X



THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:39:23.75ID:7hu/y9mR0
>>439
バカかタクゾー現れる前から品薄だったわ
現にタクゾー自身が並びに行って買えてなかったろ
タクゾーって現役のギャル男だからな
0460ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:45:11.72ID:YVCthqrK0
>>449
あのさ洋服って生地が丈夫ならいいってもんじゃないだろ
軽さ、着心地の良さ、価格、軽さも重要な要素だぞ
マンジャケが優れてると思ってんならあのゴワゴワの甲羅みたいなもん勝手に着てろよ
お前には消防服が合ってるよ
0461ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:45:14.45ID:xe+JOG1K0
マンライのケルプタンのフードに目を描くとツチノコみたいでかわいい説
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:49:46.04ID:+joxLDM50
>>460
その要素でみたら1990のほうが格段にいい。
丈は短めだから足短めな奴には向いてないけどな
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:59:21.46ID:/iJmoyY80
マンジャケ野郎はマンライが気になってしょうがないんだろうな
あんなゴワゴワ甲殻類みたいな生地をよく街で着ようと思うよな
そもそもあの襟の高さいる?
ジップ下げてもパッカーンなるしどうやっても持て余すだろ
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:02:23.81ID:xe+JOG1K0
マンライ普通に売られてるぞw在庫処理かもしれないが今更いらねー
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:06:22.84ID:l+jVHjZB0
なんか最近バルトロ着てる大学生くらいガキをよく見かけるんだけど
必ずと言っていいほどニットキャップ、黒スキニー、ナイキのスニーカーを合わせてる
そのタクゾー?てやつが流行らしてるんか?
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:07:02.59ID:rWsJj81h0
>>463
ありがとー!
全体的に割と高めだね、でも人気出るんだろうなぁ
0468ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:10:47.11ID:iDBlIr3y0
ゴールドウィンは、山で使えないものにマウンテン、軽くないものにライトという名前をつける詐欺まがいをやめるべき。
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:12:54.90ID:Zg10vLhG0
俳句は倍の値段で売れるぞ
転売ヤーも本気でくる
0472ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:20:15.31ID:hd4nBUyL0
>>430
なんでこんなピチピチのサイズ感で着ようと思うのかねダサすぎ
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:29:17.88ID:CXgmO89D0
誰がどう見てもマンジャケよりマンライのがかっけー
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:32:40.50ID:4Sh0t2EN0
同じノースでも系統が違うからまとまらないんだよ
supremeから流れてきた人はみんなボタン派だよ
0477ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:33:54.88ID:V+LmN3tr0
>>466
そりゃ量産型げんじや
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:35:14.30ID:ViAwYGug0
男でスキニーってどうなん?
ゲイ、オカマにしか見えないんだけど
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:37:35.15ID:USyZle320
フリークス発送連絡キターー!!
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:41:55.04ID:7QvGCZgh0
別にノースが他のアウトドアメーカーに性能が明らかに劣っているということはない
ガチ山用と街着の間のような製品が多いのは事実
車のスポーティーカーのような存在

後そんなに値段の違わない何年も前から発売されてる
インライン品でマウント取り合う理由が分からない
今マウント取るならシュプコラボのフリースの赤白が最強なのかな?
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:48:18.68ID:IynxpRMz0
有名馬面ユーチューバー
0486ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:55:05.63ID:XlvOn3k00
>>479
ピチピチスキニー履いてチンポのもっこりアピールしたいだけでしょ
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:04:11.04ID:xkxPuoJ90
>>430
>>484
短ランバルトロダサすぎ
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:11:17.28ID:l+jVHjZB0
>>468
ライトって軽いって意味なんか?
マンライはマンジャケと比べてライトスペック(廉価版)て意味だと思ってたわ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:12:24.46ID:pkyym5OG0
自営サービス業だからしょっちゅう銀行に自転車で入金や両替に行くんだけど寒い時に口元まで覆えて寒風を防いでくれるマンジャケは本当にありがたいよ
胸ポケに札束も入るしね
0493ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:13:10.17ID:Zg10vLhG0
山で着るのはモンベル
街で着るのはノースフェイス
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:13:42.48ID:wHGS53Io0
>>491
ライトユーザーとかライトスペックなんて言葉は英語に存在しない和製英語だからw
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:15:46.44ID:H7O2GNs10
tkzさんってスペックヲタなのかな?
