X



【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0562ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:19:27.37ID:kNk9aEW80
>>384
逃げていたのではない。
様子見をしているそうだ。

ただ、来期はZOZO用に営業が発注しなかったので辞める方向みたい。
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:22:12.66ID:kNk9aEW80
>>386
これは、本当の話です。
私のお客さんにセーターを分けて貰おうとしたら1,000円と言われてビックリした。
その後、百貨店だと2〜3万円になると言われました。
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:37:08.24ID:kNk9aEW80
>>470
ライセンス契約の日本仕立てのスーツを自慢しているの?
10〜15万だって本国にはそんな高価なスーツはないよ!
本国では低レベルの安物ブランドだよ!
0566ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:14:08.94ID:R+GDgG2M0
低レベルの安物ブランドがパリコレ出れるもんかね
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:27:49.54ID:FOVaGova0
ギャルソンは仮装大賞ブランドだけどなww
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:30:58.62ID:kNk9aEW80
>>509
gallianoのマルジェラですかぁー。
まだ買っている人がいるとは驚きです。
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:36:27.44ID:CLsqdoEv0
>>568
2014/2015AWの鞄だからガリアーノはメンズにはノータッチだった頃。
先シーズン頃からマルジェラは買わなくなった。
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:57:52.43ID:TCviZjXC0
>>541
変というか普段着でジャケット着てる人でいいなと思う人はいないな
おじさんっぽい
更に上はジャケットなのにボトムスはジーパンとかなんだろ
一張羅感が出て逆に貧乏くさくなる

ジャケットはドレスカジュアルに分類されると思うので靴も選ぶし、ヘアスタイルもきちんとしてないと変に見える
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:39:28.31ID:jseyfVoU0
>>563
計算できてないじゃん、お前
0574ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:51:03.17ID:YzcsADvz0
>>571

それは渡辺が「ジャケット×デニムパンツ」を提案してたりするからじゃねの(笑)。
フォーマルの時さえタキシード×デニムパンツだった

靴は、ビジネスでコラボスニーカー(笑)やらざるをえないし、それをまんまマネする子どもたちがいるから
0577ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:08:27.23ID:xVx9uH0q0
今どきカジュアルでジャケット使えないとかいう人種がいるのかよ
モードブランドのスレにコンサバ時代遅れマンってどういうこと
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:10:30.39ID:jLSU0kzC0
普段着でジャケット着てる人って本当あんま見ないな
0579ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:29:11.09ID:EZ5nkZR30
ラガーフェルド死んだって、85歳。川久保さんも良い歳だし怖いね
0582ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:40:11.36ID:8dbDrXQv0
伊勢丹からDM来ててブラック23日立ち上がりらしいけど面白いの入るのかな?今期プリュスあんまりピンと来なかったし良いのあれば欲しいんだよな
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:19:10.24ID:dBK/xpJw0
>>470
メインラインのポールスミスはマジでコスパいいよな
あの価格であのクオリティはすごいわ
実情、コレクションラインは売ればうるほど赤字になるからあんまり日本でコレクションは直接売りたくないらしいんだわな
0585ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:36:18.57ID:00PRxWl+0
川久保さんが亡くなったら、関係株暴落するかな?空売りしとくかなー。
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 04:53:20.45ID:U55lJrzB0
まあ、そろそろストリートブーム終わるんじゃって気はするけど、テーラードジャケット+デニムパンツって10-15年前が流行のピークだったからな
足元はコンバースとか
若い人に古臭く見えるのは仕方ない
0588ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:50:19.94ID:+UX/Qwj/0
これからはビジカジがさらに浸透してアオキやイオンでスーツ買ってるような人達もそっちに行くような気がする。
0590ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:52:55.04ID:DQKYi41r0
CDGのコーチジャケットのプリントってスゲー禿げやすい?
メルカリとかで禿げるやつ多いから気になる
ちょっとでも禿げると凄くダサいから

プリントの位置が低いから座ったり運転したリュック背負うと擦れて
禿げそうで怖くてあまり使ってない
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:10:00.41ID:fg4QoAPr0
>>594
古臭くても好きだからねーしようがない

君の最新ファッションも貼ってくれ
0596ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:12:05.80ID:lHuouOf+0
他人に大笑いされてもいい

己れのポリシーを貫けばいいのさ
0597ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:23:39.44ID:VaIcshfV0
ジャケットにデニムは当時流行ったね。ジャケット着用ジャージスウェット禁止

盛り髪ブリンブリンスワロフスキーベルトのギャルが流行ってた頃にドレスコードで大箱のクラブの前に同じ格好した男が0時になると店前に溢れかえってた
0598ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:34:43.57ID:Bcw88ifH0
30年前だな
ラルフローレンがめっちゃ流行ってた
0599ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:38:38.29ID:X3GV9QxN0
DCブランド全盛期の頃、雑誌『Mr.ハイファッション』誌面でデザイナーがジャケットにジーンズ合わせるなんてのはよくやってた。
0601ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:51:17.95ID:X3GV9QxN0
俺的には何かの写真でジョン・レノンがスーツにスニーカー(スタン・スミス)合わせてるのが違和感あったな。
でもそんなコーディネートもありなんだ!とジョンが教えてくれた。
0604ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:26:43.02ID:Dc/nLBi40
このスレの爺さん達(一人かも)って昔のこと語るのがかっこいいと勘違いしとるよな
時代遅れのステレオタイプ、頑固で傲慢、そんな自分にもしかしたら酔ってるのかも知らんけど、ただただダサいだけやで
0605ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:35:59.56ID:X3GV9QxN0
だいぶ前に川久保玲がいきなり黒革ライダースジャケット着てるのアンアンか何かで見た時は衝撃だった。
と言うのもラーダースジャケットなんてゴテゴテじゃないか。(悪趣味だよね。白人には似合うかも知れんが)
0606ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:39:19.11ID:X3GV9QxN0
もちろん人には多面性があっても良いと思うのだけど。
0608ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:57:15.51ID:IKt/uU890
>>605

今はもうライダース着られないよね?
町中ライダースだもん(笑)(笑)(笑)。

なぜか唇が下品に真っ赤っかの女が袖を通さず肩に引っ掛けてライダース着てる。
しかも、二人連れ、三人連れで全員同じ格好。
変なファンシー系のハートマークのワッペンをヨレヨレTシャツに貼り付けたアジア系外国人を見てしまった時と同じ、見ちゃいけないものを見たような気になる。
あの人達にとっては、コピー、パクリ以前に、あのハートマークがアメリカンなイラスト調で、ペロリと、舌を出してるのでもOKなのだという現実。

ところで、ラバープリントは禿げていくのがいいんだよ(笑)(笑)(笑)。
デニムと同じだ。安心して禿げろ。
っていうか、CDGは、ラバープリントが禿げてなくても恥ずかしいぞ(笑)(笑)(笑)。
0609ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:10:29.73ID:+UX/Qwj/0
なんか最近は一周回ってCDGやPLAYも良いなと思うようになった今日この頃。
0610ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:16:40.13ID:f11wOGUV0
コーチジャケットはもう少しましなボディ選んでくれんかのう
ボディ指定も川久保が支持してるんだっけ?
せめてマットな質感にするかツイルにしてほしいわ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:52:21.25ID:rU9dKpyM0
>>586
ジローラモみたいなダブルブレストにシャツでクロップド丈ローファーのイタリアのお洒落糞野郎か
スーツの上をライダースに変えたスタイルが遊び人達の定番
0612ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:57:59.66ID:P3EaPQrs0
>>605
川久保玲のポートレイトってだいたいダブルライダースなんじゃないの?
逆にライダース以外の本人像を見たことないくらい・・・
0613ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:32:52.84ID:pABGwy4U0
俺は過去に生きたい奴らを否定はしないよ。
ただ、ずいぶん遠くまで来たなと想いを馳せるだけさ。
0614ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:47:41.64ID:iY/Zx0Ph0
過去に想いを馳せるのは勝手だけど、いつまでも自分が生きていた時代こそが正義だと信じて疑わず、時代錯誤の毒を吐いて今を生きる若者たちの気分を害するのはどうかと
0615ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:52:14.24ID:d+S6pQSF0
ライダースジャケットを肩で着るのって誰が流行らせたんだろうね
2~3年前に二人組の女性が二人共ライダースを肩に乗せて着て歩いてるの見て吹き出した思い出がある
0617ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:19:01.46ID:7tEAVzJG0
だいぶ昔だけどNANAの影響じゃないのかね。ナナが蓮のライダースを肩からかけてた気がする
あのマンガの影響で女子にヴィヴィアン流行ったり
ダブルライダース着るコーデが増えたのかもな
0618ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:39:21.46ID:EgMOoHTl0
>>610
どういうの?
マットとツイルは確実にボツだろう…
コーチジャケットで正解なのはペラペラの薄くて軽い生地だと思う
安っぽい方がいいんだけど、安っぽいからマットやツイルなどもう少し高級感のある素材にしてくれとかなってそう
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:58:10.63ID:vZI6r6320
>>610

