X



【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス総合 490

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:15:54.38ID:uIqSKPS50
■■公式HP
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:http://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:https://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

※前
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス総合 489
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1559237409/
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:21:18.04ID:+VTRGIZ30
アウター発売予定
シームレスダウンパーカ
ハイブリッドダウンウルトラウォームコート
ハイブリッドダウンパーカ
ハイブリッドダウンコート
ULダウンワイドキルティングジャケット
ULダウンボリュームジャケット
N-3Bジャケット
MA-1ブルゾン
0761ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:49:39.99ID:dnuFdd2/0
128 名前:ノーブランドさん :2019/06/15(土) 08:27:21.09 ID:CtSkzYrM0
「僕はユニクロには興味なすw」藤原ヒロシ、ブルガリと組む
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO45884910Q9A610C1000000/?page=3
N Search Follow
Men's Fashion

「ユニクロは最高のライフスタイルブランドですが、ファッションブランドではありません。
無駄だといわれても洋服にチェーンをつけるし、この時代におかしいだろうといわれても革を着る。
それがファッションなんです。僕はユニクロを1回も買ったことがないし、着たこともありません。
興味がない。自分の中ではユニクロはもう一生買わないようにしようと決めたんですね。
違う理念を持った、違うものだからです」

正論すぎるw
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:15:27.98ID:megqRZe30
>>758
64ブルーは色落ちがハードすぎる点がネック
なんです、黒はホコリや毛くずが付きやすい
みたいなのが…
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:03:09.87ID:DN2WAHwa0
>>712
社員だからユニクロしか着たらダメなんだよ、あいつら
基準がユニクロしかないからダサいことに気づいてないんだよ
かわいそうな人達…
カゴの中の飛べない鳥だと思うよ
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:06:44.17ID:DN2WAHwa0
>>740
後期高齢者がウンコするときに着るんだと思うよ
仮にウンコが服についても保護色で誤魔化せるじゃん
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:08:30.73ID:8CU4hRb10
「僕はユニクロには興味なすw」藤原ヒロシ、ブルガリと組む
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO45884910Q9A610C1000000/?page=3
N Search Follow
Men's Fashion

「ユニクロは最高のライフスタイルブランドですが、ファッションブランドではありません。
無駄だといわれても洋服にチェーンをつけるし、この時代におかしいだろうといわれても革を着る。
それがファッションなんです。僕はユニクロを1回も買ったことがないし、着たこともありません。
興味がない。自分の中ではユニクロはもう一生買わないようにしようと決めたんですね。
違う理念を持った、違うものだからです」
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:11:19.45ID:diXtz7ki0
今ならクオカード、 すかいらーく500円券がただで貰えるぞ 
http://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg

@スマホでたいむばんくをインスト
Aしょうたいこーど→ WEMVAqと入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:19:44.04ID:734UzLWO0
>>766
ユニクロの服にブランドのタグつけて渡したら普通に着てそうな奴
0770ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:30:27.91ID:hWSHZ28H0
>>734
中国人だと思うわ
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:01:06.59ID:i4iBfG9C0
10日ほど着て洗濯もしてるステテコ返品していいの?
他にも色々買ってステテコだけ返品しないとなるとオンライン5000円問題が発生してしまうからさ
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:16:07.44ID:RPoiHB1p0
>>773
青買え→色落ちやだ 黒買え→埃つくやだ 両方買え→どっちか!! 買うな→やだ
ガイジオブガイジ消えろ
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:58:47.64ID:OFdTOTAo0
EZYドライに慣れちゃうと楽すぎてほかのもんはけなくなるな
まぁジャージだしな
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:02:41.99ID:3nkH3fkn0
>>766
昔、アローズの重松さんがユニクロの服を見て「うちの服もこれくらい品質高ければなあ」と嘆いたというのを当時居た人に聞いたことがあるが、こいつはユニクロのTシャツにsupremeのロゴ付いてたら「流石本物は違う」と言いそうだな
まあ15年前くらいの話なので今だとどうなのか分からんが
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:29:03.25ID:megqRZe30
>>780
あの頃と今は全然違う、確実に厳しくなった。
店長によるかもしれないが
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:48:19.73ID:/UN2ftGA0
デザインはともかく、値段に対する縫製や生地の頑丈さって意味では一つ抜けてるらしいな
ウチの妹、服飾業界だけど子育てするようになってからはユニクロの良さがわかったつってよく着るようになった
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:50:28.59ID:T24SnbSD0
つーか縫製はユニクロ以上のところなんてまずない
完全に工業製品としてやってるからな
0784ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:00:02.12ID:/UN2ftGA0
縫製や生地の品質なんて生産数や原材料の仕入れ数に比例するだろうし
多分ユニクロは原材料から作ってるだろうしな、知らんけど
0785ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:13:19.29ID:hvnjwvYS0
今更公式のレビューに感動パンツのドライストレッチのウールライクが薄いとか言ってるやつ馬鹿すぎ
ウルトラライトなのに生地の厚みが欲しいなら今売ってないけどソフトタッチか暖パンにすればいいのに

