X



【しまむら】総合スレ【アベイル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0390ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:30:40.33ID:3ForgEO80
しまむらTて貧乏人て書いてるのと同様だからな。
あのウサギにしとけばいいのに。
0391ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:17:03.31ID:5OJzBWWD0
バックトゥザフューチャーのコラボTがあった
0392ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:02:53.35ID:dLqmjlrw0
ハリウッドの映画コラボ一斉にやってんじゃね
イオンの衣料コーナーでもハリウッド映画のコラボTシャツ大量にあったぞ
0393ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:10:24.77ID:j3eVHVkW0
今日アベイルに行ったら、何か知らんが、厚手のスタンドカラーのミリタリーコートが980円で吊られていて買ってみた
その後、あかのれんに行ったら、ファーストダウンのお洒落なスタンドカラーベストが900円に値下がりしていたので複数着買った
あとケースイスの、肩から袖にかけて赤とオレンジのラインが入ったお洒落なトラックジャケットを980円で見つけて、速攻買った
今日まで20%のポイントがついた

ダサい田舎者、老人が顧客のあかのれんは、お宝が眠っている
0394ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:45:38.00ID:d6mWGOGi0
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7be5-YKnz) 2019/05/05(日) 23:15:54.74 ID:kzIb877O0 BE:309927646-2BP(1000)

これで10歳
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/bc0f600498ef89dc60ef29fbfe143b0e_27b2ef6ae0e81b7beeaa20a4c2dd6bcc.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/c089a963e9389a1bb3c72fa209582140_f8446ba012a4a33eb9da247047789c64.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/dd6b30cdabc70ea89cb99b86b7d58b5a_c0dcc6cd3176ecbdaff70b0514817fdc.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/2084282024bc2865cd6e6219f5aae54c_628a17ba0c174f5107cefe2563e15425.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/eabed352bbb773877f454d0c4812b58c_9ef30e27dd288af61b4c2a944eb5a176.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/7879f807a011e3ca6dab198678bb94cb_4890542135f59ee9f341cacf96d3dc13.jpg
https://www.sakuraiyune.com/

上2枚は昨年度の小4の時。下4枚は今年度の小5の時。どちらも10歳。5月9日に11歳になる。
0395ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:58:37.06ID:SrIOZrlR0
しまむらのロゴtシャツ買ってしまった
0396ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:35:37.93ID:1DSQyghIO
>>395
欲しいけど小さいのしか無かった
私にはMサイズ夫には3Lぐらいが有るといいのに
0397ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/10(金) 07:20:14.31ID:nRdDfiCE0
3000円のが900円になってて喜んで買ったら
次に行った店でまったく同じのが300円
もろちん買ったけど喜んでいいのかがっかりなのか微妙なところ
0398ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:45:37.79ID:1Fl9gI+S0
>>395
俺も買ってきた
背中には店舗の絵が書いてあんのねw
1500円以上だったらスルーしようかと思ったけど
980円だったので即決
いやー、このロゴはかわいいわ
0399ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:24:31.75ID:202/SmkA0
>>398
バックプリントなんかあったっけ?
0401ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:15:26.53ID:hxlj5ZYD0
マジかよ。そんなに種類あるのか
というか既にロゴT置いてるとこが少ない
0402ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:59:41.28ID:QTZdQuKi0
しまむらのロゴtシャツ見てきた
バックプリントあるね
店舗の荒い画像のプリント

画像が荒いからヴィンテージ感があってかっこいい
残っていたから買ってきた
0403ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:02:19.30ID:YQMTYX7Z0
今日、近所のしまむらで、
グンゼのBODYWILDのAIRZの丸パクリと思われる、
「ラク!」って書いてあるボクサーパンツを二枚買った
AIRZは1620円だったが、
しまむらの「ラク!」はしまむら安心価格の580円
普段Mサイズなんだが、
このMサイズはウエストが相当キツい
AIRZは高いが、ウエストゴムが本当にない
「ラク!」はウエストゴムが無いようで実はある
AIRZはその分脱げやすいので「ラク!」のほうが好きかな
何が言いたいかって、
しまむら安心価格は最高

