X



comoli part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:54:07.29ID:xbmTdwY/0
大元の会社が一緒でも服が同じにはならなくね?
パタンナーとか工場が一緒とかならまだわかるけどそこまで一緒なんか?
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:15:01.45ID:5DjShTuq0
次の入荷があるまでこんな感じなんだろうなぁ
早くしてくれよ
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:14:54.21ID:B3xafNL/0
そもそも今の会社は全部違うし
コモリに関しては全く関係無いっていう
0461ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:42:12.30ID:uSAzZAIS0
同じブランド着てるくせに俺は違うみたいな傲慢さすげーな
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:24:44.35ID:sHMWtDis0
小森さんは岩井のこと知ってるけどなwおまえらと違ってアパレル界でやってきたが、デザイナー界なんて狭いもんだぞwなんか華やかなイメージでも持ってんのか?
0463ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:06.47ID:2Ebhbrl50
コーデの主役としてはコモリオーラリー(落ち目のヤエカ)で、代用品でクレプス、リラクス、ウル、ヤシキ、バトナーもっと大人っぽい落ち着いた感じや男らしい差別化でアーツ、アナトミカ、フランクあたり。
最近ならトーツ、ニコルソン。あとヨーロッパ古着にちょいネペンテス系
安いのも買うよアピールのユニクロユー
パンツはNEAT、月、ウエストオーバー、人気が落ち着いたグルメ

シューズは二大巨頭のパラブーツにチャック。後はエンダーにホカボンや他のレトロ系スニーカー。大人っぽく差別化でオールデンモディファイド

メガネはアヤメ、白山、金子、バディオプ、アイヴァン

帽子はエンダー、キジマ、カムズ、ロイフト

カバンはエンダー、エルビン、ザッツ、ヤエカトート

シルバーはマルジェラ、トゥアレグ

時計は????

