X



AURALEE #7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:02:03.69ID:yP9kqY1v0
>>75
あ、今季のトレンチに限った話ね
今季のチェックコートは全然残ってるね、、、
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:25:48.66ID:/yr7B6Ax0
今季のあのチェックコートはどう考えてもあの値段は高いよな
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:38:03.07ID:XnBnNkYU0
チェックってウェザークロスは残ってるね。デリバリー1番目の裏地チェックのコットンシルクは完売かな
0079ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:09:07.32ID:zc/eC2Af0
トレンチは東京でも取り扱ってる店かなり少なかったからなあ
めっちゃペラいのに高いからしゃあないけど
0081ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:30:12.89ID:szE1+qRY0
>>79
俺も試着までしてペラさに比して値段が高い気がして見送ってしまった。着れる期間かなり短いだろうし

でもああいうカーキ色のビッグトレンチ他にあんま無いから今めっちゃ欲しい、、、スレチで申し訳ないけど似たようなトレンチで良いのあったら誰か教えて(切実
0082ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:37:37.19ID:IG7Em55a0
俺は買ったけど今時期から4月くらいまでは着れるよ
インナー次第だし満員電車やら考えたら重宝しとるで
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:58:32.65ID:Z3uBs0BK0
3月に入ると花粉も飛散するし冬物なんて着る気が起きない
春物のコートにコスパ求めるとか愚の骨頂
0084ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:41:00.62ID:IG7Em55a0
ましてや春って重ね着するお洒落だろ
まあ主観によるとこが強いがそう言う意味で薄い方が春物コートとしては使えるんだよな
つかチェックコートも欲しくなってきたわ
0085ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:26:07.46ID:szE1+qRY0
何でもコスパコスパ、って考えは持ってないつもりなんだけど、個人的に冬物買いすぎちゃったから予算的に慎重になっちゃってね;
あと昨年暑くて買った春物全然着られなかったトラウマもあり…
次は逃さず買いますわ
0087ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:26:56.96ID:SY7AebIw0
そもそもジャケットすら着れる時期は一ヶ月あるかないかだよ
3月までは寒い、4月にはもう暑い
0088ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:28:51.04ID:uUxWHzaQ0
この時期にあのトレンチ着るなら中は多少厚手のニットでもいいかもな。マフラー巻いてもいいだろうし。
0089ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:47:41.30ID:PJ150NTc0
あのトレンチペラ過ぎて逆に使い難いんだよね
重いパーツを無くしてデザイン簡素化するか単に秋冬より薄めのコットンギャバの1枚もので良かった
去年買ったけど結局手放したよ
0090ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:49:31.36ID:IG7Em55a0
コットンギャバであのトレンチだと使い勝手良いよな
わかる
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:50:29.08ID:eqGUuC600
コットンギャバってそれほぼコモリのタイロッケンじゃん
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:58:12.68ID:twjwDlq60
春のアウターなら軽い方が良さそうに思うけどそうでもないのか
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:04:03.94ID:ZSQcGKD50
冬に薄手のアウター着てるのって個人的には痛々しい
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:26:27.70ID:AuRrDkSF0
中に着込めば良いとか言うけど、季節感無いのはオシャレとは言えないからね。
0095ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:48:30.13ID:xJkbno5s0
季節感出すから春物コート着るんだろうよw
0096ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 02:51:43.10ID:vF41BpT80
>>86
スプリングコート好きで何着も持ってたけどマジで活躍した試しないなw
インナー冬物合わないから今時期は着れないし明らかに春を感じ頃の日中には暑いしね
薄手のミリタリーブルゾン辺りが1番役に立つ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 05:16:10.07ID:EzkuSOXi0
ある程度服揃えてくると、ライナー取り外し可能とか無意味というか、着心地落ちるだけになる
0099ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:08:56.28ID:t3zhlPja0
年に1〜2回しか着ないコートに大金かけるのが最高の贅沢ってもんだろ
0100ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:18:32.70ID:/FrRrt2p0
個人的にはライナー付きコート出て欲しいんだけど、やっぱ出さないのはこだわりがあるんかなあ

