X



ミリタリー総合 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ a24b-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:43:05.70ID:1mPS7tlT0
ミリタリー全般のスレです

>>950付近で次のスレを立ててください

【前スレ】
ミリタリー総合 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1547423918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698ノーブランドさん (ガラプー KK05-wKem)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:57:53.21ID:9dz2FJgWK
>>696
お洒落もあるが背の小さいのを誤魔化すためにあれこれ工夫してたみたいだぞ
髪型や着るもののサイジングとか
0700ノーブランドさん (ワッチョイ 013d-wc1q)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:14:10.79ID:4mf/Iebd0
参考にして着るなんて普通だしな
いちいちキレる意味が分からん
0701ノーブランドさん (ワッチョイ 93ad-eGkX)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:40:16.36ID:IZS6wWok0
>>697
TOP GUNモデルのG-1買った黒歴史でもあるのかお前はwww
0707ノーブランドさん (ワッチョイ 93ad-eGkX)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:35:51.93ID:IZS6wWok0
>>705
だから、もう今更感があるってことだよ
0708ノーブランドさん (ワッチョイ 93ad-eGkX)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:37:36.21ID:IZS6wWok0
土臭くない軍服なんてWW2時代の英陸軍のバトルドレスくらいしか知らない
0710ノーブランドさん (ワッチョイ 93ad-eGkX)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:05:38.39ID:xwLLvfgU0
当時?????

これはまだ公開されてないTOP GUN2の撮影だぞ
0713ノーブランドさん (ワッチョイ 93ad-eGkX)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:33:20.28ID:xwLLvfgU0
ケリー・マクギリスは当時子供心にも綺麗な人だと思ったけどな。

一方この2のジェニファー・コネリーも1の頃には既にデビューしてて当時は可愛かったんだよなあ。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201602/07/61/e0042361_21332292.jpg
0719ノーブランドさん (ワッチョイW 6d01-eQdG)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:54:11.11ID:BqLGwyiG0
軍放出の70's80'sのm65のフィッシュテールパーカーのサイズ展開ってSMLだけじゃないの?
XLを売ってるお店があったんだけど知らなかった
0723ノーブランドさん (ニククエW 4d84-kVuX)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:43:27.32ID:y/LTjH2K0NIKU
チェコ軍とかフランス軍の
いわゆるワークコートって
実際にどういう際に着てたの?
軽作業する時とか?
0728ノーブランドさん (ワッチョイ 4aad-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:35:09.93ID:EHZ7aGxj0
山奥の寒村の村人のおっさんが着てるM-43ジャケット(一番奥)
こういうまさに作業着的な使われ方がかっこいいなぁ
https://i.imgur.com/ZPmjrKe.jpg
0731ノーブランドさん (ワッチョイ 4aad-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:04:35.91ID:EHZ7aGxj0
バルダックっす
0732ノーブランドさん (アウアウウー Sa11-Xura)
垢版 |
2019/07/02(火) 01:49:32.19ID:efEjsSPua
M-52 チノってどうかな? 
M47の高騰につれてだろうけどやっぱりデカいような気がする。

M-52チノってなんで35、46とかワイドにデカイのばっかなんだろ?
21とか無いのかな
0734ノーブランドさん (スフッ Sdea-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:32:05.97ID:hpv98o58d
>>732
探せばあるよ
0736ノーブランドさん (ワッチョイ 4aad-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:31:39.54ID:RHOCXN0z0
ワイドにでかい、に対して丈詰めろとはまた異なことを・・
0737ノーブランドさん (ワッチョイWW 35c3-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:35:19.11ID:5/hA82hP0
あれはベルトでぎゅっと縛ってヨージっぽく履くのがいいんじゃね
ジャストで綺麗なストレートチノが欲しかったら
バリーブリッケンとかおススメ
結構高いけどw
0738ノーブランドさん (ワッチョイ 4aad-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:43:22.37ID:QiwXgmW20
フライトも忠実レプリカにこだわるよりも、おっさんが普段着にしてる派生品がかっこよかったりする

これはG-1ベースの派生ジャケット。見ようによってはドカジャン。しかしかっこいい。
https://cinema.ne.jp/wp-content/uploads/2016/03/0b5fac005342cd0e13a26cd0d2a83d2b.jpg

