X



comoli part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:39:27.87ID:KZJgZdoD0
どんだけ帽子後ろ向きに被るの好きなんだお前は
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:06:26.68ID:ThLAGdaZ0
クローゼットの整理してたらファーストシーズンの小森シャツ バンドカラー 白 が出てきたが、黄ばんでたしボタンの輪っかが片方取れてたのでゴミ袋に入れて捨てた、これで俺の手持ちは1年くらい友人に貸してるギンガムだけだけど、引き続きこのスレのぞいてもいい?
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:18:34.80ID:szvhnnB70
今季みんな結局何買った??
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:42:07.36ID:OZJhpEFT0
>>490
コモリシャツブラック、2タックパンツ、ベタシャン ブルゾンブラック、ベタシャンプルオーバーブラック、レーヨンチェックシャツ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:02:08.19ID:HRKok6vw0
>>490
comoliはベルテッドデニムのみ
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:26:27.16ID:Dqgw48vI0
今になって考えてみると、レーヨンシャツのチェックがクソほどカッコいいことに気付いた!
最初はパジャマみたいと思ったけど。
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:33:40.17ID:AeoK5zEv0
>>494
実物クソ微妙だなって三回見て三回思ったわ
画像だとちょっとシャドーチェックっぽくて良くも見えるけど実物はかなりはっきりしたチェックでいらね
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:55:25.32ID:HRKok6vw0
>>494
買っても、手入れ面倒な割に着用回数少ないと思うよ
0497ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:18:34.11ID:+zoI4PZg0
レーヨンっていうからアロハみたいな生地感かと思ったら結構厚手で夏に着れないんだよなぁ
それにでかすぎ
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:55:20.09ID:TIVVXJ4Q0
>>496
やっぱり、レーヨンって手入れ面倒なんですか?
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:03:39.66ID:fhhzgSGZ0
お前らみたいな馬鹿の子守りは疲れた。comori
だけになw
0500ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:05:21.34ID:P2id6M/Q0
1ldk apartmentsのブログの文章がおかしすぎて心配になる
0501ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:15:58.40ID:kJ0xaYcK0
お前ら、handvaerkいいぞ
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:16:43.12ID:B2q0zmiL0
ここのシャツ 2年着て
オークションだしても定価以上で売れるのな

着てないシャツ3枚まだあるし出そうかな
美品だし8割で売れればいいか
0503ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:09:21.37ID:d9iWcFFF0
17と18awのプルオーバーのカーゴシャツがメルカリとかでよく出品されてるけど、どんな感じでしょうか?
0505ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:59:42.41ID:vn81EIIU0
>>502
リセールうんぬんというよりこういうことだよな
昔の物が安定して高く売れるってことはそのブランドが良いものを作ってて人気があるってことだし安心して買い物ができる。
数年したら価値が暴落してるような服買おうとは思わない
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:06:08.01ID:vn81EIIU0
>>506
同一人物も何も俺だが?