でも素直にユニクロのエアリズムを
買っときゃよかったんかなって思ったりもする。
でも買ったからにはしばらくこれ穿くけど・・・

参考までに
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:42:52.28ID:X4ISV8jX0
しまむらロゴtで歩いてたら女が明らかに見る目が違うな
やっぱりこのロゴtはモテアイテムだわ
0406ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:24:43.69ID:qIDpyZU30
家でごろごろする用のズボンを買ったが
Lサイズでは小さいようだ。ミスった
700円だからまあいいか。福助のやつ
履きまくってたら伸びるかな
0407ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:49:53.21ID:Z+pjxUcA0
ポイントカード兼独自電子マネーのシマカsimacaって全国の店舗に展開する予定だったよね?もう全国の店舗で使えるようになった?
0408ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:21:39.58ID:+Ub7xytI0
>>407
カジュアル衣料大手のしまむらはポイントカードを導入する。子供用品専門店「バースデイ」に2018年に導入し、19年をメドに「ファッションセンターしまむら」など全業種に広げる。
0409ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:15:28.33ID:Z+pjxUcA0
>>408
要するに、もう全店舗で使えるようになってないとおかしいんだよな?
0412ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:36:56.20ID:TOpFnfJj0
ポイントカードとかアプリが多すぎる
0413ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:04:44.13ID:V5sw1Yv+0
去年まであったコンバースそっくりスニーカーが簡素化されてしまった。
爪先のゴムの部分に去年までは本物そっくりな菱形の突起があったのに今年のは無い。

去年までのコンバースそっくりスニーカー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1848692.jpg
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:24:09.41ID:O8BL5CUw0
これっていろんなところからパクリ商品出てるけど
履き心地ってそんなに変わるのかな
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:01:26.69ID:yeHph1hx0
>>413
コンバースと提携かなんか結んであまりに実物を忠実に再現するのを自粛したのかも
0419ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:08:48.77ID:gI5HMyBs0
>>417
その手のメーカー品は返品するんだろ
同じ商品がメーカー直営のアウトレットに流れてるの見たことあるわ
0420ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:40:58.22ID:PBQDWPis0
しまむらロゴT、めちゃくちゃしっかりしてるなw
コラボTとかは生地がペラペラで薄いのに
0421ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:13:57.03ID:HrgJU1b8O
>>420
しまむらロゴTの作りでコラボTを作って欲しいよな
やれば出来るじゃんって思った
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:36:07.12ID:nVSMIOF00
色形めっちゃドンピシャなのが見つかったのにそのプリントいらないんだよ、しまむら
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:41:59.29ID:PgRua20A0
>>423
業績に現れとります
0426ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:17:01.69ID:ajtv+UKk0
あかのれんとやらに見に行ってきたが
ここはあかん
全体的にじじばばが着る服だわ
いくら若いやつが着てもじじいに見える
0429ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:01:20.46ID:3f3TUiRR0
>>426
しまむらのレジ位置から離れて奥の方にある
おじさんコーナーが拡大したもの?
0430ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:04:52.86ID:+RUFeHZL0
>>422
ホントにそういう気概を感じる
あの品質は980円ではない
生地も縫製もしっかりしてるしプリントの処理もいつもと違う
コラボTなんか首元がすぐにダルダルになるw
0431ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:33:17.41ID:w9y40vDy0
今日アベイルが来そうな予感がして、行ってみたら、アウターが980円に値下がりしていて、4着買った
SMITHとかいうブランドの、長袖アウターが値下がりしていて、珍しいなと思いつつ試着したらLでもデカくスルーした
生地がシッカリしていて気に入ったが

