X



ビッグシルエット、ワイドパンツ、終わったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:20:08.35ID:4eQv5Ln20
なんで流行ってたのかずっと疑問だった
0245ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:28:56.63ID:Twcl/rsY0
>>242
ココリコ田中
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:50:49.74ID:GyESbusx0
昨日、久々にイオンモール行ったら、
テーパードの細身パンツオヤジやスキニー主婦のマイルドヤンキー家族大量発生してた。

あんなの見たら、多感な大学生あたりは
あんましカッコ良く思わなくても、ワイドパンツやピッグシルエットに流れるだろうな
と思った。
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:16:07.09ID:6iDDlQit0
スキニーで体のライン出てる女だろ?10代20代にも普通にいるけどな。テーパードで細身と言うならお前はデブ。ダサい奴はアイテムだけ見てダサいと言う。
0248ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:59:22.26ID:8bYggIg30
>>246
ピッグシルエットってやっぱ豚向けファッションだよな
0249ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:40:37.58ID:9tGAqBay0
やっぱり痩せてるなら細身が1番だよ。
0250ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:53:44.16ID:npDOXoBv0
ガチのガリならユルメがいいかな
バランス良い体つきなら軽く細身がベスト
0252ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:52:39.81ID:j5xZhjVi0
最近は、デニムまで緩いラインが流行り出したからな
体型も酷く劣化してくよ
0253ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:54:53.40ID:xDLE0IIR0
最近の若いやつに、ただ単に体格良いだけじゃなく、体型維持までしないとお洒落に着こなせないぞと言ってあげなきゃな。
0254ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:03:34.53ID:YGjSyJDd0
>>252
都会に行けよ
みんなスキニー履いてるぞ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:08:03.04ID:j5xZhjVi0
>>254
都会って?スキニーは定番だけど、逸って来てるのは緩いストリートだから
0256ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:10:59.94ID:0NBvA/HD0
スキニーってモデル程ガリガリまでとはいかなくても結構痩せてる人じゃないと似合わないわ
マイルドヤンキーみたいな人がブリーチしたスキニーよく履いてるけどピチピチで気持ち悪いもん
0257ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:11:59.49ID:JYJ7EHgZ0
シュプリーム、エイプ、ステューシー、エクストララージで溢れるんか
着てると頭悪そうな印象与えるのはなんでやろ
0259ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:18:50.68ID:YGjSyJDd0
脱オタはスキニー履かないでしょ
ダボダボのジーンズのイメージ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:20:15.32ID:xDLE0IIR0
>>259
真理。ダボダボの色落ちイマイチな水色くらい薄くなったジーンズか、色落ちイマイチなブラックジーンズの印象。
0262ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:21:32.24ID:JYJ7EHgZ0
>>260
二人羽織でもやるんかって聞きたくなるわ
0263ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:11:10.58ID:ihvQRwqS0
>>260
80年代の少女漫画でソバージュでほぼこういうファッションの
イラストあったよなあと思ってググって見たが見つからなかった
0266ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:01:37.64ID:UaxW7llg0
>>264
スタイル悪すぎ
だからスキニー履いちゃダメなんだって
0267ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:31:53.05ID:vNIbML5X0
>>261
その手のアイテムを穿いてたのが脱オタして、スキニースキニー言ってる現実
0268ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:20:15.83ID:E4vcE1L80
都会でスキニーは無いでしょ…
現地行ってもスナップ見ても殆ど居ないよ…
今のスキニーの扱いはロックスタイルとかバイカースタイルみたいな「ポリシー枠」
0269ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:35:28.59ID:or85E8/e0
金のなさそうな大学生とか結構スキニー穿いてない?
ケツをプリプリさせてるタイツマンの生命力はゴキブリ並みだよ
0270ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:41:22.18ID:DDJoAQLd0
>>264
小松じゃねーか
0271ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:22:39.58ID:j5xZhjVi0
あとは韓国ファッションに憧れた層もスキニーだけど、都会派な意識高い系はスキニー履いてないよ
緩い感じの綺麗目なコーデが先端だから
0272ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:41:05.58ID:4uV/xoAz0
足長いからスリムテーパード一択よ
たまにワイドテーパードはくくらい
0273ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:10:26.27ID:2Ftpntac0
>>271
>>260

やめてくれwww
はらいたい
0274ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:13:37.68ID:2Ftpntac0
都会派(笑)
意識高い系(笑)

こうはなりたくないものだね
影て皆にファッション笑われてるタイプ
0275ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:48:23.63ID:YfVw5MDS0
>>274
流石にネタだろと思いたい
0276ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:45:16.45ID:E4vcE1L80
ID:2Ftpntac0みたいなのは元々タイト好きで、普段は流行り追うのダサいみたいな空気出しといて
流行が自分の好みのシルエットになったらマウント取りに行くコウモリ野郎だから相手するだけ無駄
0277ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:14:59.49ID:2Ftpntac0
>>276
タイト…?
俺はサイジングは常にジャスト以外ありえないと思ってるんで
0278ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:15:53.77ID:2Ftpntac0
ああ…ジャスト=タイトと思ってる系の人か
0279ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:23:12.01ID:8ay5FjlQ0
>>276
側から見るとお前の方がだいぶキモいぞ
0280ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:34:52.23ID:RqL8L7T+0
頑張ってプロファイリングしたんやから叩いたら可哀想やぞ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:55:56.07ID:Ux3ge8/l0
>>264
どこの人?
こんなん見たこともない(水天宮前在住)
0282ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:57:46.27ID:RaZ/cGb50
スキニー見るよ
スニオタみたいな連中はまだまだスキニー多いし
スキニー、カラーソックス、マーチンみたいな量産大学生も多いよ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:03:02.01ID:DDJoAQLd0
>>281
小柄の小松で検索だ
0285ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:54:11.34ID:YGjSyJDd0
まず「ビッグシルエット」っていう名称がダサすぎる

なんや、ビッグシルエットってw
ギャグですか?w
0286ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:05:19.49ID:ODj+c2o+0
量産型タイツマンって爆撃で真っ先に死ぬモブだろ
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:11:47.87ID:84w626t90
ビッグシルエットっていうとスキニーがどうたら始まるだろ?
極端すぎるんだよね

ビッグシルエット以外はスキニーしかないと思ってんのかね?ww
0288ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 03:14:17.32ID:513MQNcq0
低脳が多いからしゃーない
0289ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 03:58:01.29ID:hCQ4iAIj0
orslow
Fullcount
THE FLAT HEAD
FDMTL
0290ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:26:54.44ID:GD7Zf7N30
WESTOVERALLSはアリじゃないか?
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:27:17.53ID:XAVPwpsH0
外国人観光客のファッション見てると、みんなジャストフィットシルエットだわ
韓国人観光客は韓流ファッションなんて全然してない
日本人は雑誌とかテレビとか影響受けすぎ
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:41:41.92ID:m85OCs5K0
日本人だって海外旅行となればまた違った服装をする人が多いでしょ
そもそも観光客なんてファッションと呼ぶレベルにない人達も多いし
日本人は海外の劣った部分まで持ち上げ過ぎ
0295ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:14:08.12ID:f07JH5090
流行りのネオンサインやオーラリーってビッグシルエットになるの?
あの辺に心酔してる連中はブームが去ったら何着るんだろうね
0297ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:36:42.98ID:NBoJEFgY0
一度楽を覚えると戻れないから死ぬまでゆったりで着ていると思うよ
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:37:12.89ID:LUzmMj4Q0
流行りに全乗っかりする奴も全く気づかない奴も意固地になって否定する奴も全部同じレベルでアホなのでそっとしておいてください
0299ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:40:03.77ID:HQas//Q50
運動なり体鍛えるの流行ってるからまた細身で見せびらかす方向になるでしょ
健康にはそっちのがいいだろう
今の若い人は一番人生で身体の綺麗な時期に情けない腹したやつが多すぎる
0300ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:16:11.59ID:jjI2rJfL0
流行りもしてないだろ
0301ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:10:23.45ID:WHbDMEDJ0
>>295
もう下り坂に入ってるよ
0302ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:15:57.74ID:IaUuNZyt0
韓国人や中華の旅行客の若者はラグスト系が多いし日本人がビッグシルエットを過度に解釈して勘違いしてるだけw
グッチやケンゾーがかなり多いかな
留学生ならプレイも結構好きな子がいるよ
0303ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:47:42.60ID:OQeD0Nam0
とにかくビッグシルエットはダサい
0304ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:49:14.48ID:OQeD0Nam0
例えば身長170あたりのローラみたいなのが着てればまだ様になるんだけど、街歩いててもローラみたいなのいないじゃん?w

やめとけってこった
0305ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:36:35.32ID:v6cGBPCR0
>>302
嘘だろ?どこの田舎だよ
東京の水天宮前在住だが都内で多いのはサカイ、PRADA、BALENCIAGA、Dior、Supreme、ベトモン(ロゴだけ)だぞ
GUCCIは時たま神南で見る程度
0306ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:42:40.43ID:v6cGBPCR0
>>304
ローラ170かあ
奥さん174cmで岸明日香より全然足長いけど、この体型だとオーバーサイズぴったりなんだよな
http://imepic.jp/20190306/815980
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:07:52.83ID:utRaMly60
オーバーサイズぴったりってなんだ…?
ぴったりじゃないからオーバーなんだろ
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:12:01.17ID:v6cGBPCR0
オーバーサイズがはまるってことね
チビや短足女じゃ無理だろ
0309ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:20:42.82ID:SKgSFjaY0
海外ブランドは今年からタイトの流れだから
敏感な人はその流れに乗るでしょう
0310ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:35:47.42ID:0qBcwM980
そんな流れあるかあ?まあメゾンは毎回違う物提案するのが仕事だけど
パワーショルダーとか更に増えててまだ80年代掘り起こしてるぞ

ってかタイトかワイドかっていう話より20年位下がり続けてたベルトラインが
上がり出してまだそんな経ってないから当分流れは変わらんと思うけどな
0312ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:42:57.08ID:Xb+o0hyd0
>>306
真っ黒なオシャレ度0で消化器の前に立ってるから...この後それで殴られたとか?
0313ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:44:24.02ID:Xb+o0hyd0
>>309
なってないな
エディーヌ他いくつかはそっちもあるけど
それでもどこもビッグシルエット混じってるやん
もう定番になってんで
特にアウターは
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:44:05.93ID:udePA+260
20代までなら分かる
30代でビッグシルエットなんて笑われるよ
時計や車もいいものを選択する年齢だからね
服もそれらに合わせて綺麗に着こなさないと
0315ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:46:36.83ID:Jc0isxdQ0
そういう考えが古い
0316ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:26:28.24ID:p4LFzYF20
>>314
けっこう前からこういう事書く人って居るけど加齢臭きつすぎて泣けてくる
0318ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:14:28.68ID:udePA+260
>>317
コートならオーダーメイドとか
仕立て屋でビッグシルエットとか言ったら笑われるぞwww
0319ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 07:43:40.31ID:sGJfHzzY0
>>318
ステマに弱いな
流行りを気軽に比較的安価で買えるのが既成の良いとこだろう
ユニクロ、無印、セレオリにGショックでおまえより顔もスタイルも良くて高学歴で高収入でモテるおっさんうじゃうじゃいるぞ
0320ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:13:12.40ID:i8IWudHe0
今時40、50の海外ファッションビクティムですらも外すのが基本になってる時代に気張ることがかっこいいと思ってる化石w
0321ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:46:52.93ID:fdifAatd0
オーダーなんて既成が合わない奇形用だろ
0322ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:41:34.02ID:zgJleUh80
ピチピチオラオラスキニーマンがいる限りワイドパンツは終わらんと思うわ
0323ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:52:59.16ID:S1+iTx/B0
オラついてるのは昔からデカいの着てるぞ
犬の絵とか描いてある
0324ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:53:12.30ID:PrrAIm8s0
パンツに関してはカジュアルワイドは昔からの定番だがキレイめワイドしかも短丈となると昔からあるにはあるけどほんとにダサいよな
カッコいいやつ見たことない
0326ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:32:19.90ID:K7OhTDxI0
>>325
セリーヌ、ディオール、ドルガバなんかはわりと細身が多いコレクション
なんだかんだアメリカセレブのストリートでもパンツは細いこと多いよね
0327ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:06:48.44ID:N7/ZLxea0
セリーヌって、エディすら叩かれぎてゆったり目になった
0328ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:01:47.82ID:qnfmvNvd0
>>326
まあ特にアメリカセレブはちょっと別の道を歩んでるからねえ
それこそエディオール全盛期にダボダボしてたような・・・

