X



【コーデうp】ファッション評価スレ59【男女兼用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:41:28.08ID:hMdgcumf0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい
それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが5ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

前スレ【コーデうp】ファッション評価スレ58【男女兼用】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1549720882/
0002ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:48:37.44ID:vDJ4mXQh0
>>1
0003ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:49:39.60ID:7PvApyb00
>>1
0004ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:54:21.29ID:PeUnpZVO0
前スレのハンチングくん
毎日帽子被ってりゃコーデの幅が広がるとかいってるが、それは間違いだ🐦
帽子頼りのコーデでは単調になると前うpした時に教えたはずだ
君のコーデはいっつも同じところにハンチングがあって大した変化がない
結局そのハンチングに合わせてコーデすることになるからな
しかも帽子は濃い色のが断然使いやすいからパターンが決まってくるわけで

ファッションには引き算も必要
帽子あるのと無いのでは全然印象が違う
髪型にこだわって、引き算コーデが出来るようになれば幅が広がったと感じていいだろう
おれの一番弟子(恩を忘れて砂かけて逃げやがった)のしまむらくんっていう男もおれの助言をしっかり聞いて今じゃおしゃれマッシュよ🐤
0005ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:02:43.17ID:QELUv2860
でも帽子を複数持ってて
それぞれの帽子が自分のワードローブでつくる
色んなコーデに対応出来てりゃ問題ないでしょ

ハンチング君はそれしか持ってないから、それに縛られたコーデになってるけど
0007ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:31:13.61ID:u6FJwOkK0
>>1乙です
>>4
前にも書いたんだけど整髪料で頭皮荒れる事が多くて嫌厭して帽子に逃げてたら髪の弄り方分からなくなっちゃってたんだよねー良くないとは分かってるんだけども
あとハンチング君と呼ばれるのはなんか不本意なんでとりあえず持ってる内で違うタイプのを
https://i.imgur.com/kw2JDhS.jpg
ハットは格好つけ過ぎな気がして持ってないんだけど
0008ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:52:02.66ID:82DSPcBR0
>>7
100均みたいなラインナップw
なんでセンスない人って鮮やかな色のアイテム好きなんだろうな、扱えるわけないのに。だからダサいのかな真面目な話
0009ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:27:47.08ID:xavY4dZr0
>>7
そんな人にはキュレルのシャンプーおすすめですよ!
僕も地肌が荒れやすいんですけど美容師のおすすめでキュレル使うようになって荒れなくなってきました!
0010ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 04:31:17.78ID:DlA+B3US0
>>7
やっぱり覚醒前のしまむらくんと同じ髪型の重要性蔑ろにしてるパターンか🐦
君のコーデいくつか見てすぐに分かったよ、すげーだろ?
まぁ別に帽子使うなとは言わんけど、気が向いたら帽子無しコーデもしてみるといい
君がこれからやりたいきれい目コーデにはそっちのが絶対ハマるからね
てかわざわざ持ってる帽子見せてくるってのはそんなにハンチングくん呼びが嫌か…
チッ、なら仕方ないな😢
0011ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:19:19.04ID:u6FJwOkK0
>>9
試してみるよありがとう
>>10
前スレでニット帽とかなら…みたいなレスあったから俺が合わないと思ってるだけで持ってる内に合うのがあるのかなと
まぁやっぱりnot帽子かな
どうせ避けられないし髪の弄り方勉強するよ
短髪だしとりあえず前上げて適当に立たせればええやろ(希望的観測
0012ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:56.67ID:6gUZf1Q10
どこの自称オシャレがアドバイスしてるかわからんこんなとこのアドバイスは真に受けない方がいい
0013ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:16.91ID:DO6kNAaL0
>>12
やはり評価者のうpは必要だな
0014ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:27.14ID:KhNyma2A0
頭装備はオサレアイテムだからな。
難易度は高い。
0015ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:11:09.48ID:UrPgtK+60
レスより証拠
0016ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:46:30.78ID:hg9gXKYG0
前スレでも書いてあったけど男は帽子なんて被らない方がいいよ
コーデ云々イケメンなら云々ではなくマナーの問題だからな
意味もないのに帽子で顔を隠すってのは常識はずれな行為の1つなんだよ
0018ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:50:12.67ID:QI195OjE0
このスレのオシャレマスター達は帽子かぶらんの?
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:59:08.30ID:KhNyma2A0
>>18
一人だろ普通にかぶるけど相手がいるときはかぶらない方が良いことも多いかなぁ。
レザー並みの注意がいる。
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:13:06.98ID:6V8GEwRx0
>>16
よくそういうデタラメをさも事実かのように書けるな
むしろイギリスなんかでは屋外では帽子を着用するのがマナー
0021ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:27:23.64ID:60xY9hkj0
日差しの強い真夏でも帽子を被ってない奴は
帽子を選ぶセンスがないんだろうなと思って見てる
0022ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:09.83ID:DlA+B3US0
おまえらそんなに顔にコンプレックスがあるのか🐦
まぁでも若いのに帽子ばっか被ってるやつは勿体ないと思う
ハゲのおっさんなら仕方ねーけどな
コーデによって髪型アレンジするの楽しいんだぜ
まず自分の顔を好きになるんだな
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:39:01.15ID:XUKLwZG20
いや実際帽子って難しいよ
それよりちゃんと美容室にでも行って髪整えてたほうが楽
0024ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:42:04.14ID:hg9gXKYG0
>>20
ここは日本
日本では帽子で必要もなく顔を隠して外出=反社会的行為
ちゃんと現実見ろよな
0025ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:46:32.70ID:6V8GEwRx0
>>24
帽子を被る=反社とか何を拗らせるとそんな考えに至るのか気になる
0026ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:48:32.43ID:60xY9hkj0
糖質を患って帽子を被ってる人間が自分を監視してるように錯覚しちゃうとかじゃね
0028ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:20:28.62ID:hg9gXKYG0
>>27
1枚目はともかく2枚目みたいな反社会的な服装を好むならその社会不適合な感性を矯正した方がいいよ
0029ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:28:48.53ID:6V8GEwRx0
デニムやオールインワンが反社会的に見えるんだから相当な年寄りなのかな?
0030ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:35:52.43ID:X/J3PqgG0
帽子好きなんだけど顔がデカいからかぶる勇気が出ないんだよなぁ
0031ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:36:32.83ID:60xY9hkj0
>>28
どんな育ち方したらデニムが反社会的な服装に見えるようになるんだよw
感性が古い以前にズレてるわ
0032ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:48:56.53ID:izrsHx/Z0
>>24
流石に頭がおかしい。

