X



THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:53:35.58ID:pZns9H+k0
昨日、近所のノース行ったんです。ノースフェイス。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで並んでるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、マンライ入荷、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、マンライ如きで普段来てないノースに来てんじゃねーよ、ボケが。
マンライだよ、マンライ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でノースか。おめでてーな。
よーしパパツイルべ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、マンライやるからその入り口開けろと。
ノースってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
並びに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたと思ったら、隣の女が、マンライツイルべMげっちゅ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、マンライなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、マンライツイルべMげっちゅ、だ。
お前は本当にマンライを着たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マンライツイルべって言いたいだけちゃうんかと。
ノース通の俺から言わせてもらえば今、ノース通の間での最新流行はやっぱり、
雪山、これだね。
雪山バルトロジャケット。これが通の呼び方。
雪山バルトロはSupremeとのコラボ。包装可能なフードが付いた700フィルダウンのバルトロジャケット。そん代わり値段は69,120円。これ。
で、プレミア付いて20万円。これ最強。
しかしこれを着てると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、サンダージャケットでも着てなさいってこった。
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:09:10.26ID:yVHfZxeY0
ここか?
0005ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:11:07.55ID:oGlkFLJC0
黒のバルトロほしいよお!ラクマで5%オフやから買おうかな!!
0006ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:15:54.57ID:7VfgLOb60
>>5
今さらそんなゴミいらんだろw
0008ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:20:25.09ID:X3pyzyHP0
1000 ノーブランドさん 2019/02/06 22:44:52
1000なら転売屋死亡

ワロタw
0009ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:24:52.93ID:J2MToQ9v0
はぁぁ
まだマンライツイルとか話題あってんだね
ノースの季節はもう終わりっすよ〜
春物ノースとかあり得んわw
どんだけお洒落に無頓着でダサいんだよw
0010ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:26:22.05ID:J2MToQ9v0
フリマのバルトロも定価の半額で値切りちらして買いましょうw
臭い中古なんてそんなものよw
0011ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:27:09.90ID:X3pyzyHP0
なんやね
春も秋もゴアテックス様で雨風が凌げていいじゃん
0012ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:27:31.52ID:J2MToQ9v0
この時期に中古をプレ値ってアホだろなw

19AWのバルトロ狙え!
0013ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:28:22.96ID:J2MToQ9v0
>>11

そだね。
シェルは許すw
0014ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:29:45.14ID:J2MToQ9v0
1シーズンフルに着たバルトロを着用数回の美品とか嘘だよ嘘w

