X



アディクトクローズ Addict Clothes New Vintage

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:34:59.85ID:VHmN+uqZ0
無かったので
0230ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/26(木) 18:45:37.44ID:fQqBJniF0
タンニンなめしって水に弱いっていうけどさ
ここのホース洗濯機で洗うとどうなるの
流石に汚くなってきた
0231ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:22:39.81ID:GES4q8hD0
現行のホースはコンビだから多少は水に強いんじゃない?
0232ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:12:26.17ID:bF5K3Q/N0
初期物洗ったことあるけど多少固くなった程度だったけど
色落ちはそれなりにする
0233ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:48:06.66ID:xHQu74370
ARKで大量のAD-03 がセールになってたな
ほとんどシープ、わずかにホース、全部黒
0235ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:38:32.39ID:zhbkTmAo0
セールしてないやん
0236ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:52:27.49ID:rl5CBJjh0
>>234
旧価格から40%引きだから9万強くらい?
でも来週から最終値下げらしいから待てば50%引きまでいくんじゃね
0241ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:19:40.58ID:7pL+U67o0
通気性いいから寒い
シープは空気含むから暖かい

らしいよ
0242ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:06:33.74ID:xVuNAkBY0
どっちも持ってるけど大して変わりゃしないよ笑
0245ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:04:00.05ID:rZeMotgb0
シープは耐久性が低いからな
そのかわりに柔らかくて軽い
何を重視するか
0246ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:05:50.42ID:5y89L/nt0
うちのシープみたいに柔らかい初期ホースは
かなりボロボロだけどね
退色も酷い
0247ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:32:51.49ID:mJ7nQ2EB0
ホースの茶芯を辞めたのはボロボロのヴィンぼうっぽくなるから
0249ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:56:45.76ID:r9qB8+YN0
キップは牛革だけあって丈夫だけど、シープより重い
0250ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 01:19:10.31ID:qPZibe2L0
キップ返品してシープにしたの後悔
茶芯でるの俺は好みではなかった
着心地はシープ圧勝だが
0251ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 07:44:33.49ID:XYl3vYrM0
キップは重いけどだんだんペラペラに柔らかくなってくるよ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 13:56:03.43ID:s7/PCSm00
キップとホースって、どちらが重いの?
質問ばかりでごめんね
0253ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 16:12:44.93ID:rdwN4vDO0
>>252
大差ないと思うよ。キップの方がじゃっっかん軽く感じる気がする今日この頃ってレベル。
0254ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 17:27:11.80ID:/fUAnAGh0
昔中古で買ったキップad03のサイズ34太ったのもあってサイズがキツキツになっちまった

