X



トレンチコート38着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ f712-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:34:21.79ID:i+QARrgQ0

スレ作成時は本文1行目先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること。

汚物(アクアス厨)は書込み禁止。汚物の書き込みがあっても無視しましょう。


前スレ
トレンチコート37着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1541407498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0720ノーブランドさん (ワッチョイWW e301-ifJw)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:10:04.43ID:sHsHWef40
>>719
トレンチ着るならベージュもしくはカーキだけど、男で就活メインで考えるならあまりおすすめしないな。
バルマカーン、いわゆるステンカラーのほうがシンプルでいいと思う。
0721ノーブランドさん (ワッチョイWW e301-ifJw)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:11:16.44ID:sHsHWef40
トレンチにするにしても黒はなし。せめて濃いめのネイビーにした方がいい。
0723ノーブランドさん (ワッチョイ b3b4-rugu)
垢版 |
2019/10/24(木) 03:22:46.31ID:BTdQfHDL0
質問からズレるけど、職探しならトレンチじゃあなしに黒のウールのステンカラーを着るよ。
高級感の漂わない、高校生でも着ているような奴。
0724ノーブランドさん (ワッチョイW e301-Hsh1)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:21:40.97ID:Dmg+Wm/w0
ありがとうございます。
濃い目のネイビーのトレンチコートで探して行こうと思います。
お金がないのでリサイクルショップでサイズが合って状態良さそうなのをクリーニングして使おうかと思っていますが、予算1万円くらい有ればそこそこ良いのが見つかるでしょうか?
素材と丈はどういった物が良いでしょうか?
参考までに身長180です。
0728ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp47-pyUL)
垢版 |
2019/10/24(木) 08:17:41.96ID:HUf0v9M5p
>>724
どうしてもトレンチがいいのな。予算1万でも何かあるだろうけど、社会人になってすぐ捨てることになると思う。2万あればリサイクルショップだったら元値10万程度のまともなコートもたまに見つかる。ネイビーだったら素材はコットンとポリの混紡。
0729ノーブランドさん (アウアウカー Sa87-Qz2P)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:32:30.54ID:IcDmMc80a
トレンチは就活だと悪目立ちだよ
0731ノーブランドさん (ガックシ 067f-nQku)
垢版 |
2019/10/24(木) 14:41:27.72ID:nO4I4L256
>>706
元々、割れたボタンが水牛以外じゃないことを確認したくて訊いたんですけどね。
指にミンクオイル(グローブとかに塗る奴)をほんの少し付けて全体を撫でます。
翌朝には染み込んでいますよ。塗り過ぎには気を遣いますが。
0734ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp47-pyUL)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:04:35.61ID:HUf0v9M5p
>>732
ここのコメントだけでコロコロ意見変えてるようだと就職活動難しいよ
0735ノーブランドさん (アウアウウー Sa27-KT7O)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:51:05.46ID:gSsf16oya
就職活動中でこんな身なりのこと気にする時点でもう3アウト
そんなのは右に倣えで同じもん揃えときゃいいだけ
いらんことにリソース割いちゃうのは無能の極み
0738ノーブランドさん (ワッチョイW cf8e-KqxZ)
垢版 |
2019/10/25(金) 13:32:31.81ID:iBX1MiRc0
ほおアクアスのヴィンテージコレクションはかっこいいな
トレンチでも閉じて着たくなるわ
0739ノーブランドさん (バットンキン MMa7-ldkf)
垢版 |
2019/10/25(金) 17:21:27.23ID:M/zq/lTPM
映画館で昔の仏映画「アンナ」を観てきた。ストーリーは特に面白くはないが、服装によく目が行く映画だった。トレンチを着た男がよく出てきた。DVDが欲しいが廃盤なのね。残念だわ。
0741ノーブランドさん (アウアウイー Sa47-cjmA)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:21:29.96ID:Aj4G4LgMa
貧相としか映らぬが
0742ノーブランドさん (アウアウウー Sa27-KT7O)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:32:42.27ID:R72ei3xqa
>>736
なぜか舘ひろしが頭に浮かんだ
0744ノーブランドさん (ワイーワ2 FFdf-G3Ju)
垢版 |
2019/10/26(土) 18:20:16.80ID:8ClYFD8nF
昨日の雨の千葉で、海兵隊のトレンチコート着て歩いてた兄ちゃんがいて
素晴らしく用途として合ってるな、と。傘は持ってたけど
0745ノーブランドさん (ワッチョイ ff82-vu2g)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:46:20.22ID:3rKVO2Xm0
トレンチコート着用がドレスコードの喫茶店・風俗のような店ができねーかなー
もちろん相手もトレンチコート着用で
0751ノーブランドさん (ワッチョイWW ff02-mxvO)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:41:37.58ID:dKHbo/wt0
ベルトが短すぎて、前でかっこよく結べなくて困ってる
買ったときは垂らすか、後ろで結ぶかの流行だったなら良かったけど
今は前で縛りたいからな
0754ノーブランドさん (ワッチョイ ffa7-sEIE)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:47:46.12ID:lJ/HGVD60
それ買えよ、D環ついてない所意外な特に文句ない造りだよ
生地もいいし、えりも綺麗に立つ
リチは店舗閉鎖したけどネット通販はそのままだよ
0756ノーブランドさん (中止 Sa2f-KfQv)
垢版 |
2019/10/31(木) 07:10:53.85ID:2HDRFXWEaHLWN
>>754
ありがとう!
以前にかっこいいな、と画像ダウンロードしてたんだけど、どこのトレンチかわからなくなってたから、助かった
値段も手頃で良いけど、せっかくサイズ展開わりと細かくしてくれてるのに、試着出来ないのは痛いなあ
0757ノーブランドさん (中止 8aa7-4BlH)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:02:05.54ID:Lr6r4syM0HLWN
>>756
今軽く検索かけたけどZOZOもmagaseekも撤退してるね
公式は文言通り、基本的な通販と一緒でサイズ違いの交換はお断りだし
アウターは試着したいよなぁ、こればっかりは、うーむ
0761ノーブランドさん (ワッチョイ ca02-1NYW)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:55:21.93ID:Dlho357B0
女は私服でカッコよくトレンチコートを着こなしている人を多く見掛けるのに、
男が着ると、仕事です感が出るのは、ぷんぷん出るのはなんでだろうね

