X



『黒の衝撃』って本当にあったことなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:59:12.73ID:GlC61JeI0
日本限定で言っているだけなんじゃぁ…
0002ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:15:21.12ID:5/xrIVvR0
色んなデザイナーが影響受けて今のモード=黒というのになったと思うからヨウジ、ギャルソンの影響は多少はあったんじゃないか?
0007ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:04:37.57ID:ZTw+/DBL0
川久保も山本も今じゃすっかり才能枯れきってるけどな
特に川久保は酷いし渡辺淳弥とかいう特大のゴミまでくっついてる
0008ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:08:29.09ID:+osmoRLP0
いつの時代も分かったような口で一丁前な批判をするやつはいるものだ。
0009ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:10:22.30ID:clU1xXxH0
そういうお前も何もわかってないんだけどな
無知の不知ってやつだ
0010ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/24(木) 02:16:55.43ID:30XxYXbS0
>>7
おいおい!そりゃないよ!
0013ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:14:21.94ID:LQzhswKh0
コム・デ・ギャルソン、今も日本製多い?
0014ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:56:20.30ID:/KCyT8hb0
>>13
シャツラインはフランス製と日本製
他は日本製
ジュンヤとかのコラボものはコラボ先しだい
0015ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:50:37.16ID:sVSkVY/M0
お前さんらは
カラス族のブーム知らんだろ
今のSupremeブームより
トレンディヤングは
熱かったな!
0016ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:31:38.96ID:nAvy4yjT0
>>14
なるほど。サンクス。日本製は買いたいな。
0017ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:19:49.78ID:VqduASv80
MetartX
0018ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:29.06ID:g9+rS9vW0
iPhoneでSIMロック解除
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:49:35.63ID:iU4jbUqe0
日本の製造業、大事にして欲しい
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:53:50.77ID:g9+rS9vW0
>>19
しょうもないんですけど
0021ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 04:02:37.19ID:EpQWXmHt0
そもそもギャルソンの人気自体ほとんどアジアだと思う

同時期に黒を多用したデザイナーは結構いたって話もある
0026ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:40:41.94ID:PlwDw5QO0
>>25
何の柄?
0027ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:29:18.51ID:LK0gAQ+u0
倉多まお
0028ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:26:56.57ID:yKTNSiny0
JOHNBULL
JAPAN BLUE JEANS
0032ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:42:10.53ID:KyLJ+2zE0
当時は黒は業界ではタブーとされていた
それを覆しただけさ
0033ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:01.40ID:gbYaRd+I0
松屋式
0034ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:23:54.87ID:EPzLwyGe0
でもそれ以前に
シャネル女史が小さな黒いドレスを提案しているよね
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:42:29.16ID:gbYaRd+I0
ナチだったな
0036ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:22:43.17ID:C/Zdn5jd0
>>844
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:20:17.23ID:6xsHIn6j0
https
0038ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:17:03.90ID:WEGzIGAQ0
長い草のたぷたぷまんちつ
0039ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:46:19.26ID:fDdDBxoE0
神宮寺ナナ
0042ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:20:54.25ID:b03Wo6Gw0
明日は稲妻フェスティバル
0043ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:41:44.74ID:4xfZf6Dl0
937 名無しさん@ピンキー 2019/03/25(月) 01:59:15.75 ID:5SyT7Po6
タペとかポスターとかは実家の子供部屋住まいなので
飾ることができないのが残念だ

940 名無しさん@ピンキー sage 2019/03/25(月) 23:10:53.28 ID:64MEiaPC
>>937
子供はエロ漫画読んじゃだめだよ。

941 名無しさん@ピンキー sage 2019/03/26(火) 00:58:36.39 ID:jQV4XolM
子供(50)

942 名無しさん@ピンキー sage 2019/03/26(火) 01:31:50.54 ID:WBIVzorN
子供部屋おじさんたち、親死んだらどうすんの?

943 名無しさん@ピンキー sage 2019/03/26(火) 02:02:59.91 ID:ziYOD0U+
別に働いてないわけじゃないから葬式だして家を継ぐだけじゃないの

944 名無しさん@ピンキー 2019/03/26(火) 02:24:03.57 ID:rjqc0T7/
親より自分が先に死にそうなので
部屋の断捨離を少しずつ始めてる
0044ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:06:47.22ID:yCXXcyPz0
青山
0045ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/27(土) 06:15:56.74ID:dOtxTQot0
Cunt
0047ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 02:56:12.42ID:5DRCleMF0
さっきBSで“ヨウジヤマモト時空を超えた黒”で1981awの黒の衝撃コレクションについてやってたな
モードへの反抗として世界に衝撃が走った・日本が世界を包囲した・ボロボロの新品 と海外メディアに報じられてたんね
当時のコレ映像が流れたけど81awのコレクションって今見ても古く無いことに驚いたわ・・・
0048ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:11:42.50ID:bWXxDiu70
海外で反響があったことは事実だろうが
誇大表現ではなかろうか
0050ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:24:41.18ID:ulLsIZyE0
今見ても古くないはさすがに草
ヨウジヤマモト自体が過大評価でジャパニスムを最大限に使って海外に出た感じ
YMOとかあの辺も同じく
結局日本の中での英雄だよ
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:37:32.41ID:YTVep70j0
>>50
世界デザイナーランキングでづっと10位以内にいたヨウジおじいちゃんが?
0052ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:17:44.56ID:CbJHNtO10
ヨウジヤマモトは国内より海外受けあるでしょ
0053ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:28:14.32ID:ZN8dlcsB0
みきぷるん
0054ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 02:27:30.22ID:DhgVLYny0
>>50
間違い
0055ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:22:11.33ID:bez8Rjr30
森友の主犯は近畿財務局でしたね。
0056ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:38:34.84ID:ahTUwiD00
>>55
ですね
0057ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:05:49.58ID:hUAZuGLb0
黒の衝撃なら中東の女性の女性にとっては日常のことだよ
0058ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:15:35.18ID:rJA5uhAZO
華やかなパリコレで黒装束みたいなコレクションやったのが衝撃的だったのかね
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:16:12.19ID:/xXwNAXm0
ジュンヤって評価されてんの?
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:27:27.80ID:Iwv3zr2G0
リーバイスの文字ジーンズくらいしか印象にない
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:59:14.49ID:fx5c4XLF0
black impact
0062ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:36:10.26ID:O7G2aIJe0
GDTM-
0063ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:40:06.92ID:bNlTETEA0
群馬 GTS-R
0064ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/05(月) 05:21:05.43ID:1neguSzz0
当時と違って今は日本から世界に衝撃を与えることが出来るのか?
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:34:13.51ID:r1s8P5im0
英国は落ちぶれてた時期も文化的に強国だったが、日本はすっかり内向き達観満足志向だからな
0066ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:06:27.83ID:ZAqX/ASi0
IRON HEART
0067ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:15:47.65ID:yALqgpBy0
>>65
基本的に内需だけで回していける国だからな。
イギリスとかとは違う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況