X



【米英仏露】フライトジャケット総合54【日独伊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 3f4b-uGSY [125.215.69.45])
垢版 |
2019/02/22(金) 22:21:24.18ID:WGOiGgFB0
飛べない豚は ただの豚である
従って貴様らは ただの豚である
貴様ら豚に できる事はただ だらしなく地を這い
吐き気を抑えながら糞を喰らい 惨めに鳴き喚く 事だけである
せめて語れ FJを 飛行服を 空を駆けるエース達を 
想いを存分に語る事で 豚は思想を纏い 人間へと昇華し
地上に降り立つ エースとなれるのだ よかったね よかったよ
おお 愛すべき 飛行服よ 永遠なれ 豚どもに 幸あれ

前スレ
【米英仏露】フライトジャケット総合53【日独伊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1546669263/

IP付きにする時は「本文一行目行頭」に以下の文字を入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0493ノーブランドさん (ワッチョイ 1705-r4m/ [116.94.27.187])
垢版 |
2019/03/30(土) 17:31:57.17ID:bO2/bLov0
バンソンの襟が固くてもみもみ中
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:34:08.41ID:3ZwbB5bJ
マッコイ→本物超えちゃったレプリカ
バズ→レプリカ
モーガン→のようなもの
0500ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f9f-vlo2 [27.92.171.106])
垢版 |
2019/03/30(土) 20:53:51.36ID:OJImsA6z0
本物派とレプ派の内紛罵り合いなんて、一般人から見るとなんと馬鹿馬鹿しいというか意味不明。どっちも気色悪い。

貴重な本物にしても高価なレプリカにしても、服に「遠慮して」着倒さなかったり、コーディネート工夫を怠ったりするのが、服にしても一番不幸だな。
0502ノーブランドさん (スププ Sdbf-b24M [49.98.87.184])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:39:16.19ID:xFq0i1oWd
俺はどちらも遠慮なく着込むけどね
じゃないとカッコ良くない
まあ実物は実物で現行買ってレプはレプで納得いく物を買い着ると良いと思う
ヴィンは初期型のA-2買ったけどあまりにもボロくて手に負えなくなり2年で売ったわww 35万が15万www
0503ノーブランドさん (ワッチョイ 17b0-1RjH [180.50.48.52])
垢版 |
2019/03/31(日) 01:38:35.36ID:9VGRQtfH0
キャンキャン吠えるのは普段、モーガン、コクピット、アルファ、アヴィを見下すような事を言ってるのに自分が着てるのがパチモンと言われれると発狂する連中。
0509ノーブランドさん (スププ Sdbf-b24M [49.98.87.184])
垢版 |
2019/03/31(日) 02:08:39.17ID:hnzzZtN1d
>>503
キャンキャン吠えるのは普段、マッコイ、フリホ、イーストマン、バズを買えないからって妬みパチモン扱いして見下すような事を言って下げてるのに自分が持ってる安物フライトをつつかれたら発狂する連中。って返されますよ。どうでももうええやんけww
0512ノーブランドさん (ワッチョイW d782-5fhw [124.40.107.43])
垢版 |
2019/03/31(日) 04:41:19.81ID:6vm+3mOd0
ナイロン、コットン、革ってそれぞれ似合う人別れませんか?

自分はナイロン以外全くしっくりこないです。合わせるパンツによるのかその人の雰囲気によるのか・・・
0513ノーブランドさん (ワッチョイ 3761-Ll5R [112.136.100.70])
垢版 |
2019/03/31(日) 05:02:14.73ID:oBX1SG2m0
例えば、日本の自動車カスタムメーカーがフェラーリ512BBの寸分たがわぬレプリカを作ったとする。
一部パーツに当時のデッドストック品を使用する念の入れようで、
仮にオリジナルより出来も良く精度も高いものであったとしても、それは結局レプリカでしかないんだよね。
ところが、フェラーリ社が「512BBを復刻します」と言いながら少し現代風にリメイクした512BBを作り、
それがファンの不評を買ってしまったとしても、「フェラーリ512BB」である事には違いないんだよ。