街着でゴアって不要
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:19:55.22ID:H7O2GNs10
マンライってマウンテンジャケットの廉価版と思って買っちゃった人多そうだね
ビットジップも無いしスノーカフも無い
作りもスクープと同じ
どうせならクライムスクープの方が分かり易かったね
0497ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:20:09.95ID:sx04jDXQ0
嫁ゾー足の先からバッグまで全身ノースやんけw
あれはやり過ぎ
幻滅だわー
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:25:09.26ID:ONcoE44X0
>>495
スペックとか言い始めたら道路でフェラーリ要らねーだろ
お前フェラーリ見るたびバカだなぁって思ってんのか?
0500ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:26:07.11ID:sz734VJQ0
たくぞーって初めて知ったわ
今のキッズの憧れの的なんやな
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:31:26.09ID:9Q0Hp2Id0
>>474
残念ながら1990には敵わない
0504ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:24.77ID:eK+RLsTX0
>>484
ポン中マーシーなかなか渋い柄のノベルティ買ってんな
キャップと合わせたのだろうけど、ソックスの色とボトムのデザインがダサすぎw
0505ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:04.96ID:9Bxnfx5G0
マンライじゃ寒いよ、インナーダウンとかしないでマンライだけででこの寒さ耐えれるって南国住みか薬でもやってるの?
0506ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:44.36ID:H7O2GNs10
嫁zいいねw
0507ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:24.53ID:yphriVQq0
>>502
1990って日本製だとマンライ、マンジャケどっち?
価格はマンライに近いけど!
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:35.98ID:/iJmoyY80
嫁ぞーはノースが金のなる木だとわかって俄然張り切り出したな
0510ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:09:59.41ID:9Q0Hp2Id0
>>507
マンジャケ。生地はゴワついてないし。定価は299ドル。
0511ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:10:39.45ID:DaBolSPo0
>>421
なにしろユニセックスモデルの最小サイズXSを男が着てるんだもんな。いくらなんでもやりすぎだろう
0512ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:26:38.54ID:9Bxnfx5G0
ヒートテックなんて化学繊維のモノ着るべきでない。
今まで人類の歴史の中で化学繊維が人体に好影響なことなんて一つもない。
ただどうしても仕事や山等寒い所に行くのなら綿100%のモノを着るべき。

ユニクロでは出してない。
自分達だけ儲かれば他人の健康なんて知ったこっちゃないってのがユニクロという企業。
売れてるから安いからって理由だけで着るべき服でない。今は安くもないけど。
0515ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:47:45.10ID:yphriVQq0
>>510
ありがとう
1990生地柔らかく、格好いいですよね
現地価格と生地でマンライ寄りかなと思ってました
渋谷のセレショ65000でびっくり!
BUYMAで購入の1990黒カモ着ていますが二着目のgreen来週届くので楽しみです
0517ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:50:25.06ID:qDpNGa630
毎日雪降る常に氷点下の雪国住んでるからマンダン買って快適雪国生活
0518ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:50:29.58ID:iZxCDP8k0
>>460,464
これらのレスに共通してる通り
マンライ坊は頭までライト
機能に元も子もない的外れな批判
まさにライト
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:41.34ID:/0vz4mNN0
>>433
お前がなー
はよしんどけ
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:08:34.13ID:XlvOn3k00
>>515
1990GTXのサイズ感教えて
サイズどれがいいかな?
ゴールドウィン企画に飽き飽きしてきたし
マンジャケ、マンダンはM 174/64
0522ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:10:00.33ID:pmBX0tMT0
今日オーソリティ行ったらマンダンコートのビーチ全サイズあったからM20%引きで買ってきたわ
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:10:01.03ID:qCm6SAnE0
スウィープどこも黒は瞬殺だなー
プレ値では絶対いらんけど欲しい
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:14:14.89ID:P3q3ugW60
http://blog.baycrews.co.jp/journal-standard-m/?p=132095
Antarctica Parka
Mountain Down Coat
【入荷日】
1月12日(土)予定

【入荷店】
JOURNAL STANDARD 全店
公式通販ベイクルーズストア
※ベイクルーズストアでは予約販売を行っていたため、販売数上限に達した場合は通常販売がない場合がございます。
※カラーやサイズによって入荷店が異なる場合がございます。
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:16:21.57ID:M5rozPRB0
>>521
袖長いからSだな
0526ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:20:12.15ID:m7dgJAzb0
>>196
おれんちにあるよ
0529ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:42:33.15ID:xe+JOG1K0
>>512
寒冷期の山で綿素材の肌着着たら低体温症で死ぬぜ。この時期は寧ろ汗が乾きやすいポリエステルとか化繊じゃなきゃヤバい
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:56:05.85ID:jkxRrTAz0
GTXプロジャケットポチったンゴおおおお
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:57:07.48ID:+A4szrSR0
>>488
スキー場の従業員
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:05:33.42ID:nSjM8aq10
>>521
185/65の痩せ型なので1990のMを着ています
サイズ感はマンジャケと比較で着丈はマンジャケのM、身幅とそで丈はマンジャケのLな感じがします
私はもマンジャケM持ってますがタイトなので其方の体型では1990のSでジャスト、Mでゆったりな感じかな
今のマンジャケの着寸で大丈夫ならMで良いと思いますよ
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:06:21.59ID:vdAjFyLD0
>>519
これ買うならバルトロかマンダン買うだろ
これの何がいいの?
