X



comoli part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:30:30.38ID:7HR8l6oJ0
おまんこしょっぱっぴー
舐めたらホッケッキョー
0618ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:52:20.43ID:RF4XZ+3E0
懐かしいな
コモブラは感度の高い女性に当時から人気だった
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:12:16.01ID:LLb9ETTe0
ブリーフ作ってた頃はまだCONMOLIってブランド名だった気がする
0620ノーブランド
垢版 |
2019/05/12(日) 12:06:25.06ID:U853oEfl0
19ssって残りは半袖ベタシャンのみ?
0622ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:26:19.83ID:N6ipQeCJ0
半袖で直射日光当たるより長袖のほうがまだ快適
0623ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:45:37.90ID:zJdjudit0
ブリーフが伸びてて草
0626ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:10:51.52ID:AF13O28h0
タイロッケンブリーフ?そんなもんねーよ
コモブリは俺にはいまいちだったな
コモブラは男の俺にもグッとくるものがあった
0627ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:39:03.72ID:yps29GZD0
グンゼとのWネームタグのやつあったよな
即完だったけど
0628ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:28:16.39ID:J6NKM+p40
コモリのシャツのシルエットはなー 完全にアレのシルエットだから参ったなー
0630ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:19:22.44ID:6F+h1WST0
お前ら今のコモリの服がエディフィスのタグだったら買う?
0631ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:23:19.24ID:9OaY55TN0
買わない
エディフィスの服でもコモリのタグ付いてたら買う
0632ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:34:22.78ID:IfN0+ldJ0
じゃエディフィスのタグのシャツだけどシルエットが完全にアウターだったら?
0634ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:39:32.72ID:yrdbe7ix0
コモリの服にエディフィスのタグがついてたらそもそもその存在を知らずして終わる
エディフィスの服にコモリのタグが付いてたら今期残念だなと思って買わないだろさすがに
0635ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:36:59.41ID:WK6DH+rE0
しまむらのシャツにバレンシアガのタグがあったらそれはそれで一興だよな
0636ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:39:18.98ID:GT4Q0R8/0
昔フリマで無印のシャツにコムデギャルソンのタグつけて売ったの思い出した
0637ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:46:46.18ID:ynmXFVKG0
>>636
フリマに出すときはカウパーびちょびちょにしてから売ってる
0638ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:28:22.81ID:1/cPscGH0
レーヨンのシャツって、着るたびにクリーニングに出すのがだるい
0640ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:23:01.44ID:zVB++FRL0
お前らせんたっき(←何故か変換できる)家にないの?
0641ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:24:45.19ID:ssKPIghL0
洗濯タグって知ってるか?
ママに洗濯してもらってんの?
0643ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:30:43.11ID:OvbfobKo0
>>641
洗濯タグってクレーム対策のためだけど
まさか×表示は絶対にダメとでも鵜呑みにてんの?
0644ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:44:58.38ID:ssKPIghL0
>>643
物によっては風合いや質感やサイズ感変わるけど?
クレーム対策って実際洗濯で問題が生じる事があるから洗濯タグつけてんだろアホw
0645ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:25:57.16ID:g194sgkq0
シルクコモリシャツもガンガン家で洗ってるけど何か質問ある?
0646ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:54:41.70ID:2lmcYkqW0
洗濯バツも本当にダメなやつとギリいけるやつで別れる
ただ基本劣化したり素材が変化していくから知識ない奴はデリケート素材とか特殊加工の服買わない方がいいよ
ガキならまだしも大人になって物を大事にできないのはダサい
0648ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:15:14.65ID:0rD7CX7o0
古着のウールやレーヨンなんてアメリカ人がガシガシ洗濯ぶん回してたやつやで
レザー以外なら、なんでも洗えるっちゃ洗える。自己責任で
0650ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:18:23.20ID:jLN05Meq0
洗濯表示見て洗い方判断するようなレベルはさっさと卒業した方が良い
0652ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:11:45.57ID:hxYD3hHg0
だいたいクリーニングなぞ洗濯やアイロンがけを面倒臭がる懶な奴が利用する商売
頭のおかしな服好きは洗濯こそテメェでやるよな
0653ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:21:19.85ID:CTtNZd/i0
マジでキチガイばっかで笑う
クリーニングは特殊洗剤やドライクリーニングを自宅で行えないレベルのものをする為のものなんだけど
表示タグ見ない?お前がなんでもかんでも洗うバカなだけだろw
0654ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:51:15.18ID:NvEmg/570
表示タグはクレーム対策で洗える服もドライクリーニングにしている場合も多い。俺も基本手洗い。寧ろクリーニングでトラブルが多かったことが原因だけど
0655ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:58:13.47ID:E5r0hC7M0
品質表示を真に受ける馬鹿が多くて寧ろ生産者は助かってますよ。
0656ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:05:03.24ID:0rD7CX7o0
ドライクリーニングって何で洗ってるか知ってるやついんのかな。
油だよ。
0658ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:22:13.20ID:9f7+dB1O0
ドライオーガズムと射精の違いもわからんニワカばかりで笑う
0661ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:45:41.97ID:4U+rneQo0
ベタシャンオープンカラーきたね。今季はこれで終わりかな?
