X



ヴィンテージ古着50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:09:55.23ID:sWZVxqLb0
レプリカの方がオシャレで着やすいw
もうこのスレ来ない方がいいなw
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:10:58.48ID:Hmw8bs7U0
サイジングが今っぽいからレプを選ぶ?
それなら別にレプじゃなくても良くないか?
安くない、着るのに気を使う←妥協だな
金が無いから妥協してると言えば良いんだよ
0406ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:22:44.21ID:ZKuBVHJI0
ヴィンテージしか着ないってお洒落としてはかなり視野が狭いな。
0407ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:29:36.07ID:b14odHpw0
>>383
そういう質問はリコさんにお聞きなさいよ。よく知らんけど見るからに(笑)詳しそうだぞ。
0408ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:47:23.28ID:oDD+BgRS0
呆れかえるはw

↑低学歴
0409ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:07:23.60ID:rjX1OxHX0
>>404
いや、お前だろwww
0410ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:10:19.68ID:rjX1OxHX0
>>400
ファッションに取り込むのが難しいオリジナルヴィンテージ上手く着こなすというのが深みでは無いのか?
本格的にレプリカスレ立てた方が良いぞ、お前ら
0411ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:12:00.23ID:rjX1OxHX0
>>406
文読んだか?
0412ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:13:41.29ID:rjX1OxHX0
>>405
やっとまともな人が出てきたな。
0413ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:15:57.59ID:rjX1OxHX0
>>404
レプリカの方が確かに着やすい。
だが難しいヴィンテージを着こなすのが醍醐味なんだよ。
特にお前はスレ違いだから消えときな
まとも人のレスで潰されるぞ
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:20:43.95ID:rjX1OxHX0
>>408
旧帝大ではないとして、六大学卒、5大商社総合職だとしたらどうする?
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:27:57.06ID:rjX1OxHX0
>>402
レプリカ着るやつに限って頭の硬そうなアメカジファッションしてそうだな
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:31:27.79ID:rjX1OxHX0
>>415
煽られてたサントラップの店員みたいな格好で
0417ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:31:49.19ID:ZKuBVHJI0
>>411
すまんすまん、ちゃんと全部読んだわ
デニムに関してはレプ履くぐらいならレギュラー履くけど、スウェットとかネルシャツとかボロボロの買うくらいならレプメーカーので良くない?
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:41:55.96ID:rjX1OxHX0
>>417
確かに〜60'sのネルは配色拘ると無いし、レプリカだと良い配色の物はすぐ見つかるが探し出す、自分のセンスで買い物をするという面白みが無いんだよ。
年代もそうだがある程度線引きしておかないとヴィンテージに戻ってこられなくなるぞ。
人の幸せはそれぞれだがレプリカで満足してしまっては面白くないし、まずこのスレはヴィンテージスレなんだからそこで威張ってるのはおかしいだろ?
認めろとは言わんが完全に妥協だよなそれ
0419ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:45:42.20ID:rjX1OxHX0
>>417
ボロが嫌なら綺麗な物を見つけて買える範囲内の物を買えば良いだろ?
0420ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:55:12.12ID:FK/VheCS0
>>398
ヴィンテージで買えるものをレプリカで妥協???
誰がそんなことしてるの?
私は30sの古着集めてるから基本的にどれも入手困難だし高価なものが多い
手に入る確率が低いものをレプリカで購入してガンガン着る、その選択肢が妥協というのか 笑
簡単に手に入るならそりゃヴィンテージで揃えるに決まってるでしょう
貴方は90年代古着でも集めてんのかい?
0421ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:58:20.81ID:3skempQ00
めっちゃこうばしいw

