X



無地Tシャツについて語ろう。63オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:02:11.79ID:Do+tK0fz0
身長書いてる人って全員背が高いよね
高くて自信があるから書いてるんだろうねwそういう自分も180cm 汗のL、gapのM、ユニクロはL
0203ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:06:38.74ID:iTIOZlfK0
>>202
おまえばっか書いてるからだろ
顔デカ元巨デブ50過ぎ独身にして安物Tにユニクロ、プラステしか買えない身分のおまえに自信とかあるの?
0204ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:07:25.79ID:iTIOZlfK0
ホラ吹きの出来損ないおじさんは少しは自重しろ
お盆だぞ
0205ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:09:15.44ID:RRurmPLm0
朝からまたキチガイが暴れてる
俺は175cm平均より上
0206ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:10:06.31ID:Do+tK0fz0
ID:iTIOZlfK0 Tシャツ何着てるんだろうか?身長いくつ?
0207ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:11:58.44ID:iTIOZlfK0
>>205
いよいよ自分をキチガイと認めたか
175だったり182だったり忙しいな
身長を下に言うやつはほとんどいないから175に近いんだろうね
0210ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:57:17.38ID:CeLXStja0
変な奴の自覚がないからしょうがない、同じ穴の狢
0211ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:39:46.15ID:o9myGv6x0
175cmって平均ぐらいちゃうの?

若い奴はみんなそれぐらいあるように見えるけど
0212ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:55:09.55ID:Lgw8ceN/0
俺168だけどユニクロUはL着てるぞ
それで今風のゆったりサイズ感だわ
筋肉質ってのもあるかも知らんが

180でLとか陰キャのサイズやで
0213ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:21:51.43ID:scK/41bP0
他人の嗜好を認めない屑がまた湧いてる。夏休みか
0214ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:23:41.99ID:o9myGv6x0
そんなの体重や骨格によるとしか


ていうか168cmの時点で何サイズ着てようがオシャレとは言えんでしょ
0215ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:45:19.34ID:CcIhT+A00
ユニクロUのLでゆったりサイズ感なら筋肉質でもなんでもないだろ
0217ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:11:46.82ID:flUe+y5g0
平均は171cmかな。身長分布(男)

身長   構成比    累計   偏差値 
   
186cm以上 0.6% 【上位 0.6%】 75以上
185cm   0.4% 【上位 1.0%】 73
184cm   0.5% 【上位 1.5%】 71.5
183cm   0.7% 【上位 2.2%】 70
182cm   1.0% 【上位 3.2%】 68
181cm   1.4% 【上位 4.6%】 66.5
180cm   1.9% 【上位 6.5%】 65
179cm   2.4% 【上位 8.9%】 63
178cm   2.8% 【上位11.7%】 61.5
177cm   3.9% 【上位15.6%】 60
176cm   4.4% 【上位20.0%】 58
175cm   4.9% 【上位24.9%】 56.5
174cm   5.6% 【上位30.5%】 55
173cm   6.5% 【上位37.0%】 53
172cm   7.1% 【上位44.1%】 51.5
171cm   7.1%    51.2%  49.8
170cm   7.3%    58.5%  47.6
169cm   6.2%    64.7%  46
168cm   6.2%    70.9%  44.4
167cm   5.8%    76.7%  42.5
166cm   5.0%    81.7%  40.8
165cm   4.2%    85.9%  39
164cm   3.5%    89.4%  37.5
163cm   2.8%    92.2%  35.8
162cm   2.3%    94.5%  34
161cm   1.8%    96.3%  32
160cm   1.3%    97.6%  30
160未満  2.4%    100.0%  29未満
0218ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:11:52.41ID:B2yAED3b0
陰キャサイズがホラ吹きおじさんに効いててワロタ
0219ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:12:35.52ID:flUe+y5g0
偏差値63だった。卒業した大学もそれくらいだった。なんたる偶然w
0220ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:19:01.27ID:B2yAED3b0
>>219
おまえ偏差値63の大学出て50過ぎて独身なのにワークマンとかユニクロとかギャップのTシャツしか買えないってむしろ恥だろ
0221ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:12:24.85ID:TNdG4qNI0
>>165
ヘルスニットがこのスレでレスされるの久しぶりだな。以前着てたよ。今は流行りに乗って緩めのT1011、UNIQLO
0222ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:17:52.55ID:0MCdrPqX0
ユニクロwwwwwwwww
プラステwwwwwwwwwwwwww
ファストリの工作員じゃん
0223ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:41:56.49ID:WU+0szd/0
マストを馬鹿にしてマウントとれると思ってる馬鹿
0228ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:46:43.40ID:WU+0szd/0
ホモ
0229ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:53:46.06ID:CcIhT+A00
流行に乗ってる奴らはセンスない奴なんだから好きなの着ればいいやん
0230ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:58:20.25ID:ArqqLfTy0
先のヘルスニットといい、定番Tや昔からレギュラーシルエット作ってきたところのは今日本ではあまり売れてないのかな?
それとも、流行り廃り関係なく着る中高年らの固定客付いてるとか
0232ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:37:39.45ID:CcIhT+A00
>>230
流行り廃り関係なく着るのは中高年だからとかじゃなく本人の拘りの問題。
若くても中高年でも流される奴は流される。
年齢に関係なく、拘りもセンスもない奴が流行に流されているだけ。
0233ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:50:38.88ID:3HaUbxM70
t1011着心地サイコーだけど
やっぱり汗染みが少し出来てしまう
皆インナー着てるの?
0236ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:10:36.60ID:BjD9B07k0
GUNZEのin tカットオフ買い足そうにもずっと売り切れだね
Tシャツの下には着ないけど仕事用のドレスシャツ下にさ着てる
0238ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:08:21.87ID:34IV67WO0
横幅ならたいしてデカくないでしょ
T1011と変わらんやん
0239ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:10:52.10ID:DYStKdic0
バカなの?ナノユニバースと一緒の細い系としてレスされてるだろ
0242ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:44:21.28ID:34IV67WO0
>>239
バカはお前だよ
>>226>>227を見れば、前者は緩い感じ、後者はジャストな感じの画像を単に
挙げただけでナノユニがどうのとか実寸がどうのって話じゃないのは明白だわ
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:31:34.41ID:+Jvwl6v50
>>243
それは体型によるでしょうね。178cm82kgの私は身幅53cm前後です。
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:34:18.48ID:nPWZBq2t0
ああ、バカだと煽る>>239はとても幼く
それをスルーできない>>242も同レベルに幼い

で、テキトーに細い見た目で選んだ写真が実は大きかったという俺が一番バカね
0248ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:35:26.03ID:nPWZBq2t0
>>246
筋肉質なの?そうでなきゃそんなメタボな体型で53はピチるでしょ。筋肉質ならなんとなくわかる
0249ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:38:35.01ID:1z8R8zfw0
ここにいる奴ら筋肉なんてないひょろガリだろ
デカいの着てるのは贅肉の塊を筋肉と勘違いしちゃだめだよ
0251ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:49.76ID:34IV67WO0
>>244
そういう趣旨に見えないから >>242 をレスしたんだが、

結局、

>>247
>テキトーに細い見た目で選んだ写真

ってことは

結果 >>242 が正しいってことじゃねぇか。

自分のレスなのに訳分かってないお前ってほんと低能な。
0255ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:45:52.01ID:YVzn/OvE0
バナリパスーピマコットン安くならないよね
今ほんの気持ちだけ安くなって20%オフ zozo3980→3192
とっとと半額になれ
0260ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:18:40.41ID:vzf3TGDt0
無地はアメリカ系の顔立ちでイケメンじゃないと似合わないよ
ブサイクが着たらこじきみたいになる
0262ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:25:30.09ID:TQWXwyJT0
無地Tスレって、気持ち悪いよな
ワッチョイスレですら変なのが湧いてたわ
0263ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:34:49.55ID:99INoJHu0
バナリパのスーピマは特別良いって訳でもなく白だと地区助もあるしアンダー必須なんだけど
比較的安価で細身だからまあありちゃあり
0264ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:21:03.05ID:1f3T3bKR0
結構細身だから、確認して買わないと自分みたいになる
0266ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:39:06.96ID:0cwwjORG0
Tシャツに4000円以上出して何の疑問も持たないやつって社会の食い物にされてる自覚ないんやろうな…
0268ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:02:45.69ID:PiOnPth20
普通にGOOD ONとか4,000円以上するだろ
いいもんはやっぱいいよ
0269ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:05:56.41ID:snC4aIrW0
長袖のドレスシャツには20000とか普通に出せるけど、Tシャツに3000以上出すと心臓がバクバクする
0271ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:13:14.76ID:DfxeH14z
そもそもスーツ着ないから3000円以上のドレスシャツを買ったことがない
0272ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:19:43.26ID:MtYZY3R/0
シャツはフィナモレ、マリアサンタンジェロ、ジャンネット、シップス、ナノユニ、ユニバーサルランゲージ
Tシャツはスリードッツ、ナノユニ汗、バナリパスーピマ、ギャップストレッチ、無印太番手
今季はナノユニ汗ばっかだわ
買ってしまえば扱いに差別はしないけどね
0273ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:21:00.88ID:Pgdjaq030
COLINAのtシャツが気になっているのですが使用感どんな感じでしょうか
0274ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:24:29.38ID:snC4aIrW0
>>270
最近はトゥモローランドが多いよ。Tシャツは自分も汗T(心臓バクバク)
0275ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:37:52.71ID:DSzbBWzU0
トゥモローランドのオーソドックスなシャツはかなりセールかかるだろ
なんなら70%オフで狙える
そんなケチなやつがトゥモローのシャツを定価で買うわけがない
0276ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:23:38.01ID:6zLY9DLC0
ユニクロUは作り過ぎたのかね安くしないと売れないのか
山ほど店舗に在庫がある
もう8月中旬。とっくに夏物セールは終わりの季節すでに秋物だ
0278ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:03:54.76ID:snC4aIrW0
そやね。定番品とかはともかくとっくに人気のやつは売り切れ。
もう人気のないのが売れ残り
秋物戦線始まっとるね
0279ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:27:03.15ID:hK2FH9hS0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 T1011、ユニクロ、ライフマックス、ナノユニ、ギャップ
これだけしかレス無いな
0282ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:31:41.07ID:inmysceC0
おじさんは斜に構えて、夏休み夏休み言うの好きだよね
0283ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:36:36.09ID:w6Dq0c9b0
>>281
だいたいホラ吹きおじさんお盆なのに毎日こんなとこで何してんだよ
年下の彼女と旅行行ったりしないの?
妄想だからできないの?
どう?
0284ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:29:09.98ID:dZf6dJ9O0
ネットで買った白Teeが想定していた色と違った
届いたのは青味の白
欲しかったのは黄味の白
この違いをネットは判断するのは難しい
ブランドはhandveark
袖の立ち方とかシルエットは綺麗
0286ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:52:29.77ID:KwQFfD160
>>284
要するにこの写真も真っ白に見えるけども実際はちょっと黄色かかってるってこと?
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:05:20.01ID:dZf6dJ9O0
逆で、実物は画像の通り青みがかった白だよ
画像はパンツが黄身よりの白なので
違いが分かり易いね

俺が観た画像では色味の判断が難しかった
0288ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:11:14.18ID:EG3UZUBp0
>>287
生地感はかなり満足いくものですか?
相当上位のペルー産ピマコットンって話だが
0289ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:28:57.14ID:dZf6dJ9O0
お宅の方が詳しそうだから自分で判断してくれ。俺は生地のグレードなど詳しいことは分からない
0290ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:45:09.62ID:EI5jLM0k0
生成り感強い自然な白は結構多いよね
安いのならユニクロスーピマ
蛍光増白剤処理感強い青みかかった白々しい白は安いのなら
プリントスター、ライフマックス、汗、ユニクロパックT、
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:00:08.77ID:Bvl4Ccyi0
何度か洗ってたら黄ばんでくるし
真っ白がいいなら蛍光増白剤の洗剤を使えばいいし
過炭酸ナトリウムでナチュラルな白にしてもいい
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:01:28.13ID:EI5jLM0k0
生成り感強い安いのはほかはバーンズとか。とにかくたくさんあるね
0293ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:03:45.73ID:EI5jLM0k0
このスレ民なら
蛍光増白剤入りと無し使い分けてるでしょ。酸素系漂白剤もだけど。
基本、白は白同士としか一緒に洗わないし
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:11:19.97ID:Bvl4Ccyi0
エントリーのフロスティホワイトはくすんだ感じでいい
0296ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:40:16.26ID:LDChUaoi0
白は毎年買い換えてるし結構テキトーに洗ってるよ
ワンシーズン着て下着行き
0297ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:35:43.42ID:SjHHBQlN0
うたまろ石鹸(98円)をえりと袖と首周りに塗って
洗濯機入れると真っ白に
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:26:48.12ID:jpsA7dWm0
無地Tは一回着たら捨てておけ
最初のパリッとした感が命
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています