X



モンクレール MONCLER 129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:16:15.41ID:+T5eSi8A0
冬の定番ダウンジャケットから変わったアイテムまで色々語っていきましょう! 
次スレは>>970が立てて下さい。 

前スレ
モンクレール MONCLER 128
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1546601125/
0367ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:25:38.76ID:f4RxXnRr0
×日本限定
○韓国限定
0368ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:48:19.76ID:u/x7v5cZ0
>>366
浪速区部落民乙
0370ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:12:38.31ID:Eg/LeQ2x0
次の冬はマヤとか文珠は値段改訂あるかな?
0371ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:05:01.01ID:vB04lwR+0
大阪嫌いな人多いけど、江坂知らんかった事が恥ずかしかったんか?
0372ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:49.57ID:Bst6jCfC0
>>371
もうそのつまらん話題はいいからよそでやれやチョン
0373ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:00:55.14ID:BGrGbN1K0
MONCLER ESAKA ウール地
MONCLER DOUTONBORI MAYの後継
MONCLER YOKOHAMA 朝鮮人御用達
0374ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:43:51.66ID:ZSyfUms30
皆さんは、モンクレールの春物なんか買いました?
0378ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:36:21.49ID:5PSw98Ce0
>>404
田舎の出稼ぎなのに 東京一番とかほざいてる輩が延々disってるだけなんだが・・・
0379ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:10:23.23ID:82FP7udf0
今時トンキンに憧れてんのなんて
とうほぐ土人くらいだろ
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:09:58.54ID:tuY3Qn190
>>378
404て誰?
未来が見えるのキミは?
0381ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:18:03.58ID:Sxo0ZK7+0
>>377
9割 なぜなら日本来る中国人は金持ち
ただし韓国人は似せさせ多い
MONLACERって書いてる奴も見た
0382ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:52:27.81ID:iJbtXexO0
>>378
禿同
0383ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:18:07.03ID:dQ0w1uC20
>>379
そのトンキンの地方交付税にしがみつく大阪乞食土人の悪口はそこまでだ!

大阪乞食「東京さま地方交付税のお恵みを〜」
0384ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:38:19.65ID:Cbqg9Elr0
東京生まれ 東京育ちの奴はそんなこと書かねえよ。
そういうこと書く輩は ド田舎出身の乞食だけ。
すなわち 自分のことをド田舎民だと間接的に認めちゃってることに気付かないのかな〜
ま、まともに勉強すらしてなかっただろうから 日本語通じてないだろうけどwww
0385ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:59:02.51ID:tuY3Qn190
また大阪民国の部落チョンが暴れてるのか
0388ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:33:19.48ID:GjmUjiXt0
韓国でもモンクレールって人気あるのかな?
0389ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:30:42.44ID:wD1VmIDc0
春夏の新作、首元と足首のワンポイント二つはクドイからドッチか欲しいな
0390ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:36:43.29ID:wD1VmIDc0
ファスナー裏ロゴストライプのナイロン赤かっこいいけど、着たらしつこい反動で嫌いになりそうだから見てる分にはいいかも?
0392ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:29:56.84ID:5TgrEMVg0
だいぶこれでもお世辞使って言ってんだけどね
0396ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:04:01.52ID:wf2R3tJG0
値段見ても明らかにユニクロをディスってるだろw
0398ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:22:40.94ID:AO6/h8x90
韓国でモンクレ着てたら日本人と間違われて強姦強盗に襲われるだろ
0399ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:29:20.41ID:NZ4Hbaa/0
間違われるも何も日本人なんだが
0401ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:36:07.87ID:9tgthQFQ0
テレ朝の竹内アナと久富アナは外ロケでよくモンクレール着てる
0402ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:18:43.61ID:A/HRJ4FL0
>>401
だから何?
0404ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:21:42.37ID:J0FJMYFN0
今日江坂ってとこ行ってきたわw
田舎過ぎてわろたwww
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:18:07.64ID:TkL6u/9C0
>>404
アンチ乙
都会過ぎて失禁したくせに
0409ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 02:48:35.11ID:TSL19Pr20
韓国のヤバすぎる就職事情 新卒採用は10人に○人、大学・政府をあげて日本へ「輸出」wwwwww
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/02110800/?all=1

徴用工問題、レーダー照射問題によって日韓関係が冷え切る一方、日本企業を目指す若者を国が支援する事態となっているのだ。
 
・日本の文科省に当たる韓国「教育部」の発表によれば、2017年12月時点での大卒就職率は67・7%。
日本の98%と比べればかなり低い水準だ。

・だが、さるソウル駐在員に言わせると、「韓国では大学が内定者数を水増しする傾向もあるので、67・7%が信用に足る数字とは思えません。
実際に大学生を取材した感覚からすると、卒業生の7割近くが職にありつけるなんてとても信じられない」
 
・この駐在員が、より実態に近いデータとして示すのは、中央日報のネット版が1月22日に配信した記事である。
そのタイトルは衝撃的だ。曰く、〈韓国の新卒大学生、正社員就職は10人に1人〉つまり、新卒学生の9割が正社員になれないということになる。

・約千人の「就職を希望する」大卒予定者にアンケートを取ったところ、正社員として就職できたのはわずか107人。
つまり、「10人のうち1人」だけだった。アルバイトや契約社員などの非正規社員を加えても、結果は「10人中2人」に過ぎないという。
 
・就職戦線で苦戦を強いられているのは、なにも無名の大学ばかりではない。

「韓国の三大名門大学として名高い“SKY”も就職率の低下に喘いでいます。
SKYはソウル大、高麗大、延世大の頭文字を取った造語で、日本における“東大・早稲田・慶應”のような扱いです。
実は、これまで引く手あまただった三大学でも、就職率が軒並み下降線を辿っている」(同)

・元駐韓大使の武藤正敏氏が「韓国の学生はプライドが高いので、国内の中小企業よりも日本の企業を目指す傾向に拍車がかかると思います」と分析するように、財閥系企業から袖にされた学生は、国内の中小企業には目もくれず日本の企業へと殺到しているのだ。

・同時に、大学や政府は学生の「輸出」に余念がない。

・ソウルの世宗大学では、理工系の学生を対象に“日本企業集中探索プログラム”を開設。日本語教育はもちろん、企業分析や日本語での面接についても指導を施すという。
0412ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:50:28.93ID:mswGHwcS0
>>411
正常
0413ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:39:41.21ID:GqR0T5oT0
84,000って・・・
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:21:00.78ID:hzhnc0w80
年収が1000万超じゃないとこれに84,000は厳しいかもね
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:24:08.10ID:cFXYkibB0
モンクレのSSモノはそういうのばっかだろ
だから「せめてガッツリとモンクレ感を」とデカロゴばかり売れるんだろうが…
0417ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:02:36.80ID:Wftx7e/Y0
>>415
いや別に年収とか関係ねーだろw
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:13:56.75ID:Ffe7jebM0
このマークを身に付けると、強くなった気分になります。

このスタッフって・・・
0419ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:37:42.93ID:UeN8bcOf0
よく街で見かけるモンクレール着てるジジババ100%ダサいのなんで?
0420ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:37:02.65ID:Y9bDHZxj0
本社と日本法人社長のインタビューでも何故こんな売れ続けるのか分からないカルトじみてるつってんだから分からないんじゃない
0421ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:34:50.89ID:ijkeSYb80
zozoの社長が馬鹿にするわけだわ。
0422ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:43:30.93ID:GnpMIIV90
八木は株式半分づつにしてるけどいつでもモンクレールは手放しても良いって記事で答えてんじゃん
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:27:29.39ID:9jZ4ORs20
モンクレールとバレンシアガは最近ちょっと調子コイた値付けしてるから、人気が崩れる時は一気にだろうな
0424ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:23:06.66ID:SL1sDbvt0
大学一年ワイバイト代でモンジューネーブルを購入。
周りカナダグースばっかりだから優越感に浸る
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:27:35.54ID:lVw6n2dp0
日本でも指折りの大学だらけだけどカナグもモンクも見ねーけどな
0426ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:34:51.76ID:BEbTuKtI0
>>414
春夏のナイロンブルゾン4着持ってるよ。

さり気なく着れるし新鮮で周りと被らないしダウンよりカッコいいと思ってる。洗濯も楽。

基本モンクレのダウン着ててカッコ良く見える人はなかなかいないじゃん。
無理して頑張って買いました感が半端ない(笑)
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:36:27.01ID:Czyt08HM0
販売員でさえ飽きるのにその情熱は凄い。
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:08:32.75ID:V8JmIF7D0
>>425
学生さんはそうだろうよ。
でも医大や成蹊あたりだと沢山いるよ。
0429ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:09:57.64ID:j3fgqLMy0
だいたいそういうのって全て隣接してるからね
0430ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:25:22.29ID:fziDhN+C0
日本屈指の国立大学にいたけど滅多に見ないよ。
大半がエリートとして高給取りになるけどそれでも一生着ない人も多いだろうなあ。
服に価値観を見出してない人が多いから。
0431ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:18:47.01ID:L2LsiW8s0
riding姿勢時のフェザーで腰がチクチクするもどかしさがヌプシ着てたガキンチョの頃思い出したわ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:03:09.86ID:6ze6WOTQ0
底辺の風俗関係ですが、周りはモンクレばっかっす。
みんな古いモデルや本物か怪しいモデルですがww

しかも毎日着ているからタバコと香水臭くてボロボロ
0433ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:07:51.63ID:O8pzDSgX0
>>424
お前f欄だろ
0434ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:28:28.66ID:KrR+mHnX0
日雇い派遣だけどモンクレール買おうと思ってる
長く使えるなら良いかなと
時計もグランドセイコー
0435ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:37:05.32ID:DFdWfkk20
みん就では昨年、2018年卒の学生を対象にした人気企業ランキングを発表し、女子学生から人気だった企業のランキングを出している。

1位は化粧品メーカーの資生堂。化粧品メーカーは、2位の花王、9位のカネボウ化粧品(花王の100%子会社)、10位のコーセーなど、トップ10に4社がランクインした。

また、3位の全日本空輸、5位の日本航空など、旅行関連の企業も人気だ。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:10:55.04ID:yJobRR7T0
坂上動物王国か
0438ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:11:19.66ID:yJobRR7T0
黄色のニットのモンクレールいいなあ
0439ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:11:44.09ID:yJobRR7T0
ニットつうかビーニー
0440ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:15:48.03ID:uQb7TTH00
イナズマのマークついてたけどコラボのモンクレール?
あとシュプリームとモンクレールのコラボでますよね
0441ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:00:03.53ID:9Ju1R88T0
外走ってるレクサスRXくらいのタマ数は見るね。セットみたいなもんになってる
0442ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:45:20.26ID:aQDdKZOV0
服飾で売上500億の役員が語る前澤は騒いでるだけのただチンピラだとかいう記事読んだけどモンクレールのこと?
0443ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 05:35:42.24ID:ZsD2R2hI0
>>433
日東駒専や
0444ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 06:14:06.32ID:vwAgGjxC0
>>433
違う。
スポーツではエリートの東海大やで
0445ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:07:47.58ID:YPNYuOuY0
あんな平塚のど田舎にモンクレール着ていっても哀しいだけだろw
0446ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:09:48.76ID:YPNYuOuY0
モンクレールが似合うのは、慶應三田、青学渋谷、明学白金くらい
0447ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:06:26.74ID:o4lujf8r0
渋谷の青学とかボロいわ。三田みたいな情緒もないしな。
よほど法政や理科大、日本女子目白の方が似合う
0448ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:28:49.58ID:fybmAQ3u0
高学歴(早慶以上)のみが着ることを許されるようにしてほしいわ
0449ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:01:04.63ID:Yb6Aimng0
そういう早慶さんがモンクレとか、ヤクザの親分がハイライト吸うみたいなモンで下が困るからやめてくださいよ〜

早慶さんはエルメスヴィトングッチプラダディオール辺りからだけ、選んでくださいよ〜。モンクレみたいな20万程度で買えるモン買って高学歴ヅラされると困りますわ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:16:17.26ID:YPNYuOuY0
理科大のやつなんてスペック重視でダサダサのアウトドアブランドか、コスパ重視でユニクロ着てそうだけどな
0451ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:20:55.08ID:YPNYuOuY0
でも、モンクレやカナグーなんてのは学生からしたら所詮見栄だから帝京や日大のボンボンやろーが一番多そう
0452ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:28:17.66ID:MBLLFZLT0
TVで今田がケンゾー着てるけどクソダサイナおっさん服
0453ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:47:48.10ID:3Vp3luqA0
モンクレールの靴のデザインは麻疹や帯状疱疹を思い出して苦手だな。
0454ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:48:49.76ID:3Vp3luqA0
モンクレールと言えば、ラファエルだろ。
0455ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:49:53.06ID:3Vp3luqA0
>>434
グランドセイコー は、定期的に有償でオーバーホールしなきゃいけないじゃん。
0456ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:19:18.72ID:bLDteXvH0
>>446
紀尾井町上智も入れてくれ
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:03:23.18ID:OByOkBpy0
低学歴はいらん
無理して買うな
成金も品格落とすから買うな
0458ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:02:30.37ID:7fQxv52D0
やっぱ今後も浮き沈みの差が無く、価値の落ちないのは
モンクレールだと思う。
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:58:07.81ID:BnA0A/Xx0
バイマのモンクレールが割引されてるのですが、何故でしょうか?
並行輸入だから?
0460ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:15:37.32ID:+APu+Atl0
>>448
両方Fランで性犯罪者の登竜門じゃないかw
0461ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:19:57.66ID:c0hk2E1z0
銀座日本橋方面の用事にはモンクレールを、六本木渋谷方面の用事にはノースフェイスをそれぞれ使い分けてるのはワイだけだろうか?
ぶっちゃけノースフェイスの方があったかいけど、丸の内界隈や銀座でちょっといい店で食べたいとかなると恥ずかしいんだわ。
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:25:42.05ID:qZkBhVwm0
去年からノースフェイスのバルトロ着用してるが、これはこれで暖かくて最高だよ。
今流行ってて入手困難だから並んで買ったけど、モンクレールと違って安いから普段用にオススメだ。
0463ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:49:09.66ID:T1vOAwt10
モンクレールよりバルトロの方が温かいの?
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:22:31.97ID:GTtKeBfc0
>>463
MAYAのほうが温かい
モンクレールは重量を表記しないから
分かりにくい
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:18:57.08ID:Ff861fvU0
ダウンベストでちょうどいい、あまり寒くない冬だね
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:33:51.49ID:IDg6eGsH0
>>461
俺も銀座に出掛ける時は、「ノースは止めて!!!」と嫁に怒られるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況