X



【リジッド】レプリカジーンズ 65枚目【鬼穿き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:07:10.63ID:he1/xw/X0
1乙です
0009ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:48:59.06ID:U57a3o7m0
>>前スレ1000
もう20年くらい前の話だから気にすんな。
確か角が生えた牛のパッチだった。
せっかく買ったのにケチつけて悪かったな。
0010ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:39:12.55ID:CO7HXBpu0
綿糸だったら脆いのは当然
本気のレプを求めるなら、それは承知の上で穿くもの
0011ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:48:22.13ID:U57a3o7m0
>>10
言いたいことは分かるが綿糸使っててもメーカーによって脆さが全く違うぞ。パターンやサイズと体型の関係も当然あるだろうがな。
0012ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:04:09.22ID:8eBysnYE0
>>11
どこのメーカーのどの綿糸縫製モデルが耐久性あるんですか?
今まで綿糸は数種類穿いてきたけど大差なかったな
最近は擦り切れが面倒くさいからコア糸縫製のしか買ってないけど、耐久性ある綿糸なら興味ある
0014ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:51:51.40ID:Ui2odWya0
前スレ993
俺も夏前に買った0105履いてるが、最近のは赤タブの材質が変わったのか、
一向に丸まらず、いつまでたってもピンとしてるから気を付けてw
0015ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:20:28.37ID:sGvlLSk50
>>11
それはそうなんだが、俺も初期の牛の顔の革パッチのは当時サイズ違いを2本交互に穿いてて、
3年ほど穿いたはずだが、部位による番手の使い分けもしっかりしていて、脆いとは感じなかったな
縫い目の生地の巻き込みも、それまで出てたどのレプリカよりしっかりしてたと思う
0016ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:24:04.89ID:fqONb9kp0
>>14
レーヨンじゃなくなったのかね
現行のリーバイスと同じポリエステル製とか

レーヨンの赤タブの需要自体がリーバイスの圧力もあって減ってるだろうし
0017ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:27:35.02ID:sGvlLSk50
>>14
そうなのか… (´・ω・`)
俺のはワンウォッシュから現在穿き込み3か月弱で、正月に初洗いして
乾燥機にかけたけど、赤タブピンピンなままで、「まだ穿き込み初期だし、
これから丸まってくるさ」と思ってたんだが
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 06:20:29.39ID:ZFJK9ktr0
>>12
>>15
俺は多くても同時に2本までしか所有せず、なおかつフルカウントばかりだから比較対象はしにくい。じゃあ言うなって話だな。申し訳ないw

今思えば俺が太ったり痩せたりすれば当然ステッチの持ちに影響するだろうから「気のせい」という可能性もあるw

すみません、お騒がせしました。
ただしこれだけは言っておく。2005年頃に買ったヘビーオンスじゃない0105は断トツで持たなかったw
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 06:22:32.93ID:ZFJK9ktr0
>>14
確か今までのは初回の洗いでクルンとなってたなw
素材が変わったんだろうね。触るとやたら固くてコシがあるw
0021ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 07:25:43.14ID:5CeTCkra0
ガンガン穿いてどんどん買おう
0022ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:02:39.40ID:umcupZ4K0
レプリカジーンズの話って20年前から全然進歩してないね
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:29:58.45ID:KgbLUqvd0
レプリカなんだから、そんなに大きな変化も話題もないしねぇ
0024ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:54:09.24ID:j4djIE6o0
未来の方向見てるジーンズじゃないからね
でもシルエットは現代的なのに近づけたのが欲しいが
0025ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:03:57.53ID:BcIcydXt0
今はディテールだけパクったスリムなのたくさんあるだろ
0026ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:16:28.15ID:Ffr//vie0
一部のシニアの趣味の世界だからなあ
0027ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:18:40.93ID:M2zc7HZz0
未来の方向向いてるジーパンなんてあんのかな
0029ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:15:23.78ID:SIlAvdCp0
スエットパンツが流行ってるけど、どうしても部屋着だろそれという感覚が抜けない。
0031ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:22:09.26ID:TXKZExRH0
>>29
俺も含めオッサンから見たらそうだよな
細身のジャージとかもな
0032ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:22:53.81ID:j4djIE6o0
>>29
スウェットパンツが流行ったのって2〜3年前だよね?
俺もエントリーエスジーのブルックリン買ったけど部屋着になってる
0034ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:49:01.63ID:Ffr//vie0
オッサンが穿くと部屋着に見えるんだよ
若いやつじゃないと映えない
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:03:47.98ID:eMc+ch+20
オッサンがというか着こなしの問題だぞ
歳のせいにして誤魔化すな
0036ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:10:03.87ID:Ffr//vie0
着こなし頑張ったところでせいぜい無理な若作りジジィにしか見えない
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:16:33.94ID:eMc+ch+20
>>36
それはファッションセンスがないからだぞ
ドンマイ
0038ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:29:45.07ID:SIlAvdCp0
>>34
若者が着てても部屋着感あるよ。なんか安いカッコしてんなとも思える
0040ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:39:51.99ID:Ffr//vie0
オッサンにはそう見えるんだろうね
0041ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:29:04.23ID:SncwJugM0
おっさん、おっさんて連呼してるピーターパンがいてるなw
0042ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:31:30.49ID:uP9ID92W0
そうカッカすんなよ おっさんw
0043ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:38:35.88ID:SncwJugM0
俺たち、大人になんてなりたくない!w
でもドーテーは卒業した方がいいぞ、チンポもガキのままじゃ大好きなスウェットパンツにシミつけちゃうぞw
0044ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:50:32.43ID:Ffr//vie0
と チンコも起たなくなったオッサンがほざいてますw
0046ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:34:53.00ID:SIlAvdCp0
今のファッション至上主義の自称若者が常駐しているスレです(笑)
0047ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:46:44.29ID:Ffr//vie0
また出てきた 悔しがってるオヤジがw
0048ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:59:35.54ID:m/smIkIL0
唐突にスウェットパンツの話題を出して
たいして誰にも同意されないとキレ出すオヤジ
0049ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:12:25.62ID:Qb+6f/f00
スエットパンツ穿いて酒を飲みながらザリガニ釣りをしつつそれを人生に例えたらいいのか
0050ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:14:44.44ID:m/smIkIL0
ジーンズスレだからジーンズ以外はディスったら盛り上がると思ってるオヤジ
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:42:14.59ID:kSGi3MfO0
マッコイのジーンズもレプリカに含まれるの?
素人ですまぬ!
0052ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:42:33.35ID:9XIXn5i80
なんか盛り上がってるとこスマンけど生地がゴワゴワしてるのが欲しくって。
どこのがゴワゴワしてるかな?
0053ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:00:34.24ID:SIlAvdCp0
別にきれてないけどね。事実を指摘したまで。流行なんてすぐに廃れるのに、今のファッションを至上視して、わざわざレプリカジーンズスレで、レプリカジーンズ愛好者をディスる奴の方が変だよね。
一体何がしたいのという感じ
0055ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:11:52.39ID:ZFJK9ktr0
>>54
古き良きアメリカだね。
年代はいつだろう。右から2番目はシンチバックがついてるように見える。
0056ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:17:59.96ID:dz2/c3we0
>>51
マッコイでもレプリカもあるしオリジナルもあるよ
メーカーってより品番次第だよ

>>52
俺の中で一番は鬼シークレット20oz
初めて手に取った時は笑ったよ

>>54
701でいいじゃん本物でも割と安いぞ
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:31:28.38ID:Ffr//vie0
フェチの領域だな
こんなオバサンたまにいるぜ
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:38:35.41ID:dz2/c3we0
マリリンが美しいだけなんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況