X



低価格オーダースーツ37着目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイWW 917f-QY5s)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:06:37.42ID:0h70Csi60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレの先頭にこれを二行重ねて入れてください。

10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。
次スレは>>970がワッチョイを有効にして立てて下さい

麻布テーラー ttps://www.azabutailor.com/
エフワン ttps://f-one.co.jp/
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttps://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttps://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) ttps://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttps://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルビーノ ttps://www.zerbino.info/
カシヤマ ザ・スマートテーラー. ttps://kashiyama1927.jp/
花菱 ttps://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttps://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttps://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttps://yoshida-suit.com/
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttps://saltore.jp/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/

前スレ:低価格オーダースーツ36着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1547719744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0449ノーブランドさん (アウアウウー Sa9b-NvGW)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:45:39.99ID:rZ/shX8sa
セーターと言ってもモコモコな厚手のものからそれこそユニクロの透けそうな勢いのウールまであるんだし
着たい人がいるなら着ればいいで良いんじゃないか?スーツの本場イギリスでも余裕で中にセーター着てる人いるしさ
0463ノーブランドさん (ワッチョイWW d701-mpb4)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:55:09.44ID:XYgVHOLN0
昔の公務員がよくつけてた腕にはめる筒がお洒落アイテムとして流行れば良いのにね。

デスクワークの時はジャケット脱いでカーディガンかベストに着替えだな。
0464ノーブランドさん (ワッチョイWW 5726-hDQW)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:24:01.09ID:9Kl+1Wig0
>>460
入んないとずっと初めてのままだし
店員もオタクの延長なくらいで服装もラフだしそんなとっつきにくくはないでしょ
店員がビシッとキメててサロンみたいなとこの方が入りにくいわ
0465ノーブランドさん (スッップ Sdbf-F06l)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:13:54.58ID:sQgNckvzd
>>461
フードストアあおき東京豊洲店はちょっと高級なスーパーだぞ

>>458
まだオープンして間もないんだからわかるわけないよ 価格だけみると2着じゃないと割高な感じだな 3ピースキャンペーンとオープンキャンペーン1割引と株主優待を併用すればREDAで税込み45k以内におさまるだろうからまあまあお得だね
0468ノーブランドさん (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:19:30.76ID:aByAs4pRa
こないだダンカンで初めてイージーオーダーのスーツ注文したけどもっと早くこのスレ見とけば良かった…
まず都民共済で作るか既製品で5万円クラス見れば良かったかな
0469ノーブランドさん (ワッチョイ d78f-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:52:49.33ID:CUzPcBq50
すみませんピンヘッドってほとんど無地って言ってもいいくらいの控えめな柄ですか?
無地はもう持ってるので柄物1着欲しいんですが控えめな性格なのであんまり柄っていう柄は好みじゃなくて
なのでチェックもストライプもちょっとあれだなーと思ってシャドウストライプ欲しかったんですがピンヘッドってもあるって知って
シャドウストライプは職場でよく見るので雰囲気わかるんですがピンヘッドってどんなんなんかなーと思って
ほんとは職場で見てるけど気づかないくらい無地なんでしょうか
0475ノーブランドさん (ワッチョイW 1768-XAgB)
垢版 |
2019/03/05(火) 09:54:47.60ID:kjTbNhxd0
新社会人におすすめの
オーダースーツを作れるお店を教えてください
2着作ろうと思っていて、予算は10万ほどです。
0485ノーブランドさん (スッップ Sdbf-x13U)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:45:05.96ID:Yyr2MPOQd
アニメやマンガに出て来そうな縞模様レベルとかならともかくペンシルストライプやピンストライプ着てるやつなんてなんぼでもいる
0486ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp0b-j5yB)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:50:48.57ID:xqd/KN7Ep
明日久しぶりに池袋の都民共済で作ったスーツが届く!
めちゃくちゃ加齢臭のするおっさん我慢して採寸したからどんなスーツが出来上がってくるか楽しみw
0490ノーブランドさん (ワッチョイWW d701-mpb4)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:05:20.92ID:XMDuXTUw0
>>484>>487
レスありがとう。

シャークとかシャドーていうのかあるのね。
ストライプに含まれるとは知らなかった…。

オーダーでまだ作ったことないから知らんかった…(汗)

じゃ質問を変える。

2メートル以上離れて見てもストライプが入ってるってわかるスーツはどう思う?
0491ノーブランドさん (ワッチョイ ff35-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:40:34.72ID:Ux3unVpZ0
多分紺にがっつり白いチョークストライプみたいなイメージでしょ
おっさんならちょっと若作りしてる感漂うけど30代くらいまでなら別に普通じゃない
でも明るい茶のトンガリ靴とセットなら一気にアウトかもw
0495ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp0b-IRWl)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:49:24.49ID:yGHVLkYHp
グローバルスタイルって評判あんまり良くないですか?
あと早割っていうキャンペーンは常にやっているのでしょうか?ついに最終!と書いてあったので
0496ノーブランドさん (ワッチョイWW d701-mpb4)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:52:30.67ID:XMDuXTUw0
>>494
いや「明るい」茶が無理ないかなということ。
ビジネススーツに合うのは濃い茶までかと。

明るい茶は水色とかベージュとかのカジュアルスーツじゃないかなぁ。
0497ノーブランドさん (ブーイモ MM3b-sxcq)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:05:28.96ID:xglVbMvTM
>>490
ストライプのコントラストが淡いほど、また幅が狭いほど上品になる
だから行き過ぎた幅広のくっきりストライプ生地は、真っ当なビジネス界からは敬遠される
はっきり言えば圧力団体の方々向け
0499ノーブランドさん (ササクッテロ Sp0b-jTEv)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:28:36.74ID:ohUNqTWEp
茶色の靴履くとベルトとか靴下も色変えなきゃいけないから、めんどくさくて靴は黒一辺倒になってしまった。
ライトブラウンだとお手入れもマメじゃないとダメだよね。
0500ノーブランドさん (ワッチョイWW ff8f-RJvy)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:45:29.17ID:aOjCrMSZ0
>>495
グローバルスタイルでこの前作ったけど、悪くなかったよ

ただ予定より裾丈短すぎたから少し出してもらうつもりだけど、その他は問題無い

結局採寸する店員と、自分の体型や好み次第じゃないかね?
0503ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-t1FK)
垢版 |
2019/03/05(火) 16:39:48.93ID:q5TElnPpd
来年度から現場勤務からスーツなんだけど、
ダンカン等で作ったら、やはりみすぼらしく見えちゃうかな。
5万くらいで良い店ない?
0506ノーブランドさん (ササクッテロル Sp0b-vAqM)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:12:40.60ID:jwE8LYUUp
>>502
袖が短い印象があるけどこんなもん?
あと色の組み合わせなのかチェンジポケットがあんまり合ってないような気がする。
まあ趣味に走った感じが出ていてこういうのが好きな人はいいのかもしれないけど、自分の好みと違うから辛口なコメントみたいでゴメンね。
0512ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f7f-x13U)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:39:02.40ID:PwxVqw2s0
>>506
エンパイアミルズのダークネイビーだから、チェンジポケットもいいんじゃないだろうか

>>509
写真で見ると袖短めに見えるけど、
手首曲げて袖口が手の甲に触るくらいなのでギリギリセーフかな
もう1センチ長くても良かったと思うが
0515ノーブランドさん (ワッチョイWW d701-mpb4)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:48:18.63ID:XMDuXTUw0
シャツだけど2年前くらいからかな、襟が立ってないシャツ流行ってるよね?
アナウンサが着てるの見かける。

あれかっこよくないんだけど。
どこが良いのかな…。
ジャケットの襟も汚れそうだし。
0519ノーブランドさん (ワッチョイWW d701-mpb4)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:00:41.97ID:XMDuXTUw0
>>517
カッタウェイっていうのか!
襟のライン?が180度くらい開いてるやつ。

でも襟は立ってるね…(汗)

でもネクタイの根本?が見えちゃっててなんかカッコよくない。

何が良くて流行ってるのかな。
0520ノーブランドさん (ワッチョイ 3705-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:04:18.03ID:CbX8OdZ20
ワイドでしょ。今やスタンダードな気もするけど襟くらいなんでもいいと思う

