>>868
うpすると特定されるかもしれないとか、自分の着てる服の真似されたくないとか色々あるのですよ(^^)

>>869
ファッションなんて自分でも楽しまないと損なだけですよ?(^^)

なんでもそうですけど、「ワクワクする感覚があるかどうか」でしょうね
それプラス、そこにしっかりと価値を感じられるかを個人的には重視していますけどね
ワクワクするだけならギャンブルもそうでしょうけど、ギャンブルそのものには全く価値がないからやらなかったりします

てゆーか、買った服は一度も具体的に言ってませんけどねここでは
基本的にぼくがusedで買うのはA評価のみなので、わりと新しいものが多いかもしれません
ま、いつ発売されたかなんてまったく関係ありませんし、一過性の流行ものなんてもともと求めてないですが

過去の作品にしかないもの、もありますからね
最近はわりとオーバーサイズが主流ですが、それよりも過去に出たサイズ感のものを好む人もいます
デザインとしても、最新のもののなかに求めるものが無い場合もあります

個人的に、過去に手にいれた中でもっとも優れていると思える最高のコートがあるのですが、貴重なので大事なときにしか着ないのですが、最近、色ちがいの美品をUSEDでみつけられたのでとても嬉しかったですね
これでしばらく安泰だなみたいな(^^)