0509ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:08:26.08ID:UgtaT8io0
リセールリセールうるさいのは自転車操業してる貧乏人
そしてオシャレしようという概念がないキョロ充
0510ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:11:14.50ID:vn81EIIU0
定価をそのまま受け取って何も考えず買っちゃうような奴は教祖に洗脳されてる信者と一緒だよ
0511ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:15:57.94ID:d35iR2Fv0
しつこいわ
キモい
0512ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:20:13.20ID:vn81EIIU0
なんも言い返せない考えることができない虫
0514ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:56:31.29ID:/hyO7OFA0
30歳を超えてコスパで服を選ぶのははっきり言ってダサい
若いならすまん
0517ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:02:56.57ID:DiHlWqiL0
バカはほっとけ。
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:34:35.38ID:u5+jWzjV0
ファッションに於いて代表的なアウターは、アレだよな
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:29:23.38ID:dMjXGQNL0
極論10万定価のものが12万でフリマで売れるなら皆買うんだからリセールが良いに越した事ない
リセールだけ気にして服買ってんのは違うけどバカみたいに目くじらたててる奴もただ何も考えず買ってるだけのバカなのになんでそんな偉そうなのかわからん
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:00.67ID:dMjXGQNL0
例えば今って還元率高いクレカと5分アンケート答えるモニターするだけで飯代が7割くらい安くできたりするけど
ここで目くじらたててる奴はそういうのに対しても貧乏人とか粋じゃないとかバカな事言うんだろうな
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:16:15.74ID:34Hei5Ui0
俺は、ブランドの方向性は違うけど、割と近いことやってるかな。
でも、そんな言うようにうまいこと行かないよね。
7割オフまで待ってたら良いやつの標準的なサイズなんて残ってない事が多いし。
そもそもシーズン終わってるので、来年着るのを買うことになるんだよな。
掘り出し物を手に入れた時の喜びは大きいが、買ったのを後悔してダメージを受けることもままある。
まー、見栄って言うより自己満足ではあるかなあ。
基本は無印とかで揃えられるから、冒険できるという面もある。
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:05.45ID:vn81EIIU0
良い値出して買ったのに高く売れないんじゃボッタクリと一緒やでな
その金額分の価値がない服を買う気にはならんなぁ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:35:48.46ID:qlgnqPal0
何十着も持ってたらちょっとした資産になるしコモリみたいな中古市場の価格帯が高いブランドは買っても消費って感覚より投資って感覚の方が近い気はする
0529ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:28:58.39ID:kJ0xaYcK0
>>528
バカか?
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:31:48.22ID:DiHlWqiL0
普段着とは別に、アンティークやヴィンテージコレクションしているけど、投資や資産とはそういう類のものであって、comoliやオーラリー 程度ではロクな資産にもならんわ。
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:40:20.37ID:34Hei5Ui0
こいつユニクロスレで暴れてる自称年収950万の奴か
0536ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:57:59.96ID:BV8poxS90
>>501
あれ良いね
ウレ混だからいずれガクッと劣化するだろうけど質感着心地シルエット含めてかなり良い下着
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:25:00.00ID:c2c+iH6b0
もう今期はデリバリーなし?
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:37:51.72ID:WUCnH/230
リセールとアウターの話題に粘着してるやつのが頭おかしそうだな
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:48:01.19ID:IzO0XaQO0
>>536
表記、ピマ長綿100%なってるけどウレ混なん?
unfil、オーラリー、ATONあたりと比較しても生地感では引けを取らないと思ったわ
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:33:48.28ID:vGO6cIEx0
>>528
今までスルーしてたけどさすがにこれは笑った
君センスあるよ
NGしたいからコテ付けておくれ
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:02:00.34ID:ZNGwPup/0
底値になったコモリシャツの良品買って飽きたら売ってまた買ってを繰り返してたら金かかんないんだよな
もうそういう時代だよ。何年も使ったシミだらけのシャツ着てるオッさんも見習うべきだよ
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:05:54.91ID:ZDwMcTep0
バカって、句読点もまともに打てないやつ多すぎだな。
引きコモリか?
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:56:01.52ID:ZNGwPup/0
発狂しておる
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:35:40.51ID:vGO6cIEx0
>>542
某ブランドなんてセールで買って飽きたらメルカリで定価近くで売れるぞ
お前コモリしか知らないんじゃないの
0550ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:16:41.25ID:shlAgWnH0
中古で買って安く手に入ったら得したなぁと思うけど今期の新品をそのくらいの値段で買えるのって最低でも半年後以降とかだろ?そん時にはもうわすれてるわ
高いアウターとかだと今期商品2.3万引きで買えたりもたまにあるけどそんな稀な事待っててもしょうがないし
てかリセールが高いコモリだからこそ定価で買っても大して損しなくね?
定価で買ったら損して中古で買ったら得するのってリセールが低いブランドだろ?
