X



【patagonia】パタゴニア【街着】part 109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/04/09(火) 12:55:44.11
公式
本国 ttp://www.patagonia.com/us/home
日本 ttp://www.patagonia.com/jp/home

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない場合は早めに書き込んでください

【前スレ】
【patagonia】パタゴニア【街着】part 108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1550927519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0084ノーブランドさん (アークセー Sx85-3hn+)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:43:26.15ID:INYJgkl9x
>>81
そう思うでしょ
それが3月に一斉に入荷してもうこの有様なんだよ
とくに5インチの争奪戦が酷い
ここ2、3年はカラーを吟味なんてゆうちょなことしてたら買えなくなってきてる
せめて転売屋対策はしてほしい
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:59:23.38
ベネTに協賛みたいな奴はあったが今までコラボらしいコラボなんて
無かったのにやるようになったんだ
あんま欲しくねぇ
0099ノーブランドさん (ワッチョイW 41ce-ngQC)
垢版 |
2019/04/12(金) 19:17:22.03ID:Z6BvF/Qq0
>>98
おつむ弱いん?

単に○○の人いますか?って質問したら
捻くれ者が多い5chでよくて「はい」「いいえ」のみの回答
多くは
スルーか罵倒

質問するなら
バギーズショーツの5インチと7インチでサイズ変えてる人は
どういう意図でそうしてますか?
例、5インチがサイズS・7インチはサイズM

バギーズショーツはモモ幅広いから
7インチの場合、顕著に感じられるから
そういう人もいるんでない?
足細い人なんか特に
0106ノーブランドさん (ワッチョイWW 09e9-NaPp)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:13:09.76ID:HIuYJK1+0
普段7インチだけど去年のファンフォグ緑どうしても欲しくて1サイズアップで買ったよ
少しでも丈長くしたくてね

今年なんかはタン色は7インチしか無いから普段5インチ派の人も欲しい人居るのでは?
その場合は同じサイズでいいと思うけど
0109ノーブランドさん (ワッチョイW 29e3-wnYx)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:50:31.29ID:AdVx6yJL0
俺もタンでロング初めて履いてみたけど意外と悪くないとは思った。そりゃあ開放感は5インチには負けるけど。
0115ノーブランドさん (アークセーT Sx85-cRE6)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:00:57.68ID:RVC1QBgNx
今年は7インチのコーラル、タスマニアン、タン買った
あとは手持ちのブラックがくたびれてきたので追加するか思案中
お前らは何買ったの?
0123ノーブランドさん (スププ Sd33-OkoX)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:01:20.28ID:/HOv1y5Fd
アッシュタン良い色ってw
何にでも合わせやすい無難な色だろ

今さら購入勧めてもどこも在庫無くないか?
俺はもう買ったからどうでもいいが
0128ノーブランドさん (ワッチョイWW 09e9-NaPp)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:40:40.11ID:WVIPo0LX0
今年もレトロXのナチュラルは切り替え紺ぽいな
ブラックにも見えるが
ペリカン黄色買うかな
0135ノーブランドさん (アークセーT Sx85-cRE6)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:00:47.44ID:Gx7pg/48x
毎度の事ながら同サイズでも1cmほどの誤差がある
この点は以前カスタマーに聞いた時も認めてる
今年は7インチ3着買ったけど、採寸したら微妙に違った
昨年4着買った5インチのもバラバラ

今年の7インチは総丈平均44cmで裾幅平均32cmで2017年モデルと比較して総丈は同じで裾幅が1cm小さくなってスリムになってる
おかげて動くと少し引っかかりを感じる
サイズ上げると動きやすくなるけど、デカパンになってみっともないからなぁ
昨年買った5インチは本当に快適で定番でこちらのほうが売れるのはよくわかる
だが、短過ぎてチャリもバイクも乗れないし、人前でも座ったりするのに気を使う
0137ノーブランドさん (ワッチョイWW 09e9-NaPp)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:15:18.25ID:WVIPo0LX0
>>136
ARK nets
全体の写真は無し
0138ノーブランドさん (アークセーT Sx85-cRE6)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:29:21.77ID:Gx7pg/48x
直営サイトの5インチのレビュー
>178cm、60kgで最初はSサイズを購入しましたが、ぴったり&短めが好きなので最近は専らXSを着用しています。

178あってXSなんてかなり小さめに履く人もいるんやな
自分177だけどXSなんて考えられない、それこそ下着になってしまうw
0140ノーブランドさん (ワッチョイW 8b01-h0GP)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:49:09.39ID:n/NxSWnR0
>>134
今年は街着用に通常サイズのアッシュタン、部屋でゴロゴロしたりちょっと出かけたりする用にワンサイズ上のストーンブルー
街着用バギーズとガシガシ使う用バギーズ
ワンサイズあげるとシルエットが少し横に広がって気持ち野暮ったく見えるけど太ももをあげても生地が引っかからないから快適
0142ノーブランドさん (ブーイモ MMcb-5KOa)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:33:51.87ID:S9SUXFWyM
お前らバギーズ以外の短パンは履かないのか?
ウェーブフェアラーウォークショーツとか履いてる人いないの?
0144ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-QDg9)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:14:31.87ID:pqmgQYwha
今までコットン素材のパタゴニアは買ったことなかったけど、メープルグローブスナップTは生地が丈夫で着心地も良かった

ありがとうパタゴニア
0150ノーブランドさん (ワッチョイ b984-DRqP)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:40:52.63ID:5TNHqnlQ0
流れぶった切って申し訳ない
これから暑くなってくにつれてテズロンジャケットよりフーディニジャケットのほうが
着る機会増えるかな?
テズロンとフーディニはどうすみ分ければいいのでしょうか
ちなみに街着メイン、ときどきハイキング程度の使用です
0151ノーブランドさん (ワッチョイW 2932-KDeA)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:48:52.69ID:xOjgTzxg0
街着メインにテズロン買ってハイキングにフーディニ買えばいいじゃん
0154ノーブランドさん (ワッチョイW d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:24:36.59ID:xSC8EQdA0
>>142
数年前のコットンミニマリストウェーブフェアラーを色違いで穿いてる。
あれは最高だわ。
0155ノーブランドさん (ワッチョイW d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:25:54.75ID:xSC8EQdA0
>>143
それも穿いてるわ。
バギーズ は走る時どけ。
値段が違うけどまだバギーズ 穿いてるの?って感じ。
0156ノーブランドさん (ワッチョイW d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:27:56.26ID:xSC8EQdA0
>>150
ハイキングならフーディニーは良い。
でももう暑かなると思うよ。
0157ノーブランドさん (ワッチョイW 0bda-aIHt)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:36:33.68ID:nvyDH80V0
>>145
色のバリエーションだったり
一応ユニクロに比べたら作りは凝ってるし
それと微妙な所だけどパタゴニアのタグが
付いてるのも選んだ要素には有るかな
0158ノーブランドさん (アークセーT Sx85-cRE6)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:42:44.39ID:zSG2yi2Nx
Tasmanian Tealは実物は全然違っていてブルーグレーっていうか工場作業服にあるような色だったので返品した
もっと写真のように南国っぽい色だと思ってた
なんでこれが直営で完売してるのかわからん
今年は、SNBL、SPCL、PCHS、ASHT買ったのでもうお腹いっぱい
0159ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-QDg9)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:05:19.56ID:uEKZv6g4a
日テレの鉄腕DASHに国分くんが来てるロスガトスて私服なんかな?
番組のなかで何年も続けて着てるからこっちも嬉しくなる
0161ノーブランドさん (ワッチョイ 1382-BN3Q)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:18:48.56ID:7snGLztL0
ボクサーパンツがかなり売れているぞ
黒を買おうと思ったら売り切れてた
0162ノーブランドさん (ワッチョイWW d901-hsR4)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:56:13.61ID:s5OJLkuO0
元々仕入れてないだけとは思わんのか?
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:57:35.77
筋肉塊の人あんま来ないね
仕事忙しいんかな
多分あの人何かしら個人事業主とか自分で経営してる人だと思う
もしくは整体師とかトレーナーとか
SPORTECで写真撮ってたしフィットネスや健康系のさ
ドレスコードないからか私服の緩さが垣間見れるし
0165ノーブランドさん (ラクッペ MMa5-+Ppo)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:11:48.95ID:ETSb83iVM
>>163
気持ち悪い
0166ノーブランドさん (ワッチョイ 937d-XGqV)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:05:17.70ID:WBTfFEfh0
わざわざワッチョイ消してこのレスwww
0170ノーブランドさん (ワッチョイ 937d-XGqV)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:16:24.10ID:WBTfFEfh0
やっぱ新作買ったら早く着たいんじゃないのw
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:19:40.17
この時期に頑張ってバギーズ
買ったばかりのダウンを先取りして9月末位に着ちゃう人みたいで微笑ましい
0174ノーブランドさん (ワッチョイW 9921-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:41:01.49ID:g72B7ntV0
この時期こそバギーズパンツの出番。
あるいはマーニャとかでも大丈夫。

問題は上半身。
陽が出ると暑い、日陰はひんやり、夜は肌寒い…
どうすればいいの?
0176ノーブランドさん (ワッチョイW 9921-0Hjf)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:36:04.12ID:xiYnKwLc0
>>175
夜寒くない?
0178ノーブランドさん (ワッチョイW 8b01-h0GP)
垢版 |
2019/04/17(水) 04:14:25.41ID:MsDynvjv0
メープルグローブスナップT、着心地良すぎるフードまですっぽり被って目元だけ出した状態での読書はリラックスしすぎて寝落ちしてしまう
0181ノーブランドさん (ワッチョイW 9921-0Hjf)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:58:44.86ID:xiYnKwLc0
>>179
最近のは?
0182ノーブランドさん (ワッチョイW 9921-0Hjf)
垢版 |
2019/04/17(水) 12:01:12.03ID:xiYnKwLc0
>>177
キャプリーンの上に着る丁度良いやつって難しい
テズロンとかだとちょっと肌寒しいし、フリースだと季節柄暑苦しい
ポリが入ったスウェットとかがいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況