無地Tシャツについて語ろう。61オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (マクド FF1a-m+Zp)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:53:49.15ID:pziitMPjF
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレ立て担当氏は、>>1冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

次スレは>>990が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
いつもながら、ケチをつける人や荒らしは放置。スルーの心

■NG登録 参考
https://webtopi.net/archives/53


http://i.imgur.com/3l5nRy8.jpg



■前スレ
無地Tシャツについて語ろう。60オンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1558461968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0714ノーブランドさん (ワッチョイWW 9fc3-+GTv)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:01.03ID:lA7BEwGI0
>>711
神保町のメインていうアメカジ屋が復刻させた
mayo spruceが割と似てるよ
T1011より質はいいんだけど残念ながらアメリカ製じゃなくてインド製
https://item.rakuten.co.jp/maine1988/20090407020856/
0716ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-2obd)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:05:46.78ID:44zzSIVH0
HanesBeefyロングスリーブの袖丈が短い。
試しに?Sを買って、ちょっと短かったから
今度はMにしてみたけどMでもちょっと短かった。
もう一つ上のサイズが良いのかなぁ…
0717ノーブランドさん (ワッチョイW ff68-Ivwm)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:04:09.69ID:AZUP39Nl0
>>716
そろそろ長袖シーズンですね
半袖と比べると長袖は袖の長さや幅がシビアになりそう

俺は肘から下がよくパツるので、袖幅が狭いモデルは選べないんよね
0718ノーブランドさん (ワッチョイWW 7f55-8V2i)
垢版 |
2019/09/17(火) 03:02:00.46ID:wkRMGUon0
>>716
日本サイズのロンTなんてどこも短いよ
縫製の質には目を瞑ってチャンピオンオーセンティック使ってるけど
ビーフィーと同等サイズで5cmくらいは長いと思う
0719ノーブランドさん (スフッ Sd9f-+GTv)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:32:34.00ID:zZ/4JWljd
ロンT買っても意外と出番ないんだよなぁ
ヘビーサーマルの方がいろんな点で優秀
0721ノーブランドさん (ワッチョイ 9f01-xrGG)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:44:13.80ID:EdoPH3eB0
>>717
ちなみにHanesBeefyの半袖も持ってて、
そっちはMで良い感じだったから同じ感覚で買ってしまった。

>>718
そういえば数年前に買った京都EASYのゴールドも個人的には短かった。
理想としては腕を上げても手首が見えない余裕が欲しいけど、
あんまり長いと袖がダブついて?気持ち悪い。

サーマルは冬場の保温・防寒下着として着るかなぁ・・・
0726ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-2obd)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:35:24.63ID:EdoPH3eB0
自分も同じ感じ…
Tシャツは白しか持ってないから
それと靴の色をベースにダサいなりにワントーンで収まるようにはしてる。
その組み合わせを妄想するのが地味に面白い…
とにかくシンプルよっ!
0728ノーブランドさん (ワッチョイ 9f01-xrGG)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:27:51.83ID:NDWAMHfn0
自分の場合、涼しいぐらいでは何か羽織ったまま動くと暑いんだよね〜
上に何か着るとしたら、ちょっと肌寒いぐらいにならないとなぁ・・・
0730ノーブランドさん (ワッチョイW 9f14-+Efg)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:46:53.94ID:pttqcxKj0
>>863やっぱそうか食事関係あるんだね_φ(・_・ 。先週デートで飯食って食後、サンドのシルデナフィル50飲んだら全然立ちが悪くて中折れしっぱなし
今週も彼女と合う予定なので
次は必ず空腹時に服薬するよ
ところで本家バイアグラとカマグラ当たり前だが効果同じだよね?
ジェネリック自体に否定的ではないがインド製と言うのには引っかかってさ
0741ノーブランドさん (ワッチョイWW 0701-FX24)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:33:36.64ID:hQKBDP9U0
>>733
首回りは頑丈かつきつい
そしてちょっとだけでかい
ビーフィーLとプロクラブヘビーウェイトMがおなじくらい
丈はいうほどながくない
質感はかなりザラザラのザラ
0747ノーブランドさん (アウアウカー Sa9b-OLUy)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:22:36.70ID:uS3ne+eja
それは単純に作りが大きいってことだよ
キャンバーもだけど首が小さめに見えるのは他が全部でかいから