この時期になると、いろんな店へ出掛けて試着するも、けっきょく仕事着感が
出過ぎてあきらめということを、何年も繰り返して、そろそろ30代も半ばだわ……
0763ノーブランドさん (アウアウウーT Sa2f-HJt7)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:01:18.36ID:v+Vj/i8Ba
女の方が装飾というか部品の多くてひらひらしやすい服
に馴染みがあるからねー

ただのコートだと思って着てしまえばいい。
0766ノーブランドさん (ワッチョイ ca02-1NYW)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:24:06.93ID:Dlho357B0
>>762
レディースを試着すると、確かになかなか合ってるんだよね
華奢だから、身幅はちょっと絞ってあるくらいが仕事感が出なくていいかとも思う
ただやっぱ肩はきつくなるし、レディースのトレンチコートって
エポーレットがついていないのが嫌

>>765
分かる。びしっと決まっている感が出るけど、気軽に着られない感じ。
0770ノーブランドさん (ワッチョイ ca02-1NYW)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:42:26.83ID:Dlho357B0
>>767
欲しい服があるときは、シーズンの出始めに、アウトレットモールや新宿等で
片っ端から朝から晩まで試着して歩き回るというようなことをやるもんで、
ブランドに関しては疎いんです。トレンチコートと言えば、バーバリーが有名くらいのことしか。
男物で細めのブランドがあれば、教えてくだされば幸いですね

>>768
まぁ、そうですよね。実際にそういう人が多くて、男でプライベートで着ている人を
見掛けないのだから、それだけ難しいし、ビジネス向きの服ってことですよね。
0771ノーブランドさん (ワッチョイWW cb01-bJgw)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:42:52.82ID:7Hu0/iSj0
男がロングブーツ履いたらコスプレっぽくなるのと同じじゃない?
女が着て男臭さがちょうどいい感じに中和される。
0772ノーブランドさん (ワッチョイWW dbba-BPS5)
垢版 |
2019/11/05(火) 00:57:48.05ID:elg7xTQH0
>>770
そりゃあ価格的にOKなら、有名どころでは、マッキントッシュやアクアスキュータムに比べたら、BURBERRYのサンドリンガムとかチェルシーは細みだけど…
0773ノーブランドさん (ワッチョイ 678f-PZ14)
垢版 |
2019/11/05(火) 01:23:05.43ID:mZBkCnVo0
>>770
細身がいいなら736のトレンチ細身でラインめちゃ綺麗だよ。
貧相とか骸骨とか言ってる疎い奴もいるけどエディスリマンのデザインでCELINEのメンズだよ。
ただ値段が435000円だけど生地もラインも最高に良いよ。
0774ノーブランドさん (ワッチョイWW 5fbe-kTP4)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:08:54.00ID:TVxz3Fyu0
>>765
着てるとこ見せてくりゃれ!!!
0778ノーブランドさん (バットンキン MM7f-jVAs)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:41:07.13ID:aeUXsR+xM
>>777
ブラシのほうがいいと思うけど
0784ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f8c-u+PY)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:56:33.41ID:M8Du75Ni0
トレンチコートのベルトをバックル留めじゃなくて前縛りするのに
駅や路上でいちいち手袋を脱着するのが面倒だから
手袋のままできないかと試してみたら
下のページの二重結びも片結びも両方難なくできた。というか趣旨。

http://trench-members.aquascutum.jp/topics/2019/06/coatbelt-vol1.html
0786ノーブランドさん (ワッチョイW 8b02-Hww2)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:53:56.94ID:QVPjDXo50
プリンスゲートのベージュ、買っちゃいました。やっぱりいいですね。
0788ノーブランドさん (ワッチョイ 9f02-QzFo)
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:13.90ID:9kosFHx00
結局ナノ・ユニバースのトレンチコートにした。丈がちょうど良かった。
エポーレットがついている方が本格的でカッコいいけど、私服に合わせ
にくくなるから、エポーレットはついていない方が良いことに気付いた
それに値段も手に届く範囲だった。

