X



comoli part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:35:30.05ID:lZO2Xivm0
どこのブランドもパンツの裾上げしないでいいように短くなったよね
0269ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:24:20.15ID:32dZDtw50
ベルテッド系は1でもウエスト82くらいある気がする。
0270ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:28:05.28ID:F0M+8Pxb0
くっそ、今季のオーバーパンツ紺買っときゃ良かった!従来のよりも丈もワタリも抑えめな黒に首ったけだったのに
0275ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:39:45.19ID:CrkHFR9N0
ベタシャンミリタリー 、シャツジャケ、スタンドカラー、ユーティリティの中だったらどれが名作?
0277ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:51:48.98ID:CrkHFR9N0
ベタシャンシャツのブラック古着で買って着たら良かったからなんか昔のやつ買おうかなと思って
0278ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:34:30.64ID:korlos4f0
>>275
ベタシャンユーティリティのネイビーはよかった!
ルックみたいにおなじベタシャンのバンドカラーかベタシャン半袖スキッパーシャツとあわせてもかっこいいよ!
0279ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:08:01.65ID:CrkHFR9N0
>>278
どうもです!
ユーティリティ気になってるんですけど縮みとかはどうなのでしょうか?
173の細身なのですがサイズ1で問題なく着れますでしょうか?
0280ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:28:14.60ID:flQZLfiS0
170超えてるならデブなら3、もやしなら2だろ。1なんて女か小人サイズだぞ。コモリをピチピチに着たいならいいけどさ。
0282ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:21:14.89ID:korlos4f0
>>279
かなりゆったりめだから1でいいと思うよ!
0283ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:28:02.94ID:v+zscK5u0
175以下の痩せ型はタイトめな服以外大体1だろ
170以下の痩せ型でサイズ2とかただみっともないだけ
デブおっさんが自分の体型基準で語り過ぎなんだよ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:41:26.69ID:CrkHFR9N0
どうもです!
0285ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:47:20.76ID:nqjExyT90
まあとにかく、袖のだだ余りだけは勘弁してくれ
そんなヤツはコモリ着ないでくれ
0286ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:02:09.83ID:kkzqH4nw0
ベタシャン黒持ってます、夏でも着れるし軽いし未だに重宝してる
ほぼほぼ同じ身長の172でちょい痩せの58キロの俺でも1でも結構デカいから1でヨシ子
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:43:57.95ID:jc19rdNC0
レショップのオーナーが井上雄彦にしか見えない
0288ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:37:11.19ID:fCeUoXd10
レショップのオーナーがゲイにしか見えない
0290ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:24:21.62ID:kwGxpd880
>>274
茶色いほうね
モカシン?ドライビングシューズ?と言えばいいのかな
TODSのではないよね
昔コモリが出してたバケッタレザーのモカシンに似てるけどどのブランドのだろう?
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:42:35.09ID:fCeUoXd10
>>291
まったくおもしろくない
きえろ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:33:46.55ID:0mDsiSOU0
ベタシャンブルゾン洗濯したらけっこう縮んだ…
0296ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:09:30.92ID:8k2QI6Ot0
セレオリデザイナー(笑)にボッタくられる日々
あると思います
0299ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:45:48.12ID:bDP2y46m0
オーナーではないでしょ
ベイクルーズのバイヤーな
しかしセレクトショップの奴らって変わった格好してればお洒落みたいな感覚どうにかならんのか
金子って奴も知識ばっかで見た目全然お洒落じゃないしな
0301ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:28:25.54ID:jTszgS+o0
コモリシャツの長袖ってもう今からだと今季は買えないですかね
ネットだと売り切ればかりで
0302ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:06:17.88ID:QHaNyYqX0
通販公開してないところならあるかもね
秋冬まで待てば良いゾ
0304ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:00:56.40ID:AZBruKoz0
コモリよりジョンスメのが良いわ
0305ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:04:23.85ID:Jk0I+LDq0
ここでニットとパンツ小物は買わない。アウターとシャツだけだな
0306ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:34:09.54ID:F9tKpN0I0
>>305
あっそ
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:16:07.49ID:ofTfqZyZ0
小物って大体どっかとコラボっていうかインライン物に毛が生えたようなアレンジして値段上乗せしてくるからね
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:14.71ID:3Vf+7kMM0
>>301
どこ住みかわからんから断言は出来ないが、comoliのstockistsしらみつぶしにいけば可能性はある。3日くらい前にバンドカラーシャツ 買えた。
0309ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:19:00.06ID:o8iPkRKg0
ここのシャツって完全にアウターって聞いて来たんですけどホントですか?