コットンライクはカッパみたいな生地であれだけどドライストレッチのウールライクはホコリがつかないし涼しいしいいよね
シルエットはレングス76をそのままか最低でも6センチ長めに裾上げしてロールアップして履くか、
レングス86をノークッションよりさらに1センチ短めに裾上げして履けばオッサン臭くならない
レングス76をロールアップしないで裾上げして履いたり86をハーフクッションとか長めに裾上げして履くとオジンシルエットになるから気をつけたほうがいいけど
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:22:28.18ID:bkxRWqkH0
>>782
まあ、一昨年買ったチノ、買った翌日に縫い目からほつれてバラバラになったけどなww
あれは笑ったわw
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:23:54.81ID:hvnjwvYS0
>>782
縫製だけじゃなく新品のときの匂いや折り目が気にならない点では業界トップだろうな
ユニクロの2倍もするセレショのドレスシャツのほうが縫製が荒いのも多いし検品もほとんどしてないだろうから生地の中に糸が残ってたりもする
ユニクロの服は工夫して着れば十分使えるし、気を使わないからその辺に座ったりもできるのもいいところ
若い子が黒のオーバーサイズクルーネックTの中に白のドレスシャツをレイヤード気味で重ね着してて白い襟をTシャツの首元から外に出して着こなしてたのを見たときは感心した
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:27:33.60ID:9hm4CJVe0
3年ほど前に買ったライトウェイトフルジップパーカ
のフードのひもがやたらと長くて、着るたびに
気になってしまう。エアリズムパーカもひもが
長いのかな?
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:30:41.60ID:E2HdnB1J0
>>746
ミリ単位で計算しても着るやつの体型センチ単位でバラバラだがな
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:31:42.92ID:Cdur2q+20
>>782
子どもにユニクロはありえない
デマゴギーだな
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:34:27.85ID:hX40GTyt0
ユニクロってコンプレックスもったファッション弱者の墓場だよ
0792ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:00:44.12ID:hvnjwvYS0
>>791
そうかな?まあ中途半端なファッションの金の無いオッサンはユニクロよりH&Mを多用するからな
上から下までカジュアル過ぎて子供みたいなファッションにしてるオッサンはたいていH&Mだよな
会社の若い子はどこかにユニクロとかGU使ってるけど「H&Mは無いわ」って失笑してたw
0793ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:04:26.45ID:M+mrazR10
ブランド自体あんまり意識しないからなぁ
カーディガンとかTシャツとか色や機能別に用意されてて便利だよねユニクロ
0794ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:04:45.39ID:j62S7Rvj0
ファッションなんて狂気の沙汰だからな
何をトチ狂ったのか、オンワードや三陽商会ですらタイ製やベトナム製でパンツ一本3万円近い値を付けるんだから
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:08:46.38ID:bkxRWqkH0
むしろ、毎年使い捨てのチノパンなんかに数万円も費やすほうがアホくさい。
0796ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:29:33.38ID:OsUAddwt0
俺もバブアーとルイスレザー以外の服はユニクロオンリーだなぁ
靴とか時計とか長く使える物には金をかけたいが
あとはたまにZARAにバッグとかスニーカーで何かハイブランドの丸パクリで面白そうなのあるかなと探しに行く
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:35:53.81ID:M+mrazR10
考えてみればこだわるところ以外ゴテゴテしたくないからなんとなくシンプルにしたいところにユニクロ使う感じになってるかもね
0798ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:36:33.10ID:E2HdnB1J0
雑に着てすぐ捨てるのに最適。
決してお気に入りにはならないやつな
0799ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:39:11.17ID:hvnjwvYS0
オカツヨシさんかわいいわ
ユニクロのオーバーサイズポロシャツ似合ってる
0802ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:41:13.05ID:2BaX7odl0
ユニクロジーンズの股下が85cmのみは要改善
そんな日本人は極少数

過度な裾あげはシルエット悪化で避ける

感動パンツは85と76cm併売なのにさ
0803ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:46:33.59ID:5dZcj4pK0
アリエールの試供品使ってみたけど匂いが凄いね
ダウニーの比じゃないくらい匂いが強い
こんなの絶対自分じゃ買わないわ
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:09:30.04ID:hmz+/pTP0
エアリズムガーディガンもうかなり在庫なくなってたから、我慢出来ずに買ってもーたわ
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:22:51.85ID:sBKnjiFS0
今後のラインナップのページをちゃんと更新してほしいな
そこに載ってなかった商品がよく新作に出てくるし
0811ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:08:36.07ID:dXxz6+K00
エアリズムフルオープンポロのグレー買ってはみたものの、やっぱり返品しようかな・・・
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:29:30.69ID:T24SnbSD0
>>813
これ系はボアの触り心地に凄い差が出るからユニクロはキツイ
大分前のKMコラボのアウターまだ持ってるけどボアがまともなら今も着れるんだけどね
0817ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:39:58.05ID:RYoPEITE0
>>813
N3Bとかジーユーでだすやつやろ
ユニクロでこんなんやらんといてほしい