つまり何が言いたいかと言うと、
アルファの作った68復刻は最高だという事。
0514ノーブランドさん (ワッチョイ 9fda-EHHJ [125.204.81.168])
垢版 |
2019/03/31(日) 09:04:31.27ID:YrFeE9L30
言葉は難しい

昔作ってたメーカーが昔納めていて廃盤になった物が骨董(ビンテージ)
軍納入メーカーが現在軍に納めている仕様が現用実物
軍が減価償却期間が終わって装備入れ替えの為に放出したのが 軍払い下げ品(真の本物 一般感覚では中古品)
軍納入メーカーが同じ仕様で一般に販売してるのが民生品
作ってたメーカーが廃盤を再生産するのを 復刻
他のメーカーが本物の品番で作るのが レプリカ ニセモノ
〜タイプと称して廉価に出してる物を バチモン (ニセモノではない)

という
0515ノーブランドさん (ワッチョイ 9701-twBZ [126.78.228.21])
垢版 |
2019/03/31(日) 11:39:27.68ID:WpEHZF7e0
こう寒いとやっぱタンカースだな
着心地は悪いんだけど
0518ノーブランドさん (ワッチョイ 9701-twBZ [126.78.228.21])
垢版 |
2019/03/31(日) 14:25:58.60ID:WpEHZF7e0
あとオレはMA1とG1。
B10はさすがにもう暑苦しいね、見た目が。
0524ノーブランドさん (ウソ800W d782-5fhw [124.40.107.43])
垢版 |
2019/04/01(月) 07:21:34.28ID:XltHQ+JN0USO
b10てパンツ何合わせてます?
0527ノーブランドさん (ウソ800 9701-1RjH [126.227.169.107])
垢版 |
2019/04/01(月) 10:51:57.83ID:32GibTKZ0USO
>>514
非の打ち所がない説明、完璧。
0533ノーブランドさん (ワッチョイ 9701-twBZ [126.78.228.21])
垢版 |
2019/04/01(月) 23:42:12.71ID:cQFEzrPd0
こう寒いとまだB15でも買おうかなと迷っている。
所さんのセタベースムックでカスタムアウター特集見たら欲しくなっちゃったよ。
0535ノーブランドさん (ワッチョイ 17ad-Syny [116.64.183.61])
垢版 |
2019/04/02(火) 07:11:52.48ID:mOesgVIx0
A-2 G-1にワークシャツ着るときはタックイン
脱ぐとさすがに裾出すんだな
マッコイズのミリシャツもヴィンテージ物よりだいぶ裾が短い
春夏のFJ代わりにはカスタムのワークシャツをジャケット感覚で
0536ノーブランドさん (ワッチョイ 1705-r4m/ [116.94.27.187])
垢版 |
2019/04/02(火) 16:06:59.63ID:ty1QLhWP0
バンソンA2洗ってみたけど
何の変化も感じん
乾くの待ち
0547ノーブランドさん (ワッチョイ 9701-twBZ [126.78.228.21])
垢版 |
2019/04/03(水) 20:29:35.87ID:/HyQW7F20
>>546
糞だのなんだの言う下品なヒッキーはもう無視しよう
本当のFJ好きはアビでもマッコリでもそれなりの良さを分かっているはず
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:00:03.42ID:qBTHjjf3
刑事罰には問えるけど財産没収はできないんでしょ?
0549ノーブランドさん (アンパン Sdc3-XYMS [1.72.9.200])
垢版 |
2019/04/04(木) 07:25:51.20ID:F4k3y/8bd0404
フライトジャケットが好きだからこそ 現行アルファやアビの良さが分からない
テッドマンなんか問題外だし
0552ノーブランドさん (アンパン 9d01-exlG [126.227.169.107])
垢版 |
2019/04/04(木) 10:42:36.83ID:OJ1O/n7S00404
レプリカメーカーとアルファやアヴィじゃ相手にしてる客層が違うだろうから理解できないのは仕方ない。
ただ、どちらも間違ってはいない、社を存続させる為には利益を出さなきゃいけないからね。
0553ノーブランドさん (アンパン 3bc4-0F87 [175.111.92.138])
垢版 |
2019/04/04(木) 11:32:59.06ID:rQeV1ZkW00404
AVIREXはアイテムによると思うけどな‥。
リーバイスだって変なライセンス物はあっただろうが、501は作り続けてるし、それは紛れもなく「現行の501」でしょ。
そして、その系譜をたどれば赤耳、66、XX…となっていくわけで。
(リーバイス自体の復刻がなかった仮定で書けば)レプリカブランドの方が質もディテールも良かったが(フルカウント、初期ドゥニーム等)、
あくまでレプリカだったのも事実。
オーソドックスな商品ならディテールがあれでも冠がついてれば、ありだと思うな。