古着に造詣の深い人は知ってると思うが昔のアメリカ服はネックに対しボディがでかい(シャツがよく知られてる)
アメリカ定番ブランドにはそのサイズ感が残ってる
0749ノーブランドさん (ワッチョイW 4727-kwi4)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:05:11.99ID:GTuCyRj30
シック寄りにまとめるならダークグレー
ミリ風にワイルドテイストを残して着るならオリーブ
0751ノーブランドさん (ワッチョイWW 0701-Q1vB)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:25:17.60ID:iwG6D9KZ0
今時複数回線持ちは珍しくないかな
既出だけど、ワッチョイはだいたいこんな感じの仕組みね↓


ワッチョイ 87e6-VYbo

上4桁と下4桁の文字列の組み合わせ
上4桁はそのユーザーのIPアドレス、下4桁はどの板でも同じだが、書き込む機種やブラウザを変えたりすると別の文字列になる。
下4桁はユーザーエージェントから生成された半角の英数字である。
同じくIPアドレスから生成されたIDが板毎に変わるように、上4桁も板毎に変わり、同じ板でもスレッド毎に変わる事もある。
0754ノーブランドさん (オイコラミネオ MM1b-3vw+)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:53:00.65ID:4hM2cwtnM
今までジーンズに無地Tシャツ(白黒紺灰どれもビーフィー)で着てきたんだけど
これからの季節に合わせてオックスフォードシャツ羽織る予定

下に着るシャツとしてビーフィーみたいなやや厚手のシャツは不適切かな?
特にオックスフォードみたいな固めの生地には
0755ノーブランドさん (ワッチョイ c7cb-kLFp)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:23:34.31ID:B7FT8Rrv0
ビーフィーにシャツ羽織っても全然構わないんだけど
オックスフォードって中厚以上でどっちかというと一枚で着るシャツの素材だからなあ
羽織りに向いたシャツはタイプライターとかの薄くてハリがあってアウター然としたものでしょ(万能なブロードでもいいが)
こういうのならビーフィー1枚じゃ寒い時期にも最適
オックスならごわつくし単体でも普通のロンTよりは暖かいから下は機能インナーだけで前を閉めて着る
0758ノーブランドさん (ワッチョイW e714-KeWi)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:08:02.52ID:QDMBpoBm0
>>754
そこは嗜好の差だからね
自分はオープンエンドヘビーは夏は着るが秋冬インナーはリングスパンの5oz程度。それこそGAP、安いのならユニクロパック、
トップス着るとオープンエンドだとごわっちゃって窮屈になる
まあトップスのサイズ感もあるけど
0761ノーブランドさん (ワッチョイW e714-KeWi)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:21:46.88ID:QDMBpoBm0
タイプライターは色が濃い目のやつは擦れで妙に古びた感じになるし
そこがいいんだというなら別だけど
着心地の嗜好の差、好き嫌いがはっきりすると思う
白のタイプライターは1枚持ってるけどノープレスだとクシャクシャで
プレスするとそれはそれでいい塩梅にならず、プレス後手で適度なシワ作って着てる
0763ノーブランドさん (ワッチョイWW 6d8f-W4zz)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:55:04.67ID:qvyk00sK0
ビーフィー追加や!
リバースウィーブ手出そうと思ったけど種類多いな!
薄いリバースウィーブってそれt1011とかわらんのちゃうか? ガハハ!
0765ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-BhjL)
垢版 |
2019/10/06(日) 05:05:19.95ID:4osZryFxa
ソフトタッチって1回洗ったら終わる上に起毛の毛が他の服に着くゴミだろ
あんなの欲しがるのユニクロスレで安売り情報集めてる乞食くらいだと思ってた
0766ノーブランドさん (ワッチョイW a514-QzA+)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:30:04.09ID:bPONYTh50
>>764
2年前のだけどソフトタッチは洗うと結構縮むよ
そしてネット入れて洗ってもシルエットが微妙に崩れる
同じユニクロならスーピマロンT。オンスもそれくらい
0767ノーブランドさん (ワッチョイW a668-Xj+6)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:49:41.25ID:Y76F4kPT0
>>765
>>766
そうなんですか〜情報ありがとうございます
店頭で触った感じは良さげだったので購入候補に入れてたんですが、やめといたほうが良さそうですね

