X



【コーデうp】ファッション評価スレ57【男女兼用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:03:24.63ID:xAiQCxge0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい
それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが5ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

前スレ【コーデうp】ファッション評価スレ56【男女兼用】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1545233033/
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:43:38.02ID:WQJW53TA0
>>327
そう、まずコーデうpから始まるスレだ!
文句しか言えないクソな住人と違うところ早よwww
0331ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:43:50.22ID:ga0glbQx0
評価は甘んじて受け入れろよ
嫌ならうpすんな
だから誰もうpしねーだろ
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:44:54.85ID:1Axhe1580
>>329
いやいやいや、
オレはめっさダサいからw 
オレのコーデなんか引くほどダサいから見なくていいよw
0333ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:45:44.84ID:WQJW53TA0
>>328
実社会で空気よんでリーマンやるより空気読まず楽しく稼げる起業するね。
結果さえ出せば空気読む必要はない。

あ、俺、お前らと違って結構うpしてるけどお前らうpする奴はオカシイと言いばっかだよな?
違うというならうp!
0334ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:47:07.12ID:WQJW53TA0
>>331
お前の評価なんか口からクソ吐いてるだけじゃねーか。
お前の批評通りの服着た奴は相当ダサいぞ。

ソースはお前が見る鏡。
うpできないダサさwww
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:47:32.71ID:1Axhe1580
>>330
オレなんかクソ住人の権化だからw
オレみたいなクソ住人のクソコーデなんて見たら目が腐るぜw
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:49:37.88ID:WQJW53TA0
>>335
自覚あるなら良し。
あ、でもお前のコーデうpしたら俺がナイスなアドヴァイスしてやんよw
さぁ、ゴミファッションから脱却のためにうpしろ。
0337ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:50:36.68ID:ga0glbQx0
>>334
すまん通りすがりなんだが
評価スレなんだから評価割れてもしょうがないだろ(満場一致ぽいけど
君ネット向いてないから回線引っこ抜いて慎ましく暮らしたら
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:53:27.42ID:1Axhe1580
>>336
そんな「アドヴァイス」とか本格的な英語の発音は止めてくださいよ社長w
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:55:28.29ID:WQJW53TA0
でもまぁ、なんちゃらハットとか鳥とか平気で名無し出没あいて粘着すっからなぁw
たのしーwww
0341ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:58:05.78ID:K5go8vAY0
わかったから
アメリカ屋で似合う服買ってきなよ
リゾルトとかさ適当なインポート物
絶対そっちのがいいよ…
0342ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:58:27.48ID:WF19xTl50
この辺のやり取りはもう3~4スレ位続いてるお約束みたいなもんだ。
0343ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:00:23.63ID:ga0glbQx0
よっしゃ2chでうpしたろ!とはならないしな
オワオワ
0346ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:13:45.40ID:WF19xTl50
オシャレとかダサいとかじゃなくて基本いつも同じ格好だからなんも言うことないのよね。
0348ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:25:18.64ID:5hU+SFsm0
もしも誰かに勝とう、とかするなら、ファッションでのみにしてくださいね(^^)

しかし、人にバカにされたくなくて・・とかだけでファッションを追求してるならちょっと可哀想といいますか、そもそもファッションそのものの楽しさを理解されてないようにも

自分、というものを反映させるのがファッションというものでしょう
見せかけでハリボテのように固めるものではありませんよ
自己表現でもありますし、芸術的なものでもあることを知るべきでは

人が決めた既存の価値だけに頼らずに、あなたが価値を作り出すくらいの気概で追求してほしいものですけどね
あなたはあなた一人しかいないのですから、そんなオンリー1な自分を、ファッションを通して表現できたら最高じゃないですかね
それが人にも伝われば、ね