なんか最近MA1とかモッズコート(M51)とかもだしてきたし、あんまりこの手のやつを流行らせんといてほしい
0819ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:50:45.20ID:M+mrazR10
アウターはなあ、コスパいいのは分かるけど
4万くらいの品質を2万ちょいで!みたいな方向性なら考えるけど
今は13000位のを8000円で提供って感じだからお得だけどどうしても安っぽいよね
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:30:14.71ID:RYoPEITE0
俺、N3BとかM51とか普通に着てるから流行らせんといてほしいわ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:37:40.60ID:eModd8Mn0
N3B、M51流行らせんでほしいわには流石に草が生えますよ
流行るも何もこんなんド定番じゃねーかww
0823ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:39:36.43ID:Uq6PrkwO0
フルオープンポロは白と紺を二の腕にかからないようなサイズで着るのがいいよ
乳首の透けに気をつけてながらボディタイツみたいに使うのがベスト
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:42:11.06ID:Uq6PrkwO0
>>823
誤:気をつけてながら
正:気をつけながら
すまん、間違いが1つあった
0825ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:02:29.76ID:dqwKoN7d0
自分しかミリタリー着てないと勘違いする自称オシャレさん多いな
0827ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:17:54.66ID:oG8q9xzt0
>>817
お前はユニクロに何求めてるの?
はるやまみたいになってほしいの?
0829ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:49:59.19ID:jtNCSREL0
コスパって言葉使うやつ大概ダサいよな
服も、髪型も、見た目に関するものすべてダサい
0830ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:03:12.61ID:trmPcdY90
インナーはユニクロで良いなと割り切って使っていたはずがインナーはユニクロが良いなにかわり
最近はボトムスもユニクロが増えてきてる
30代子なし夫婦で会社は私服のデスクワークだし本当に助かるわ
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:05:22.74ID:qPL7gdX10
去年のフライトジャケット並みに安けりゃいいがN3Bこれはお高いんだろうな
女も買うやろ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:41:08.05ID:ZsPKpm260
ユニクロのダウンとか良いと思ったことないんだけど不思議と売れてるんだよな
すごくチープに見えるんだが
0837ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:44:37.22ID:TTVj59WE0
去年安かったから買ったけど本当安っぽくて着る機会なさそうだから返品したな
まぁ実際滅茶苦茶安いし暖かいしこだわりない人にはいいかもね
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:54:34.90ID:aDrjLuUo0
>>813 記事によると一部寒冷地発売だった
ハイブリッドダウンウルトラウォームコート
(1万5900円)を日本でも売るみたい。

それとは別にn-3b型のダウンコート(薄手?)
を発売するからややこしい。

写真は前者かな。
0839ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 02:05:46.66ID:Q/itZrG60
東大阪長田の株式会社ロイヤル(https://www.royal-co.net/)は大量の派遣会社から派遣社員の個人情報を集めて、それを売買する裏ビジネスに手を染めている
…とは言っても会社ぐるみでやっているわけではなくCSの松本と平塚という女性社員が小遣い稼ぎに会社のパソコンから個人情報を抜き取り売買しているというのが実情。
特に松本は痴漢の冤罪や美人局によっても副収入を得ており、甚だしく男性蔑視の思想を持っている。
以前から他の社員が新入社員や派遣社員にパワハラを行い、早期退職させることで有名な会社ではあったが、ここまで暗部があるとどうしようもないな。
0841ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 04:11:05.99ID:yTJG5UXq0
今日見たカウズ
ばばーがトート、中学生くらいの男が青の抱っこ。
0842ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 04:47:27.28ID:6+fAtVhg0
>>833
俺は他の動物の命と引き換えに己の身を飾り立てたくない

俺はフェイクファーでいい
0843ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 04:49:41.13ID:SgdD5mCV0
感動パンツウールライクXSの76cm全部なくなってるけど85cm丈直ししたらダメなん?
0847ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:47:13.27ID:qRGHI6dS0
>>842
かっこE
0848ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:34:56.28ID:R4WZk4Cq0
いきなり0か100じゃなく
まずは自分が出来る範囲のことから少しずつやれば、それで充分いいと思うけど
0849ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:48:47.89ID:3yuXAs3F0
人に強要しないも追加で
フェイクかリアルより見た目と機能性で選びたいけど
0851ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:04:50.66ID:v6Ed+TbY0
ファー自体ダサいイメージあるな
2000年代初頭って感じ
0852ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:20:19.94ID:wCAC7rYm0
レギュラーフィットジーンズの名称が変わったね
なんでテーパードと表記しなくなっちゃったんだろう

新←旧
クラシックフィット←レギュラーフィットストレート
レギュラーフィット←レギュラーフィットテーパード
0854ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:22:38.96ID:NH1hNQTs0
exドライポロシャツ、三年前のは一回目の洗濯で伝染で筋入って毛玉だらけだったんだけど今のは大丈夫?
0857ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:39:50.97ID:3TTy+3Ws0
8年前くらいのクラシックなデザインのチノが一番好きだった。
なんか、今のは質が落ちた気がする。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況