X



ブーツカット 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:28:45.71ID:CA65EGms0
Lの646が復刻だけど2本ある

ヒッピーみたいな着方やめれ
0642ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:55:11.83ID:XxG1GTMr0
オールスターに合わせる
0643ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:01:07.79ID:97+XJ8eJ0
末広がりにスニーカー合わせは小洒落た感じがする
0644ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/14(水) 05:50:05.41ID:PnfNXbI80
そう思う
0647ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:02:53.78ID:qeXpvol30
>>646
裾ギリギリなんだけど
家帰るころにはなんかジワりと濡れちゃうなんかね
0648ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:43:14.69ID:Djg57Hyv0
それはあるね
0652ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:54:04.53ID:056tdIKA0
BTSがミュージックビデオの中で着てるし本当に来ちゃうかもね・・・
ブームになったら嫌だな
0654ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:16:32.65ID:UazNslNF0
>>652
へー
もしこれで流行るようになったら、BTSやその後ろの広告代理店はすごいな
0656ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:50:01.50ID:Hq3ugGui0
テーパード慣れし過ぎて
ストレートすらブツカ風に見えてくる
0658ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:56:57.68ID:WtokmnVk0
>>656
わかる
0659ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:49:58.08ID:Sx4SmDUT0
今ブーツカット穿いてる人って、みんなノークッションで穿いてんのかな
0660ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:10:23.79ID:urNceFZO0
藤岡弘、がブーツカット履いたら昭和世代で流行るかも。
若者向けが不発なら昭和世代をターゲットに。
0662ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:41:48.83ID:dmB/eUdt0
また足長効果とかいってオバサンが穿きだすのか
0663ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:39:45.95ID:tWbn9FjI0
あるいは50歳以上のオッサンだけが一斉にブツカ履き始めたりしたら驚くよな
0664ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:01:34.75ID:G6LF5pW00
来年股上の浅いブツカが流行って、いろんなメーカーがブツカを出しますように…
0666ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:35:53.15ID:i3+JPVo20
身長175以下の短足のブツカほど見苦しいものは無い
0667ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:01:10.00ID:jygrT+s50
>>665
流行る流行らないとか気にするなよ
周りに流されるな
0668ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:23:15.44ID:R7AWay770
流行ったら困るんだぞ

もともと穿いてたのに、流行りで穿いてるみたいに見られるんだぞ
0669ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:31:30.93ID:oV7MWlrm0
白人と黒人は精神性で喧嘩するから韓国アイドルグループの会社が株式上場1兆円て凄いなぁ。一昔前のアメリカ人にはアジア人の音楽は意味不明な歌詞だから宇多田でさえ流行らないと批評家達に評価されていたけど、そら1億回もYouTubeで再生されるわ。
0670ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:57:13.97ID:1024qw6a0
ブツカは末広がりが少ないんだから流行りなんか気にしないで穿きこなせばいいのにって
最近エンジニアブーツで合わせてる人見かけなくなった
エンジニアは履いたことない
0671ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:24:58.02ID:j2UV9H1G0
筋金入りの70年代フレアファッションにすれば、
ニワカ者に見られる事はない。
0672ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:25:29.80ID:nxSspMBS0
>>668
だから気にするなって

その論理だと、今穿いても時代遅れの人と見られてしまうかもしれないってことになるだろ
0674ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:46:29.27ID:s994tnjB0
>>659
そんな感じ
0675ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:46:41.85ID:lWeGvl2g0
>>672
流行りの服ばかり着たやつにそう言われるならむしろありがたい
0676ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:22:12.66ID:3Qpee1Ax0
>>672
時代遅れって言葉はちょっと違うな
流行遅れって思われるかもだけど
でも、そう思われてもなんとも思わないけどね
0678ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:10:25.51ID:dovcujk90
>>675
逆にそれはそれで流行りを意識してるみたいだな

