X



comoli part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:54.80ID:LJfoGk6Q0
流行りとか誰々が着てるとか気にしない方だけどそれでもオーラリーのチェックブルゾンの流行り方は恥ずかしくね
都内でも服に興味あるんか?って奴が着てるのよく見る
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:41:33.82ID:SAa1/f8y0
yuさん毎回しっかりダサいから好き
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:52:40.84ID:AjGus4zZ0
でもコモリよりオーラリーのチェックブルゾン着てるやつのがモテそうだよな
可愛いっつってさ
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:42:16.86ID:LJfoGk6Q0
チェックブルゾンはモテはしないだろ
相手にもよるけど結局モテるのは大体ネイビー黒チャコールとかの暗い色と白Tよ
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:37:42.42ID:5DjShTuq0
よく考えたら海外物でもないコートに11万って頭狂ってるよな
良い洗濯機買えるぞ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:06:06.52ID:+l8d8w0u0
別に狂ってないだろ
それだけの価値があると思って買ってるんだから
0497ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:11:51.94ID:bPa5606E0
>>495
それ言ったら雇われで高い車なんて買う奴が最高に狂ってる
自営業者みたいに経費なら分かるけど
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:14.02ID:LJfoGk6Q0
そんなこと言いだしたら飯然り趣味全般然り全ての事に言えんぞ
そいつが対価としてこれくらい払っていいってちゃんと選択してるんだから別に狂ってはない
コモリは中古市場高い分自分の中で価値が薄れたら売る事でそれなりに戻ってくるしな
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:37:42.56ID:nRSYS+w40
要するに金が無いからそういう発想になる
彼女と10万で旅行に行くか、コート買うかなら普通は前者ってことになる
0500ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:59:26.42ID:ul4OlkjE0
すぐに女性と金を結びつけるのはモテない奴の発想だと思うけどな
大層な収入がなくても服に金かけたいなら経済的にある程度自立した人とか割り勘主義みたいな人と付き合うって選択肢を取ればいいだけだし
モテない奴はその選択肢がないから金が必要になる
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:08:18.94ID:nSubJB4Z0
ただ笑い話にするために>>495って書いたのに本気で受け取る
余裕なさすぎだろ、ファ板も衝動買いスレ立ってた頃のほうがのびのびしてたわ
0504ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:55.07ID:3Fm3glYp0
後ろめたさを秘めながら浪費してるタイプにその手の喩えは効いちゃうしな
0507ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:29:55.06ID:4UraFqvA0
いや、男だろ…?男だよな?
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:46:17.97ID:6loPtfiV0
ヤジュパイ
0509ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:28:28.29ID:zFtZsFEQ0
今季のタイロッケンどこも瞬殺なんだが。
0510ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:37:13.62ID:raUmX7Sz0
それは謎だな
別にいつもと比べて何も良くなくね
0513ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:23:33.36ID:8NlP7lzo0
名前だけが独り歩きしてるから良かろうが悪かろうが売れるわな
0514ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:25:17.59ID:G4MFHRKL0
>>510
コットンギャバであの色味好きだぜ

それにコモリの代名詞だし買うやつ多いだろ
0516ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:34:37.21ID:raUmX7Sz0
>>515
気温的な問題はさておいて、春に着るにはちょっと重いんだよな
0518ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:50:48.77ID:raUmX7Sz0
オーラリーコートダダ余り
コモリコート発売週にほぼ完売
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:00:47.87ID:53bnYCfT0
タイロッケン、サイズ3を狙ってたけど取り扱い店が少なすぎて諦めた。
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:07:52.33ID:9oQLAF3B0
バルカラーいいですね
ストームコートもどう変わってるのか気になる
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:17:44.26ID:iGscL/Eg0
げんじさんが秋冬でタイロッケン購入したから認知度が上がったのよ
0522ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:43:24.07ID:dpb4klPz0
19SSと18AWのギャバタイロッケンの違いってライナーついてるかだけ?

