X



【コーデうp】ファッション評価スレ61【男女兼用】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:39:05.16ID:GmOC70jt0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい
それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが5ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

前スレ【コーデうp】ファッション評価スレ60【男女兼用】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1551952697/
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:55:32.57ID:OGmsulGe0
オリーブグリーンのアウターなんてトレンド以前にド定番だからなあ
というかほとんどのアウターがブラック、ネイビー、オリーブ、ベージュのどれかで
ボトムを同じ4色の中で上と違う色から選ぶってのがメンズの基本
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:03:03.73ID:zK9QvuaJ0
まあミリタリージャケットはデート向きじゃないわな
だから男の服装の良否を「デート服としてアリはナシか」で考える女子には評判は良くないだろうな
でも>>871は野郎同士で呑みに行ったりするときには丁度いい塩梅のオシャレ感だと思うよ
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:03:21.65ID:aXis6ziC0
トレンドだから何だっつーんだろな
トレンドど真ん中アイテムじゃないと人目が気になって身に付けられないくらい
センスがペラいのか
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:09:57.91ID:fum8Q8Q50
トレンドだからどーの言ってんのはたぶん洋服ハマって2〜3年程度の大学生とかじゃね?
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:10:39.63ID:adD1mYjZ0
いやいや男同士の飲み会でハット被ってくるなんてドン引きだろ
あまり会わない奴と東京で飲むとかならジャケットくらい着るかもしれないけど
地元で友達や同僚や後輩と飲むならスウェットにジーンズくらいの方が普通だし

そもそも女ウケ悪いってのも思い込みだろ
件のアウターについてはシャツ襟だし別にラフすぎて人に嫌がられるような種類の服ではない
問題があるとしたらどっちかっつーとインナー(との組合せ)とハット、シルエットのダサいパンツ
あと論外なのがバッグ
0908ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:11:31.97ID:G/RkHJRx0
オリーブとかカーキみたいなミリタリーっぽい色の服装の男って多分君らの想像以上に印象よくないよ
着ない方が無難
0909ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:15:50.43ID:G/RkHJRx0
>>907
同意
ハットに限らずいい年こいた男の帽子姿は気持ち悪い
きちんと髪型をセットしてる方がずっと好印象
整える髪がないなら知らんが
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:15:58.93ID:fum8Q8Q50
まあ小石純一系の格好好むやつはあんま着ないかもな
あのテのやつらはASPESIのナイロンm65みたいなアウターは好むのにな
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:17:48.65ID:08Yv7zGU0
整える髪が無いからかつら着用してます
かつらは帽子に入りますか?w
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:26:05.51ID:zK9QvuaJ0
>>907
店の中で呑んでる時までハット被ってる奴には引くが
外を歩く時ぐらいは全然アリだろ
外で仲間と呑むのにスウェットにジーンズなんてラフ過ぎて有り得ないわ
「親しき仲にも礼儀あり」だぞ

>>909
いい年こいた男が髪型を気にして髪の毛をチマチマいじってる方が気持ち悪いわ
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:29:57.23ID:08Yv7zGU0
スウェットにジーンズ・・・
深夜にドンキに集まってる連中ですねw
ザ・マイルドヤンキー!!
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:32:37.01ID:zK9QvuaJ0
男のファッションは「女にモテそう」よりも「友達が多そう」を意識するべきだっていうのが俺の持論だ
ファッションに無頓着でダサい奴と、気取り過ぎてる奴は、どっちも友達を遠ざける
その中間のイメージを作るのが難しいんだが、でもそこにメンズカジュアルの「正解」があると思ってるぞ
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:36:26.15ID:FNYk+tlI0
男が被って許される帽子は100歩譲って冬のニット帽くらいだな
それでもまあ被らない方がいいと思うけど
ハットはどんなシチュだろうが問題外で無し
0916ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:43:19.33ID:kP6p4XwU0
過去に帽子の男と何があったんだよww
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:57:36.25ID:M2LnVRao0
俺も帽子は極力被らない方がいいと思う
実際このスレはやたらと何か被りたがる奴が多いけどほぼ似合ってないしな
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:19:00.99ID:DLoaWOPV0
休みの日くらいは髪弄りたくないから専ら帽子かぶってるけどね
似合う似合わんは主観だからなんとでも言ってくれ
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:52:29.11ID:He0q8UCE0
オリーブグリーンは貧乏臭いとか感性が古い
デニムは不良の服だと言ってた化石と似てる
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 05:30:18.24ID:7yfxwOCk0
帽子がーっていう人はおじさんと思う
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 06:34:58.74ID:BD9hyfWk0
デスクワーク系の会社員で女なら私服みたいなとこでもジーパンはダメなとこ多いんみたいなんだけど
若者はなんでジーパンが駄目かわからないみたいな記事読んだことあるわ

