X



【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:43:42.38ID:1OnziHO00
>>279
あれどう?立ち上がりの時は変わったデザインだね、ぐらいでスルーしたけどちょっときになる。
あと、遅れてチェックのジャケットも入ったよね?
あのチェックも気になるんだよな。だが、来期のジュンヤで散財しそうな予感もするから我慢したい気持ちもある
0289ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:03:16.52ID:TwlwWhwg0
JUNYAは金あるけど友達いないサラリーマンが着てそう
BLACKは友達いないV系脱オタ服飾専門学校生が着てそう
GANRYUはヤリチンヤリマン服飾専門学校生が着てそうだった
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:06:06.56ID:tSFyj8/m0
デザインチームってそれぞれ何人くらいいるん?
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:06:17.63ID:646RNpAA0
社長がアウトドア嫌いなんだっけ?それでもジュンヤを続けさせてるってのはもうジュンヤは好きにやってくれって事なのかね。レディースはいいのになあ
0293ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:58:01.05ID:q1oloKn50
>>292
ジュンヤはやりたいようにできてるのに、ガンリュウは何で追い出されたの?
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:27:42.50ID:2Mxidcm10
>>284
70%オフになる店なんてあるか?
0295ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:31:44.12ID:2Mxidcm10
>>293
追い出されたんじゃなくて出てったんじゃなかったか?
社長ともめて
0297ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:13:31.30ID:FXAkY+y70
FUMITO GANRYUは退社した以上 コムデギャルソン で使ってた機屋や縫製工場は使えなさそうだよね。
コレクション見てもオリジナルの生地を使ってるアイテムは少なそう。
価格見てもデザインと素材に対して似合わない価格だし厳しいと思う。
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:20:20.61ID:rLJA+43Q0
>>292
アウトドアなんて別に毎シーズンのテーマでもないし
嫌いだから全くやるななんて器量狭くないだろ
0299ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:25:45.37ID:qJtzXZoz0
フミトガンリュウは一応評価されててリニューアル後の伊勢丹メンズ2Fに置かれるんだよ
0300ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:26:53.60ID:153wHCZ80
まぁジュンヤも新規は見込めないだけどね^^
0301ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:39:32.36ID:WJXq0OI60
>>296
文句言われたのは売れてなかったからだろ…川久保ただでさえ忙しいのに、担当外のラインのクリエイションに口出す理由なんてそれくらい。
信者や知名度がついてるジュンヤは何やってても一定数消化されるから文句は言わない。
本当かどうかはわからんけど、銭ゲバとかいって啖呵切ったとかそんな話もあったし。
0302ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:47:19.97ID:k2PxFjU00
最近興味を持った新参なのですが教えて下さい
フォーエバーのナロークラシックのXSを着ているのですが、同じくフォーエバーのスモールボタンダウンのXSを選ぶと小さいでしょうか
私は169cm50kgの細身体型です
0303ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:06:14.01ID:TwlwWhwg0
川久保や淳弥がヒートテック着てたら萎えるよね
0304ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:01:34.54ID:tt9nlOr80
若者のジュンヤ離れが深刻
0305ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:03:23.41ID:X93eYrSc0
若者はまず買わないブランドだね
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:22:05.13ID:sBAX8K6K0
>>304
若い頃にジュンヤを買い出した人ももう40歳くらいだろ。
順当に購買年齢が上がってるんだろうな。
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:44:18.92ID:NVP1EeX70
川久保がジュンヤ露骨に待遇悪くしてどこの店舗も隅っこに押しやったり、フロア変えたりしてるよな。
あの婆さんも足悪いからメディキュット履いてるし。
0309ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:45:04.03ID:nVXAWFOB0
ジュンヤからはオッサン臭がする。
それが狙いなのかもね。
0310ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:34:09.38ID:eHRXSyId0
>>302
一番上のボタン閉めて首が苦しくなかったらいいんじゃない
0311ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:57:05.48ID:5ttWjaP20
川久保が死んだらギャルソン帝国はあっという間に瓦解するんだろうね
0313ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:28:08.88ID:sBAX8K6K0
ドーバーストリートマーケットにオムドゥを見に行ったら、袖二重ジャケットも刺繍ジャケットもサイズ切れが始まってた。
今期はオムドゥは売れてるんだな。
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:36:45.97ID:QP+Egpy70
今期オムドゥは久々にどシンプルなエステルAラインジャケが有能
インナーやパンツで派手目なの増えてきたから上はあれくらいがちょうどいい
0315ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:07:47.68ID:Y53nnI8h0
今はオムドゥがオムのポジションなの?
なんからいん
0316ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:09:38.56ID:Y53nnI8h0
なんかラインがよくわからないな
0317ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:44:37.82ID:tsgWPfWW0
>>315
オムドゥの方が店員も年配だし対象はオムより年上じゃないかな。
0318ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:49:58.17ID:OI2IZhbo0
>>312
買えないからってねぇ…
いつか買うんだってプラスに考えられるようじゃないとな
メルカリでお古買って終わりそう
0319ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:38:29.75ID:CUNI6Afj0
おっと尊師の悪口はそこまでだ
0320ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:48:41.07ID:TwlwWhwg0
金なし君は大変やね
おいら大学生だけどカンタータで統一してるよ
親もカンタータ好きなんでねw