色とかパターンは一緒なのかな、店員に聞いたら多分一緒っすって言われたけどまったく信用できない感じだったな
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:15:30.35ID:OV+sHt910
バルカラー良さそうだね。そこまで横には大きくなさそうだし
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:55:31.74ID:kyWOaheM0
どうでもいいことだが10800やら108000の価格設定って消費税込じゃないんかい!ってならない?
0527ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:35:08.84ID:ctH3i1LB0
ダブルブレステッドかバルカラーで迷ってたけど、試着したらウールギャバダブルブレステッドの方が個人的に断然良かった。やっぱり着ないと分からないもんだね。
0528ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:31:02.26ID:pcVwW5K50
結構な頻度で着てるのにウールコットンバルカラーが大してクタることなく未だにヨーコフチガミみたいな佇まいになる
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:13:49.17ID:tkrP5fEj0
ウールギャバのコートの生地は18awのジャケパンみたいな生地ですか?
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:46:06.44ID:F8FqsFo50
>>531
生地は18awの方が厚いよ19ssはサラッとした軽い感じ
ネイビーの色も19ssのウールギャバ の方が少し明るめ
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 05:03:04.45ID:MZQPLcw40
18awのタイロッケンが定価より5.6万上乗せされてても売れてたから転売厨が買ってる背景も十分にあると思うぞタイロッケン
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:01.08ID:4qW/qTQN0
それはない。

18awウールサージは完成度が高いし、デザイナー自身が最高傑作と謳ったから価値が高くなっていると思う。

19ssは定番のコットンギャバだし、転売ヤーが群がることはない。何故か即完売続出だけどね。
0535ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:40:05.71ID:JGmLeAGf0
ヤフオクで19SS転売されてたけどね
0536ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:55.47ID:nBE0qgrI0
そもそも入荷を絞ってるだけでは
枚シーズン出してるし
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:28.43ID:zO6SrN4z0
なんかコートどれも着丈長くなってない?
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:02.60ID:qeNMtrlX0
>>536
昨シーズン(18aw)からマジで生産数絞ってる
某セレショが無茶な取引数要求して工場にも負担掛かって取引やめた
それに伴って生産数絞った
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:37:59.43ID:KyY8tM360
B?
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:49:30.60ID:JFBfeAjp0
ウールサージ確かにカッコ良いけど、実用性は今ひとつな気がする。防寒力が微妙すぎて季節の変わり目専用というか、コットンギャバと着れる時期が被るよね。
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:53:12.11ID:4qW/qTQN0
>>535

12で売られてるやつ??

手数料引いたら定価やん。転売厨の仕業ではないだろ。
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:57:08.78ID:4qW/qTQN0
>>541

別にタイロッケン関わらず、コートの防寒性ってそんなもんじゃね??