ビジョンストリートウェアとかいうブランドが今年も流れてきていて、去年は980円の長袖パーカーだったが、今年は胸と袖にカタカナが書かれた980円の長袖カットソーだった
恥ずかしくて試着すらしなかった
0432ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:41:27.02ID:5AZzcwub0
>>431
Smithのヒッコリーシャツか?
あれほしかったんだよね
0433ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:53:15.35ID:JuXRXILi0
Smithのヒッコリーシャツとチェックシャツが980円だったな
あとマウンパとかの春物アウターが全部980円と1980円に下がってた
firstdownのマウンパ1980円でゲット
0434ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:55:58.18ID:JuXRXILi0
ついでにGUでローリングストーンズのTシャツが590円になってたのでゲット
0435ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:04:38.63ID:emy+/Eb00
それアプリ会員の値段だな
GUからはいっぱコラボT出てるから買ったことあるが
ペラペラだしすぐ首回りがゆるゆるになる
俺はしまむらロゴT980円最強説を唱える
0437ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:30:07.16ID:Pn2y61il0
最近またごちゃごちゃし出してきたような気がするしまむら
0438ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:59:30.71ID:zSpjkJbg0
ttp://imepic.jp/20190523/643890
ttp://imepic.jp/20190523/643900
↑しまむら660円
↓メルカリ転売
二枚組660円のバスマットを1枚ずつばらして転売
660円の布団カバーを値札綺麗に剥がして転売
ttp://imepic.jp/20190523/643860
ttp://imepic.jp/20190523/643870
tps://item.mercari.com/jp/m74953298539/?_s=U2FsdGVkX18bABiuJtpViCVYZ68NoCITM3yY0XzAFLjV2clek4GtOC6DDMsXNAm6ZxYRco-Q6hqlPGG8p9oosjLZe3kYTyoZDQP4qIb92WfmAlh1mGMRvYlHpAEWFMw8
ttp://imepic.jp/20190523/635210
ttp://imepic.jp/20190523/635220
しまむら66周年記念の660円アイテムがメルカリ転売おばさんに大量買いされてる
660円の値札シールを綺麗に剥がして2倍以上の価格で大量に売ってる
買うならしまむら店舗行って買ったほうが安いから皆さんお気をつけて
ttp://imepic.jp/20190523/643880
ttp://imepic.jp/20190523/642560
ttp://imepic.jp/20190523/642571
ttp://imepic.jp/20190523/642580
ttp://imepic.jp/20190523/642590
ttp://imepic.jp/20190523/642600
ttp://imepic.jp/20190523/642610
ttp://imepic.jp/20190523/642620
ttp://imepic.jp/20190523/642630
ttp://imepic.jp/20190523/642640
ttp://imepic.jp/20190523/642650
0439ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:06:40.40ID:3LB3PTHw0
2000円も出したらニトリでもっとまともなもん買えるのに
買うアホいんのかね
0441ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:53:19.88ID:w4Uizh480
このスレは、サンキ、パシオス、タカハシ等の話もOK?
0443ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/24(金) 02:56:28.02ID:2vcI40HN0
さいたま新都心のしまむらいつ出来るんだよ。
0444ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:59:59.27ID:wH60YIPM0
しまむらって何そのゴミみたいにダサい服
何処でこんなの作ってるの?っていう服しかない
0445ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:12:24.59ID:8soagxVhO
>>444
その謎に惹き付けられてみんなしまむらファンになっていくんだよな
0446ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:44:10.17ID:QMPFpfqv0
だよな
俺もしまむらを見つけるとふらっと入ってお宝探しをするようになった
今日はしまむらロゴTを着て過ごしてる
0447ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:57:12.76ID:xru1AHm30
しまクロってかいてあるモモクロとのコラボTシャツ売ってた
0449ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:13:23.69ID:Q0NbYhwi0
サンキでディッキーズのパンツ(定価5000円くらい)が500円で売ってたのは良い思い出
0450ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:01:59.96ID:mBcdn6020
しまむらでリーボックの半袖速乾Tシャツが新作で並んでたけど、中々良い感じだった
780円だったんでまぁ様子見、30%OFFの時が来れば狙いに行く(それまでに色が無くなるかなぁ)