帽子もしかり
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:57:55.01ID:vnhC9b6D0
なんか帽子の話で荒れてて申し訳ないなと思ってる
0925ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:12:42.80ID:GpLmEAbp0
>>914
友達作りとファッションはほぼ無関係でしょう(^^;)

まあ、誰かと出掛けるときは、僕もたしかにやりすぎないような格好にしてますけどね
ちゃんとそういう、あいだの服も買ってあるので
 
でも最近は、そんな遠慮しててもつまらないなとも
ほんとの自分、ではないですが常に本気を出すほうが正しいような気もしてますね
それを(相手が)知らないままで終わるよりは
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:03:46.35ID:IcBBIdqQ0
帽子も似合っててマナー外れのことしなきゃ別にいい
排他的な意見は情けない
0928ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:43:38.93ID:f8xeRe5v0
いつもというなら痛いかもしれないが時にハットとかで印象変えるのはアリだと思うけどねぇ。
小物の方が色々弄れるじゃん。
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:55:23.94ID:zGtdLF920
初うpです
ハリスツィードのハンチング
バズリクソンズのL-2B
70’sヴィンテージのカーディガン
ボーダーTはGU(笑)
ピュアジャパンブルーのデニム
VANSのSK8です
ちなみにヘッドホンも大のお気に入りです
つーかパースを上から付けたので上半身がでっかく見える…

お手柔らかに
0932ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:14:10.85ID:IcBBIdqQ0
>>930
個人的にはL-2Bの着丈の短さと下半身のガリガリ感が気になる…
厳密には軍物レプリカじゃない点と色が問題なければウィリアムギブソンのロングL-2Bを
合わせたい
自分で色落としまくったジーンズは90年代と違ってもはや汚ならしいと見る人もいるので注意だ
ロールアップ控えめでローカットのオールドスクールでもいいね
アメカジ的なものが好きだという感じはよく伝わってきた
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:16:11.46ID:adD1mYjZ0
結構統一感はあるけどさすがに清潔感ゼロだし不審者すぎるw
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:16:57.71ID:IcBBIdqQ0
自分で色落としまくったジーンズ、じゃなくて
90年代的な穿き方をしたジーンズと言うべきだった
0936ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:19:06.34ID:G/RkHJRx0
服装に関してはまあ私は教養のないワープアですって周囲に主張したいのかなとしか
とりあえず帽子は脱げよ
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:31:43.11ID:bpT4Qnh10
カーディガンは止めるか着るなら半分閉めてロールアップ下げる
この靴なら足はあんまり見えない方が良い
ハンチングの形は合ってるけど単色ならもっといい茶色もいいけど紺がベスト
0939ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:35:25.51ID:BS1iw51L0
>>930
古着高校生くんみたいですね(^^)
もちろん悪い意味で
着たい服をぐちゃぐちゃに合わせたって感じですね
ファッションはそんな簡単なものではありません
0940ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:39:57.81ID:bYiMVt890
>>763
ダッドスニーカーの色味が中途
その服の感じだと白か黒か白黒程度の物か、逆にそこで勝負のド派手マルチカラー

中途な色のダッドスニーカーだと服の情報量の方を絶妙なバランスで揃えてやる必要がある
本人に雰囲気があって緩めのファッションで色とサイズのバランスを取れるセンス持ちって選民だけが使える靴
Wearなんか見てくると分かると思うが、ダサいというより使いこなせずに皆が逃げてる類の靴に無策はヤバい

ジャケットがインナーでパンパンになる感じはそんなに悪い事じゃないと思うが、嫌いな人は嫌いなんだろうなぁ
実は靴以外はちょっと色味が暗い以外はそんな悪くないと思うよ