フライトジャケットで言えば、「米軍に納入していた実績のあるブランド」というのが冠。
モノとしては本物により近いものを好むか、冠を好むかではないか。
0554ノーブランドさん (アンパンW 2555-qaKb [114.157.80.18])
垢版 |
2019/04/04(木) 13:28:13.16ID:jJ/jRBnB00404
現アビィは普段着には良いよ
こだわりある人には好まれないけどね
まー何してもガンガン着ながら大事にしたるこっちゃ
後生大事なコレクションにしたらあきまへんで(笑)
これは着込んで引退になったらや
0557ノーブランドさん (ワッチョイ 9d01-c04X [126.78.228.21])
垢版 |
2019/04/05(金) 00:00:53.65ID:6M8rLgQy0
FJ入門用としてアビ・アルファはイイと思うね。その後高品質な世界を知る。
オレは最初に二十歳で買ったA2は値段と見た目だけで選んだが今思えば多分アビのシープ、しかもダボダボオーバーサイズ。
それを20年着て、40過ぎてからマッコリや虹の国を知った。
五十路の今はマッコリが最高と思ってるけど、MA1とかアビ・アルファ着てる。
初心忘るべからずだ。バカになんてできない。
0558ノーブランドさん (ワッチョイ 2b10-k8NZ [153.173.132.1])
垢版 |
2019/04/05(金) 01:47:23.78ID:WGdQBW4E0
俺はアラフォーだがバズリクソン・ウィリアムズ・ギブソンAN‐6552が一番お高い品物持ってるけど
コクピットA‐2の方が使用頻度が多いしMA‐1なんかテッドマンだぞw
まあ本人が好きなもんならブランドに拘りすぎない方が良いと思ってる
0562ノーブランドさん (ワッチョイ 9d01-c04X [126.78.228.21])
垢版 |
2019/04/05(金) 09:40:22.52ID:6M8rLgQy0
寒さも和らいで、A2シーズンだな!
0563ノーブランドさん (スッップ Sd03-Sfz8 [49.98.150.107])
垢版 |
2019/04/05(金) 09:50:58.67ID:iV/XYzgkd
50近いおっさんなんだけどさ、20代前半からFJ着てて
体型があんまり変わらないっていうか、マッチョだったのが割りと普通体型になったから30年近く着れてるのもなん着か有るんだけど
ま、好きなんだったら早いうちから成るべく良いのを着た方がいいよ。特にレザーは、
エージングの仕方が本当違う。汚くならずに格好よくなるから。必ずしも高価なものがそうなるとも限らないんだけど
2,3年で飽きるか着なくなるならなんでも良いと思うけどね
0564ノーブランドさん (ワッチョイ 9d01-exlG [126.227.169.107])
垢版 |
2019/04/05(金) 10:03:16.53ID:OtB+7lo60
正常な人なら考え方に柔軟性があるからスタンスの違いを理解できる。
良い物以外は糞という極端な考え方しかできないのは発達障害の傾向がある。
0567ノーブランドさん (ワッチョイWW a3f0-Vxo9 [115.65.147.233])
垢版 |
2019/04/05(金) 11:50:22.41ID:GnW7LbjI0
ウエストポーチw
あの小物入れくっつけてるのなんなんだろうなw
0568ノーブランドさん (ワッチョイWW 2b69-cLek [153.186.127.85])
垢版 |
2019/04/05(金) 12:49:23.83ID:2wN4k9XT0
アメカジ親父はアヴィレックスもテッドマンも無視なような気がするんだけど。
フライトジャケットにマニアアックに詳しくない人が購入するイメージだけど。