0312ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:11:55.23ID:kgfCvncJ0
ここのシャツアウターは、シルエットが完全にアウターだからわりと良かった。
0313ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:59:18.48ID:4Ls+51/a0
ここのシャツって、アウターというかもはやアウティだなと思うよ
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:21:26.46ID:bgiVWpYz0
>>313
そうだね
0315ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:28:31.20ID:EGAahW0l0
夫がcomoliの服をよく買います
私はよく分からないのですが、高いしもっと安いブランドにしてほしいと思っています。
ここの服は人気あるんですか?
将来的にメルカリとかでそこそこの値段で売れますか?
0316ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:32:13.73ID:iyXkwviY0
>>315
何でもまとめて教えてもらおうとするな。
端的な例えやレトリックを相手に要求するな。
根拠からちゃんと説明すると長くなりすぎる。
だからスレ立ててるのかも知れんが、おまえらふつうに馬鹿だよ。
決めつけと感じるのは「自分と違う意見を前提にしてる」ことを理解しないって事なんだ。
それを受け入れられないんだから、理解のしようがない。
成長もないんだよ。
0317ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:29:08.97ID:4Ls+51/a0
>>316
Ua maʻiʻoe,ʻaʻole hiki iāʻoe ke lilo i kekahiʻaoʻao'ē aʻe o kaʻoiaʻiʻo, makeʻoe,'ōpiopio!
0318ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:08:08.94ID:iyXkwviY0
>>317
ʻO nā nīnau pū kekahi no NG mai ka manaʻo o ka palekanaʻike pilikino.
Eʻae mai iaʻu
0319ノーブランド
垢版 |
2019/05/04(土) 15:36:22.04ID:hYGVhFDC0
えらいグローバルなスレになっとるな
0320ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:20:47.77ID:4Ls+51/a0
>>318
تاسو یې نشی نیولای
0321ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:35:20.41ID:EDBj+xQx0
>>315
ブランド服って、好きな人は新作立ち上がってすぐに買うけど、古着で安くなってから買う見栄っ張りも居るから大丈夫、売れるよ
旦那にプライスタグを捨てずに残しておいて貰えば、売る時に分かりやすい
新しいものならメルカリよりヤフオクのが良いかも
0322ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:12:22.39ID:AxCeD5t20
お前らみたいな馬鹿の子守りは疲れた。comori
だけになw
0323ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:46:59.07ID:j6hXmZ2T0
>>321
俺は、ブランドの方向性は違うけど、割と近いことやってるかな。
でも、そんな言うようにうまいこと行かないよね。
7割オフまで待ってたら良いやつの標準的なサイズなんて残ってない事が多いし。
そもそもシーズン終わってるので、来年着るのを買うことになるんだよな。
掘り出し物を手に入れた時の喜びは大きいが、買ったのを後悔してダメージを受けることもままある。
まー、見栄って言うより自己満足ではあるかなあ。
基本は無印とかで揃えられるから、冒険できるという面もある。
0325ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:32:30.95ID:CZse+AAE0
小森のトップスは全てマントだ。覚えておいていただこう
0326ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:33:56.31ID:DzGpTxxN0
例えば誰が見てもそのブランドって分かるものならまだしも、
COMOLIみたいなブランドの服を見栄張って中古で買う意味分からないなぁ
自己満服だし見る人が見なきゃわからなくない?