カード払いでもちろん一括やで
この前も店のねーちゃんがお勧めの品全部こうたった
0325ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:04:46.61ID:+SwTMinF0
渡辺はギャルソンの名前捨ててやる勇気無いんかなー。
0326ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:35:10.81ID:PwRX/KUd0
>>301
有名なインタビューで川久保は服飾デザインはビジネスと割り切る
と答えている。ブランドを経営する上でファッションはビジネスと考えないとやってけないそうだ
もともとはビジネスウーマンだったから成功したんだろ
0328ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:14:42.41ID:6BsOet910
>>326
ガンリューはその視点がかけてたんだよな。
着られない服なんてなんの価値もないのにね
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:44:22.58ID:RJ/kqEKo0
どうやら丸の内の2店舗閉じて有楽町阪急にまた新店舗出すみたいだね
銀座エリアがまた充実しそうだ
最近ますますいろんなブランドが銀座で地固めしてるけどこのブランドも本当に行動力あるな
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:48:31.75ID:j5/jU18X0
>>314
それよかったよね!
チェンジポケットついてるのもかわいいと思う
0333ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:09:54.46ID:a+9Qt61b0
>>332
ギャルソンのAラインは毎回チェンジポケット付いてると思う
胸ポケはあったりなかったりだけど
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:45:12.61ID:s+itJqSO0
あといつもはSやMからサイズ切れするギャルソンだがオムドゥはLからサイズ切れが始まっているね。
今期のオムドゥは少し小さい。
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:35:55.44ID:RJ/kqEKo0
>>333
プリュスの同型には付いてないね
今期のオムドゥのは軽くて薄いエステルだからすごい着やすい
0337ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:17:51.25ID:j5/jU18X0
>>336
オールシーズン着回せそうな感じだよね
セットアップで買ったわ
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:36:08.50ID:a+9Qt61b0
>>336
去年の春夏かなんかの?
Aライン大好きなんだけど最近全然プリュス買ってない……
0341ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:37:23.93ID:JqJ6VCya0
オムドゥのペラペラエステールセットアップ買った
0342ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:04:20.49ID:eW4VI1540
そのセットアップ気になってるけど、そんなにペラペラなのか?いつものエステルよりも?
0344ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:47:35.44ID:RJ/kqEKo0
ペラペラではないかな裏地もあるし
去年プリュスで出ていたトロピカルエステルってやつと同じかと
かなりの数作ってるって聞いたけどサイズなくなってきてるね
0345ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:51:06.65ID:s28plg+B0
オムドゥのエステル迷ったわ
結果オムのドローコードだけ買ったけどここ見たらエステルも買っておけば良かったなと後悔…
0347ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:07:44.30ID:cGpsHlPZ0
オムドゥのエステルセットアップってあったかな。
丸の内に見にいくか。