>>446
あのしまむらのボックスロゴT、最早シュ○リームだよなw
買ってタンスに寝かせておけば、数年後は十万円単位の値で取引されるかもしれん…いや、うん無いな;
0451ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:56:05.10ID:26sH8tVJ0
チラシチェックして欲しいのあれば店行くけど実物見たら微妙で買わずに帰る事が多い
0453ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:30:13.80ID:oKptaC+z0
3980円の春物アウター980円になってたから買ったわ
ロンTとかのインナーは300円になってた
パーカーやシャツは500円
てかほんとまだ5月なのに最近のアパレル業界の値下げは年々やばくなってくなw
もう定価で買うやつなんていないだろw
0454ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:45:25.13ID:oKptaC+z0
セール品をみて思ったのが流行だからってとりあえずバックプリントや袖にロゴいれまくったり派手派手な柄モノ多すぎ
ああいうのは有名ブランドやるからいいのであって安物がでかでかとロゴプリントとか主張し出すと逆に恥ずかしくて着れなくなるんだわ
あれじゃあ大量に売れ残るの当たり前
0455ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:53:59.39ID:FGy/fkjB0
息子の服買うおばちゃんは無地は買わないからな
0456ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:06:07.27ID:lWCSgkUm0
頼むからコンバースもどきを去年まで売ってたやつに戻してくれ〜
今年のは偽物感がすごい。チープすぎる!
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:52:48.97ID:iN16X7ct0
最近まで、ライズとか言うアメリカのブランドのコンバース意匠パクリが、990円(税込み)で大量に投げ売りされていたぞ
しかも、キャンバス以外に本革もあってカップインソール仕様だ

それより、ローカットで一番上まで紐を通すダサい女が多い
上は通さず、ベロをくしゃっとさせて履くのが、イケてる女だ
気を付けろ
0460ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:01:19.05ID:iN16X7ct0
今日、しまむらに行ったら薄紺の900円のコーチジャケットがあって、GUよりシッカリしていて驚いた
袖に文字、胸にワッペンありで迷ったが買ってみた

文字とワッペン省いて、多色展開すれば、売れそうた
0461ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:09:10.68ID:cWytDwwU0
なんでわざわざ一手間かけて売れないのを作るんだろう?
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:37:10.55ID:mnVS5nnw0
アベイルの服は若いコ向けだね
広告のモデルも若いコばかりだし
アラフォーにはキツい
0463ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:16:16.54ID:FGy/fkjB0
>>460
それ俺も見たわ
定価は結構高かったな
デザインも割とかっこよかったし買おうかどうか悩んだわ
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:48:25.08ID:UpKSj7q+0
アベイルは春物アウターの売れ残りがホント多い
しまむらはウィンドウブレーカー以外大して残っていないが
アベイルの売れ残りはダサけりゃ無視もするが、980円なら買ってもいい合皮のライダージャケットとかデニムぽいトラックジャケットとかが残ってんだよな
合皮のライダージャケットは洗濯したら風味が本革に近づくのか実験してみたいし、トラックジャケットは秋に薄手のコートの下に着るのに使える
つまり、値下がりしたら買ってしまい、またまた置き場に困るわけだ
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:30:12.20ID:a+ILXnne0
最近のアベイルはマジでガキっぽいデザインばかりだからな
ワイはシンプルなマウンパ980円で買った
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:46:16.60ID:MyidRfgx0
>>453
年々春と秋が短くなってるらしいし、今年の冬は暖冬だったし、
アパレルは余剰在庫抱えてヤバイらしいしね
ワイも10年ぐらい前からセール価格以下にならなきゃ服買わないし
しかもファストファッションの店限定で

