X



【コーデうp】ファッション評価スレ64【男女兼用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:51:13.98ID:gRydQKAA0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい。
それを、他の人がコメントをつけて評価します。
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが5ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください。
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います。
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに。

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう。

前スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ63【男女兼用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1555325855/
0002ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:55:39.54ID:cmnSMOyW0
40年代とか騙されてボラれてね?
ユーロもんとかどうとでも言えんだろwww
自分で物を見て40年代と識別できるならともかくよw

リーマンヘッドやし
0003ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:58:50.59ID:cmnSMOyW0
40年ものか…樹海行ってくるわ
0004ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:01:13.46ID:kFdnPUTj0
>>1ょつ

あの長身くんどんなファッションしたがってるのか検討つかない
どんどん変な方向に行ってるのは確かだが
0005ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:09:47.86ID:v1R9vgSp0
長身?
前スレ最後の奴なら股下比率はそこそこいいほうだと思うけど身長は170cmくらいでしょ
奥のドアというか引き戸が185くらいだろうし靴も履いてるからなあ
0007ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:42:15.32ID:2l855Gt00
>>5
前スレ最後の者ですー
身長は180ギリ行かないくらいですよ〜
0009ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:52:03.60ID:2l855Gt00
>>8
2枚目はさわやかで良い!
1枚目はダボついててちょっと子供っぽいかな
上をタイトめにしたらAラインが出来ていいんじゃない?
0011ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:05:13.56ID:v1R9vgSp0
>>7
マ?家の規格でけえな

言ってる間にもっとやばいほうの古着マン着てるけどまあこいつよりは長袖ポロブーツカットの方がマシだな
というか長袖ポロ単体は別に問題ないもんだったし
0012ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:06:38.83ID:rcQ6AUNd0
>>9
さわやかって長いこと晒してるけど初めて言われた気がする
ワーク系が好きなんだよね
0014ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:13:39.20ID:rcQ6AUNd0
>>13
これがええんやで
ちなバックにも似たような柄の刺繍が入ってる
0015ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 02:46:00.61ID:qrwZQwOv0
>>11
冗談だろ?
夜中にくそ笑わすな
0016ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 02:53:23.56ID:M5wK1Ho90
>>8
字が邪魔。
つまんねー主張すんな
そんな目立つ白のペイント、コーデを見る上で邪魔にしかならないしこういうところでもセンスが分かるんだよなぁ
よって論外。批評する価値なし。
0017ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 02:58:46.44ID:EoY9XI5c0
>>16
もはやケチつけたいだけだなw
0018ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 04:42:49.85ID:JkxzrZgz0
もう古着ガイジはまとめて全員出入り禁止でよくね
ダサいダサくないのレベルにすら達してないしアドバイス聞く耳も持たないんだし

まずは健常者が着れるちゃんとした新品の服を買ってきてからスレに来い
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 04:58:09.03ID:jE0jA9cO0
ロールアップが憎い
デニムが憎い
ハットが憎い
柄の服が憎い
古着が憎い ← NEW !!!
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:34:39.73ID:jE0jA9cO0
>>8
1番目はジャケットの前を開けないとオーバーオールを着てるのか分からず
その状態だと見た目がペインターパンツを穿いてるのと変わらないので
オーバーオールをオーバーオールとして見せたいのなら
ジャケットの前を開けないとイカンな

2番目はオーバーオールのジッパーを上まで閉めてるので暑そうだ
せっかくジッパー付きのオーバーオールを手に入れたのだから
ジッパーの細工を活かす意味でも、ジッパーの上を10cmぐらいを開けた方がいいんじゃないかな?
0021ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:39:24.99ID:jE0jA9cO0
>>10
そのコーデのシャツを鶴の柄のアロハに替えた方がいいと思うわ
0022ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:53:21.46ID:dvbItQoQ0
>>8
全体的に見ると色使いは今までよりはマシ
デニムの色落ちがないからこなれ感というか何というか、そんなんが無いな
古着好きならいっぱい着て育てろ 服増やしすぎるな
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:55:49.73ID:dvbItQoQ0
ロールアップがなんか変だな
長めに折ってそこを更に1回巻いてんのか?
適度な長さに裾上げしてロールアップしなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況