0327ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:47:35.99ID:fDdMaQyo0
>>322
comori?お前は馬鹿か?
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:23:33.53ID:W6Xx5pER0
コモリシャツのサイズ感ってほんと難しいな
ジャストで着ると何かものたりない、普通
ワンサイズ上げるとなーんか大き過ぎるっていう
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 04:56:57.76ID:8Mf0yv7M0
>>326
見栄張って中古ってどういうことだよ
安いからだろ。コモリの服は人気落ちないから売る時ほぼ同じ値段で売れるし
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:36:22.75ID:5AcMnMBB0
売ること考えて服買ってんのかよwwww
見栄っ張りだなぁ(笑)
0333ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:52:32.73ID:0uPRxibM0
バンドカラー欲しいけど、170無い自分では着丈85は膝上丈なんよ
オーバーシルエットは背が無いと話にならんのう、ユーロ古着で小さめ探そっかな
0334ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:15:19.08ID:p+nA25570
冷静に考えると着丈85ってやべーな
コートじゃん
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:27:32.60ID:66aaEEWa0
>>333
0サイズにすればいいじゃん
インスタでよく見かける普通のジャストサイズになってる着こなしよりよっぽどマシだと思う
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:42:33.39ID:xHuEGNf60
コモリのシャツってファーブルゾンってホント?
0337ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:09:25.67ID:vsTQF7F90
>>333
バンドカラー0は調べりゃ分かるがその身長の平均袖丈60cmよりも5cmは短いから他の探せ
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:24:28.05ID:oC1jCbKI0
>>329
分かるわそれ
174cmの普通体型だけどコモリシャツの2だともう少し大きくていいかなと思うけど、
3にすると身幅は良くても着丈と袖丈が長すぎるという
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:21.01ID:5AcMnMBB0
0サイズとか最早コモリである必要性ゼロだけどね
0341ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:03.12ID:xIV7LVEY0
最近は売ることまで考えて服買う方が普通だぞ
最近よく記事にもなってる話題
10万の買い物もマイナーブランドのコートと、タイロッケンとじゃいらねってなった時に前者は2.3万、タイロッケンは10〜15万くらいで売れる
もちろんその上でマイナーブランドのコート買う事もあるけどどっちの方が買う決断しやすいかって話

後サイズ0は一回洗った縮みとか考えたら基本小柄でも男性が着れるものじゃないよ
それするくらいならサイズ1買って着丈詰める方がまだマシだと思う
0342ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:06.69ID:BrKrRWtW0
前スレの10cm程度の丈つめピンストバンカラを落札した172cmだけどこのくらいが1番似合う。他にお気に入り素材のバンカラ持ってるが、タックアウトじゃ顔が小さくないと似合わないからタックインしてる。他は手放した
0343ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:58:19.58ID:66aaEEWa0
>>341
記事になってるから話題だとか普通と考えてるおまえとは考え方が違うせいか
一度もそういう買い方したことないや
0344ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:21:18.95ID:3nOPGIe90
そんな事よりシャツが完全にアウターの話しない?
0345ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:45:36.03ID:vWMaa3g10
>>341
中古のタイロッケンが10万でリセールとかどこの国の話だよwwwwww
くそわろた。
0346ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:47:36.43ID:vWMaa3g10
まあ、comoli程度なら掃いて捨てるほど買えるから売るとか考えたことないわ
0347ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:54.11ID:xIV7LVEY0
>>345
は?18awのタイロッケンが15万とかで普通に売買されてるの知らないの?
10万以上の取引とかザラだから調べてこいよアホ
0348ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:54:54.87ID:tLg0iRae0
そら実家住みで交友関係も彼女もなければ使える金も多いだろうよ
2ちゃんで自称金持ちアピール()
0349ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:57:06.73ID:ztz/daYo0
ていうかリセール気にして服買うって本末転倒じゃね
資産となる時計ならまだ分からなくもないけど、頭悪過ぎる
0350ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:10:30.65ID:xIV7LVEY0
>>349
なんでそんな極端な考え方しか出来ないの?頭カッチコチやな
俺は着なくなった服を売る習慣があるからリセール値段が買い材料の一つになるだけ
試着して100%良いなと思えばリセール値段関係なく買うけど悩ましい時とかあるじゃん
そういう時にリセール値段を一考の材料としてるだけ
0351ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:40:49.16ID:yFOZTl1U0
>>347
プロパー中古問わずに買うが、今現在タイロッケンに10万越えは中古相場において普通には無いよ最近知ったニワカ君か?
完売した未使用のシーズン物で定価+1万を上乗せする程度。
定価15万近くで落札は前期のブラウンロッケンで見た気がする。とはいえそんなのは稀な事例

上記のようなプロパーより高く落札されたのは、10月の販売時は見送ったが最高の出来と自負したデザイナーやらインフルエンサーやらの情報で欲しくなったものの既に完売してて、なおかつコートが必要な気温になった時くらい


シーズン冬ロッケンで7万後半〜
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:48:55.25ID:vWMaa3g10
>>348
残念ながら妻子持ちだわ。
0353ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:59:29.54ID:xIV7LVEY0
>>351
今はシーズンオフなんだから一番安くなる時期だし一言にタイロッケンと言ってもシーズンや定価も異なるから相場もかなり違ってくるよね?それを一緒くたに考えるとかニワカ君か?
だからこそ今期の冬タイロッケンのオンシーズン時を例に挙げたんだよ
そしたら相場も知らないバカが絡んできたわけだけどひょっとしてid変えてまた絡んできてる?
0354ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:02:30.84ID:G/QSpZOo0
このスレで。つけてレスする奴って漏れ無くキチガイしかいないな
一生クソみたいな人生送りながら2ちゃんでは妄想に浸っとけよこえーな
0355ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:11:52.08ID:AxcDiFZQ0
>>350
お前自分の意見を普通だぞとまで言って押し付けてる癖に何が頭がカチコチなの
脳みそ腐ってるやん
0356ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:14:32.97ID:lYnvS61k0
>>353
>
完売した未使用のシーズン物で定価+1万を上乗せする程度。


ニワカでメクラで脳みそ沸騰してんなw
0357ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:16:13.18ID:SqSlVH9n0
リセール考えられるブランドなんて一部でかつ女物はほぼ1シーズンで価格落ちるのに何が普通なのか
こういうのがゆーちゅーばー()に踊らされて◯◯着用!とかで服買ってんだろな
0358ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:32:57.51ID:xIV7LVEY0
>>355
自分の意見じゃなくて今は服を中古市場で素人が売り買いするのが当たり前の現状でリセール値段云々ってのもよく話題になってるからその辺の一般論を普通って言ってるだけだけど
無知な上に汲み取る力もないお前みたいなアホが脳みそ腐ってるって言うんだよ
0359ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:35:13.97ID:xIV7LVEY0
ホントここって視野の狭い排他的なおっさんばっかだな
色んな事を見越して買い材料の一つとして考えるって事の何がそんなかんに触るのか
自分が理解できない、わからない事は全部否定したいだけなのかね?バカだなー
0360ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:35:14.42ID:vWMaa3g10
定価や相場も異なるのに、一緒くたに10万〜15万でリセールとか書いたお前は馬鹿なの?
0361ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:38:08.18ID:xIV7LVEY0
>>360
その文後10回読んで同じ事思うなら連休明けに病院行ってこい妄想キチガイ野郎
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:56:52.58ID:6SOtkb780
ここまでリーセルを考えて買うことが一般的になっているというソースなし
0363ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:58:22.62ID:6SOtkb780
>>359
お前自分で言ってること矛盾してるの分かってないんだな
どうしようとないほどバカ
0364ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:02:05.92ID:fyu5hIDx0
色々言ってるけど、こいつコモリのタイロッケンのことしか知らなさそう
0365ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:02:32.05ID:vWMaa3g10
>>361
まあ落ち着けよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています