外は全てLだけど
このクレーターはLL

これの機能の上位版がミレーの網シャツ
ミレーは登山するとかならいいんだろうけど脱いだ時の難易度が高すぎる
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:36:44.88ID:jFwcPE5n0
ユニクロシームレスは洗っても臭くなりやすく酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)やらなきゃダメ。
グンゼカットオフ、グンゼシークは全然臭くならないし着心地もgood欠点はユニクロと比べると微妙に厚手で単純に暑いと訴える人もいる
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:45:51.74ID:x1kHhYUx0
カットオフて好きな具合に襟元カットできるよね
それでいて全然ほつれない。公式でもアナウンスしてる
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:47:23.67ID:x1kHhYUx0
例のやつ

6 名無しさん[sage] 2018/11/28(水) 08:33:31.65 ID:Jd0Vi5r30

グンゼ買うならサイズ注意!
大きい方が色薄めシームレスL
小さい方が色濃いめカットオフXL
グンゼの方が着丈は長い

別にGUNZEが小さいという訳でなく
ユニクロが大きいのと
ユニクロのはゆとりを持って着ないと暑いので
大きめにできてる
https://i.imgur.com/rh6WT04.jpg
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:10:50.57ID:8sjRu9Pr0
やや細めが好きで、ライマ6.2からクロステ6.2に乗り換えたが
クロステの生地の弱い事(´・ω・`)
ワンシーズン使い捨てと割り切れば問題は全然ないんだが
なんかねぇ
ライマは全然形崩れないし生地硬いけど
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:38:47.52ID:lD37FN3F0
Tシャツにインナー着るやつの気がしれないんだが
凄い神経質だな
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:56:02.82ID:Y/K+/vNt0
汗シミ防止、地区助防止が最たる理由だろう。他人の嗜好性を理解できない想像できない人ってすごい無神経だな。生きるのがある意味楽そう
0941ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:02:50.28ID:9NXg7aKY0
ど定番の1つレッドキャップ、ヘルスニットが語られない偏狭なスレ
0942ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:11:04.36ID:9NXg7aKY0
そういや去年も今頃ユニクロヘビーのレスばかりだった。それと確か今頃バーンズの吊編み無地ポケがzozoで安かった
0943ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:39:09.41ID:fZo5hy/v0
言われても仕方ないかもしれんが、
連れにユニクロ偏愛みたいなやつが
いて、最近はやたらUのクルーネックTを
誉めちぎって止まないのだが、
そのあとの一言が妙にムカつくんだ‥‥

アスレもプリスタも無地Tとしては
人気あるし悪くないのは解るが、
ユニクロより安いのにユニクロの
Tシャツはダメとか言うなよな

俺ダメだなんて一言も言ってないし
実際それ着てるのにね🆖⤵??
0945ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 05:30:47.99ID:ppBxo27X0
文章の流れからしてこうじゃ?

ユニクロより安いのにユニクロの
Tシャツはダメとか言うなよな

ユニクロより安いのにアスレもプリスタ
Tシャツはダメとか言うなよな
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 05:31:50.94ID:ppBxo27X0
>>944
このスレでリンパンの方が基本的に強いの知らない人いないでしょ
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 07:13:39.06ID:QHHBFc9x0
>>947
えらい安いな
叩き売る必要のない定番だと思うんだが
どこも経営が微妙でなにせ現金が欲しいんだろうな
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:07:45.03ID:SHoj70om0
>>948
多分、時期的に2017年売れ残りなんだろうけどOPAQUE.CLIPというセレショ?が
Barnsを買う層に認知されてないか、
このセレショのメイン層にミスマッチなTか
もしくはマイナーすぎるセレショのせい
マイナーじゃないなら現金ほしいのかもね
たまにこのスレで激安情報出るよね大抵ZOZOのタイムセール
キャンバー、グッドオン、自分の趣味じゃないのでもいろいろ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:56:58.11ID:MmKaOrpu0
競争率上がるetc
自分が確保し黙っておくのも一考。自分も他ブランドTでかなり安く買い足した。
今年は1月に某T50%、2月に某Tが70%オフで買えた
0955ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:30:16.33ID:pynx5VGU0
昨年は先買いが進んで4ー5月には品切れおこしてるものもかなりあった。
例年着ていた某汎用安い某色の一部サイズが欠ける始末
某セレショの某品各種も3月には売り切れ、
その後再販したがあっという間に売り切れなど。
今年はすでに全て確保した
0956ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:33:06.71ID:bAwOkk9N0
このスレ的にはCOLINAはどうなの?
綿じゃなくてウール100のTシャツだけどsuper120sとか使ってるとこ
0957ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:32:11.27ID:QHHBFc9x0
>>956
イタリアのロベルトコリーナか?
ここのやつらはそんなもん興味もないし存在も知らんだろ
0958ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:46:44.89ID:PlEcUkhR0
PLSTのシルキーコットン天竺クルーネックTシャツ
これはスレ的にどうだろうか?
ttps://www.plst.com/img/item/369201005/369201005_c035_a001_mz.jpg
0961ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:32:41.51ID:FxoL4H1j0
生地の光沢感とか上質さは見て取れるけど漂う下着感がハンパないw
いいブランドのTシャツは何故かそうならないんだけどなあ
0962ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:49.02ID:Ym56s8pc0
プラステはギザ綿のOXシャツが有名だね。嫁のお気にブランドだがメンズはレッドカードセレクトしてる
0963ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:41:00.71ID:pplTEMg20
>>960
良さげだな
3,500円か
ちょうど今バナナ・リパブリックのスーピマ買おうと思っててだいたい値段いっしょなんだよな
0964ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:00:22.60ID:wqvy9qYn0
ファストリステマウザいよね
0965ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:42:38.25ID:NflV/MEb0
オープンエンド好きには縁遠いっぽいけど
Tシャツと言っても色々あるんだな
0966ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:25:49.19ID:b/ASA1gi0
1piu1のrelaxラインの白Tゲットしたんだけど、サイドリブって思ったよりいいね。身体にフィットするけど窮屈な感じしなくていい。
0967ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:01:27.83ID:A5B3JDS20
>>963
バナリパスーピマてどうなの?艶やか?仕上がり寸法見たらGAPと違いワンサイズ下げとかしなくて良さそうね
0968ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:11:09.33ID:bAwOkk9N0
プラステとかバナナリパプリックとかGAPとかさぁ、なんでんなゴミばっかで盛り上がれるんだよ
0970ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:05:15.92ID:Im9OZ6U70
趣味じゃないタイプだけど
>>969

仕上がり寸法見たら大きなこと
999円
0971ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:13:09.39ID:X4o2Ab7p0
鈍器でチャンピオンの無地T、798円税抜きで売ってた
生地は昔のと違って薄いけど麺100かな
チャンピオン=ヘインズだね、靴下はチャンピオン買ってみた
Tシャツもスウェットもなんか微妙過ぎるね
0974ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 03:24:58.48ID:6IymWww80
日本人ってぴったりだとかっこいいと思ってるけど実際はダサいからな
ハイブランドみたいなシルエットがかっこいい
流行に乗っていけ
0975ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 04:02:57.01ID:Wu8oLJXO0
それはひとそれぞれ
お洒落は流行も加味しなきゃならんが
個性や感性もあって
それを逐一否定するのはナンセンス
0976ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 04:48:41.07ID:zBe094Hv0
>>974
むしろ逆
日本人は自分にとってちょうど良いサイズ感を選ぶと大きなサイズを選びがちな奴が多い
ネットなどない遠い昔から販売店の都合でそういう風に買いならされた
"小さく感じる"より"大きめに感じる"の方が「着れないことはない」により返品交換のリスクが少ないから
0977ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:01:03.34ID:VyhzM+Tq0
>>969
FRUIT OF THE LOOM/フルーツオブザルーム クルーネック 半袖 Tシャツ
¥4,536 残り 59 時間 78%OFF
¥999税込
http://zozo.jp/shop/barkmanhattan/goods-sale/33738411/
在庫は豊富にあるみたいだね。それにしてもフルーツって買ったことないんだけど元からこんなに大きいのかね。MがLくらいに感じる
0981ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:12:47.74ID:QfjyDsHx0
デカめリングスパンのしっかりめ丸胴好き、単に試したい人にはチャンスだろ
なんでそんな定番を叩き売るのかが謎
0982ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:31:14.13ID:aPlI1pcO0
黄ばみがそれでも取れない場合はW酸素系で

>酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)で30分つけおき

1.酸素系漂白剤(液)を塗る
2.食器用洗剤を塗る
3酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)に30分漬け込む

それでも取れない場合
1-3を繰り返す。結構次の日落ちたりします
0984ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:48:20.33ID:hV+swFnp0
>>981
日本ではアホみたいに値上げしてるけどアメリカでは1枚¥500くらいの価値だろ
円じゃなくてドルとかそういう話ではなく
0985ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:01:19.95ID:fdwwsmOY0
ギルダン傘下になってから全く良くなくなったよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況