まあかっこいいのは高倉健なんだけどね。。
0740ノーブランドさん (ワッチョイ beda-h8Aw)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:58:32.29ID:a29PuwwH0
>>738
やっぱ シャツは IN だよな
0741ノーブランドさん (アウアウウー Sa11-Xura)
垢版 |
2019/07/03(水) 09:32:42.49ID:wSeD37OHa
M-47がマルタンマルジェラがモチーフにしたからで高値になっても売れてるけどなんでM-47だけなんだろな。
他にもミリタリーを元にしたのあるよね。
ジャーマントレーナーもだけどアメリカのM-65もあったし、F2ジャケットやイギリスのカーゴもモチーフにしてたし
0742ノーブランドさん (スフッ Sdea-V6lM)
垢版 |
2019/07/03(水) 10:17:11.78ID:og4VZKr7d
全部売れてるだろ
それこそジャーマントレーナーもM65も巷に溢れてる
英軍のものはそもそも弾数が少ないコレクター向けだから流行りようがない
0744ノーブランドさん (ワッチョイ 4aad-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:08:33.28ID:QiwXgmW20
>>740
基本的にミリジャケに裾だしというだらしないスタイルは合わない
0748ノーブランドさん (ワッチョイ 03f9-mVFY)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:02:38.70ID:s33RPeNJ0
ジャングルファティーグもBDUもACUもずっと裾出し仕様だけどな
コンバットシャツでタックインになったけど、7/1から使用開始になった新しい熱帯用は
また裾出しだし
0753ノーブランドさん (ワッチョイ 13da-H8Fv)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:31:36.03ID:/Vs3xRFn0
>>748
ジャケットは裾出し
シャツは裾中
コートは裾出し