バレンシアガとか肩張まくったジャケットにピタパンのセットアップとかあったけど
全体的にスリムに流れてるかと言えばどうかなって感じ
太かろうが細かろうがパンツにドレープ出すのは相変わらずって感じで
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:27:43.11ID:WgvkMyJ60
>>310
ジャケットのゴージラインもこっちは上がり続けが2.30年続いたがこれも多分下がる
というかレディースがもう上に一周して下から出て来た感じのラインで、早晩メンズにも波及する
この低目のゴージラインを得意とするのはジャストで大きく見せるブリティッシュスタイル
アメリカで1920年代、70年代と50年周期にブリが来たんで20年代はタイミング的にもそうらしい

ドロップショルダーは大きく見せる方法の全てじゃなくて、続けようが幾らでもあるんだよね
ブルゾン一つとっても肩やアムホ大きめで袖や裾キツく絞るのはまだあまりやってないし
エディーとラルフの再来、どっちったらラルフだし、グレンチェックブーム自体70年代ラルフ踏まえたらって話よな


>>318
仕立て屋にはどのタイプにしろ「オーバーコート」を注文したら所謂ビッグシルエットがジャストとして出来てくるんだな
そういう世界じゃピタピタ細身のコートやスーツこそいい大人が着るようなもんじゃない

というか3,40位だとパワースーツ終焉後の細身路線しか人生の中に無くて「これだけ見て来たのに」と分からんと思う
10代20代だと常に目先目先なんで興味本位で受け入れられるし、6070まで行くと1周分以上知ってるから「あ、またですか」になる


>>316 >>320
加齢臭どころか死臭がするとむしろビッグシルエットは分かるんだから人生って恐ろしいな
0331ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:37:32.31ID:PG8dQT3/0
↑めっちゃイライラしながら書き込んでそう
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:14:21.61ID:wpOvuGDv0
>>330
ゴージラインな、もう下がってきてるんだよw

でも、低めはこなくて多少丁度良いかなあぐらいまでだと思うけど

ラルフw 一昔前JKのカーデで終了してただろ
まだ息してんのかあそこw

1周2周まわってw その割にその世代ダサダサだし、頑固過ぎて受け容れるってことができないから何だかんだダサイ人しかいなくね
0334ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:31:49.21ID:qRxcKlyc0
>>318
カフェ・オーレ吹いた
仕立て屋でビッグシルエット指定wwwww
何のために仕立てるんだよwww
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:36:45.43ID:zDR9X7CU0
バーバースレでもやっていけるくらいのポテンシャルあるかもな
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:16:51.92ID:bqPzPw2A0
今ショート丈とか来てるけど緩めのラインだからな
0337ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:27:21.50ID:Z+JXaHPh0
>>330
何か調べながら一生懸命書いたんだろけどビッグシルエット着てる層はそんなの一切気にしないんでねの
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:15:00.85ID:MSCEEFqS0
とりあえず自慢のビッグシルエット着てイタリアの街でも歩いてきたらどう?


指さされて笑われるよ
「黄色い猿はファッションも終わってる」ってなw
0339ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:16:57.38ID:HWfAvaC80
気にしないわな
そもそも流行を重視する層は服装に対する規範や伝統なんか知った事ではないからな
流行だから着ている訳で
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:23:51.94ID:GFzCKpkc0
何に対して張り合ってんや君
このスレにでかいの着てる子なんてあんまおらんやろ
どっちかてとバカにしてる派の子の方が多いで
君の書き込みが見当違いにイカれてるからガイジ扱いされとるだけやで
0343ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:08:40.75ID:xX3GwdHv0
>>332
ラルフ今すげー人気なんだろ
知らないのか?
0344ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:43:43.87ID:B5wv3q7D0
>>343
ん、ああ中高生に人気だよな
0345ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/09(土) 04:04:41.95ID:TNhP816G0
もういい加減流行りが去って普通の服に戻って欲しい
肩が落ちたコートとかおっさんは着れん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況