Instagram見た感じ大体このへんでパッケージされてるね
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:31:36.10ID:aqMdxEM/0
>>463
詳しすぎてわろた
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:51.26ID:SAa1/f8y0
yuさんは安定してダサいな
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:36:46.98ID:sHMWtDis0
>>463
なかなかの知識だけど小森さんは無印も着るしナイキとアディダスも履くんだよね、残念でしたw
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:37.17ID:ioxinYft0
アパレル業界のくせに三連休中ずっと毎日くっさいマウントレス一日中しててさぞ華やかなプライベート送ってますね
一人だけ頭悪過ぎて自演もバレバレだけどどんだけ貧しい人生送ってたらそんな2ちゃんにお熱になれんの?
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:03:41.32ID:IfhXWlPH0
>>463
キャプテンサンシャインとグラフペーパーとアナトミカも追加で
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:23:42.33ID:sHMWtDis0
>>468
おまえら引きこもってこんなとこばっか張り付いてないで外出て服の勉強でもしてこいよ。先週から春夏デリってんぜ
0473ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:42:00.12ID:vi6HKjMZ0
この辺の服着るやつのインスタでの自己顕示欲の強さと匿名掲示板での性格の悪さは異常
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:49:43.41ID:FPU4IpQ80
バルカラーは、あの生地だとちょっとなあ
ストームコートのが生地との相性は良さそうだよね
ブルゾン的な生地と言うか
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:54.55ID:ucR5qKK+0
>>463
あーよく金あるよな。
そんなに買えんよ、カタギじゃ
0477ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:04:02.58ID:sHMWtDis0
>>463
時計はパティックかブレゲだ、知ったかしてんなよ、ここは知識の浅い知ったかばかりw
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:33:02.52ID:Z0z/8uzE0
俺はあの生地のバルカラーだからこそ良さを感じた
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:58:39.01ID:/GV65ccD0
メンノンのストーム×坂口健太郎見た
ゴムだけかと思ったらスナップボタン閉めのフラップが内蔵されてる
機能性は向上してて悪くないけど前の方がやっぱり良い
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:59:57.54ID:ek6nWQ6j0
yuさん安定してダサいけど、オーラリーのチェックのブルゾンはズバ抜けてシルエット酷いな。
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:51:10.05ID:zjDXDxje0
バルカラーコート色迷う。ブラックは色移りするらしい…
0484ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:04:59.92ID:sHMWtDis0
グレーはありえないから。ベージュだよ、小森さんもベージュ着てるしな
0486ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:16:40.20ID:uoIy1/s50
>>481
あんなクラシックなのかモダンなのか分からない中途半端な藁人形パターンのブルゾンが流行ったのが意味不明だよな
まだエラ島凉が好むBOXシルエットのドレープ感やディテールに一癖のあるブルゾンのほうがマシ
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:28:14.01ID:AjGus4zZ0
>>486
まあそこは流行りってことだろう
あとあの生地はやっぱりそれなりに魅力的よ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:54.80ID:LJfoGk6Q0
流行りとか誰々が着てるとか気にしない方だけどそれでもオーラリーのチェックブルゾンの流行り方は恥ずかしくね
都内でも服に興味あるんか?って奴が着てるのよく見る
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:41:33.82ID:SAa1/f8y0
yuさん毎回しっかりダサいから好き
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:52:40.84ID:AjGus4zZ0
でもコモリよりオーラリーのチェックブルゾン着てるやつのがモテそうだよな
可愛いっつってさ
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:42:16.86ID:LJfoGk6Q0
チェックブルゾンはモテはしないだろ
相手にもよるけど結局モテるのは大体ネイビー黒チャコールとかの暗い色と白Tよ
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:37:42.42ID:5DjShTuq0
よく考えたら海外物でもないコートに11万って頭狂ってるよな
良い洗濯機買えるぞ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:06:06.52ID:+l8d8w0u0
別に狂ってないだろ
それだけの価値があると思って買ってるんだから
0497ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:11:51.94ID:bPa5606E0
>>495
それ言ったら雇われで高い車なんて買う奴が最高に狂ってる
自営業者みたいに経費なら分かるけど
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:14.02ID:LJfoGk6Q0
そんなこと言いだしたら飯然り趣味全般然り全ての事に言えんぞ
そいつが対価としてこれくらい払っていいってちゃんと選択してるんだから別に狂ってはない
コモリは中古市場高い分自分の中で価値が薄れたら売る事でそれなりに戻ってくるしな
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:37:42.56ID:nRSYS+w40
要するに金が無いからそういう発想になる
彼女と10万で旅行に行くか、コート買うかなら普通は前者ってことになる
0500ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:59:26.42ID:ul4OlkjE0
すぐに女性と金を結びつけるのはモテない奴の発想だと思うけどな
大層な収入がなくても服に金かけたいなら経済的にある程度自立した人とか割り勘主義みたいな人と付き合うって選択肢を取ればいいだけだし
モテない奴はその選択肢がないから金が必要になる
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:08:18.94ID:nSubJB4Z0
ただ笑い話にするために>>495って書いたのに本気で受け取る
余裕なさすぎだろ、ファ板も衝動買いスレ立ってた頃のほうがのびのびしてたわ
0504ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:55.07ID:3Fm3glYp0
後ろめたさを秘めながら浪費してるタイプにその手の喩えは効いちゃうしな
0507ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:29:55.06ID:4UraFqvA0
いや、男だろ…?男だよな?
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:46:17.97ID:6loPtfiV0
ヤジュパイ
0509ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:28:28.29ID:zFtZsFEQ0
今季のタイロッケンどこも瞬殺なんだが。
0510ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:37:13.62ID:raUmX7Sz0
それは謎だな
別にいつもと比べて何も良くなくね
0513ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:23:33.36ID:8NlP7lzo0
名前だけが独り歩きしてるから良かろうが悪かろうが売れるわな
0514ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:25:17.59ID:G4MFHRKL0
>>510
コットンギャバであの色味好きだぜ

それにコモリの代名詞だし買うやつ多いだろ
0516ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:34:37.21ID:raUmX7Sz0
>>515
気温的な問題はさておいて、春に着るにはちょっと重いんだよな
0518ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:50:48.77ID:raUmX7Sz0
オーラリーコートダダ余り
コモリコート発売週にほぼ完売
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:00:47.87ID:53bnYCfT0
タイロッケン、サイズ3を狙ってたけど取り扱い店が少なすぎて諦めた。
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:07:52.33ID:9oQLAF3B0
バルカラーいいですね
ストームコートもどう変わってるのか気になる
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:17:44.26ID:iGscL/Eg0
げんじさんが秋冬でタイロッケン購入したから認知度が上がったのよ
0522ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:43:24.07ID:dpb4klPz0
19SSと18AWのギャバタイロッケンの違いってライナーついてるかだけ?