これ豆なw
0756ノーブランドさん (ワッチョイ ffad-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:39:44.96ID:C9clpn8v0
無理に書き込まなくてもいいんだぜ?
0757ノーブランドさん (ワッチョイ cff2-3ls5)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:51:22.74ID:VD1fvD/80
腰のポケットが無い米軍戦闘服の裾は、基本的に出しても入れても良い仕様だと思っている。
特殊な人達は裾が邪魔になるので腰のポケットを胸に、胸のポケットを袖に移動する改造をしてタックインしてた。
0758ノーブランドさん (ワッチョイW c301-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:37:49.35ID:cf5wMYV00
ナショナルジオグラフィックでフルカラー映像のノルマンディー上陸作戦見てたけど、バッタバタ軍人が倒れて死ぬ映像ばっか見てると、なんの思想も持たない人がお洒落で着る服なんかじゃないなやっぱり軍服は
ただ軍人がキャンプでタバコくわえてカメラ向いてる映像がとても格好よかった
0759ノーブランドさん (ワッチョイW c301-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:04:32.09ID:SvwgkFJ60
近所の古い学校と通りがパリをモチーフにしてるらしいけども
軍モノ着たり何千回と通った道でそんなんしてたって考えると
授業でちょっと教科書読んだ位でイメージ湧いてなかった自分を恥じたのと同時に連合軍歩兵の身幅が締まった軍服が格好良かった
0762ノーブランドさん (ワッチョイ ffad-rgZK)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:12:59.47ID:ASTRYKpi0
スーツだって元をただせば軍服由来だしな
0763ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-gfIk)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:36:23.14ID:GfaTTJu8a
F2パンツが気がついたら3000円台に。
前は1000円台だったのに。
数年後したらフレンチアーミーの傑作!カモ柄が増えてるためOG色は貴重です!って煽るショップ出てくるんだろうな。
0765ノーブランドさん (ワッチョイW c301-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:56:53.55ID:kRIQ/BzO0
>>761
柄は飽きそうだけど沖縄シャツとかアロハは着てみたいなと思う
軍は要らないと沖縄県の商標登録を着るのもそれはそれで葛藤があるけど
0766ノーブランドさん (ワッチョイ ffad-rgZK)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:31:35.93ID:V0YtB8Hf0
第一次大戦の塹壕戦で汚泥にまみれて塹壕足にも悩まされながら戦った兵士の事を思ってトレンチコート着なきゃならんのか
0769ノーブランドさん (タナボタWW 03ad-pTuq)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:22:06.94ID:gPVfKxrp00707
M65 フィールドジャケットの補修ボタンが、お安い所を知っている人居ますか?
LAボーイって所をみつけたんですが、送料がバカ高くて踏み切れないんです。
0770ノーブランドさん (タナボタ KK47-93Ox)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:58:27.31ID:mgdtyarcK0707
>>769
大阪のmashは?
渋谷の直し屋にもあると思うけど通販してるか分からない
どのみち通販なら送料込みで一番安いのを選ぶしかないね
あと小さい荷物はバスケットに入れてから送料変更(宅急便→メール便)できる場合もあるから、店の利用案内を確認したら?
0773ノーブランドさん (タナボタ 03f9-mVFY)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:51:37.87ID:v8X1akuS00707
MASHで買うならオリーブグリーンのコットン糸も一緒に買えばいい
糸の色って以外に重要なのだよ
あとドローコード類も物があれば買っておくと良い
0774ノーブランドさん (タナボタ Sd1f-RYP7)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:47:14.22ID:m2LFkIs1d0707
ECWCSパンツ、MのXshort買った。
なかなかないサイズ。
これを9月の島根の旅に履いていく。
9月だと滅茶苦茶暑いよな。上は長袖Tシャツにベスト、
薄いウインドブレーカーにするかな。
あれこれ買ってタンスに入りきらない。
0775ノーブランドさん (ワッチョイ ffad-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:17:00.85ID:lPDX87SA0
ツイッターででもつぶやいてろよw
0778ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-idq3)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:11:49.60ID:7K4YTSTHa
>>774
暑いってかゴアのカッパズボンだから
真夏の平地には向いてない。
0785ノーブランドさん (ワッチョイ ffad-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:58:26.72ID:kAzjlcZh0
働く服はかっこいい
0787ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:04.12ID:fThqhcbzp
世界の軍装図鑑の画像一覧見てるとナポレオン軍だったり何とか期が式典とかで着るようなエレガントなんだね
0788ノーブランドさん (ワッチョイWW 0e9e-p5a4)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:12:51.44ID:+v2KyUqX0
>>786
それかもしれないね
で、検索してたらムーンスターのもカッコイイなと、エアリフトHiみたいで軍パンにも合いそうだし2千円以下だw
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/moonstar/shopimages/30/37/1_000000003730.jpg
ビームスともコラボしてたのね
https://cdn-cms.beams.co.jp/cdn/cms/blog/14455/body_x0nKpp.jpg
別にコンバースのw
https://cnvrsblog.info/wp-content/uploads/2010/10/101010_1.jpg
0789ノーブランドさん (ワッチョイ 1aad-q5pO)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:15:10.54ID:sJy6JIpq0
コンバース足袋カコイイwww
0790ノーブランドさん (スフッ Sdba-QSGK)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:38:43.15ID:Uaiomm76d
ダナーのコンバットハイカー買おうと思ってんだけど
サイズ感どんな感じ?
若干幅がキツめだって話聞くけど
ちなスニーカー26.5(US8.5) 革靴25.5(US7.5 UK7.0)
0794ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-oMiv)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:15:43.27ID:nhliRUOza
海外の靴って
メーカーごとにワイズの誤差めっちゃあるよね
俺は3E以上無いとキツいんで試着が欠かせないわ。
0796ノーブランドさん (ワッチョイ 9bf9-TPoM)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:32:13.80ID:aYosic100
官給品の靴はメーカーが違ってもサイズが統一されてるから
ブーツであれサービスシューズであれ大体同じサイズ表記でイケる
だから俺は米軍の靴を履いているって面もあるな、一度サイズが決まれば
試着無しで海外から買えるから
0797ノーブランドさん (ワッチョイW 7602-+w8b)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:46:33.71ID:jNkGqodw0
コンバットハイカーって何年前だったかめっちゃ安かったよね
USダナーで15ドルで売ってて日本で売ってる店は1万前後だったね
因みにダナーライトが35ドルでライト2か25ドルだったから調子こいて何足も買ったら関税すげえ取られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況