ただ、身幅がやっぱ太い。店員には「ベルトで絞って着るもの」って教わったけど、
これなら紳士服店のレディースを買っても良かったかな〜とも思ってしまう

失敗したとは思っていないけれど、100%満足できる買い物でもないかもw 8割満足かな
0794ノーブランドさん (ポキッー Sa3f-XE3U)
垢版 |
2019/11/11(月) 11:52:38.65ID:qH8S5Btda1111
ミドルが一般的だけど
トレンチは膝下のロングがかっこいい
ショートは論外
0797ノーブランドさん (ポキッー 9f02-QzFo)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:43:23.10ID:weCvd9x001111
>>791
就職してるけど、バーバリーのコートとかポンっと買える人ばかりだと思うないでくれ
そういう人が集まる場所だと言うなら、俺は去るわ
シャツ1枚に1万円、コートなら1着4〜5万以上は当たり前という価値観の人たちと
過去につるんでいた時期もあったけど……
0798ノーブランドさん (アウアウクー MM0f-0/hs)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:11:28.92ID:NG3PUZ0hM
というか>>3>>4のテンプレに挙がってるブランドの製品でで4-5万で買えるトレンチコートなんてなくね
国内の三陽製でもその金額では買えないと思うのだが
0800ノーブランドさん (アウアウカー Sa8f-MvmH)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:19:56.37ID:l0av2J6Fa
身の丈に合ったものを買えば良いじゃんよ
ナノユニバースやアローズだって、本来なら学生が買いに行く価格帯の店じゃない

本当にバーバリーやアクアスキュータムのコートを買えるような所得の人は、
おいくら万円出せないでアウトレットで服買う人を学生御用達とか言ってケナすことはしないのでは?
0801ノーブランドさん (ワッチョイWW dbd1-jVAs)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:20:14.96ID:qgvhrh+E0
男のトレンチコートって悲惨なの多いよねー
都会でも着こなしてる人と出会うほうが珍しいレベル
0803ノーブランドさん (アウアウカー Sa8f-MvmH)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:28:17.90ID:l0av2J6Fa
>>801
疲れ切ったサラリーマンのことかな? 神経すり減らしながら、生きていくために頑張ってんだから馬鹿にすんなって

着たいもの着ればいいじゃんとは言え、自分も着こなせる自信がない
憧れで思い切って買ってしまったモノで、まだまだ着こなし方を情報収集中ですわ
0804ノーブランドさん (ワッチョイW 8bf0-BjYd)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:31:33.08ID:tSNBNoej0
背丈が180くらいで外人のように筋肉のガタイが良ければトレンチもカッコよいのだが、中肉中背のアジア人が着てもサマにならんよなあ
0806ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-MvmH)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:40:14.32ID:weCvd9x00
トレンチコートって、裏に銃器や手榴弾などをズラっと隠し持っているイメージがあるのは、わたくしだけでしょうか?
0807ノーブランドさん (ワッチョイWW dbd1-jVAs)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:45:21.60ID:qgvhrh+E0
>>804
かと思えば女性だと可愛くカッコよく着こなしてる人多いんだよね
0810ノーブランドさん (ササクッテロル Sp0f-o7DO)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:25:37.75ID:gmlJECz4p
>>797
その金額は、まともな服と雰囲気だけの服の境目ぐらいじゃないかな。雰囲気だけの服で満足できるならそれで十分だと思うし、その方が幸せかもしれない。余ったお金を他のことに使えるし。
0813ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-MvmH)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:15:38.03ID:F4sagJRo0
なんかここって背伸びして高い服買っちゃいましたって人が集まるスレになってる
こだわり等あるにしても値段やブランドでマウントとりたがる雰囲気が雑談系の板に似てる
それに本当に良いものが分かる人なら値段やブランドだけでものを見ない
本当に金持ってる林家木久蔵がユニクロのカシミヤセーターを着てるって話題になった件然り
0814ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-MvmH)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:20:33.20ID:F4sagJRo0
トレンチコート買ってみた! 今年も着てみたい!
って人だってたくさん来てるんだから着こなし方とかもっとそっちで盛り上がっても良いのでは?
0815ノーブランドさん (ワッチョイWW 8b01-o7DO)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:21:36.02ID:Nx6xdvTB0
金持ってるのにユニクロのカシミヤ着てるからって何で木久蔵が本当に良いものが分かるってことになるの?
0816ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-MvmH)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:31:26.48ID:F4sagJRo0
>>815
詳しくは、おいらも知らなんだ
どうも「あれだけ人がユニクロを着ている意外だ」とメディアで取り上げられたらしくて
その取材で「ユニクロで安かろうが、あれは本当にいいんだよ」と答えていたらしいという話
ラジオで聴いた
0819ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-MvmH)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:41:55.99ID:F4sagJRo0
良いものを本当に知っている人は、値札に関係なく良質なものを見る目を持っている
って話なのに

>木久蔵が来てるのを見ていいものだと思う感性なの?

自分で自分の書き込んだことを考え直してみてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況