>>465
アベイル安いよね
春物スウェット8割引ぐらいだった
ためこみ症か
ワイも気をつけよう
0468ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:28:59.58ID:ln85d7au0
俺もだいぶん前だが、冬物裏地ボアでしっかりしたのが500円だったから思わず二枚買うとこだったけど、一枚で踏みとどまった。儲けたと思ってしまう、貧乏性は辛いぜ。
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:20:17.61ID:F0jHpady0
アベイルのファーストダウンの高機能マウンテンパーカーは、1980円レベルの商品じゃないよ、触ってみれば分かる
有名人気ブランドの同等品なら、セールでも1万円くらいまでしか下がらん
ただし、色と色の質感がイマイチ
黒とグレーの切替が残っていたから買ったが
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:25:24.28ID:7EhVhIpB0
黒×グレー
黒×ブルー
ワイは数店舗回ってわざわざ二色買ったでw
たぶんあのマウンパがセール品では一番質感がいい
ただファスナーがYKKじゃないのが残念だが1980円なら許せる
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:37:04.29ID:9brRkjKf0
しまむらで売ってるファーストダウンって90年代に流行ったのとは別物だね
すごく安っぽくてがっかり
0472ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:00:34.21ID:7EhVhIpB0
どっちももってるけど今のと変わらんよ
アベイルのも水甚製だし
そもそも90年代もRight-onとかで買える安物だったのがファーストダウン
0473ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:35:34.30ID:9brRkjKf0
えっと…ファーストダウンはアメリカのブランドで当時向こうのHipHopシーンで流行っててさ…
ショップでインポート買うと結構高かったんだけどさ…
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:45:34.07ID:7EhVhIpB0
Right-onも当時はUSA製だったぞ
当時は今と同じ値段でデニムでもなんでもUSA製だった
安物でもUSA製だった時代
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:48:35.35ID:Blb84GZY0
水甚がライセンス取ったのは97年
2006年には商標権まで取ったから
今じゃ完全に水甚のブランドになった
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:51:23.48ID:7EhVhIpB0
あとチャイナ製やミャンマー製ももってるけど当時モノなんて今の安物に比べたら縫製がクソすぎるぞ
0477ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:59:38.20ID:7EhVhIpB0
>>475
ちょうどその頃みんなファーストダウン着てたね
でもやっぱり当時もノースフェイス買えない人はファーストダウンってイメージだったわ
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:17:45.69ID:BVLEwxCj0
日本の会社がライセンス取って製造してるのって他にもいろいろあるもんな
古くはアディダスなんかもそうだし
なんていうか、人間ていかにブランド名にこだわってるのかわかるよ
その会社が良いモノ作る技術があるならそこのを買えばいいわけだし
デサントなんかはアディダス依存からうまく脱却できたと思うけど
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:03:09.48ID:VX6P2Skf0
ファッションセンターももクロのTシャツ着てるのが名古屋栄の三越喫煙ルームでスマホ電気盗
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:08:50.30ID:esss/yAW0
>>474
ニューエラとカーハートのニット帽は今でもかろうじてUSメイドがあるね。値段もチャイナと同じ。
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:09:20.05ID:esss/yAW0
あ、しまむらにはおいてないしスレチだった失敬
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:14:25.11ID:lZRtK+jA0
夏物はアロハシャツばかりだな
あれも大量に売れ残るだろうw
0486ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:57:05.27ID:+/hPD6RT0
顔射祭は結構だが、メンズの5分丈Tシャツ無いの
5分丈なら買うけど
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:37:47.87ID:2fxfa4Q/O
>>486
5分丈Tシャツって女子なら問題ないけど
男が5分丈で胸のすぐ下から露出状態でその辺ウロウロしたら変質者として通報物だわ
おっさんが腹を出して街を歩くとかダメだろ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:28:28.43ID:VUB6EI4S0
普通に読めば、その丈は袖丈と読み取ると思うけど
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:46:44.98ID:2fxfa4Q/O
>>488
それを言いたいなら5分袖という言い方では?
にしても5分なら大体肘ピッタリぐらいだけどなぜ彼は7センチばかり袖を伸ばしたいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況