他のヤツも書いてるけど、あれは わざとチープを狙ってやってるわけさ(笑)。
まぁ、川久保による「踏み絵」と考えたまえ(笑)。
アレ着て、まんま安っぽく見えるか、見えないか、だよ。
前者は、客引きの にいちゃんが着てるイメージだな。安っぽさ全開。
playがアジア系外国人のイメージが付いてしまったようにCDGはオミズのイメージが付いてしまった。

そういう意味ではプリュスよりもplayやCDGの方が着こなしが難しいのだよ(笑)。
0621ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:38:38.50ID:jIHI055y0
ダブルライダースの下は全裸
0622ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:46:55.17ID:3sU98Gwt0
Playは上手く流行りに落とし込んで着てる人多いし、CDGも普通の若いのは歌舞伎町の方行かんからそんなイメージ持ってねえよ
0623ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:14:18.77ID:Z0jpUxoK0
服飾の学生は見た目が良い子は実家に帰るか家計が苦しいって時にお水のバイトしたり少なからず水商売にお世話になってるんだから悪くは言わないんじゃない
0626ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:15:26.68ID:3aVNahgW0
>>592
今見てもカッコイイジャケットだな
0627ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:08:49.60ID:ZIkNtD6t0
>>626
不思議だよね。古さをあまり感じない。
うちにある20年くらい前のリネンジャケットもそんなに古くさく見えない。
0628ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:53:06.74ID:X3GV9QxN0
ジャケ短過ぎだろう。座った時に裾がギリ接地しない位が適正サイズやで。
0629ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:37:36.94ID:IKt/uU890
>>622

「落とし込む」(笑)(笑)(笑)

「コーディネート」(笑)(笑)(笑)に次ぐ(笑)(笑)(笑)
0630ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:04:36.84ID:mQzmWuuH0
プレイもCDGも普通に着れるだろ
むしろ価格的にもそういう人用
あれ着て似合わないとか相当ブサイクだと自覚したほうがいいかもね
0631ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:05:28.33ID:V34kQtsA0
よくコレクションライン以外のギャルソンはゴミみたいな、自分は生粋のギャルソン上級者ですみたいなオッサンいるけど
普段はオムプリュスとかでキメキメの奴が、コンビニとか近所のそこら辺歩く時とかにCDGとかサラっと着るから逆にカッコイイんだろ
ギャルソン ラバーなら全てを愛せww
俺は生粋のギャルソンラバーじゃないからplayは嫌いだけどww
ちなみにCDGにお水のイメージなんかないぞww
0632ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:24:43.83ID:l+qeDnXL0
CDGをドヤ顔で着てる茨城県民を見ると虫唾が走る俺は栄光の千葉県民。
0633ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 05:15:59.82ID:9Cx0cSph0
オムな時点で亜流じゃないの?
0634ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:17:27.62ID:9Cx0cSph0
亜流と言うかコム・デ・ギャルソンというブランドの中でオムの立ち位置はおまけではないのか。
0635ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:08:07.09ID:tp8Vm5kf0
今になってGANRYU買い漁ってるオレはギャルソン上級者
0636ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:27:03.40ID:qeWmL2cx0
>>634
ギャルソンの歴史の中でメンズラインとして1番長いラインのオムがおまけ?
初期は川久保が手がけていたオムがおまけ?