関係ないけど次の秋冬ダウンジャケットあるらしいね
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:15:58.01ID:wVDUvb6l0
ダウンは要らないなー
ってかスニーカーも要らない気がしてるからニューバランスも見送ろかな
0104ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:44:26.50ID:9OYFYTX80
>>102
そこの着画はどう見てもサイズ合ってない
happy何とかいう店と同じ
0105ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:22:42.73ID:TfbldWeW0
>>103
思っててもわざわざ書き込む神経すげぇ...
0107ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:11:48.39ID:OYUOavAj0
いやいわオーラリーってのはこんなんじゃないんだよ、質が良い生地使っててフィルメランジェより身幅にゆとりがある程度がベストなんだよ。
いい生地使うならこのシルエットにする必要性がない。
0108ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:22:31.39ID:Rgire5HR0
175cmで5だと大きめではあるが、今だとこれくらいで着てる人はよく見るな
0109ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:35:07.18ID:IPbGK4LA0
大昔に腰パンが流行った時、地方に行けば行くほどずり下ろし具合が激しくなり、ケツ丸出しレベルのヤンキーが発生したとか。
今の極端なビッグサイズ厨もそういった「亜種」だと思う
0110ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:53:33.53ID:fuuXx77u0
オーラリーはそこまで袖長く作られてないのに余らす意味が分からんな
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:05:56.20ID:G84niaYw0
シームレスシャツってどう?
0112ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:26:12.16ID:McB23mFv0
>>102
この色なら秋冬のピンクベージュのスウェットでいいな
サイズ5で着てるわ
0113ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:19:01.79ID:t2K7Q6Z30
>>102
これサイズ5着てるからだろ175ならジャスト目に着るなら3、少しオーバーに着たいなら4だろ
これだと着丈も長いし合わせにくそう
0116ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:46:00.57ID:cIxWzqfn0
>>114
真ん中良いね
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:52:56.62ID:+CVCPTQw0
AWきたね
0123ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:32:54.65ID:DkbmZHth0
チェック良い色味だな
0124ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:38:14.35ID:+CVCPTQw0
レディースだけどグリーンのチェックのアウター好き
0126ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:01:23.17ID:XaiWZpmx0
レディースで履いてるリブパンツ、メンズでも出てほしいな
AWも淡い色が多いね
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:04:11.48ID:6lDF8YLH0
思いの外よかった
それだけに今期のクソっぷりはなんなんだ
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:49:00.89ID:LI4VpM7A0
awいいな
0130ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:37:51.76ID:Q4pJyZYq0
今週末やっと今期狙ってたの入ってくる
0131ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:41:51.20ID:Z1wMVpzv0
キス×ノンネ×NBのベージュ持ってるから買わない。でもこれも良いね。オールスターコラボは冗談抜きでゴミ過ぎた
0132ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:45:24.87ID:qKPYT4be0
オールスターまだ売ってるとこある笑
0133ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:46:37.24ID:ex/F07jN0
コラボオールスターは色が正気の沙汰ではない

19-20aw良いね
このために今季は手を抜いたのかも
0134ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:50:14.47ID:i4vTCeZ10
コラボが下手過ぎるよね
素材とパターンしか武器が無いから、ちょっとセンスを求められるとボロが出ちゃう
黙々と仕事した方が間違いなく良いもの作れるタイプ
0135ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:54:18.28ID:O/E7lj5d0
ベースが日本企画じゃなあ
CT70は無理だろうからAddict仕様なら色あのままでも売れたと思う
0137ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 08:26:02.21ID:IAqxuTKl0
アディクトとかあんなピエロシューズ尚更ない
というか現行は何やっても無駄だから断りやいい
0138ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:32:19.59ID:CCQ28JRv0
US企画のCT70って大していいものだとは思わないな
クオリティはアディクトの方が全然いい
0141ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:04:10.05ID:jXMbMmkt0
ニューバランスとのコラボ思いの外良いなあ
0142ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:27:06.56ID:or85E8/e0
尾花コラボはNBロゴをアレンジした上で残したが
完全排除とは結構低きに流れたな〜、岩井
0143ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:29:35.02ID:To3noewy0
アディクトもよくセールになるしあんなの有難がってるのどの層なのかね
0144ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:34:20.69ID:fvQp5PLG0
ニューバランスがオシャレブランド扱いされてるのって日本だけなんだよな
0146ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:28:15.94ID:F2LEGfKr0
NBなら990ならこういうのもまだあると思うんだけどさー、
何なのこのノンネイティブ感は