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:20:42.57ID:shlAgWnH0
>>549
定価で買って飽きたら定価以上で売れるブランドもいくつもあるのになんでわざわざセールまで待つブランド挙げるの?お前そんなブランドしか知らないの?
0552ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:28:41.93ID:sPxSxtRi0
コモリってそんなに定価以上で取引されてなくね
言うほどリセール高くないよ
過去の名作の値が吊り上がることもないしね
別に自転車操業してるのを馬鹿にする気は無いけど、それが正しいんだと喚き散らす様はあまりにも見苦しい
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:35:09.26ID:VIPNhOmt0
お前定価で買う奴は馬鹿って言ってるじゃん
読点使わないし変な文体だからすぐ同一人物って分かるのに
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:42:46.30ID:r5cAuG2J0
>>547
テアトラはいつからかウレ混になってから買ってないわ。過去のsolotexが名品だったわ。
0556ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:20:13.49ID:ZNGwPup/0
>>553
読点読点うるせえよ
誰と勘違いしてんだよ
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:28:57.30ID:ZNGwPup/0
自演とか言われて草
0562ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:40:43.91ID:mDzoscry0
unusedとかリセール良くないけど、こいつの中ではあり得ない選択肢なんだな
なんだかなー
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:47:13.60ID:ZNGwPup/0
>>562
中古市場に流れたら買うよ
たとえば新品定価3万のシャツを買って、それを新品のままメルカリに流したとして、2万しか値が付かないようなものは買わない
その服は2万の価値しかないから。メルカリに流れた2万の方を買うか、もしくは買わない
0565ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:58:59.99ID:6Bp97hAP0
つーか二次市場の相場で新品セレクトしたところで売り切れてることが多いだろ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:01:36.14ID:uNFsz4PT0
2年前のコートがオクで予想以上に食いつきやがって意外と高くなったことならあるわ
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:36:59.40ID:p1PRCNFH0
>>564
転売の理屈じゃん
お前にとって服の価値=完全にリセール価格なのな
タカシマリョウと全身同じ服買ってたらいいじゃん
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:29:39.25ID:ZNGwPup/0
>>567
物の価値ってそうだろうに
定価5万の服には必ず5万の価値があるとでも言いたいんかね
定価なんて売る方からしたらいくらでも高くできるだろうに
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:46:06.66ID:WsBQRBu20
>>568
それはただの中古相場であって物の価値ではない
定価5万リセール2万の服でも自分が5万出せるくらい良いと思ったらリセール関係なく5万出すんだよ普通の人間は
リセール買える保証もないしその時良いと思ったものを何ヶ月も先に買うとかその選択肢しか取れない人間の発想
てかその価値観ならコモリ買う金でなんで転売ブランド買わないの?
0570ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:02:41.58ID:ZNGwPup/0
>>569
それただのバカじゃん
服なんて最初は良くてもやっぱちょっと違うなぁ、サイズ違ったかなぁとかザラにあるのにその度に3万失うとか考えられんわ
転売ブランド買えとか全然分かってないやん
2万の価値があるものを2万で買いたいって話してんのに
てかまず定価3万リセール5万の服なんて倍率高すぎて買えないよ
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:14:48.37ID:SiVVp8or0
貧乏って可哀想
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:37:52.85ID:WsBQRBu20
>>570
ちょっと違うなぁサイズ違ったなぁはお前が中古でネットでしか買えないからだろw
試着して納得して買うんだからそんな事ほぼねーよ
定価3万リセール5万の服が倍率高くて買えないとかもただの情弱
3万失うっていうけど自分の狙ってる色、サイズが中古市場出る保証もないし、いつ買えるかもわからない
手に入る時期と確実に入手する事に対して3万払ってるって考えたらいいじゃん
それが理解出来ないって言うなら完全に貧乏に頭が毒されてるよ
0574ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:48:32.94ID:ZNGwPup/0
定価5万リセール2万の服買っちゃうような情弱のコメなんか見ないよ
ごめんね
0575ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:52:05.49ID:WsBQRBu20
何も言い返せなくなったらそれかよダッセェ奴だな
分かりやすい例えとして出しただけなのにそこしか言える事なくなったんだな貧乏くんw
0577ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:00:58.90ID:ZNGwPup/0
>>575
お前嘘しかつかねえじゃん
試着して買ったらお前100%着続けてんのか?