スーピマは半袖もお気に入りなので、そちらにします
ありがとうございます〜
0769ノーブランドさん (ワッチョイW a514-QzA+)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:21:51.21ID:VG0C9c4J0
UNIQLOは値段の割に質がいいのでそで丈足りる人はいいかもね
自分は少なくとも5cmは足りないので
ユニクロの数倍するやつ買わなきゃならない
手足が長いってある意味不経済
0770ノーブランドさん (ワッチョイW 8d27-lV8K)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:32:17.90ID:v7E0erRd0
腕や脚の長さも個人差あるからな
俺は身長185だけどトップスはユニクロXLで裄丈の不満は無いわ
ボトムスはもう少し丈が欲しいけど
0782ノーブランドさん (ワッチョイW a514-QzA+)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:12:43.84ID:oHOH5GMX0
zozoスーツもTもなくなってるやん
冬用の綿100の発熱zozoシャツ去年もっと買っておけばよかった
ゆき90cmと好きな寸法で作れた
アンダーのその手のやつ基本9分袖だし市販品はツンツルテン
0785ノーブランドさん (エムゾネWW FF0a-NcIZ)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:12:56.24ID:E/EZIBOdF
カーディガンやジャケットのインナーにオススメの無地白クルーネックTシャツってありますか?
JAPAN FITあたりより厚くて、T1011より薄く、少しドレス寄りのものを探してます
0789ノーブランドさん (ワッチョイW 7914-QzA+)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:22:52.63ID:0eId5Xwv0
SML表記の服は最大公約数的に作られてるので
人によってはサイズ感が大きいとか普通、もしくは小さいとかあるけど
自分がgapのM着るとまんま
>>367こんな感じになる
183cm普通体型で肉つきもこの人くらい
0793ノーブランドさん (ワッチョイW 9714-fMlc)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:24:20.24ID:yWoXAV990
千場調べたら身長178cmか
自分が183cmということもあるが5cm差があるからお直しはもともと必要じゃないということもあるが
身幅も狭いが裾幅も狭いしヒップ94cmウエスト80cmの自分ならMで好きな位置で裾先をキープできる
これがt1011辺りだと身幅が大きめなのでストンと落ち好きな位置では出来ないかな
それはそれでt1011も好きだけどね
系統違うTシャツも好き
0798ノーブランドさん (マグーロWW 9f47-42q9)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:57:47.79ID:+FwgwdwC01010
>>788はギャップだとしたらSサイズだよ
おれ干場に似たような体型でもうちょい身長胸囲肩幅あるけどMサイズでこんなピタピタじゃないわ
今このサイズ感1枚で外出る気ないけどニットやスウェットのインナーとしては悪くないよ
特に冬はインナーピッタリしてるほうが暖かい
0804ノーブランドさん (アウアウカー Sa2b-yZsR)
垢版 |
2019/10/12(土) 03:03:05.77ID:zG3kIEJaa
下着として使うとしても、その場合は見せないように使うでしょ
見た目の話では着てないのと同じものとして考えていいからピチピチとかいう判断すら必要ない
逆にいうとピチピチと言ったなら見せる前提の話だからどんな使い方でもインナーでもなんでもダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況