色とかパターンは一緒なのかな、店員に聞いたら多分一緒っすって言われたけどまったく信用できない感じだったな
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:15:30.35ID:OV+sHt910
バルカラー良さそうだね。そこまで横には大きくなさそうだし
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:55:31.74ID:kyWOaheM0
どうでもいいことだが10800やら108000の価格設定って消費税込じゃないんかい!ってならない?
0527ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:35:08.84ID:ctH3i1LB0
ダブルブレステッドかバルカラーで迷ってたけど、試着したらウールギャバダブルブレステッドの方が個人的に断然良かった。やっぱり着ないと分からないもんだね。
0528ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:31:02.26ID:pcVwW5K50
結構な頻度で着てるのにウールコットンバルカラーが大してクタることなく未だにヨーコフチガミみたいな佇まいになる
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:13:49.17ID:tkrP5fEj0
ウールギャバのコートの生地は18awのジャケパンみたいな生地ですか?
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:46:06.44ID:F8FqsFo50
>>531
生地は18awの方が厚いよ19ssはサラッとした軽い感じ
ネイビーの色も19ssのウールギャバ の方が少し明るめ
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 05:03:04.45ID:MZQPLcw40
18awのタイロッケンが定価より5.6万上乗せされてても売れてたから転売厨が買ってる背景も十分にあると思うぞタイロッケン
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:01.08ID:4qW/qTQN0
それはない。

18awウールサージは完成度が高いし、デザイナー自身が最高傑作と謳ったから価値が高くなっていると思う。

19ssは定番のコットンギャバだし、転売ヤーが群がることはない。何故か即完売続出だけどね。
0535ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:40:05.71ID:JGmLeAGf0
ヤフオクで19SS転売されてたけどね
0536ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:55.47ID:nBE0qgrI0
そもそも入荷を絞ってるだけでは
枚シーズン出してるし
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:28.43ID:zO6SrN4z0
なんかコートどれも着丈長くなってない?
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:02.60ID:qeNMtrlX0
>>536
昨シーズン(18aw)からマジで生産数絞ってる
某セレショが無茶な取引数要求して工場にも負担掛かって取引やめた
それに伴って生産数絞った
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:37:59.43ID:KyY8tM360
B?
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:49:30.60ID:JFBfeAjp0
ウールサージ確かにカッコ良いけど、実用性は今ひとつな気がする。防寒力が微妙すぎて季節の変わり目専用というか、コットンギャバと着れる時期が被るよね。
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:53:12.11ID:4qW/qTQN0
>>535

12で売られてるやつ??

手数料引いたら定価やん。転売厨の仕業ではないだろ。
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:57:08.78ID:4qW/qTQN0
>>541

別にタイロッケン関わらず、コートの防寒性ってそんなもんじゃね??

かといってライナー付きはあんまり好きじゃない。
0544ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:15:54.84ID:kfmSZJl40
>>541
春コートは防寒力はいらなくね?暑くなったら手で持っても苦じゃない軽さとか、インナーで防寒の調節できる方がいい。まさに季節の変わり目専用に購入したわ。コットンギャバ持ってて満足してる人ならいらないかもね!
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:22:33.86ID:gWQwos490
春はやはりストームとバルカラーのあの生地が良いなあ
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:25:06.83ID:7GgftiMH0
某セレショってBか
全く手が切れたわけでもないようだが
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:15:53.68ID:sc2Hxi/u0
ウールサージの話は18awの話でした。
冬本番前に出されたコートとしてはちょっと頼りないかなと。16awのタイロッケンの防寒力はかなり高かったので、そのイメージを引きずってるのかもしれないですね。まぁ、真冬どうせダウン着ることになるんですけどね。
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:20:09.55ID:oby8+goF0
18awのバルカラーも中に同じく18awのプルオーバー着れば余裕。
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:34.50ID:vm/QcSXi0
他の人は知らないけど確かにダウン着ない
0552ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:47.35ID:bPhb3wt50
ま、あのウールサージのコートは、下に厚手のニットとか着るの前提だろうね
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:08:17.40ID:ueuaEG5Q0
ダウンは仕事の時には着てる
休みの日には全然着なくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況