X



無地Tシャツについて語ろう。62オンス

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:17:26.30ID:K/n1jFoK0
t1011セールやってるから欲しいんだけど相場が分からん
ポケ付きいくらなら買い?
0898874
垢版 |
2019/07/31(水) 20:46:41.78ID:6CyphOTV0
ありがとう。流石このスレ・・・わかってくれる人がいて良かった。

そうです。裾が広がる感じっす。まるでスカートやポンチョをはいてるみたいに・・・
裾を絞ってるのを選べばいいんですね。でも裾幅の寸法書いてるところが稀か。

たしかに痩せ体形なのでAラインが気になる。目立つってのもあります。
アスレは避けて、ライフマックスかクロスステッチを買ってみます!
0900ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:08:59.66ID:H4adHWrW0
>>899
そんなもんか、あんまり安売りしないんだな
買いますわサンクス
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:05:46.54ID:LaJXtfKv0
>>898
アスレで広がりを感じないのは
メタボ(ウエスト85以上)かズボン太いの履いている人くらいだ
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:23:22.87ID:MV/eyRAP0
だからスリムならクロステかライフマックスって言ってるじゃん。
プリスタは知らん
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:36:19.46ID:/O+At0nz0
クロステは縮み凄いよね
1枚でなく5色5枚全てほぼ同じレベルの縮みだった
プラントスター6.6
ライフ6.2ozは普通レベル
ただライフは色によってサイズ感違う糞仕様だ
オフワイト買って損した
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:39:31.30ID:6AscfLdF0
昔から安物Tは仕立てがなってないからちょっとユルく着ると裾が広がるよ
それをあえて2サイズ3サイズ上げて着るってのが昔からのスト系の着こなし
ってかおまえらプロクラブ着ないの?
安物オーバーサイズと言えば昔からプロクラブだろ
0909ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:00.70ID:DbRl3BYN0
プロクラブは首が詰まってるのがいいよね
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:16:08.52ID:FwZAfp+40
プロクラブ一番嫌いだわ
こんな夏とか最悪だろ  ゴワゴワしてるし首きつすぎ 殺す気か!
と少し前に引っ張り出して久々着た感想です
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:25:29.16ID:2eCrB16T0
汗Tグレーはシミが全くできなく存在価値は大いにあると思う。でも白はさ
汗白Tでなくても6.2以上白Tだったら汗シミは、ほぼほぼ分からず目立たないよね。
特にリングスパンだとそう思う。
ましてや黒、紺色なんか汗Tを買う意義がなさそう
あのシルエットが好きで好きでたまらないってなら別だが
来年から汗Tはグレーだけにする

プロクラブは自分も大昔持ってた記憶だけある
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:27:06.75ID:2eCrB16T0
あー
とここまでレスして思い出した
レーヨン50入ってて絹っぽい艶やな生地っていうアドバンテージはあるか、、失礼
でも自分はグレーだけにしとく
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:51:09.34ID:mlUZtJMq0
アスレは裾が広がるとか言ってる奴って身幅じゃなくてサイズ表示で選んでる
アホだろ。いつもMだからMを選んだ、みたいな奴。
ただでさえ身幅も狭く胸板もうっすいクソガリなんだしそりゃ広がるだろうよ。