文末に は って小卒やろw
0422ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:59:21.50ID:rjX1OxHX0
レプリカ勢に伝えておきたいが、古着全般(特にヴィンテージ)は物によっては金は勿論、運も必要。
欲しいアイテムが有るが自分のサイズが無い、現代のファッションに合わせずらい、等多く思うことはあるはず。
だが、古着ってのは待つことや血眼になって探し出すのが趣深いのではないか?
服に合わせるのもその着にくいオリジナルヴィンテージを上手く着こなす、どういうアイテムと合わせるとオシャレに見せられるか考えるのが面白いのでは?
古着、オリジナルヴィンテージが完全正義では無いが、できる範囲でも良いから古着をたのしまないと
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:02:57.28ID:rjX1OxHX0
>>420
あんたも古いの買ってるなら理解出来るだろw
余程の一点物じゃない限り出会えない程ではないだろ。
0424ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:07:36.61ID:rjX1OxHX0
>>421
煽るのならもっと論理的に責めて言い返せないほどにしないと。レベルが低すぎるぜ
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:30:01.59ID:csxP6Ddv0
時にはヴィンテージの大きなサイズを買ってサイズを直して着るよ
ヴィンテージの生地を買ってオリジナルの服も作る
それがレプリカと言われるならしかたない
0426ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:44:23.94ID:rjX1OxHX0
>>425
リサイズは賛否両論多く意見があるが、売ることを考えないならば一個人の意見としては有りだし、熱意があって素晴らしいと思う。
生地からのオリジナル制作もデザインが完全に革新的な物は有りだな。実際多くのレプリカブランドでないまともなブランドもしてるしそういうものをファッションに取り入れるのもオシャレだと思う。
ヴィンテージのデザイン丸パクリで妥協することはは再三書かせてもらったがカッコ悪い
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:53:02.80ID:VnIXPkCd0
サンプリングかコピーかみたいな問題なのかね
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:01:24.38ID:rjX1OxHX0
>>427
そうだな
ブランドのオリジナリティの有る物はあり。
このままこのスレのレプリカ厨みたいなのばかりになると古着は廃るだろう。
金を持ってるはずのおっさん世代がレプリカで妥協してるのを見て若い世代の古着好き、ファッション好き、ヴィンテージ好きが育たない。日本で買う人間が居なくなるとニーズが無くなって店は無くなるか古いものを置かなくなり、日本でヴィンテージ古着を楽しめなくなる
0429ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:50:28.91ID:b9xUDKnqO
>>422
昔は同じような考えだったが、今はそんな時代じゃないよ
古着屋の店員でも今はそこまでガチガチの奴は少ないだろ
古着屋の元スタッフの興したブランドの数が多いのもお察し
0430ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:52:10.95ID:TWOm/sk90
>>414
この短時間でレスしてんだよガイジw
0431ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:37:51.84ID:lUO34puN0
>>429
あんたも俺のレスちゃんと読んでくれ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:39:44.17ID:kmjbkKj+0
ヴィンテージ 、レギュラー、新品と着るがレプリカはチョイスしない。
レプリカ着てもおもしろくないから。
0433ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:41:49.49ID:lUO34puN0
>>430
文が訳分からんのだがw
勝手に解釈するがどんだけ暇なんだと言いたいのか?
移動中することも終わって暇でしょうがなかったんだよw
あと俺たちを総合して客観的に見るとどちらがガイジに見えるかはわかるよね?
君には分からないかな?www
ボロ出まくりだからやめとけ。
0434ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:58:22.13ID:inM3V1YB0
356 名前:ノーブランドさん :2019/05/13(月) 02:11:40.22 ID:dvAceS9m0
>>347
服に妥協してる分際で語んなバカが


399 名前:ノーブランドさん :2019/05/14(火) 11:26:02.35 ID:rjX1OxHX0
このスレの住民のしょぼさには呆れかえるはw
妥協ばかりで頭も悪いやつとレスバトルするのも疲れるんで終わりが無いし、コメは一旦終わるわ。
逃げたなりどうとでも言っときな、クソガキども