0663ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:25:40.87ID:gRaKlorh0
余談だがカナグーやモンクレールのような高級ダウンのクリーニングはクリーニング店が客のクレームを恐れて対応不可にするところが多いんだっけか?
何にせよ微々たるものでも風合いなどが変化したことによるクレームを恐れて洗濯表示に水洗い不可にするんよね
0664ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:03:12.19ID:8NYweJhP0
ダウンなんかそれこそ洗濯機にブち込んでもなんの問題もないが。
詰め物が何かすらわからんバカが多すぎるな。お前らの服、相当汚いんじゃない?
0665ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:14:42.18ID:Mz5Ik1c+0
もりもり食べて筋肉をもりもり付けた盛夫ですがcomoliを着ても大丈夫でしょうか?お便り待ってます…
0667ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:35:41.02ID:tVsM/N2S0
コモリスレで句読点つける奴は知ったかのキチガイしかいないから聞く価値なし
0669ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:06:45.85ID:HDNWKb3z0
セレオリデザイナーのシャツに3万も出せましぇん!
貧乏ですまん(TдT)
0672ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:01:53.01ID:8NYweJhP0
エディフィスのセレオリブランドの分際で偉そうな顔してんじゃねえ
0675ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:58:40.69ID:YK/OYSR10
全く見えん
その手のやつにそんなオシャレなやつおらんだろ
0678ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:09:25.71ID:HGM3E+Lo0
下のセットアップは良いね。でも某ブランドによく似た商品あるよな?wあ、よく見れば上の画像のアイテムもそうだな
0679ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:14:35.92ID:VcZxtCxG0
むしろ春夏のcomoliじゃあそれ以上の着こなしはできなくね?
そんな着るだけで圧倒的に雰囲気が変わるもんないような
0680ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:50:06.59ID:iQKK1cVy0
体格が貧相すぎるので違和感感じるんだと思う
0682ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:11:04.34ID:jau1WuRc0
ベタシャン半袖着たね。
俺は去年のチャコール持ってるから白買うつもりだけど、
買う人はどうする?
0683ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:20:17.53ID:I9mr5zGk0
黒かった
0684ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:23:52.14ID:Ux3o2tXN0
半袖ベタシャンも洗ったらかなり縮みそう
0685ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:47:52.34ID:Arwj1+l60
>>676
パンツってより靴かな
靴が重たすぎる
0687ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:47:30.88ID:3FZj/fpX0
やっぱベタシャン半袖は黒を買えばよかったかな。
白だとヨレた高校生の制服に見えるかも。
0688ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:19:05.38ID:tKVDryZW0
>>687
白は乞食臭い
0689ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:23:28.17ID:tKVDryZW0
>>666
こいつやばすぎ
ADHD
0690ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:51:37.13ID:yzmsyWhg0
コモリシャツのSAXが欲しくなってしまった。SAXだと18ssが一番オススメですか?
0692ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:58:33.96ID:5GceJ7Hp0
オヌヌメを久々に見たけど笑っちゃう程気持ち悪い響きだよなw
0694ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:12:23.59ID:+b1bz7fM0
>>693
まあ落ち着けよ。
0695ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:18:07.89ID:u8YwGsX40
こもりベタシャン半袖めっちゃええやんか!!
0696ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 05:03:30.48ID:ExYVp4c40
ベタシャンいいんだけどアイロンがめんどいねん、、
普通のコモリシャツにも言えるけどさ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 06:05:15.87ID:ogRQSux00
ここのシャツはアイロンいらん気がするで
0698ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:28:47.38ID:XrHv90Q80
>>696
生地痛むで
0699ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:56:03.19ID:Cg2ADltS0
ベタシャンにアイロンかけるとかギャグかよ
0701ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:04:03.71ID:td78iDx50
柔らかめのシワ感と風合いが特徴の生地だからアイロンかけても意味ないよ
0702ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:27:29.45ID:6bwCTM7T0
なんでアイロンかけようと思ったんだろう。めちゃくちゃ縮んだとか?
0703ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:59:34.48ID:oOdOKIfq0
完全にアウターのシルエットだからアイロンするって事?
0705ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:33:34.33ID:rvahIEsy0
MB理論(ドレスとカジュアルの対比)とかいうのを鵜呑みにした脱オタでは?
0706ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:53:51.17ID:04TWCKJk0
ベタシャンシャツの白よく見るとそんなに悪くないかも。
0707ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:58:47.52ID:2zeiPHtk0
ここのシャツアイロンかけるやつとかいるんだな
0709ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:54:34.19ID:15l13H560
シャツにアイロンかけるとか当たり前だろ
シワシワのシャツ着てるのか?みずぼらしい奴だな
シワシワが味()とか思ってんのか?
0712ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:38:57.12ID:I+6O0AC50
ベタシャンにアイロンはありえない。
あの生地感が台無し
0713ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:33:48.57ID:Xvu099BJ0
ベタシャンにアイロンは無い
アイロンかけるならベタシャン買う必要無し
0714ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:22:10.60ID:yXAS3F6t0
>>706
透け透けやで
変態か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況