>>903
ウエスト85以上とか断定的なところなんてほんとに頭が悪い。
まず体鍛えて数字でメタボが判断できるのかを勉強しなさい。

>>907
仕立てがなってないからとか何でそんな無知なん?
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:44.41ID:WhkRaBV40
>>914
仕立てがなってないのは丸胴の宿命だろ
ずん胴仕立てで当然裾のほうが着込むごとに伸びやすいんだから
昔からチャンピオン好きな人はその野暮ったさが良いんだと言う
ここでよく出るところで言えばギャップストレッチ、ナノユニ汗なんかはちゃんと胸の部分を一番広く取って裾は少し絞れてるよ
無知もクソもこれは常識だ
おまえ脳ミソも筋肉な上にろくに仕事しないで生身の人間としゃべってないから脳ミソ鍛えられてないようだな
0916ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:24:42.41ID:EZP4Qe0U0
身体鍛えて絞ればわかると思うけどウエスト85cmは普通にぽっちゃりだわ。身長190cm超えとかならわからんけど
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:27:03.63ID:wsTe4zcV0
暑すぎる、ヘビーオンスはもう仕舞うことにした
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:23:07.74ID:TCbZK7BL0
特別鍛えてなくても85cm以上とか完全なメタボだよ
普通はW30-32
1番売れてるラインはW30-31(76-79) 実際の仕上がり寸法はこれより当然上だけど
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:37:28.90ID:/ILAW+qP0
俺177/67でウエストが90超えてる
85kgあったときはB100W100H100とかだったし、体重が多少減っても胸囲はあまり変わらないな
Tシャツは身幅60以上を着る
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:37:31.73ID:exmb5L5V0
数字並べるより、鏡の前で写真とって貼るのを勧める
数字が同じでも人によって様々だし、くだらない争いが無くなって良い
0921ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:41:48.59ID:TCbZK7BL0
まあとにかく国のメタボ基準の一つが85cm以上
Tシャツはプリントスターとライフマックスに限る
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:32:01.80ID:MV/eyRAP0
ライフマックスも現物を測った感じでは裾を絞ってそうなんだけど気のせいか
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:38:28.39ID:iC3ssHYp
ライフマックス10.2オンス買って正解だったわ
チビにはもってこいの着丈
上述あるように意外と細身なのも良いね
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:11:21.98ID:pebcne8N0
>>924
暑いねホント
ジャストサイズで着るの厳しいわ
最近は大きめサイズで肌と生地の間に風通すようにしてる
T1011やユニUは気持ちがいいわ
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:27:46.94ID:NuyU7hpc0
ビーフィで暑いとか
10.2のライフマックスは暖房か?!
0928ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:34:50.64ID:MV/eyRAP0
ダウン着て汗だくで電車乗ったら、僕の周囲から人が居なくなってワロタ・・・
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:41:53.60ID:XgEnsuJA0
>>923
どこで買ったの?ライフは6.2は持ってる?持ってるなら着た感じの違いとかあれば教えてほしいんだけど
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:08:40.80ID:wCbsrhQS0
アスレ着てみたんだがしっくりこない
ビーフィーはしっくりくるのに
0932ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:19:21.66ID:mlUZtJMq0
>>915
丸胴云々の比較にストレッチを挙げてくるとかガイジかなw
あとな、割縫いでもズン胴は普通に多いし丸胴もアスレだけじゃなく他社でも
たくさん採用している。なのにアスレばかり名が挙る理由をきちんと説明して
くれるか?知ったかクン
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:23:01.68ID:p33SuRmD0
本当にここはマウント取りたがりガイジが多いな
0936ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 07:03:17.12ID:UQqJefrx0
>>930
ヨコだけど
ライフマックス6.2と同じサイズ感
アマゾン、楽天で売ってる
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:45:13.96ID:o/V7siOA0
Tシャツ下にアンダーは稀に着るんだけど

臭いで困ってる人の救世主!ドラッグストアで買えるプチプラ消臭剤「逆性石けん液」とは! https://bloghana.xyz/2019/05/05/zalkonin-solution-p/

ベンザルコニウムだけど500円で買った
粉石鹸、酸素系漂白剤の粉つけおきでもやや残る臭いが取れればと思ってさ。
この今の時点で大抵の人は気にならないレベルだけど
自分はほんの微細な臭いも嫌なので、、、

一応400倍希釈 6時間以上漬け込みで完全に消えたよ
酸素系漂白剤(粉)で漬け込むには量が大変なバスタオルとかにもいいかもね。
でも、自分環境だと臭くなるのはユニクロシームレスだけ。
グンゼやモンベルらは全く臭くならない不思議
0939ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:46:09.30ID:o/V7siOA0

臭くなってしまうので有名な
ユニクロエアリズム、シームレスを消臭した話
0941ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:05:08.31ID:s7ePEAjg0
セントジェームスのウェッソンライトがちょうど
良い感じ
0942ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:09:54.99ID:5Qp+jWFZ0
懐かしいの出てきたね
セントジェームス好きに悪い人いないイメージだ
0943ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:36:36.41ID:hJBoX67f0
今日野球観戦でTシャツの下にエアリズム着てみたんだけどどれくらい臭くなるのか若干楽しみ
すでにベッタベタ
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:40:15.04ID:iRK84HbP0
ところで俺、滝汁汗かきなんだけど汗T買ってよかったグレー。それにしてもこのTシャツすごすぎる
https://i.imgur.com/amx79Ui.jpg
濡れてる方が内側、外側は全然許せるレベル。物心ついて初めてグレー着れた
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:25:28.46ID:UQwQBwej0
>>943
もう、そこまでいくなら汗が出ると分かっているんだし
ポリエステル100のメッシュのアウトドアやスポーツ用のTシャツ着るわw
ファッションとか関係無いし、他に何処か寄るなら着替えも持って行く
0949.
垢版 |
2019/08/02(金) 20:05:43.73ID:S3yRH5iq0
>>941
何それ
ピリアックのこと?
あれ薄いのはいいけど、生地が頼りなくて型崩れしやすいんだよなぁ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:16:47.24ID:s7ePEAjg0
>>949
ピリアックじゃないです
ピリアックよりも厚くてウェッソンよりも薄いよ
無地限定ででてます
0952ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:17:54.02ID:04jkZrET0
>>946
すげーここまでシミないんだ。どうなってるんだ?どれくらい効果維持するんだ?
0953.
垢版 |
2019/08/02(金) 20:17:55.92ID:S3yRH5iq0
>>951
へーそんなんあるんだ
日本企画かな?
0954ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:37:32.19ID:gxO+UqDv0
>>938
6時間も漬け込むの?!GUNZEにしとき
全く臭わないから
>>946
脇のところの青色はさわき臭い防止なんだろうけどさ
それ白の汗にはついてないんだよな
それしてもグレーは汗が目立つな笑
0957ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:35:20.97ID:FJ8lsTV20
本日はVelbaでした
0958ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:40:07.04ID:Wt47TDo60
ジャックマンの度詰めTシャツ届いた
生地厚すぎてわろた
マジでTシャツが立つわ
今の時期着るのはしんどそうな厚さ
0959ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:50:01.84ID:VzL7VBIA0
どつめ数年前どーんと流行ったけど細々と続いてるんだな
まだ保証書とか説明書みたいなの付いてくる?
0960ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:16:08.85ID:k3gGyGlW0
やっぱり丸胴tシャツは体型に密着しにくいし通気性もまあまあで良いな
0961ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 05:30:30.09ID:CdxDiS4y0
>>958
購入おめ
最高気温37℃で着てるけど
サイズ感によるが
恐らく生地が固すぎて肌との間に
空気がある事でイメージより暑くないぞ
洗濯をしても縮まないし
今年からビッグシルエットにならなければ
欲しい色があったのに残念だった
0964ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:53:20.77ID:EGQ7JJHs0
>>954
白にも付いてるぞ。ただ青だと目立つから色が白のやつが縫い付けられてる
0965ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:08:37.13ID:EGQ7JJHs0
>>955
脇汗が醜いならグンゼのわきパット付きカットオフ。これ買って好きなTシャツ着た方が幸せじゃね?
あのTシャツは緩くないぞ ナノユニバース
0966ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:11:20.82ID:HBwE3tko0
>>965
おい幸せになりたいおじさん
そのめげない根性をちゃんと私生活に生かせよ
0969ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:38:23.17ID:ZdaaElON0
862 ノーブランドさん (アークセー Sxa1-heao) 2019/08/01(木) 19:52:51.51 ID:eOXmrrHOx
カナダグース持ってる人います?
回りの反応はどうですか? ( 894 ノーブランドさん (アークセー Sxa1-heao) 2019/08/02(金) 18:49:01.55 ID:0zDNnsmex
GUNZEのCOOLmagicのメッシュパンツ買ってきた
これで今年はインキンにならずに済みそう-_・)?

黙ってカナグー買ってインキン治してこいよ
0970ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:59:43.93ID:NuV4BcyB0
ノースフェイスパープルレーベルのパックTを買った者だけど
今日初めて着てるんだがこれいいわ
汗の吸収早くて且つ乾くのが早い
0972ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:07:23.93ID:I5KrAqAn0
グンゼ着て貫通するのなら
スリムなのを着てるとかかね
なら汗Tシャツだろうな
エディフィスからも出てるらしいが
首リブが汗でしみしみになるらしい
0973ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:00:25.60ID:sT+t4FDA0
パステルカラーってめっちゃ使えるのでは?
白は汚れる、 黒紺は重い。グレーは汗じみ
グリーン系とかピンク系とかさわやかでオサレになる
0974ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:04:12.47ID:z96Sapf70
夏の屋外には黄色がいいよ。
紫外線は色がついてたら、しっかりカット出来るらしいけど(SPF15相当)
黄色の染料は赤外線を反射するから、日光が当たる場合、表面温度の上昇が
一番低いそうだ。その次は汗染みが目立つけどグレー。白は紫外線を通しちゃう。
0975ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:05:02.90ID:z96Sapf70
そして黄色は黄ばみが目立たないし、カレーも安心!
0976ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:09:56.04ID:4mFXJZt00
グレー好きだけどシミがねぇ、、
俺ナノユニバース自体はたまに買うけど汗Tシャツは持ってないんだよね
>>946これ気になる
0977ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:23:28.88ID:PqumwcbI0
白が好きだし白は色抜けの心配もなく
ガンガン洗える
それに、なんだかんだ言って買い物楽しい
汚れれば買い足し買い物も楽しい
だから基本は白
0978ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:56:19.76ID:2zDqS75e0
>>940
見てるだけで臭くなりそうだね。逆に臭くなり辛い例えばジオライんっとかグンゼほかのやつってどう言う仕組みなんだろうか
0979ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:26:17.67ID:AuCMfcTM0
通販で服買うとき参考写真のモデルがイケメンだったり身長185cmとかで現実感無くて参考にならんのだがどうすればええの?
0980ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:40:42.55ID:zLptO6iV0
黄色は虫が寄ってくる・・・

白とライトピンクのtシャツってどっちの方が乳首透けやすい?
0981ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:32:53.09ID:2zDqS75e0
通販で買うときは縮みを考慮し(3%-5%)自分のベストの
仕上がり寸法に近いものを買うといい
身幅、身丈、肩幅、そで丈ほか
0982ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:43:48.24ID:1H1Kx5Q60
たしかに。アームホール、袖口、すそ幅とかも記載あると嬉しいよね
0984ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:03:27.42ID:RoVY4O8w0
ここの住人はBMIどのくらい?
BMI21切るくらいが多数派か?
0985ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:50:13.32ID:B99AhOMo0
自分はbmi22だけど。筋肉量で違ってくるけどまあそういう話は聞き飽きた
とりあえず医師から言われbmi22まで落とした
一応筋肉質です
0986ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:51:54.97ID:B99AhOMo0
そもそも、Tシャツ好き以前に太ってる人はファッション板いないでしょ
着れる服もそうそうないだろうし
自分は痩せてファッション板見るようになったよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況