>>676
正しい
別に不潔とかじゃないんだから他人の目なんて気にするな
0681ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:49:40.41ID:DsoDDrv/0
穿こう・穿きます・穿く・穿く時・穿けば・穿け
0682ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/22(木) 06:05:39.04ID:gh4DrJKz0
>>679
これだ
0683ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:29:48.30ID:kNMY5BgR0
はぁ、
皆さん難しい事考えてんですね。
誰がどうとか、関係ないじゃないすか。
バカみたい。
0685ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:29:37.85ID:MoK9VGXb0
育成
0687ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:55:03.66ID:VjYteMQ50
昔北原哲夫がやってた、517を緩く穿いてブーツインしてたコーデが衝撃的だったなw
517の意味なくない?て思った
0689ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:58:51.11ID:uVWwEMvu0
古着のライダースやGジャンにバックプリント入れただけのぼったくりみたいなブランドやってたよな
0690ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:05:00.09ID:TjfIc8BP0
俺は40半ばだが若い頃から517にエンジニアだぞ?今の時代なんでもありだし自分が好きなの履けばいいんじゃね?
0692ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:39:51.57ID:TjfIc8BP0
>>691
他にどんなの履いたらわからんのよ。ファッションセンスがないから困っとる
0693ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/29(木) 06:12:17.62ID:2tYe+eCv0
このスレで言うことちゃうが501でもええやろ別に
0695ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:15:09.66ID:lZYNPhNm0
やばいぞお前らブーツカットまた人気再燃するらしいぞ?
0698ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:23:19.01ID:G2RkqFs80
517含め6本くらい持ってるからもう買う必要はない
0702ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:09:47.64ID:m5SAAIwR0
髪型見ればピンとくる
江口洋介ヘアーが流行りまくった時代
0704ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:40:31.40ID:9ZnqckfQ0
あのゴツい音でわかる
エンジニアブーツ履いてる人見かけなくなった
0706ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:51:24.24ID:y1GzA84X0
ブーツカットに紺ブレって、テレビドラマ()の東京ラブストーリーの頃じゃね?
ヘアスタイルは江口よか吉田栄作()って感じだな
0707ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/01(日) 22:05:29.22ID:zcbQ5QjW0
古着のブーツカットはレングスが永井
29がジャストの俺は36とかムリや
切ったらラインが崩れるし
ロールアップは論外だし
0708ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/01(日) 23:05:03.14ID:7O/iBdSh0
股下って大事だからね
フレア感も大事だし妥協しちゃダメ
0709ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/01(日) 23:46:13.72ID:aMeC2PSa0
ボブソン657
デッドストックで2本手に入れたけど作りが小さすぎる
試着出来なかったら普段のサイス買ってアウトだ
0710ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:07:36.98ID:7lb1Low90
サイズが合わないほど泣けることはない
無理やり穿くわけにもいかないのがブツカ。
0712ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:25:23.10ID:CRs7OMeS0
似合う奴いるよな。後ろから見て膝からのシルエットが綺麗だと格好いい
0713ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:37:28.74ID:7lb1Low90
で、姿勢がよくて合わせてる靴もかっこよくてたまーに見かける
0714ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:24:16.15ID:alkV5LGO0
私は、
ブーツカットではないですが、
ベルボトムに、スニーカーです。
ウエスタンブーツとかも、買いたいけど、
今、実店舗だと何処で売ってんのか・・
実際に物見て買いたい世代なので・・
0715ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:00:36.26ID:lA327Cy/0
ブーツは高いからねぇスニーカーもクソ高いのがあるけど
ブランドによってサイズ感が全然違うし見つけるのも大変だ
0716ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:16:11.40ID:rLrDqkWE0
ウエスタンブーツでもピンキリだからなー
トニーラマ程度なら靴屋でも扱ってるとこあるけど
専門店がいいかと
有名所だとファニーとベイリーストックマンかな
サムライブーツってウエスタンブーツのサイトがあってそこで紹介してるから見てみたら?
http://www2.odn.ne.jp/samuraiboots/shop.html
0717ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:35:55.77ID:TTdqI6mN0
踵にピザカッター付いてるようなブーツって今も売ってるのか?
0720ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:21:47.02ID:IBD0sgvc0
お陰でオクで程度のいいユーズドが安く手に入って嬉しい
流石にリオスは高いがルケーシーやトニーラマは激安
0721ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:34:07.55ID:EO3Cu/gx0
末広がりが大きいジーンズにウエスタンブーツは難易度が高すぎる
スニーカーのほうがいいよ
0725ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 06:53:12.80ID:pPmMjDqi0
今ブーツカット穿いてる人ってどんな感じのレングスの穿いてんのかな?
ノークッションで穿いてる人が多いのかしら
0726ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 06:57:58.12ID:r+yqUFFQ0
クルブシ丈以外は

おじさん

おばさん

そういう情報コントロールがされてるよw
0727ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:56:34.80ID:kGGWSHRn0
>>725
黒のデニムで一応コンセプトはアンクル丈らしいが
俺が履くといい感じの絶妙なクッションになる
これはこれで好き
0728ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:23:51.05ID:9pJA3T740
お初でブツカ穿きたいと思ってる人は足を長く見せたいって感覚が少ないかもね
エンジニアにウエスタンとかで合わせてる人も見かけない
0729ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:48:35.53ID:FWJLw18Q0
来る来る言われてスタジャンも全然流行らなかったな
0730ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:16:02.32ID:bNRU3ah60
やっぱコロナのせいもあるのかな
去年よく見かけた高そうなライダースなんかもあまり見ない
0731ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:57:05.97ID:KDAKgHQw0
ロンドンブーツに合わせてる人はいませんか?
0733ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:05:17.40ID:kk6tnfNc0
そもそもロンドンブーツが売られてるのをもうずっと見てない
昔渋谷にロンドンブーツ専門店とベルボ専門店あったよな
0735ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:00:55.24ID:Hp3RofSe0
ロンドンブーツにベルボトムかぁ
なんか夢の世界かもシャツとか他の合わせもド派手になる印象
0736ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:24:33.67ID:AZ484VDm0
おクスリやるとああいう色合いの世界観が見れるらしいね
サイケデリックつーの?
やったことないから知らんけども
0737ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:16:15.11ID:KxiWlgfD0
エンジニアとブーツカット
90年からずーっと
夏場は短パンスニーカー

てか80年代はずーっと黒スリムにラバーソールかリーバイスのスリムにマーチンだったわ
0738ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:34:54.56ID:hu1hNLHl0
好きなものに併せろ

クズアパレルが売りたいゴミをわざわざ買う必要はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況