>>851
とりあえず色味が暗過ぎるから華やかなシャツかセーターでも使えばいいと思う
茶靴と色の方向性を合わせるならオレンジか黄色辺り

で、キルティングジャケットにポールスチュアートとかブリトラやアメトラが好きなん?
その前提で少し簡単な事言うと、あの世界では地味な色合いの物ってドレッシーなんだよ
ドレッシーじゃない風合いの物は色柄を派手にする
だから、そんなざっくりした感じのシャツやパンツでは少なくとも全部を地味にしない

前もIVYにプレッピーやフレンチカジュアル勧めたけど
なにがしかの好きを核に定番を調べられないと人類の歴史に自力で立ち向かう事になるぞ
駒の動かし方だけ知った状態で棋士に挑むようなもん
0941ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:41:13.84ID:bYiMVt890
>>871
少し大きめの上半身に下半身スリムでハットを後ろで被って上半身のシルエットを強調する、
方向性自体は悪くないと思う というか方向性が分かりそうなだけで貴重な気がする

写真が悪すぎてあれだが、シルエットと色遣いのメリハリが中途半端
シャツとジャケットはどちらも中途な明度彩度なんで色味がもっさりする
パンツは細身にしたいならノークッションで弛み作らない(靴下見えてもいい位の長さ)

この系統だとある種のチャラさがあると思うんだが、チャラくある為には清潔感がいる
けど、もっさりした色使いとシルエットを破壊するだけの弛みは清潔感の逆なんだ

ていうか軍物っぽいジャケットやパンツ使ったら他は清潔感全振りでいい位
まぁ、小技で清潔感出せる位なら苦労しねーんだよ! って話でもあるんだが
白シャツにスラックスで清潔感出るかったら出ない人も多い訳だし


>>930
シルエットからしてミニマムにまとめたいならアイテムと色の数が多すぎ
そのショート丈のL2Bからすると今はワイドパンツになるんじゃないかと思う
足首出すの自体は悪くなさそうだが、パンツ細すぎるし暑いのか寒いのか

帽子とヘッドフォンはボリューム自体はあって裾リブのきついL2Bと
そうしないと頭と体のバランス取れんかったんだろうなぁと思うけど、
頭と体とL2Bのバランスを取るには普通どうしたらいいと思ってる人?

ただやっぱ要素が多すぎで見てて疲れる
L2B/カーディガン/ボーダー一つでもそうだし、更に帽子見て足元見ては辛いかな
L2Bの銀?とボーダーと靴、靴下の白がギリギリ対応してれば見るの楽にしてくれそうだけど、これも生で質感が見えてくるとバラバラになりそうだし

マイケル・ポーター辺りは「戦略とは何をしないかを決める事」とか言ってたりするが、
一番やりたいこと以外削ぎ落としてみたら?
ていうか何を着てるかより何をしたいか教えて欲しい……
0942ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:50:23.79ID:lkNc89RJ0
>>940
トミーとかラルフローレンですね!おっしゃる通りアメトラ大好きなので参考になります!アドバイスありがとうございます!
0943ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:51:08.80ID:+PeRUwoc0
ヘッドフォンをファッションアイテムに使ってる奴とか久々に見たwww
0944ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:52:11.48ID:zK9QvuaJ0
>>930
かなり良いと思う
特にアナタの色彩感覚が良い
シルエットも良い
ただ、カーディガンには違和感がある
カーディガン以外のアイテムでグリーンを足したい
俺ならジャージにする
0945ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:58:01.52ID:IcBBIdqQ0
ジッパーものonジッパーものが嫌であえてボタンのカーディガンにしたという可能性も…
あと、袖丈から判断してL-2Bが適正サイズより1つ下かもしれない…
身長適正サイズなら袖のリブはもっとたるむと思うんだよな…
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:01:24.54ID:s+eHZ6VK0
>>930
なんでそんな矮小なインナー選んだの🐦
太ピッチのボーダーも鮮やかなグリーンのデカいボタンカーデもトップス向きのアイテムだ
おまえは先発投手の2人を中継ぎで使ってるんだよ(例えうめー)
ツイードの帽子も矮小
色味やロールアップで春感出してんのになんで頭だけ秋冬なんだよ
まぁでも挑戦的なコーデするやつは嫌いじゃないよ
0947944
垢版 |
2019/04/04(木) 21:11:39.80ID:zK9QvuaJ0
>>946
>グリーンのデカいボタンカーデもトップス向きのアイテムだ