そのためにどんな努力をすべきか、を考えないとなかなか人からは評価されないと思いますよ
あのアイテムを買っただけでオシャレ、とはならないんですよね
人はもっと背景を見ているというか、その人の魅力そのものを見ようとするといいますか
有名ブランドのバッグもってるだけおばちゃんとか町にゴロゴロいますけど、特にオシャレだなんて思わないでしょう
0349ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:31:45.41ID:ERxGULMr0
>>347
シンプルでええな
星野源の顔がぴったりハマる
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:39:45.96ID:HzcXxAaA0
>>347
野暮ったいな
特にマフラーが
0353ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:40:40.20ID:HzcXxAaA0
あとコートもだわ
いかにも脱オタが好きな感じ
0354ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:45:28.47ID:1Axhe1580
>>347
「無難」と言われると違和感があるんだけど、
まぁしかし、その色違いのポケットがパッチワークみたいに見える特徴的なデザインのコートを
上手く着こなしていると思うので 〇
0355ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:49:18.36ID:1Axhe1580
いや、ある程度の「野暮ったさ」や「オタクっぽさ」みたいなテイストは
このコートを着こなすうえでは必須でしょ
0356ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:55:29.01ID:5/d4VG7D0
>>352
マフラー気に入ってるのに…
コートの色を分かりやすくするために
コントラストと明度あげてるけど
実際はこれよりは落ち着いてて良い色味だよマフラー
0358ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:03:20.76ID:EKQLifTr0
>>351
ありがとうID変わったけど
一応パンツは濃紺のコーデュロイなんだ
0360ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:07:07.89ID:tdym479f0
>>347
マジレスすると、しまむらくんよりギリ少し上か同等といった感じかな
まあ、おしゃれではないな
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:14:16.42ID:haG2Df8M0
>>347
パンツか靴明るくしようぜ
0365ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:22:58.35ID:EKQLifTr0
>>362
パンツ変えるならマフラーとインナーに合わせて茶系とかもいいかな
コートがポップだから、スニーカーとかもありかなぁ

>>363
それですw
0366ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:34:46.51ID:tdym479f0
>>363を見てから>>347見るとまったく別物に見えるな
やっぱ着こなせてないってことが明確だわ
0367ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:40:32.35ID:h/9HACwH0
そうか?ポップさでカバーできてると思うけど
脚短く見えるのはスマホ自撮りだと難しいからしょうがないね
実際短いんだけどなモデルでもなければ
0368ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:09:35.42ID:+WprLCPa0
>>347
はコーデュロイとニット、メルトンコートで素材感を合わせているのは良い。
色数を抑えているのも良い。
>>363
と同じような靴を履いたとして
全体の印象が非常にファンシー。
上から下まで完全にカジュアル。
小学生中学生のコスプレみたい。

その上で、
>>363
このコートは特殊すぎて使い道がわからない。
遊園地とかの非日常空間とかに着ていくとか?
服装にこだわらない一人用の外出着でなら何着ていても良いと思うけど。
0370ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:17:03.85ID:X9RoVNgI0
https://i.imgur.com/njqsNhn.jpg
これジャージと革靴が合わないってクソ非難されたけどな。。
バレンシアガ様がやってるならワンチャンないかな?
0372ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:19:07.55ID:X9RoVNgI0
>>371
ないか
0373ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:24:21.35ID:h/9HACwH0
ジャージが別物過ぎるやん
スラックスとスウェットくらい違うやろ
0374ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:25:44.96ID:s7AycWhj0
>>366
ただディスるだけなら自分の上げてみろよ

>>370
革靴履くなら、
0375ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:28:30.87ID:s7AycWhj0
革靴履くなら、バレンシアガのみたいに上をもっとブッ飛んだトップスにしたらいいでない?
0377ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:31:47.40ID:X/uj0PyO0
>>369
ほんとのジャージと、ジャージやスポーツテイストを取り入れたパンツとではそもそも違うと思いますよ(^^)

僕の言ってた、上品なイージー系ってのもイメージ的にこちらに近いですね
最近はライン入りのパンツも増えてますね
0379ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:32:59.50ID:X9RoVNgI0
>>373
えっこれスラックスなん?
たしかにベルトループはついてるけどスラックスっぽいところなく無い?
裾のリブの有無は大きいか
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:34:51.84ID:VSFHVdFP0
>>347
ふつうの格好にそんなデザインのコート上から着てるのが敗因かな
ここら辺がわからないと、脱オタはできない
0382ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:40:31.85ID:X9RoVNgI0
>>377
一理あるな
しかし、ジャージは日本でもものすごく流行ったしwearキッズがマーチンと合わせる日もそう遠くないかもしれない
0383ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:42:11.18ID:kkfJX8am0
>>370
その「クソ非難」とやらをしたのは多分オレ様ことボタンシャツ様だが、オレが言いたかったのは、
「ジャージと革靴がイカン」ということじゃなくて「そのジャージとその革靴が合わない」ということだ。
まぁ、ファッション音痴のボタンシャツ様の言う事だから無視してくれて吉。
0384ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:43:09.96ID:X/uj0PyO0
>>347
マフラーが女性ものっぽいんですけど(^^;)