414 名前:ノーブランドさん :2019/05/14(火) 15:20:43.95 ID:rjX1OxHX0
>>408
旧帝大ではないとして、六大学卒、5大商社総合職だとしたらどうする?
0435ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:09:40.28ID:A62GfnT70
>>433
お前の「呆れかえるはw 」が1番だろw
0436ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:14:44.05ID:A62GfnT70
コメは一旦終わるわと言っときながら、気になって気になって仕方なくずっと張り付いてるガイジです
0437ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:47:25.31ID:sWZVxqLb0
>>436
お前はレプリカ着てろw
0438ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:50:27.63ID:CGGzon6M0
ヴィンテージ以外の古着も買うんだけど
いい感じにヨレたスウェットだなと思ってみたらレミレリーフだったことはあったな
アリだとは思ったけどさすがにスレ違いな感じはしてる
0439ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:58:15.53ID:Jm5Kmzkv0
マスタージジイの全身古着コスプレ公開マダー?
0440ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:03:14.01ID:Ll8dIT620
> あと俺たちを総合して客観的に見るとどちらがガイジに見えるかはわかるよね?

一目瞭然なんだが…w
0441ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:05:46.79ID:A62GfnT70
>>437
ガイジに言われなくてもその時着たいもの着まーすw
0442ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:08:05.59ID:fEc+gVT50
レプリカに親を殺されたおっちゃんが発狂するスレはここでつか?
0443ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:38:45.00ID:BFM43/dj0
白Tシャツにデニムって
吉田栄作スタイルは実は原点だとおもう 
0444ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:40:30.41ID:7ZzqCyhu0
何も全身レプリカにしてるって訳じゃないんだからそんなに噛みつかなくていいだろ
0445ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:55:06.60ID:SHhdvrnY0
香ばしいとか言ってるやつも大概キモい
0446ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:56:40.31ID:KBKBm/hQ0
そもそも全身レプリカでもなんの問題もないけど
なんで妥協なんてお門違いのワードだしてきちゃったのかw
0447ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:39:45.09ID:b9xUDKnqO
お前らインナーウエアやソックスもヴィンテージなん?
0448ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:03:28.49ID:V4XW8R3g0
ヴィンテージ着てようが
レプリカ着てようが、周りは誰も気にしてない
自己満足の世界なんだから
好きにすれば良いじゃん。
まさか俺はヴィンテージ着てるから
レプリカ着てる奴より偉いとでも思ってるのか?
0449ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:17:44.79ID:b9xUDKnqO
>>448
多分、そういう考え方の奴はいると思う
くだらないマウンティングな
0450ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:21:37.24ID:lUO34puN0
このスレはレプリカ猿ばっかりなんですねw
スレタイがヴィンテージ古着なのにw
0451ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:37:49.64ID:lUO34puN0
>>449
スレちゃんと読んだか?
0452ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:42:54.42ID:b9xUDKnqO
>>451
スレちゃんて誰?w
0453ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:02:26.25ID:5f/tJxjj0
ヴィンテージ 古着のスレなんだからレプリカは馬鹿にされて当然だろ発狂する前に少し落ち着いて考えてみろ
0454ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:05:36.78ID:5f/tJxjj0
>>448
服にかけるお金、センス、情熱全て上なんだから偉いに決まってるだろ
レプリカ君の立場でもいい年してRight-onで服買ってアメカジ語ってるヤツがいたら見下すだろそれと同じだ
0455ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:20:54.47ID:7ZzqCyhu0
レプリカを擁護する訳じゃないが、親の仇のように叩きまくってたんでいたたまれなくなってな…
0456ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:54:23.28ID:Topo0gGc0
>>331
遅くなってごめん。
そう、それこそ10年前はwegoなんかでもアメリカ製501とか3000以下で腐るほど見た気がする。
今その手のお店で見るリーバイスってフィリピン製とかアメリカ製以外の物ばかりだわ。

へー、、UKリーバイスそんなするんだ。。
レギュラーは流石に限界値ってあるんかな?
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:56:49.98ID:Topo0gGc0
>>332
そうそう!!
本当一番よく見るデニムがアメリカ製501だったw
当時はあのノッペリした色落ちが多い90sレギュラーはダサいって扱いだったのも大きいのかな?
0458ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:02:06.45ID:dljN1Y+T0
マスタージジイはよ妥協なき古着道について指南してくれよ 笑
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:27:52.32ID:n7zZS/ET0
>>452
文読めんのかw
0461ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 02:53:57.47ID:n7zZS/ET0
>>460
スレタイのこと書いてんじゃねえよw
スレ全体ちゃんと見たか?ってことだよw
話の流れも日本語も読めない奴らばっかだなwww
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 02:56:52.61ID:n7zZS/ET0
とりあえず煽る、揚げ足を取る、ケチをつける、民度の低さと低脳さよwww
暇つぶしとはいえあんたらから逃げたくなるわwww
0463ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 02:57:46.47ID:n7zZS/ET0
>>462
まあ自分の民度もなんだがな
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 03:12:01.91ID:OQH1NjDM0
ヴィンテージってほんの一部の極上モノ以外には惹かれないな。
ジーパンでもレプリカの上手に色落ちさせたやつに劣るヴィンなんて山ほどあるし。
どうしても!っていうスペシャルピースしか手を出そうとは思わん。
あとはレプリカで十分。綺麗で安いし。
魅力的で欲しくて欲しくてたまらないのに金がないから買えないのではなく、そもそも魅力を感じないから。自分の場合は。
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 03:19:14.84ID:EGiENvgv0
>>462

398 ノーブランドさん[] 2019/05/14(火) 11:17:01.74 ID:rjX1OxHX0
>>389
お前頭悪いのか?
ヴィンテージでまだ買えるものをレプリカで妥協してんのがダセんだよ。
あともちろん全身ヴィンテージはする時もあるが、基本的に今はもうしねえわw
お前らはしないじゃなく出来ないだろ?www
全身ヴィンテージのコレクターに対する嫉妬の様にしか見えねえわw
ヴィンテージスレなのにヴィンテージに熱意あるやつ全然いねえなw

ーーーーーーーーーーーーーーーー


自分から煽っといて何言ってんだ、お前は?
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 03:45:13.69ID:mCPxxcCb0
完全にキチガイじゃんこの全身古着おぢ
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 06:31:55.96ID:/V7VhvRz0
>>464
そう思うなら何でヴィンテージ スレに来るんだ?
レプリカのスレでRight-onの服の方が安いし丈夫だレプリカなんていらないんだよなんて言ってるヤツがいたら嫌じゃないか?レプリカ馬鹿にされて悔しいのはわかるがもっと冷静になってくれ
0468.
垢版 |
2019/05/15(水) 06:46:30.10ID:fcjv1mfX0
アンティーク厨の俺から見れば
ヴィンテージ厨もレギュラー厨もレプリカ厨も似たようなもんだわ
100年経ってない服なんて古着を名乗るなって感じ?
京都人が老舗と認めるのは最低創業300年みたいな
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 06:50:27.53ID:/V7VhvRz0
>>468
そう思うならアンティークのスレでやってくれ
アンティークのスレで思う存分ヴィンテージを馬鹿にすればいい
大人なんだからこれぐらいはわかるよねw
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:09:12.53ID:HbwaHNVUO
みんなおはよー
なんで深夜にレス増えてんだよ、普通寝てるだろ
今日はヴィンテージじゃないが90年製のARMYパーカーと70年代のラッセルのコーチジャケットで出陣するぜ
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:25:16.98ID:6EjLxWtb0
>>467
いやお前が出て行けよゴミ
全身古着コスプレスレ建ててそこで一人でマンセーしてろ
頭のかたいコスプレキモオヤジめ
誰もレプリカをマンセーはしてねーよ
選択肢の一つとして取り入れてるだけ
お前って歯ブラシまで中古のビンテージ使ってそうだよな
0472ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:20:40.20ID:El8XP/Wg0
ガイジ24時間営業かよw
0473ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:29:17.32ID:yeTuwLxf0
>>467
ってさ、リーバイスが出してるサンセット(名前違ったらすまん)とかの復刻も否定すんのかね?
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:39:44.65ID:/V7VhvRz0
>>471
汚い言葉でスレ荒らすのはやめて下さい
大人して最低限の事ぐらいは守ろうよw
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:53:34.22ID:El8XP/Wg0
大人して最低限
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:53:50.05ID:El8XP/Wg0
だよなぁw
0477ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 11:46:22.50ID:n7zZS/ET0
>>471
いつまで全身ヴィンテージだよ思ってんだよw
んなわけねーだろw
常識で考えろ、煽りもしょうもない
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 11:49:09.81ID:n7zZS/ET0
>>468
古けりゃいいってもんじゃないだろ
古いのは持ってるがダサいってお前がいつも行ってる店の販売員に馬鹿にされてるぞw
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:57:06.88ID:MiR7FPU/0
>>474
おっさんホントに日本語怪しいな
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:57:50.01ID:Mzd8PJ+j0
>>478
さっさとお前のご自慢のコレクション披露しろよー
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:53:59.38ID:0pGikh49O
昔、東京のヴィンテージ屋で30'Sのメーカー不明 ナス紺色のスウェットを買った。

それから数年後、名古屋の古着屋にいたら、体の細いサーファーみたいなおやじに「着てくれてサンキュー」と言われた。
その人は林さんというレプ界では有名な人らしく、若い頃UFOというアパレルにいた時に作ったスウェットだとのこと。30'Sのモノではなかった
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:09:05.48ID:zhjzMjEZ0
レプリカ馬鹿にされて悔しいのはわかるけど冷静になってください
これ以上汚い言葉でスレ荒らすのはやめて下さい
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:30:23.49ID:eVXJlTqC0
>>482

356 ノーブランドさん[] 2019/05/13(月) 02:11:40.22 ID:dvAceS9m0
>>347
服に妥協してる分際で語んなバカが

359 ノーブランドさん[] 2019/05/13(月) 06:54:21.03 ID:dvAceS9m0
>>358
何のこと言いたい?
まともに答え返せなくなったら次は揚げ足取りか?
レベル低すぎだろwwwwwww低脳乙



これらは汚い言葉になるの?ならないの?
どっちか答えてねー
0484ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:31:49.53ID:uSgHREzG0
ヴィンテージ大好きコレクター達がレプリカ作ってるということに関してはどう思ってんねや?
0485ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:26:37.66ID:szz51S+z0
>>481
クッシュマンの人かな?
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:50:51.94ID:HbwaHNVUO
>>485
ドゥニーム→リゾルトの中の人だよ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:27:27.63ID:JALi6OR50
リンさんかw
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:03:20.60ID:FUE78Ss00
昔から八分丈くらいのレングスでデニム穿いてたね
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:23:52.87ID:qwXoLGp30
見にくいかもしれないけどごめん。
https://i.imgur.com/q5n55Cs.jpg
10年近く前のライトニングだけど、
70sの単色パーカーが15000
90sのこんなカラーのリバースが5000.6000って確実に今この値段じゃ買えないよね。
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:01:59.45ID:1ad5/58B0
スエットだけは普段着むりだわ
刺し色のために着るんかあれ?
0493ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:27:05.98ID:V34GQpqv0
自分が似合わない容姿だからって
そのモノや他の人の事をとやかく言うべきではない
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:59:16.34ID:IB0DmhW70
妥協なきオヤジ逃げたんか?
0496.
垢版 |
2019/05/16(木) 06:49:06.80ID:K3O/w5iV0
リバースウィーブ が奇形なんだろ
着丈短くて身幅とアームがぶっとくて
あんなの格好良く着こなすとか無理
0497ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:07:15.28ID:Pg66os6L0
リバースは年代によってシルエットも違うし、個体差もある
なので、ハマる物もあれば逆もまた
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:11:14.13ID:Q4lR2G1D0
アニ散歩のアニキは板前の前で寿司を語るようなはずかしさがあるな
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:18:04.96ID:IB0DmhW70
どうでもいい
0501ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:10:12.66ID:RRkN6KbL0
共感性羞恥?
0502.
垢版 |
2019/05/17(金) 07:27:31.60ID:0FUNOYIO0
そこがアニ散歩の魅力だろ
古着オタクじゃないところが
しかし最近は企業案件だらけでつまらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況