>>516
新人が就活用のスーツ着てるのは普通じゃね
んで何故かぱっと見ですぐ新人て分かってしまうけど大体はサイズ合ってないんだろうな
一番安いのでいいからオーダーで「若干今風で!」て感じに作ってもらったら多分問題無いと思う
0522ノーブランドさん (ブーイモ MM3b-sxcq)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:23:18.20ID:Qlfnon6qM
>>516
問題なく使える。
でもなぜか日本では就活用にブラックスーツが使われてるから注意な。
若い人を中心に黒色が好まれるのも好みとしてわからなくはないが、本来は黒色は冠婚葬祭用の礼服の色。
その辺の知識がある人からすると黒スーツは素人なのが一目瞭然なので、紺か濃灰をお勧めする。
0524ノーブランドさん (アウアウウー Sa9b-tsQB)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:09:48.58ID:XGNde7M3a
スーツ屋は就活用スーツを売りたいからな
企業側は多分、普通のネイビーなら全く気にしないだろうけど
就活あっせん会社がスーツ屋から金でも貰って指導してるんじゃないのかってぐらい黒だらけやね
0525ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f83-ZCYz)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:12:29.28ID:ZnXuxrDQ0
就活用スーツ
紺か濃灰かチャコールグレーを
若干今風を一番安いので作ります

就活用を一着作って
入社時にもう一着作ればしばらく大丈夫ですよね?
0527ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f05-sxcq)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:22:27.79ID:Km2Wk09j0
>>525
濃灰=チャコールグレーだからな。

採用担当はスーツを採点するわけじゃない。
お前の顔つきと個性と能力と将来性をみたいのだ。
自身を持って正面からぶつかってこい!
0529ノーブランドさん (アウアウエーT Sadf-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:25:15.54ID:PkGr/l7ga
ぶっちゃけサイズさえあってれば良いスーツに見える
だけどポリ混だと肌触りが悪くてチクチクするから、一番下じゃなくてウール100%の生地にした方が良さそう

どうでもいいけどタカキューってポリ混の割には高いよな
0530ノーブランドさん (ワッチョイW d701-s6Gp)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:43:24.87ID:9ytNyz020
質問させて下さい
自分ガッチリ体型で身長180cm程なのですがオーダーするとしたらどう言った形が良いのでしょうか?
花菱を考えているのですがイタリアンやブリティッシュなどいろいろあって迷ってしまいます。
好みの問題なのでしょうか?
0535ノーブランドさん (ワッチョイWW 5725-T7IH)
垢版 |
2019/03/06(水) 01:39:22.78ID:Y54MG21n0
>>500
> ただ予定より裾丈短すぎたから少し出してもらうつもりだけど、その他は問題無い

それ十分問題だよ。
その直しかたなら既製服と同じじゃん。
せっかくオーダーしたなら作り直してもらいなよ。

グローバルスタイルは俺も袖が短すぎで作り直してもらった。
3ヶ月でパンツやジャケットのボタンが取れた。

安いけど質はイマイチ。
0536ノーブランドさん (ワッチョイWW 5725-T7IH)
垢版 |
2019/03/06(水) 01:40:34.11ID:Y54MG21n0
>>502
袖短すぎだろ
0541ノーブランドさん (ワッチョイ b7ad-eQLR)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:31:11.96ID:WnYOEyrV0
スーツでは冠婚葬祭以外で見たことないかな。
自分が黒を着たけりゃ着ればいいんじゃね。
俺はジャケパンでならいいけどスーツじゃ着ないな。
0543ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f7f-x13U)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:39:43.63ID:mw27VgRt0
>>536-538
シャツもオーダーで袖の長さもちょうどいいんだけど
手首細いんでカフスボタン1個目だと下がり過ぎるんだよね
腕時計したりカフスボタン2個目だとカフスが1センチくらい出る感じだから、袖丈もほぼジャストだと思う

スーツそのものより写真が難しいw
0544ノーブランドさん (ワッチョイW bfda-QNm+)
垢版 |
2019/03/06(水) 10:45:28.28ID:XPtF7bK90
>>519
タイの根元が見えたらあかんていかににも昭和な情弱爺さんだなw
フォーマルは丸見えなんだし元々は見えてるものでタイ全体でカッコよさを演出するものだ。昭和な教科書センス万歳とか滅茶滅茶ダサいぞ。
0546ノーブランドさん (ブーイモ MM3b-sxcq)
垢版 |
2019/03/06(水) 11:52:14.05ID:aRJQAJpFM
>>539
単純にかっこいいと思う自分の感性を信じてお前は一生真っ黒なスーツを着とけよ
あ、何ならレッドとかゴールドでもいいぞ
周りから何と思われようがお構いなしだよな
それがお前の生きる道だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況