あと3月上旬に入荷だと店員が言ってた。
多分今期最後。
0348ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:37:29.47ID:LtW3yqiR0
デザインらしいデザインが無い超定番を良い生地で出してくれるのを待ってた人が多いんじゃないかな
ドゥは最近どこかしらデザイン入ってる物ばっかだったから
0350ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:20:44.06ID:/v3WEVjG0
流石に洗いが入っているジャケットは会社には来ていけないな。
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:30:47.42ID:prVUBTqC0
>>351
ドーバーにはブラウンもあったから多分3色展開だね
パンツ単体ならブラウンすごいよかった!
0353ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:17:41.69ID:2ECx8qfC0
>>328
むしろガンリュウはギャルソンの中でも着やすさを第一に考えてたラインだろw
裏地も付けてたしポケットも必ずあったし、すごい凝ってたけど値段も抑えられてたし
川久保ラインのがデザイン故に着づらいのばっかだった
0354ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:49:55.18ID:rpN/593U0
>>352
ブラウンあったんだ!
先週ドーバー行ったときはもうなかったから売れちゃったのかな
0356ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:32:05.10ID:ThKbovAD0
>>349
普通にプリュスの期中って言われても分かんないな
むしろこれドゥっぽいよなとか思いながら定番系のプリュスをいつも買ってたけど
0358ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:39:05.31ID:L1Q2m7Mr0
>>349
段返りじゃない3つボタンのジャケット買うのって勇気いるなあ。
0359ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:45:38.51ID:/v3WEVjG0
>>358
オレは2018AWのトップフラノの四つボタンジャケットを着ているぞ。
0360ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:30:13.08ID:grHZu6e00
ganryuの生地で酷いならplusも大概
おまけに最近は輸入反使い始めて値上がりがひどい
0361ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:35:14.17ID:/v3WEVjG0
>>354
ブラウンのエステルパンツは良さげだね。ん
丸の内に残ってないかな。
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:39:29.06ID:ThKbovAD0
>>358
Aラインは4つボタンですぞ
0363ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:04:17.68ID:75yHeMNQ0
>>353
着られないってのは、あまり売れない≒あまり着られてないって事ね
0364ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:12:19.85ID:zf+jYQco0
みんな何でそんなに詳しいの
0366ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:40:59.81ID:s7GdgiwO0
フットスケープかいました。
サイズかなり小さめな作りだね。
特につま先部分が狭いね。
普段より、ハーフサイズあげました。
0367ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:20.52ID:/YDm0UGu0
>>358-359
>>349も4ボタン2つ掛けに見えるんだけど・・・

ところでこういうジャケットのシワってただ洗ってるだけ?なんか追加で加工してるのかな
0371ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:23:34.67ID:6b7xlTWU0
>>349はいわゆる製品洗いってやつじゃないの
タグも真っ黒になってたりする
0372ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:39:39.27ID:1F5OQclY0
気持ち悪い子供たち(笑)(笑)(笑)

いちいち こんなところに書き込まないと、買えない(笑)着られない(笑)

川久保が一番嫌いそうな人種。

まぁ、糞どもには金だけ落とさせときゃいいぐらいのもんだろ(笑)
0375ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:17:23.54ID:zuOjMZjO0
本これのチンドン服はチョッパリだらけ
0376ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:08:39.98ID:J8SHS7L40
中国人って、縮絨や製品洗いみたいな「ギャルソンらしさ」には興味なくて、
PLAYやCDGみたいなロゴものばかり買い求めるイメージあるな
(あくまで自分のイメージ。実際はどうだか知らん)

そういう価値観だからこそニセモノがあれほど蔓延る土壌〜文化なのだろうか
0377ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:20:54.91ID:+oGaKEj80
>>375
本これww
韓国で流行ってるの?
日本ではカンナマスタイルが話題だよ。
0378ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:09:50.48ID:N2HYsa0w0
>>375
本これ買えないチョン。
染色も織の技術も無いチョンに生まれなくて良かった。
出張マッサージ呼んでレイプすると
本名バレるから気を付けてね。
0381ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:30:57.49ID:3FDlWzto0
前沢って馬鹿だね。作った服が全部売れればそうだろうがギャルソンとかそれはありえんからなw
でもそういう売れない服たちが売り場を作るしブランドの名前あげるんだわ
0383ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:46:10.27ID:bOjp4nMZ0
原価の話しして無知な奴らを味方に付けようってやり方は最高に頭悪いと思うんだけど。
0385ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:00:16.82ID:f8nqMbp80
原価とか言うなら自分で作った方が安い
0386ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:15:33.96ID:jUFUciIY0
マジレスすると、一万円の服の原価は二、三千円もしません
0387ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:17:11.51ID:S11UhQJv0
>>383
騙される奴の方が多いし、騙されない奴はお前みたいな反応して炎上商法になってるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況