36で買い直すかお直しに出すか迷うわ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:40:10.17ID:3Us+dQh40
>>252
キップの方が重いよ
厚みもキップの方が厚い
0261ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:43:18.30ID:k3H1R2U30
そんな訳ないじゃん
似たような革を継ぎ足してもらうんだよ
0262ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:45:23.88ID:0pFi4J5D0
>>260
カドヤの店では継ぎ足してもらうお直しやってるから、
アディクトクローズでもそういうお直しできないかなーってことね
0263ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:49:27.35ID:JH2kaJIk0
ここのホースハイドはカドヤの筋から仕入れてるって
噂を聞いたことあるけども
ガセかな
0264ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:00:07.95ID:cGfEk8IM0
アディクトとファインクリークはカドヤ仕入れだと聞いた
0266ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:55:43.24ID:chto3TD20
そりゃカドヤなら品質は確かでしょうよ
だけどバケットレザーみたいな質感のホースは
カドヤで見たことないけどね
0267ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:14:17.37ID:dvE7aiof0
トスカーナのバケッタレザーの事?
0269ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:16:07.07ID:YTbVCtTu0
blackmeansと同じ所で作ってるんじゃなかったっけ?
0270ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:38:31.77ID:KgAZt3va0
アンダーカバーの革ジャンと同じ所と聞いた
ブラックミーンズも縫製綺麗だよな
0272ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:27:57.08ID:w2YM0pMJ0
変わってなければブラックミーンズもアンカバもアディクトも一緒の所
0274ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:02:01.36ID:V1tAowj50
ホースのブラウンに興味があるがブラウンだと汚れなんかは目立つかな?
0275ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:00:14.29ID:oc7z2Gem0
ブラウンが一番目立たないだろ
0276ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:37:54.55ID:FIfkO3QW0
ディアのオーダー受け付けてるみたいだけど、ディアは年1でオーダー受けてるのですか?
今、お金がないから買えないのでござる
0279ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:36:55.93ID:NmNH0DoT0
納品される頃には暖かくなってて着られるのは来シーズンか
気の変わりやすい俺はスルー
やるなら吊しがいいわ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:43:04.00ID:CynMmK1u0
キムタクがマインデニムの着たからちょっと話題になってるな
ただのシープに袖にリベットが付いてるだけだけどプレミアを出そうとするやついるかもね
0282ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:14:13.86ID:h7Fbyt7M0
キムがいまだにファッションアイコン扱いされることに驚くわw
0283ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:24:34.49ID:XlWK8hiz0
シープとホース持ってるけど、間を取って、襟と前身頃にホースを使って襟をビシッと立てれて、腕と後ろ見頃にシープを使って軽さと着やすさをだす作戦はどうかな?いいな!
0285ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:16:54.79ID:o33j7JyR0
現行ルイスは別物だがここのルイスの再現はすごいな402タイプとかベルトの縫い方まんまだもん
0286ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:20:20.75ID:8gdOKvJS0
日本人にパクらせたら中国人より上だからな
ジーンズ見てもわかるように世界最高のパクり技術を持ってる
0287ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:49:24.22ID:o33j7JyR0
大分前に直営店の店長さんが言ってたけどその最高峰のパクリと縫製技術もベトナムと中国に奪われる寸前だと
0288ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 04:19:47.77ID:e0tbO/tS0
ホースを20日くらい着たら柔らかくもちもちになりだしたな。肩とか背中が画用紙みたいな直線的なラインだったのに馴染んで丸くなってきた。
こんなに着やすくなるとは思わなかったな
0289ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 08:14:52.20ID:2Yox+NnD0
現行のアディクトは高くて中々手が出せない
ここの人達はみんな一括で買ってるのか?
0292ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:49:21.02ID:K62It5kI0
俺もほぼ新品のアタリがついてないのをヤフオクで落札した
新品なんて無理無理
0294ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:01:38.37ID:4+NjziTj0
俺も中古。
飽きっぽい性格で、そのうち着なくなるから…。
と思ってたら、すごく気に入って長年着てる。
次は新品で買うつもり。
0295ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:31:31.30ID:WVMrNWZk0
コードバンの名刺入れは8年くらい使うと折り目のとこの縫い目から割れて、角が擦りきれて2回捨てたけど、印伝の鹿革小銭入れは10年経ってもしっとりしてるし、擦りきれもないからディアはかなり丈夫かもしれん。
0296ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:57:18.78ID:EgZJzgB10
コードバンはホースハイドの中でも高級だけどそんなに丈夫な部位ではないよ
0297ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:44:54.77ID:9343t2Rd0
鹿って耐久性あるのか?ダルンダルンになるようなイメージあるわ
マッコイズでみたルイスがそうだった
0298ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:49:47.52ID:Y/QVn4VI0
マッコイルイスじゃないが昔持ってたディアのジャケットはダルダルに伸びるなんてことはなかったな
0300ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:29:08.43ID:jF0Fp0gw0
ディアって水洗い出来るってとこ以外利点あるのか
0302ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:24:38.59ID:5de3MqX50
手袋なんかはするけどね
エマール手洗いコースで
0303ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:32:49.43ID:PHmv0AFB0
シープはなぁ
着やすいんだけど
ボロボロに劣化するからなあ
0304ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:57:05.10ID:iJhsX/Jd0
みんな何着持ってんの?
おれは、シープ シングル×2
シープ ダブル
着やすくてシープやめられない
0306ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:50:35.49ID:lvr5mIEG0
>>303
70年代80年代のシープでもボロボロに劣化してないものもあるのに、発売されて10年足らずのアディクトのシープでボロボロになったものあるの?
手入れがひどかったとか?
0307ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:40:10.73ID:yRXcBwvE0
うちの666のシープはズタボロだよ
まぁ最初期のモデルだから20年近く前のものだけどね
0308ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:08:27.54ID:F7kGIXeQ0
どんなレザーもボロくなるが
ボロさ味にならないのがシープ
0309ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:26:11.36ID:5CgVtz/d0
ダブルも良いが、やっぱりシングルの01が好き。
ホースしか持ってないけど、同型でシープとキップも揃えたい
0310ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:42:42.24ID:HlizPbif0
銀面剥がれてフワフワな感じになってボロボロ崩れてゆくよねシープは
0312ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:40:32.30ID:mn8u2Z/B0
シープは下手にオイルとか入れるとダメになる
大した手入れはいらない
0313ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:01:09.86ID:m4Y4ifiA0
オイルなんて入れたら駄目になるに決まってる
革靴やブーツ、人間の皮もそうだけど水分と油分のバランスが崩れると革が死ぬ
ミンクオイルやマスタングペースト等のピュアオイルのみを使い続けるとかな
それ+防水スプレーの組み合わせとか最悪

まめにブラッシングしてたま〜にデリケートクリーム等の乳化性クリームで水分と少々の油分を補給してやるのが無難

そして何よりも着ることだな
0314ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:09:28.16ID:SJyh4wcu0
メルカリにシープ出てるけど
どの革であれ元が黒でもあんな茶色になっちゃうの?
茶心嫌いじゃないけどメリハリある方が好き
0315ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:41:37.74ID:3glA8X+e0
シープだからではなくてアディクトだから色落ちする
うちのネイビーのホース初期モデルも今や、青緑と茶色の間のなんとも言えない色になってる
0317ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:18:25.17ID:Jww4Beua0
したいとは思うが
色落ちが心配でな
初期ものなんで
クロム鞣しなら洗濯機に放り込むレベルには汚い
0318ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:32:45.09ID:yNtHZNfC0
マインデニムとのコラボライダース
最小サイズを誰かオクに出して欲しい
0319ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:23:55.07ID:EvOgTnHs0
知人が気になるライダースを着てたので聞いてみたらアディクトと梨花のブランドのコラボのやつだった
あんなのいつ出してたんだ
0321ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:49:32.37ID:WpITG4iC0
ベジタンって染め直すの難しいって聞いたことあるけど
そうでもないの
0322ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/13(木) 05:47:42.22ID:y7bLmXGW0
染料は入りづらいけど顔料なら吹き付けるだけだし何とかなるんやないの?
0326ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:23:00.02ID:K1Tq+k870
エンジニアはシングルステッチに変更になっちゃうんだね
0327ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:14:26.59ID:qrNNu9My0
有名どころのエンジニアはほぼ試したけど、ここのが一番好きやわ
0328ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 06:30:51.53ID:rbmn5ZvO0
美容師に脱いだホースを渡すとき必ず重っていわれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況