かといってライナー付きはあんまり好きじゃない。
0544ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:15:54.84ID:kfmSZJl40
>>541
春コートは防寒力はいらなくね?暑くなったら手で持っても苦じゃない軽さとか、インナーで防寒の調節できる方がいい。まさに季節の変わり目専用に購入したわ。コットンギャバ持ってて満足してる人ならいらないかもね!
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:22:33.86ID:gWQwos490
春はやはりストームとバルカラーのあの生地が良いなあ
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:25:06.83ID:7GgftiMH0
某セレショってBか
全く手が切れたわけでもないようだが
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:15:53.68ID:sc2Hxi/u0
ウールサージの話は18awの話でした。
冬本番前に出されたコートとしてはちょっと頼りないかなと。16awのタイロッケンの防寒力はかなり高かったので、そのイメージを引きずってるのかもしれないですね。まぁ、真冬どうせダウン着ることになるんですけどね。
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:20:09.55ID:oby8+goF0
18awのバルカラーも中に同じく18awのプルオーバー着れば余裕。
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:34.50ID:vm/QcSXi0
他の人は知らないけど確かにダウン着ない
0552ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:47.35ID:bPhb3wt50
ま、あのウールサージのコートは、下に厚手のニットとか着るの前提だろうね
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:08:17.40ID:ueuaEG5Q0
ダウンは仕事の時には着てる
休みの日には全然着なくなった
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:46.22ID:6oyVeMnz0
毎年ダウン買おうかなと思ってもなかなか決め手に欠けて結局見送ってここのコートとかで済ませてしまってる
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:45:03.68ID:KZ5/1V4j0
ダウン欲しいけどもっこり感が苦手だから間とってパッティングジャケット買ったわ
機能性良い暖かいアウター買うと楽過ぎてコートマジで着なくなっちゃう
0556ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:35.36ID:IL/h0UKL0
ダウン着ないのはハイテクな服だからな、あと化繊
でもcomoliって結構化繊使うよな
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:53:32.73ID:hZqf0X5W0
化繊は別にいいんだけどいわゆるモコモコダウンがキライかな
キルティングで薄手だったら気にしない
0559ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:28:47.31ID:D1iAMHqD0
18SSで出てたチャイナ風ジャケット今期も出るみたいだけど素材何?
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:38:08.09ID:PgohxmaG0
ウールフリースパーカを微妙に持て余してるんだがコートの下に着たら袖きついかな?
0562ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:20:17.87ID:qxbFAA040
ここほど買ってる人の服の系統が様々なブランドって記憶に無いわ
普通の服なのにどの系統にも属さないのが凄い
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:45:22.68ID:WKSPK56T0
みんなテンプレな格好してるじゃん
だいたいコモリオーラリーヤエカ
ワイドパンツ
パラブーツCT70エンダー
ほぼ量産型タイプだろ
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:10:39.02ID:QSI0Zaz40
ま、ノームコア系だよね
オーラリー、コモリが2トップ
0565ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:39:55.11ID:GhJkfaGu0
叩かれがちだけどオーラリーはアウターを除いた秋冬は結構好きコモリとも合うと思う。ただ春夏は惹かれるものない
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:44:37.46ID:pAZUaGJJ0
ノームコアともまた違う感じがするけどなーここらのブランド
うまく表現出来ないけど例えるならポパイ系
0570ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:02:26.55ID:0mkBdIYi0
コモリと合わせても笑われないブランドを教えてください。小心者のマニュアル男です。
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:13:21.38ID:B9FE9g4a0
どこまで行っても服なんてただの器
自分を置き去りにして服を主役にしたコーデなんて服に着られておしまい
0572ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:05:18.56ID:7hFtEc5g0
ニットはauralee良いと思うよ。コートは断然comoliだけど。
まぁベーシックな服なのでドリスのスウェットとかマルニのゆったりとしたパンツなんかとも相性は良いよね。
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:08:16.29ID:WKSPK56T0
たまにバレンシアガや靴はイージーと合わせてる人はお洒落と思う
0574ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:41:33.49ID:0adY7/Z+0
今の拘り捨てさったオーラリーはとてもじゃないけどコモリとは似つかない
綺麗なイメージのブランドよりtenc、ボンクラ、ニートみたいな素材とかシルエットがヴィンテージライクなブランドの方がコモリ寄りだと思うし合うと思う
まぁ買ってる層が広いからニワカも多いし自分の趣味に沿わない着方してるやつも多いだろうけど自由自由
0576ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:06:35.52ID:e+XdG3Sj0
生地に関して言えば、上質な素材を使って上品に見えるシンプルなブランドでカテゴライズされてるしてる奴が多いけど、
コモリは元から経年変化してる素材や経年変化させる素材を使うことが多いが、オーラリーは昔展開してたモールスキン生地かスタンドアップ、ミルドくらいしか無いもんな
超長繊維、高密度、光沢感、モミ洗いでシルクのような肌触り。大体これらのどれかが謳い文句で売り
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:53:00.26ID:0adY7/Z+0
>>575
パンツで良いブランドあんま知らないんだよ
お前の言うもろじゃない良ブランド教えてくれよ
0580ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:18:05.38ID:85rX9i8W0
コート類試着したけど、着丈さらに長くなってるね。サイズ1で着丈110はさすがに長すぎ
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:01:38.75ID:1/OaojH70
>>580
僧帽筋と三角筋鍛えたらいい
0582ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:11:44.86ID:qxbFAA040
ニートって何がいいの?
スタイル悪いやつでも綺麗なシルエットになる的な感じなんですか?
デザイナーただのキモオタみたいな感じじゃないですか?
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:28:01.36ID:b28KkXZS0
でも全身ビンテージ調ってコスプレ感すごない?
あくまで日常着なんだからこうじゃなきゃいけないってのはないと思うがなぁ
0585ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:56:51.20ID:ps0z0z8P0
>>582
ワイドの細過ぎず太過ぎずの加減とかテーパードの加減が俺は好きだけど万人受けする感じじゃないだろうな
ちなみにお前はパンツ何履くの?
後デザイナーなんか大抵キモオタみたいな奴だろ
小森の見た目知ってるかお前
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:21:41.30ID:gvQF2naj0
良かった、やはり万人受けしませんよね…
ニートのテーパードパンツに白ソックスが凄くダサいと思っていたのですが、これがオシャレなのかと思って心配しておりました
0587ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:35:08.55ID:ZU3xL2JR0
ニートのパンツのウエストベルトでかすぎてバランス悪い
あれかっこわるいよ
0588ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:58:33.32ID:345dQqdL0
comoliのベルテッドデニムやウールタック系のパンツの使い勝手良すぎてそればっか履いてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況