中古はやめとけ!
0015ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:31:14.36ID:J2MToQ9v0
中古のおすすめは
マンジャケビーチグリーン一択
GORE-TEXはそう簡単にヘタレ無いし18AWのビーチはおすすめw
0016ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:32:44.47ID:J2MToQ9v0
言っとくがマンジャケビーチの出品者じゃねーよ
GORE-TEXは良いw
ウインドストッパーとか只のビニールだからなw
0017ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:34:47.57ID:y2pGQGqJ0
ヌプシ探しに行ったらFirst downとjellyのダウンを買って帰っていた…
700FPだし安かったしまぁいいか
0018ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:34:51.30ID:J2MToQ9v0
バルトロアームでかくて着丈は短ランw
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:35:02.70ID:5/z9Dgq/0
うっさいわ連投すんな転売カスが
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:35:59.29ID:J2MToQ9v0
>>19
バルトロ持ちかい?
早く売っちまえ変なシルエットのバルトロw
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:36:17.73ID:yVHfZxeY0
>>17
フリークスストアか?
0022ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:37:31.39ID:J2MToQ9v0
18当たりはマンジャケビーチのみ!
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:37:58.99ID:y2pGQGqJ0
>>21
図星です
0025ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:40:27.26ID:mDsItLKS0
街着にGORETEXは必要ないかも
0027ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:46:58.07ID:X3pyzyHP0
わかるよ街着にオーバースペックなゴアテックス
それでも持っていると安心なんだ
0028ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:47:36.81ID:FpSfFqLg0
バルトロもマンダンもアンタクもここのダウン顎が邪魔でうざいわ、下が見れない。
シャクレてるやつなんてもっとうざいんだろうな欠陥商品。
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:48:37.55ID:yVHfZxeY0
>>26
それ何回も貼ってるけどピチピチのマンライツイルベのSをスキニーと合わせて
タイトに着るのがカッコいいと思ってるお前の方がニワカで圧倒的にダサいからな?
0032ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:51:28.18ID:B2c+2y7R0
>>30
まさにそれな
0033ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:51:32.12ID:VCkI7++k0
マウンテンジャケットのビーチグリーンは最高傑作かもしれないね。
マウンテンライトのツイルベージュ買ったけど、やっぱり細かな点のコストダウンが目立つし、生地は明らかに見劣りする。
ライトの方が春でも着れるから気に入ってるけど、やっぱりマンジャケBC大好きだわ。
0034ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:52:30.52ID:X3pyzyHP0
細身〜普通体型の人がゆるっと着ているとカッコいい
ピチピチはあかんで
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:55:48.23ID:olfycow40
ソーシはブレないからな
流行りものだけ追ってるキッズにはわからんのだろ
0036ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:57:17.76ID:X3pyzyHP0
今日のHYKE伊勢丹の入場待のあいだ
先に入場した人の試着がなんとはなしに目に入るから見てたけど
8割方似合わないぞ
ごく一部の人しか着こなせない
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:58:36.36ID:dRufwwNY0
マンジャケは街着用としては襟が高いのがちょっと不満
急な雨で傘持ってないときとかはフード被ってフロントジップ上まで締めると雨から守られてる感あって最高ではあるんだけどw
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:59:02.45ID:n57I7IcL0
>>33
それ単にマンジャケとマンライを比較してるだけなのでは
0040ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:18:22.94ID:csZpiUmxO
>>36
それさ分かった上でハイク買っとるだろ。普通の奴は今期ならツイルベかアーバンネイビー選ぶだろ?
0042ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:32:55.18ID:HlI1tjro0
マンジャケ真冬ではインナー厚着で襟フルジップで最強じゃね。風侵入皆無!
春はマンライって言ってるけど、マンジャケ持ってれば買う必要無し!
0044ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:35:40.73ID:HlI1tjro0
サカイはありでもハイクは無いな。
0045ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:40:37.53ID:HbEotLA90
今年はバルトロ、マンダン、マンジャケ買う予定なんだけどダ埼玉だとバルトロはさすがにオーバースペックかなあ。
0046ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:42:18.86ID:TOLojyQM0
なんで君ら街歩きでゴア着てるん?
あれカッパやで?
そのくせ下はただのジーパンチノパン
色々と意味がわからん
0047ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:43:05.66ID:ga4KToLT0
>>42
今日アコンカグア洗濯して乾いてなかったからヒートテックに厚手スウェットにマンジャケで事足りたわ
久しぶりZIZ外したら動きやすいし夜出歩かないなら別にいらんなインナーダウン
0048ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:43:52.42ID:HlI1tjro0
GORE-TEXは=山って流行りに乗るバカには関係ないのよ。
0049ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:44:57.73ID:HlI1tjro0
>>47
うんうん。

俺もこの頃はスウェットに羽織ってるわ。
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:48:59.59ID:tQ+19RGT0
はっきり言って着心地最悪だよなゴアジャケって
あのパリパリ感
0052ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:51:36.44ID:0hljH8zM0
>>43
ほんとだ1番さんじゃないw
レジを一番に済ましたさんかもな
0053ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:07:09.81ID:sBK1QRcz0
でも、春にマンライは見た目、暑苦しすぎると思うんだよな〜
0054ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:08:21.04ID:0hljH8zM0
>>51
しかし薄手に進化してるし
軽くてコンパクトに畳めて旅行にひとつあると重宝する
0055ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:16:23.24ID:XyDmDvX60
おまえらヒッチハイクしてる奴がいたら乗せてやるもんやで
忘れた頃に鶴の恩返しがあるかもしれん
0056ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:22:30.92ID:ELm2247X0
マンライは明らかなコストカットだからね・・・
ノースのいいところが無い
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:28:33.11ID:HlI1tjro0
>>53

そそ。マンジャケやマンライは今の時期だけよ。春はそれこそスウェット一枚でOK!
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:31:40.47ID:0hljH8zM0
>>57
お腹が出ている中年おじさんでしょ
何回かスレで見る画像だけどいじめないでやってくれ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:36:00.74ID:gY7Bq/SN0
たぴってひょろっヒョロの体にSサイズのピチT着ててキモいわ
ひょろついた子供みたいな体にダッセータトゥー入れてイキってるけど終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況