カーディガンの違和感の理由はそれだな
アウターにアウターを重ねてるような無理感があるわ
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:15:27.77ID:IcBBIdqQ0
ヴィンテージのカーディガンを取り入れたかった気持ちはわかるけどな…
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:20:19.41ID:zK9QvuaJ0
>>945
ただ>>930のコーデにもうワンサイズ上のL2Bを合わせると
釣りで使う「玉浮き」みたいなシルエットになると思うんだよね
そういうのを嫌ったのかもしれんし
930のコーデにおいては画像のL2Bはサイズ感が合ってると思うわ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:25:38.66ID:9z9xpyUY0
>>930が好評な所からこのスレのセンスが世間と相当ズレてることがわかる
俺なら金もらっても外で着たくないものばかりなんだけどwww
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:34:20.88ID:IcBBIdqQ0
>>950
おいおい小純一みたいに視野の狭いこと言うなよ
メンクラやゲイナー的着こなしだけがファッションではない
てか、絶賛好評中か?>>930
0952930
垢版 |
2019/04/04(木) 21:40:23.15ID:zGtdLF920
皆さんレスthxです
帽子とL-2Bのサイズ感と清潔感のなさは自分でも気掛かりな点ではありました
バズリクソンズのSMALLだとどうしても丈が短いんだよね
デニムは自分でここまで育てたので多少汚くとも愛着が上回ってしまうというか…
ハンチングは正直あまり考えずに目についたものを手に取ってしまいました
鋭いご指摘ありがとうございます
いずれ再挑戦します
0953ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:42:13.60ID:OyXCP7f70
>>946
阿呆鳥は以前から矮小の使い方がおかしかったけどもはや何を意味してるのか不明なレベルになってるな
0954ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:44:19.06ID:KwdCi6J90
身長からすると2サイズダウンくらいじゃね?このフライトジャケット
2サイズアップしたら今風、つーか去年一昨年の若者風になりそうやけど

>>950
世間つーかおまえとズレてるだけやろw
おまえ=世間?地球?
おしゃれ神か何かなん?
0955ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:45:42.90ID:f8xeRe5v0
相当好評なきもするけどな。
やっぱ、このスレ住人のセンスはわからん。
普段からどんな格好をしているかうpしてくんないかな。

しかし、春はジャケパン で8割がた過ごせるな。
他の格好が思いつかないレベルだ。
インナー手抜きすぎなのはいいとして
ボトムスのシルエットがイマイチに見えるな。
ジャケットはパッチポケットの方が綺麗に見えるか?

https://i.imgur.com/arrAyur.jpg
0957ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:48:37.09ID:KwdCi6J90
>>955

なんだよおまえかよwwwwww
0958ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:48:38.18ID:adD1mYjZ0
この筋肉ガイジ好評じゃないものを好評と言い出したり完全に知的障碍者だよな
日本語でのやり取りが出来ない
0959ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:44.25ID:G/RkHJRx0
とりあえずその汚い無職ロン毛と不審者帽子をやめることから始めような
0960ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:52:57.98ID:f8xeRe5v0
俺は
>>950
ではないぞ?
内容には同意するが。

お前らの価値観はやはりうpしなければゲテモノとしか判断できない。
0961ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:55:46.43ID:BS1iw51L0
>>958
おそらく、他者をこんなのが人気なの?と貶して相対的に自分の評価を上げたいのでしょう(^^)
やることが小さすぎて呆れてしまいます