オールスターもそうだったけどトリプルコラボの時点で敗戦処理投手になってるわ
0147ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:34:08.77ID:DQxhVAdJ0
ノンネよりだいぶ洗練されて都会的でしょうね。
最近のノンネはもうダメでしょうね…。
0148ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:13:58.70ID:zNZwddBz0
ニューバランスの日本企画で去年から新しいライン始めていて、それの一環でオーラリーとのコラボモデルがでることになった
なので、900番台とかのオールドモデルとは全然別のライン
去年出た第一弾モデルも結構人気で、UAとか一部のセレクトショップだけで販売して、すぐ完売した
0149ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:07:36.14ID:ODj+c2o+0
別というかアメリカ製品はニューバランスジャパンでも厳しく制限されてる。米国製の別注とかコラボとかは、まず日本に入ってこない。
0150ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:37:20.53ID:PllN4QhY0
ニューバランスってスニーカーの中でもぶっちぎりで一番ダサいだろ
稚拙なデザインからおもちゃみたいな小さくて丸いダサフォルムからあれを選ぶ意味が一ミリも理解出来ん
コンバースはアディクトとかタイムラインの復刻ラインのスエードローカットならワイドパンツ裾ちょっとだけ余らせて履く事限定でわかる
アディダスもわからん
0152ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:52:32.19ID:4T0OcOiW0
>>150
お前もオッサンになれば信者になるよ
若いうちは周りに噛みつくがいいさ
お前に与えられた僅かな特権だ
0153ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:58:42.67ID:NpbFKn2g0
衣替えしてシームレスtだして見たら小さい毛玉がちらほらあるんだけど、洗濯弱い素材?
0154ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:26:57.18ID:/VKJ0Zqc0
虫に食われたんだよ

マジレスすると元々毛羽たちやすい生地
0156ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:39:56.00ID:NpbFKn2g0
>>154
マジレスありがとう
じゃあ洗濯ほんと気をつけるかワンシーズンで着倒す感じですね
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:48:17.66ID:NpbFKn2g0
>>157
長く良い状態で着たい場合スタンドアップtの方がいいのかな? ただ暑そうで。。。
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:53:27.07ID:ckU9m8Iy0
>>152
いや魅力を教えてよ
一部のナイキとか一部のファッション寄りハイキングブランドとかの方が俺は遥かに魅力的に思えるんだけど
知識不足以外でニューバランス選ぶ理由を教えて
0160ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:18:40.64ID:5IcRpy010
シームレスのロンt持ってるけど、シームレスって透けやすいし、型くずれ大変じゃない?
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:31:16.99ID:LUzmMj4Q0
NBは履き心地がよい
それ以上でもそれ以下でもない
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:43:23.57ID:ckU9m8Iy0
>>161
履き心地がいいのなんか今時大体そうだろ
履き心地に関してもビブラムソールのものの方が圧倒的にいいからそこもメリットにすらなってないし
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:24:23.10ID:NpbFKn2g0
>>162
着丈が予想以上に長めで好みじゃなかった
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:24:25.72ID:XOAF7TNk0
>>159
ニューバランスは兎にも角にもまずは履き心地。インソールのフィット感が特に秀逸。
ホカが浸透した今、少し分が悪いとは言っても、履き心地はやはり良い。ウレタン仕様とは言え全体的の耐久性はホカより良いしね。
後は今のダッドほどでは無いにしろ、昔から外し、もしくはアウトドア系で良さを発揮する感じかな

>>163
ビブラムなんて硬いよ。
>>156
1枚でも着れるが基本下着感覚で良いかと。まぁそれならカシミア混紡とかのほうが良いけども。
スタンダップほどのアメリカアメリカしてないけど、それもアメリカ的な風合いを楽しむシャツだよ。上品な光沢感を求めるなら必要ないかな
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:46:11.66ID:LtroHtDD0
19awのルックのグレーのコートってダブルフェイスチェックコートの同型かね
着丈が少し短くなってる気がするけどモデルの背が高いだけかな
0168ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:52:47.08ID:zNZwddBz0
ニューバランスはダサいって認識は海外ではその通り
が、日本においては、足元をわざとダサくして決めすぎないコーディネートにするみたいな
それ広めたのがUAで、その功績でUAはUSメイドの別注を認められたりしてる
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:19:45.38ID:DWrMUhgy0
ダッドスニーカーを使ったコーデの意図ってニューバランスの延長線上だと思うけどな
いかにしてパッと見このダサいスニーカーを使ってコーデするかみたいな玄人向けな思考だから
センスの無いやつは破綻するか他人の真似事するくらいしかない
0170ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:17:14.82ID:0qBcwM980
NBが海外じゃファッションじゃないみたいな風潮があるとは聞いた事がない
大体どこだって日本と同様同じ方向むいた恰好志向してる訳じゃない
どいつもこいつもナイキの最新コラボモデル履いてるのがオシャレとか
そんな鉄板な決まり当然無いから
ホカのファッション化は日本くらいだけどな
0175ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:17:12.57ID:N7/ZLxea0
海外受け狙ったんだろうな
オーラリーとかコモリみたいなファッションって日本でしか流行ってないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況