何言ってるんだってばよww
今現在の状況で、おまけってなら何となくそうは思ってしまう気もするけどww
0637ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:14:49.90ID:s5nNGBYG0
>>636
元々本線を着る女性に合わせてオムを作ったんだから、プリュスだろうがドゥだろうが傍流って事だろ。
0638ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:02:56.76ID:6DJZvuxs0
>>631

コンビニにCDG(笑)(笑)(笑)
まさに、安っぽい×安っぽい(笑)(笑)(笑)
どうして そんな発想しかできないのかな(笑)(笑)(笑)
それがカッコいいと思ってるんだ(笑)(笑)(笑)
頑張れよ。

川久保は80年代で終わってるんだよ。
ただ、商才があるから続いてるだけ。

H&Mとのコラボ(笑)で過去のデザインを安い生地で出す…が「いける(笑)」と気付いてスタートしたのがblack。
期間限定でやってみたら、バカが買ったので、「こりゃまた いける(笑)」でケイゾクしてるわけだ。

君らは、言ってみればジャニヲタのようなものだ。
金さえ落としてくれればいいのだよ。
コーディネート(笑)を落とし込む(笑)必要はない。
ジャニが女優やモデルを喰って、ジャニヲタと決して付き合うことのないのと同じ構造だ。
相手にされてないって事だよ(笑)。

君らにできることはただひとつ、金を落とすこと。ジャニヲタと同じようにな。
0639ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:32:20.68ID:V34kQtsA0
>>638

商才みたいな何かも無い
女優みたいな面構えの良い女も食えないオッサンだってことはわかったww
0640ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:33:30.77ID:zmOiJpRg0
ちょっとコンビニにCDGて良いじゃん
爺さんなら半纏のほうが似合うんだろうけど
0642ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:12:15.81ID:zmOiJpRg0
>>641
爺さんも必死さが伝わってカワイイよ
0643ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:18:03.11ID:FWWyzjP10
ま、田中オムの後、しばらくは独自性あったような気はするけど、もうずっとオムはギャルソンメンズのセカンドラインって位置付けだと思う
0644ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:20:09.43ID:sOxO/E120
CDGのコーチ着なくなったから母親にあげたらよく着てるぜ
おしゃれじゃなく羽織るのにちょうどいいから着るババァ
0646ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:48:44.36ID:I6R4el5s0
>>643