だから、レプリカジーンズとかも知らないし。ブーツもティンバーランドの人が買いそうなイメージ。
0570ノーブランドさん (ワッチョイWW a3f0-Vxo9 [115.65.147.233])
垢版 |
2019/04/05(金) 14:35:19.34ID:GnW7LbjI0
ないわ
0571ノーブランドさん (スッップ Sd03-3SHH [49.98.146.63])
垢版 |
2019/04/05(金) 14:55:35.13ID:539yFYWpd
今どき純アメカジなんて、チャーやマイク真木じゃあるまいし。
音楽だって、狭いロックだけに拘るよりジャズとかの「フュージョン」の方が懐深くて発展性がある。事ほど左様に
0572ノーブランドさん (ワッチョイWW 23cc-vbUw [131.147.198.40])
垢版 |
2019/04/05(金) 15:16:08.62ID:1SFfaWB90
ごちゃごちゃしたメッシュキャップ
アビレックスorテッドマンのma-1
シンプルじゃないジーパン(和柄の刺繍等)
ウォレットロープと革財布
こういうおっさんたまに見ない?
靴なに履いてんだろ
0573ノーブランドさん (ワッチョイWW 2b69-cLek [153.186.127.85])
垢版 |
2019/04/05(金) 15:18:27.10ID:2wN4k9XT0
チャーやマイク真木の服はレプカジメーカーでないから探すのが難しいね。

フュージョンってマーカスミラーか。実にマニアック。ロックフェスにすごく向いてるけど。大衆音楽ではない。
0574ノーブランドさん (ワッチョイWW 2b69-cLek [153.186.127.85])
垢版 |
2019/04/05(金) 15:26:19.54ID:2wN4k9XT0
全てでないけど、ほとんどアメカジ好きが嫌ってるファッションじゃいないか。
革財布とウォレットロープくらいが正しいね。

アメカジ親父ってのは。
ベースボールキャップ
マッコイ フライトジャケットA2
ウエアハウス デニム
ホワイツ ブーツ
革財布
ウォレットロープ

アメカジの要素にサムライジーンズはあるけど。和柄の刺繍ジーンズなんてありえないから。
0582ノーブランドさん (ワッチョイ d561-GtXB [112.136.100.222])
垢版 |
2019/04/06(土) 01:50:43.95ID:v5EZr0rg0
FJが流行ってた90年代初頭に大阪に安売りのマルトミという服屋があった。
どういう訳かそこにアヴィレックス風のA-2が1万9800円で売ってた。
羊革だったと思うが本家より、若干薄っぺらくて背中にバラのペイントつき。
今思うとあれ買って、着倒しておけば良かった。
何だかんだで縁が無いのか、未だにA-2は持ってない。
0585ノーブランドさん (ワッチョイ 9d01-c04X [126.78.228.21])
垢版 |
2019/04/06(土) 15:14:07.13ID:beneWv6f0
>>582
今からでも買っちゃいなよ〜。春はA2シーズンだよ〜。

オレ、最近まで寒かったから中古のB10,B15買い漁っちゃったらもう暑くて着れないw
0587ノーブランドさん (ワッチョイ 2505-k8NZ [114.142.85.1])
垢版 |
2019/04/06(土) 17:04:43.71ID:IkBO+M1x0
A2とかもう暑くねえ?
0588ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:07:25.32ID:0CnVGunC
A-2なんてウィンドブレーカー並の防寒能力しかないから平気
0592ノーブランドさん (ワッチョイ d561-GtXB [112.136.100.222])
垢版 |
2019/04/06(土) 19:42:29.11ID:v5EZr0rg0
>>586
本格的なA2ってポケットに横から手を入れれないじゃん。
所謂A2タイプっていうのでアビレックスみたいなのだと横から入れれるからね。
10年くらい前にもフリーダムの牛革A2タイプってのを古着で見つけたんだけど、
ファスナーが故障してたんで買わなかった・・・それもいい雰囲気醸し出してたが、どっかに出物ないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況