0535ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:07:39.28ID:xFXZmzsE0
そのどちらも買えないから妥協したんでしょ
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:12:59.91ID:FVjEm5ID0
>>524
この2つ2019SSなんだな
ちょっと違和感
2018FWの残りじゃないのかね?
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:19:42.68ID:4kASbOp90
>>484
これ、去年のノベバルだよね?
今日これ着てる前髪ぱっつんのおしゃれ女子見かけていいなぁってここに書き込もうと思ってたのに
この田代のせいで俺の目と頭を疑うレベルになっちまったぜ
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:19:46.19ID:1gKmO88X0
>>533
とんでもないヒョロガリだな
飯食えよ
ブサイクじゃないならあと15キロ体重増やせばモテるよ
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:23:11.15ID:qCm6SAnE0
>>484
これ2014じゃない?
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:33:34.12ID:nSjM8aq10
>>540
気にしてくれてありがとう
どうも太れない体質なもので80は要らないにしても70は欲しいね
ただ、驚かしついでで来年還暦で先が長く無いので何事も楽しもうと思っています
カナグー飽きてノースに来ました(笑)
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:35:31.49ID:als+Z6os0
>>498
バルトロのコズミックブルー試着してる動画がエロすぎw
たぶん顔もかわいいんだろうな
0544ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:41:41.59ID:Ysb1JsML0
>>539
おかしくないよ
腕にGOREって入ってるから17モデルだね
その前は酷かった、今年もギトギトしていて酷いけどw
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:40.41ID:a81KEl1O0
タクゾーは鬱病で底辺って自分で語ってたが、本物の鬱からするとたいした事なくしかも職も決まり失業保険も貰いノースも買いたい放題、さらに可愛い嫁まで居るってめちゃくちゃ勝ち組w
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:31.02ID:a81KEl1O0
リア充勝ち組が底辺ごっこして、ユーチューバー、稼いだ金でハワイ新婚旅行はワロタw
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:53:29.81ID:Kph0ffbD0
万鮭くん、オールマウンテンに完敗のあまり満来鮭と勝負しだす哀れっぷり
一番ぼったくりなゴミ袋なのに山でオールマウンテンに完敗、タウンユースで満来鮭に完敗
万鮭はシーンを選ぼうにも選びようがない中途半端鮭
今日もキョロちゃんぽいダサボー万鮭くん3人はみたけどみんな内側はしまむらダウンかな?(笑)
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:54:15.52ID:4WXCGk5q0
ダボっと着るなら1990はデカイ方がいいよ
175の65でM購入したけど、全体のバランス
考えると細めのパンツしか履けない
0550ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:54:59.18ID:als+Z6os0
デート動画とか、どういう層に向けてアップしてるんだろうなw
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:07:16.65ID:t1RJCibe0
>>547
ウチも十番近く住みだけど今年はこのスタイルのバルトロ女子が多いねー
このセットアップはインスタでもど定番だが可愛い
タクゾーとかいうカッペの短足デブの嫁にゃ絶対できないコーデだわなw
0552ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:08:41.00ID:HxUO89iV0
十番て貝塚の?
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:18:52.14ID:SEt10l5S0
175/50しかない男がバルトロ&スキニーで決めると
かっこよくなりますか?
0556ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:20:00.93ID:nEVAghJV0
>>358
ダウン着るほど寒い日なのに下はTシャツだしくるぶし出てるし頭おかしいひとなのかなって思う
Tシャツ短パンサンダルにマフラーしてんのと同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況