男性でこんなの選ぶのはちょっと
ニットに合わせてるのはわかりますけど、かわいい系を狙いすぎてるかんじもしますね

ただ、ニットそのものは良さげに見えます
>>363のコーデのほうがむしろこのコートを使いきれてませんね

緩めのパンツとかにあわせるともっと良くなりそうです
コートのポケット部分のニットのような素材に合うような同系のパンツが良いと思います
0385ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:43:19.04ID:h/9HACwH0
まあ一般的にはバレンシアガのそれもアウトだから絶対真似しない方が良いわなw
0386ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:49:18.44ID:X9RoVNgI0
>>381
比喩か

>>385
せやな

明日も仕事だから寝るわ、おやすみ
0387ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:50:55.02ID:kkfJX8am0
>>384
でも、あのコートは「かわいい系」というかファニーな印象に寄せたコーデじゃないと
着こなせないと思うんだよね。
あるいは、オタクぽっさを意図的に、戯画的に表現したような印象の。
0388ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:51:55.36ID:kkfJX8am0
オレも呑み過ぎて気持ち悪くなっちゃったから寝るわ
オヤスミ〜
0389ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:09:43.31ID:Z1x/sELD0
ファッションショーは出落ち芸を極めた宇宙人だと思った方がいいぞ
地球人が真似しようとしてもヤケドするだけだ
0391ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:22:56.98ID:axpZRj7I0
こいつまだ我が道いってんのか
若い内に矯正したほういいのに
いや若いからこんなのが出来るんだな
0393ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:48:31.29ID:4ukMR1ed0
>>390
罰ゲーム?
0394ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 03:59:38.20ID:UzDkef3V0
>>370
エッジが効いてない🐦
普段のコーデにただジャージパンツ取り入れただけ
安っぽいパーカとジャケットだからそうなる
コレクションのヤツはジャージパンツの一点ハズしだという事を理解しろ
0395ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 04:03:07.32ID:UzDkef3V0
>>390
1枚目はいい感じだぞ🐤
いつもよりえらいまとまってるじゃあないか
おれのおかげだな
ただブルーのストライプシャツは爽やかすぎる
無地のOXシャツのがよかった
2枚目はいつものおまえだな
0396ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:01:52.91ID:Z1x/sELD0
>>390
みんなが1着ずつ持ち寄った服を着せられるイジメ
0397ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:07:44.21ID:Nl/U4X3m0
闇鍋
0398ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:38:34.96ID:ARCLv9Qc0
>>390
1枚目のジャケットいいね
ベストはいらんな
靴も変えた方がよくね
0399ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:32:32.59ID:5bjCrU1e0
>>387
かわいい系と言うより、ナチュラル系だったりアースカラー的なコーデのほうが良いような(^^)

ゆるい感じがだせればそれだけでかわいい系ともいえると思いますよ
0400ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:06:24.12ID:5bjCrU1e0
>>390
軍ものが好きな人ですねえ(^^;)

軍ものって時点で個性がきついので他はシンプルにすべきでは
ジャケットだけ、とかならいけると思いますが、上から下まで軍ものとかただのヤバイ奴ですよ
タクシードライバーですか?みたいな
ふつうのジーンズとかカジュアルコーデに取り込むくらいにすべきでは