>>27
印象変わりすぎるので加減が難しい。

>>30
日本人的に難易度高いアイテムは無理して取り入れなくても。
まだしも、伊達眼鏡の方がお手軽。
もっと基本的な巻物やアクセ優先だな。
0033ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:53:02.06ID:yH4kaNZC0
薄らハゲ晒すのと無理して似合わない帽子被るのはどっちがオシャレ?
0034ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:09:13.26ID:6V8GEwRx0
帽子の下はハゲ頭なのだと妄想たくましく想像してる人が以外と多いらしいことは分かる
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:13:48.71ID:BlgL4pfH0
帽子似合わなすぎて目の敵にしてるのか帽子の人間に命狙われてるのかな?
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:43:16.16ID:+cY7yIZs0
https://i.imgur.com/iduTzWC.jpg

どうでしょう?革ジャンにポールスミスシャツ、グレンチェックパンツ

中は白のシャツの方がいいですかね?
0038ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:49:56.30ID:DlA+B3US0
社会派の批評者も出てきて一段と層が上がったな🐦
ボタンシャツ、ハンチングくん、社会派くん
最近の新メンバーだ
0040ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:12:00.70ID:yCH7IC+Q0
まあ日本のメンズファッションでは無意味な装飾品は嫌われる風潮があるからな
ネックレス
指輪
ピアス
日差しが弱い日のハット
日差しの弱い日のサングラス etc.

これらは基本的にNGファッションだ
帽子は市民権を得ているかもしれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況