比較ではなく、個人の評価で満場一致でダサいと言われてることを忘れないでほしいですね
0962ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:01:57.37ID:w6Ntqh090
ID:G/RkHJRx0は帽子の男に親でも殺されたのか?
0963ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:02:04.39ID:G/RkHJRx0
でもまあ>>871とか>>930とかと比べれば牧場のおっさんのほうがマシだな
特別お洒落ではないが普通に社会生活を送れる服装ではあるし
0964ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:05:01.61ID:KwdCi6J90
まあ>>930がスーツで行くべき場にもあの格好で行ってるつーならそうだろうよw
0965ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:07:50.24ID:BwPvDdmF0
>>962
陰キャがドキドキで帽子デビューしたら笑われて逆恨みしちゃってんだろw
0966ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:09:30.49ID:adD1mYjZ0
言うても帽子被って点数上がることって稀だし一定以上の人だけだから
このスレに評価されに来るような奴は被らないほうが無難だよ
防止を除いたコーデが60点以上じゃないとマイナス点になるイメージ、んでそんな奴はほぼ来ないわけで
0968ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:12:49.49ID:DLoaWOPV0
休みの日くらいは髪弄りたくないから専ら帽子かぶってるけどね
似合う似合わんは主観だからなんとでも言ってくれ
0969ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:16:13.10ID:eAs/WFFE0
男のファッションでは無意味な装飾物は嫌われるからね
だから世の男どもは実用的なものにこだわるわけで・・
バッグ、時計、靴とかな
0972ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:27:01.14ID:uP1LZ9jj0
>>953
それ以前にも指摘されてたけどもう意地になって使ってるだけだから放っておきなよ
0973ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:31:16.94ID:eAs/WFFE0
>>970
あると言えばあるが、日本の気候じゃ実用性皆無
多くの人は帽子はオシャレ装飾物としてしか見てないというのが持論
0974ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:32:35.12ID:08Yv7zGU0
今回もオシャレなコーデ
1つもないまま1000まで行きそうだなw
0975ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:35:46.95ID:ODhvp1G40
>>974
平常運転ですな
0977ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:40:39.02ID:uA9XdBCR0
次は
【コーデうp】ファッション評価スレ62【うp強要禁止】
でオネガイ
男女兼用いらんでしょ
0979ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:43:41.17ID:eAs/WFFE0
>>976
服は必需品だぞ
衣食住のひとつにも含まれるぐらいだ

実用性を兼ねているものとそうじゃない物じゃ全然嫌みっぽさが違う
ぶっちゃけ帽子は微妙な立ち位置ではあるけど
0980ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:52:11.06ID:BS1iw51L0
>>977
そんなスレタイにしたら、気にしてもらえた「彼」が、飛び跳ねて喜ぶだけではないでしょうか(^^)
外食中にも常に2chを見てるネット依存症の彼が。
0981ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:03:32.02ID:7aTJRa8R0
>>980
お前も筋肉も同じようなもんだぞ自覚しろ
0982ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:05:07.88ID:2063LLUN0
>>978
アイツ褒めるとカッペ連呼マンに怒られるぞw
0983ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:12:45.75ID:VaZQxqYI0
>>977
ぶw結局は自分の意見を採用しようとしてるじゃん
あの時は自由なこのスレに勝手なルールつくんなって袋叩きにあったのに
しまむらの下等な意見は聞きたくない
そうだ、ほとぼりが冷めたころ自分が言い出したことにしようっていう内面的なものが透けて見えるぞ
0984ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:17:58.12ID:08Yv7zGU0
>>978
あのスタイルにあのファッションは似合ってないでしょw
正に小石田純一って感じでウケル
0985ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:21:28.09ID:f8xeRe5v0
言われて反論できないからルール変えろだとよwww
0986ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:22:06.88ID:fM/4Gi7K0
メンクラマン登場
0987ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:24:54.18ID:ckNHnEYd0
>>985
誰かさんが反論に耳を貸さずうpうpうるさいんだからしかたなくない?
0988ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:32:25.77ID:zIvbQ1qS0
>>985
ルールを変えるんじゃなくて言わなくてもわかるであろう事をわからないバカがいるから明文化しようって話だろ
0990ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:42:59.03ID:KwdCi6J90
やはり純一人気はまだまだ健在だなw
0992ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:48:09.74ID:W54oVdaQ0
>>989
なるほど
やっぱ>>977が正解だなwww
0993ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:49:54.70ID:08Yv7zGU0
うpしてない奴はどんなコーデしてるか分からないけど
筋肉のコーデは満場一致でダサいという現実w
0995ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:55:00.39ID:f8xeRe5v0
>>993
このスレの満場一致にどんだけの価値があるのか。
本切迫はゴミとか言ってる連中だろう?w
0996ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:58:32.32ID:qq/QZkbE0
>>995
本切迫w
内面が変換に出ちゃってるぞww
0997ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:58:42.99ID:08Yv7zGU0
>>995
スレの評価を当てにしないのに何でうpするの?
ここはコーデを評価して欲しい人がうpするスレですw
0998ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:01:15.68ID:tB95ysT90
そう言い聞かせなきゃ演歌歌手コーデやってらんね〜もんなぁ笑
0999ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:04:36.38ID:KUyjzmmJ0
本切迫良いと思います!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況