気分も変わるし飽きるし趣味も変わるし流行も変わるし
シミだらけのシャツをずっと着てるタイプのオッさんやん
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:14:43.34ID:WsBQRBu20
>>577
お前頭に障害あるの?
お前が買ってからイメージ違い、サイズ違いがよくあるつったからそこに対してネット中古しか買えない貧乏人しかそんな事ないぞって言っただけじゃん
別に飽きて売る事はあるし誰も100%着続けるなんて一言も言ってないんだけど
頭悪過ぎて話にならないからもうレス向けてこなくていいぞアホ貧乏人
0579ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:38:37.69ID:ze1YX2lY0
>>573
最近小森を知ったけど新品では買えるほどの金銭面での余裕がなくて中古で買ってる自分を理屈つけてただただ正当化してるだけの微笑ましい見栄はりのガキでしょ
ガキじゃなかったらヤバいw
全てが保守的でダサすぎ。コーデもおそらくインスタ量産型のアイテムを買うような奴だろうな
0580ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:38.33ID:ZNGwPup/0
>>578
最初は良くてもやっぱちょっと違うなぁ、サイズ違ったかなぁ

俺がイメージしたのは買って1ヶ月とかしてもっと違うデザインが良いかなぁとか、もっとビッグシルエットの方がいいかなぁとかの話な
最初は良くてもって買いてんだろハゲ
中古がどうのこうのでサイズ合わなかったら最初良くねえだろ考えろ
0582ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:01:18.84ID:kMjN2foR0
>>580
デザインもシルエットも試着して納得して買ってんだからそんな事頻繁にねーよ
半年周期くらいで飽きて売ったり趣向が変わって売る事はあっても一ヶ月単位で違うかなと思って売る事が頻繁にあるのは実物見たり試着できないで買う中古貧乏人だけだから自覚しとけよ恥ずかしい
ホント妄言癖と貧乏人アピールしか能がないのなお前
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:31:12.07ID:LiRUIFIO0
>>582
キチガイに諭すだけ無駄だから無視無視
キチガイは何で自分がキチガイが分かってないからキチガイなんやで?
0584ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:40:39.12ID:+U8Qv+fz0
>>582
ザラにあるっていうのは全くそういう事がなさそうなお前に対して大げさに使っただけで頻繁にとかじゃないんだって
そういうニュアンスが分かんないんだな
どうでもいい事ばっかり揚げ足取られてよくわかんねえよ
メルカリで服買って売るだけで貧乏人かよ
今それ当たり前だぞ。たまげたわ
0585ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:54:57.58ID:N50Rcj7C0
>>580
「俺がイメージしたのは」

wwwwwwwwwwwwwwww
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:57:53.57ID:kMjN2foR0
>>584
はいはいお前のバカな理屈は話すだけ無駄だからもういいよ
誰もメルカリで服買って売る事が貧乏人とか言ってないじゃん、俺もするし
ただお前はメルカリで中古品を買って売ってする「しか」選択肢がないからそこが貧乏だつってんだよ
漫画を新品で買う奴はバカ、中古で買ったらその値段で売れるから〜とか言ってる奴いたらバカな貧乏人ってのはわかるか?今のお前が正にこれ
別にその買い方を否定はしないけどマウント取れるような立場でもなければ貧乏人しかそんな買い方しない事くらい自覚持っとけよ
0587ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/10(金) 03:20:55.64ID:ow42J3+60
なんかいいバックパックないかなー。
ナイロンの目が粗いと、Tシャツの腰部分が毛玉だらけになるからなー。
and wanderのは少しはマシだけれど、リピートするのもなー。
極力、テロンテロンの摩擦が少ないオススメバックパック誰か教えて!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況