ま、そんな僕の今日の装いは迷彩柄マフラーですけどね(^^)
それと、釣りに行くときみたいなベストは、以前の某アンケートで女子にダサい認定されていたような
0401ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:34:06.18ID:5/r4+y3j0
>>347
女ウケしそう
靴がスエードのブーツとかだと育ちの良い青年風
スニーカーとか帽子とかでちょっと外すと男ウケするオサレな感じ?
狙ってるところにうまく行ってると思う
0402ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:37:49.61ID:Dzw/RMqD0
コーデ以前に単品で✖だから組み合わせても✖なんだろう
390が服あげるといっても絶対欲しいの無いだろう
0403ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:16:12.17ID:YPCPZO+J0
>>390
なんだこれは
世も末ってかんじ
0404ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:23:55.51ID:+WprLCPa0
>>390
これは如何に住人を釣ることができるかのチャレンジ衣装。
爆釣して楽しむうp主とそれに転がされて自分がセンスあると思い込んで批評する住人。
win-winの関係。
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:54:33.04ID:kkfJX8am0
んじゃ、敢えて釣られて批評したるわw
>>390
この彼の一連の古着コーデは、白黒画像で見ると、カラーで見るほどにはメチャクチャじゃない。
白黒画像で見ると一定の統一感がある。
つまり、彼のコーデが無計画な闇鍋コーデに見えてしまう原因としては、配色の問題があると思う。
コーデの基調となる色をキチンと決めていない。配色の計画性が甘さがある。
これは鳥絵文字の人も指摘してるが、例えば、その一番目のコーデについてだが、
インナーのシャツのブルーが鮮やか過ぎて違和感があり、ミリタリー系古着コーデとしての興を削いでいる。
0406ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:15:23.66ID:kkfJX8am0
それとねぇ、古着君は、コットン素材の古着にナイロン素材のツルンツルンの質感のアイテムを合わせてくるけど、
それも全体の統一感を乱してるよね。
>>390の2番目のコーデのベストがそれよ。
やっぱ、質感とか「風合い」を合わせてほしいわ。
0408ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:35:39.49ID:EGpM9YgQ0
モデルがファッションショーで着てる服装真似てる椰子多いんか?
あれはショー用で普段の街着にしちゃダメなやつやないんか
0409ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:36:09.49ID:X9RoVNgI0
統一感重視ならセットアップでいいんでは無い?
0410ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:48:36.85ID:X9RoVNgI0
>>408
ファッションショーを参考にいかに違和感なく日常的な服にとけこませるかが現代のファッションの考え方っぽいな
そのまま真似ても日常着にはそぐわないし、そもそもパリコレに並ぶ服は値段も含めて入手難易度がたかすぎる
0411ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:58:30.11ID:EGpM9YgQ0
>>410
すげぇ難易度高過ぎる
皆探求してるんやなぁ
0413ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:52:39.33ID:XoxiVMcL0
統一感はどうみても無いでしょう(^^;)

あるとしたら「軍もの大好き」だけですね
パンツと靴がそもそもダメすぎるように思います
まさに女子がうけつけない類いかと
あるもの、買ったものでなんとかしたいだけにしか見えませんね

もうちょっと、さりげなさとか自然さを意識したほうが良いのでは
奇をてらっていては意味がありませんし、不自然さばかりが目立ってしまっていますからね

○○をさらっと着こなしていて好印象、みたいなところにもっていけるようにしてほしいものですね
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:10:52.74ID:hSGY316R0
>>408
デザイナーのコシノジュンコさんの普段着がそんな感じですね(^^)

個人的には年をとったら逆にああいう格好をしてみたいものです
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:20:06.63ID:tUUizUNu0
軍モノを取り入れるなら1点まででしょ
それを以上だとただのミリオタになっちゃう
ゴツいブーツを合わせるのもアウト

インスタで拾ったミリタリーコーデ
https://i.imgur.com/Rd5Cxg9.jpg
https://i.imgur.com/Yr0eCJM.jpg
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:58:53.81ID:MN+YYIWe0
次の冬はN3Bがくるってさ
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:16:45.95ID:roaofRDK0
>>400
お前タクシードライバー観たことないだろ
0419ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:48:32.41ID:x80GHruA0
>>390
一枚目のジャケット自体はここ数年人気のジャングルファティーグのカナダ版って感じで悪くないのにどうしてこうなるかね
0422ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:06:11.89ID:wLpi5UtE0
>>390
1枚目は色的に纏まってるけど2枚目はあれも着たいこれも着たい感が強く出るな
今日着たい服を上着でもパンツでもスニーカーでも1着だけ決めて残りはそれに合わせて全体見て選んだらいいって言ってた
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:57:41.79ID:GZXeAFuB0
ニットの色が意味不明
0426ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:02:51.79ID:x743su2z0
>>425
どちらかというと工務店のおっさんをイメージしたんだがあんまり似てないかな

>>425
ニットの色に意味なんてあるのか?
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:06:34.34ID:sPP82Dhs0
意味があるに決まってるだろww
工務店のおっさんをイメージって・・・これが格好良いとお考え?
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:07:56.93ID:oH77Q85C0
このスレって
控えめに言って全く面白くないし
時間の無駄と言うかハッキリ言って馬鹿みたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況