79年に骨董通りにオープンした板張りの床のオムを知らない子供がオムを語ってはならない。

田中は松田光弘氏のニコルからの転職で結局、川久保の求めるオムを創りきれなかった。

中途半端からの客は、田中のオムを偏重に持ち上げる(笑)。

田中直後は川久保と渡辺のディレクション、その後、渡辺。

なんだかんだ言っても、渡辺。
田中にしろ栗原にしろ丸龍にしろ、川久保にはついていけてない。

渡辺は入社数年でトリコを任されたが、今のように名前を出す慣例ではなかった。
それが あるとき突然 某誌でトリコのデザイナーとして特集されて、どうしたんだと思った直後の92年に両国駅で自身のコレクションを発表。
0648ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:23:50.00ID:jW3d0OKz0
ここの人たちもオムなんかどうでもいいでしょう
0649ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:26:16.39ID:mgREMnCJ0
普段着ならジュンヤかオム、シャツしか着れなくない??
0650ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:44:41.83ID:atMv11S/0
>>646
リアルタイムで知ってるとかクソジジイじゃねえか
真偽以前にボケてるだろう老害の話なんて聞くに値せん
0651ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:47:37.92ID:uVmEaBr60
>>646
間違いなくあなたの方が早く死にますね
有意義な時間を過ごしてくださいね
0652ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:34:52.50ID:JcCeHN2u0
爺さん誰にも相手にされないから自慢したくてしょうがないんだよ
またその自慢話しが直接過ぎて相手にされないの悪循環に気づいてない
頭悪過ぎで客観性が無さすぎるwww
0653ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:41:16.56ID:vrKLlmaG0
>>635
俺は世間がスリムピタピタ全盛期だった頃、底値だった田中オムを買い集め、
ビッグシルエット全盛期に十倍以上の値で転売し、ウハウハでした^^
0654ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:48:28.46ID:09xi1H8C0
>>651

病気や事故で お前の方が早く消えるかもな(笑)。

そんなことも想像できない子供なのか?
平和ボケも ほどほどにしとけよ(笑)

自分が いつまでも若いとかも思ってるなよ。

自慢に聞こえるのは、お前が卑屈だからだ。

自慢でもなんでもない、70年代80年代を生きてれば普通の事だ(笑)。

お前らがモノを知らないくせに偉そうにゴタク並べてるのが恥ずかしいんだって事に気付けよ、低脳
0655ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:48:47.68ID:V34kQtsA0
ギャルソンをリアルタイムで見てきた
ギャルソンを語ってやる
ってお爺ちゃんはリアルで必死にオシャレしても(してるつもり)誰からも褒めてもらえないんだなww相手にしてもらえないんだな


ここの板見てる奴らは鼻ほじりながら、コイツ口臭臭っ、ほ〜んww草ってww見てるぞきっとww
0657ギャルソンお爺ちゃん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:10:56.03ID:vrKLlmaG0
昔のセックスはそんなものでした。
今はウォシュレットなんてあるけど昔は無かった。
69の体勢になったら丁度鼻先が肛門だ。
シワの間に粘度のように詰まってることもある。
拭いたあとの茶色いトイレットペーパーが玉になって毛に絡み付いていることも。
特に若気の至りの突然のセックスは風呂にも入らずに始まっちまうからこんなこと多い。
ムチャクチャうんこ臭いこともあるよ。
でもそこは諦めて意を決して穴まで下をねじ込んで全部舐めきっちまうんだ。
女も臭いかなーとムチャクチャ気にしてんだよ。
そこを舐めきれたら女も気が狂ったみたいになって何でもしてくれるぞ。
0658ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:17:10.95ID:JcCeHN2u0
頭にきたらこれだw
大人としての器見せてみろよ
0660ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:59:47.42ID:SHsUKtO00
すまんが今ギャルソン買ってもいないじじいは書き込まないでくれないか?スレ伸びてるから新アイテムでも入ったかと思うだろ?
0661ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:24:43.17ID:vrKLlmaG0
ギャルソン買ってた頃、友達のをフェラしちゃったことがある。
友達の家で飲んでてちょっとエッチな話になって、
奴が「俺の彼女フェラ下手なんだ〜」って言うから、
フェラなんてやったことないけど多分その彼女より上手く出来るかもって言って、
奴が「本当か〜?じゃあお前俺の指舐めてみ?」って言うから、
奴の指をくわえてちょっと舐ってみたんだ。
そしたらものっすごい興奮したらしくて、もう抑えが利かない、我慢で気ないから
試しに舐めてくれとか言われちゃったんだ。
こっちも初めてのフェラだったんだけど、一度でいいから男のちんぽを咥えてみたいって思ってたのね。
だからもの凄い興奮したんだけど、奴はもう既に勃起してて、
仕方がないからパンツ脱がして最初はカリ首を軽く唇で咥えながら、
徐々に舌を絡めて行ったのね。
そうしているうちに奴のちんぽからしょっぱい汁が出てきて、
こっちもだんだん興奮してきてドキドキが止まらなくて、
ついついフェラしながら勃起した自分のちんぽをしごいちゃったんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況