X



【米英仏露】フライトジャケット総合55【日独伊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 9610-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 05:06:33.36ID:UxmP8pF40
飛べない豚は ただの豚である
従って貴様らは ただの豚である
貴様ら豚に できる事はただ だらしなく地を這い
吐き気を抑えながら糞を喰らい 惨めに鳴き喚く 事だけである
せめて語れ FJを 飛行服を 空を駆けるエース達を 
想いを存分に語る事で 豚は思想を纏い 人間へと昇華し
地上に降り立つ エースとなれるのだ よかったね よかったよ
おお 愛すべき 飛行服よ 永遠なれ 豚どもに 幸あれ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0241ノーブランドさん (ワッチョイ c3f9-aDcy)
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:18.25ID:mYF7p8a70
その人が何を求めて見ているかによって品質の評価なんて変わってしまう
基準が違えば永遠に噛み合わないよ、このスレだってもうずっとそう
0243ノーブランドさん (ワッチョイ c602-0B+f)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:19:20.65ID:LIxXObpO0
さっき本屋で立ち読みしたんだけどLightning Archives ミリタリージャケット 改訂版 とかいう本
実物の写真を掲載して解説がちょこっと入っているんだが、その解説が嘘っぱちばっかりで目も当てられない内容
2chのような短い解説?は嘘、デタラメばかり
スペリングミスもそのままだし
多くの人目に触れるのにあんな適当な仕事して恥ずかしくないのだろうか?
0245ノーブランドさん (ワッチョイ c602-0B+f)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:06:38.76ID:LIxXObpO0
>>244
まずは目を通してみ?
0258ノーブランドさん (ワッチョイ de10-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 19:59:10.23ID:mIgJHd1q0
>>256
身長168cm68キロだけど自分ではそれなりに着こなす自身はある
それに自分の体系気にしてたら着たいものも着れないじゃん
まあ、もうちょっと身長は欲しいところだがw
0266ノーブランドさん (ワッチョイWW ea0a-9+vf)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:51:57.11ID:dPMEwurP0
これはN-3Bじゃ無くてB-3って言うんだぜ
0267ノーブランドさん (スプッッ Sd8a-xQqi)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:37:11.44ID:HfED8Xi0d
そりゃ欧米人向けに作られた
軍服なんだから日本人に合うわけないだろ。
190cmくらいあるような軍人ばっかだから
体にあう実物軍服がない。
カッコよくて丈夫だから米軍の軍服買ってる。
0269ノーブランドさん (ワッチョイ 4f82-vsgK)
垢版 |
2019/11/07(木) 00:59:45.98ID:SM8u9o5j0
>>267
そんなわけない、サイズ展開の広さは徴兵で重要な要素なのでどこの軍も力を入れてる。
適当な嘘書いてるんじゃないよ
160cmから着れるサイズが用意されてる
0270ノーブランドさん (スププ Sdbf-O5Mq)
垢版 |
2019/11/07(木) 01:48:30.60ID:yDRWlznod
>>268
書いてるだろ
普通なら羊じゃね
0275ノーブランドさん (ワッチョイ 9f4b-EJQs)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:52:38.19ID:NoOpLbPI0
ベトナム戦争くらいまではアメリカ人もそんなでかくなかったんじゃないの
M65のMRでも肩や脇周りがきついよ
まあけっこう脇が破れてるのあるから当時でもきつかったのかもね
0277ノーブランドさん (ワッチョイ 0f10-DaD1)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:15:33.83ID:j+LzEbu+0
明日から気温が5度だMA‐1着れるな
0283ノーブランドさん (ワッチョイ df2d-TK6S)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:56:36.54ID:ZCz9O85c0
冬になるとチャリで駅まで行って電車に乗るから困る
寒いのをガマンするか暑いのをガマンするか駅のコインロッカーに入れとくか
0287ノーブランドさん (ワッチョイ 9f4b-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:16:30.15ID:2LOayohJ0
のどかな風景っぽそうでいいな
軍物は都会より自然が似合う
0290ノーブランドさん (ワッチョイW 8b82-ZXIf)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:21:11.19ID:tnl0m/Nj0
n1 ってフライトジャケットのカテゴリーに入りますでしょうか?
0294ノーブランドさん (ワッチョイW 8b82-ZXIf)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:52:00.01ID:tnl0m/Nj0
n1 着こなし難しいかぁ やっぱ
街中とかでも見たことないし・・
バズのゴツいやつ狙ってたけどやめとくかなぁ〜
0297ノーブランドさん (ワッチョイWW eba5-dx9l)
垢版 |
2019/11/09(土) 05:18:28.37ID:xqbVHAy00
>>292
あんま数はなかろ。
過酷な環境下で使われたのもあるから状態いいのも少ないし…。
デザイン的な部分は好みもあるしなんともいえんけど個人的には結構かっこええと思う。
0302ノーブランドさん (スッップ Sdbf-ltB/)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:09:58.85ID:thpuDliAd
未だに体重と身長でサイズのアドバイス求める馬鹿が居る
0304ノーブランドさん (ワッチョイ df2d-TK6S)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:55:22.73ID:xupX4v200
40インチは101.6cm
厚着した状態で測って
ざっくり 
胸囲100cm近辺なら40 
95cm近辺なら38
90cm近辺なら36
あと 身丈 肩幅 袖丈 自分のベストの数値を把握してね
0305ノーブランドさん (スププ Sdbf-dx9l)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:30:47.32ID:ryNJR4d6d
>>298
身長175センチ
胸囲103〜105
で40くらいかな?
38も持っとるけど前しめるのは厳しい。
普段前をしめずに着るので厚着して前をしめるのならだと40でも厳しいかも…
0308ノーブランドさん (ワッチョイWW 1ff0-O5Mq)
垢版 |
2019/11/10(日) 01:44:48.64ID:jt0uIlRA0
フライトジャケットのピチピチだっさw
0310ノーブランドさん (ワッチョイ ef02-E8Ce)
垢版 |
2019/11/10(日) 05:34:42.04ID:sqm8gj9j0
>>307
乳首が透けてるんじゃねえの?
0311ノーブランドさん (ワッチョイW 8b82-ZXIf)
垢版 |
2019/11/10(日) 07:19:49.04ID:yhsxfXDm0
よく胸囲で合わせるって聞くけど、
腕の付け根のホール?がきついのは胸囲関係ありますか?
胸囲95くらいでバズのb15cサイズ38が腕の付け根、脇?だけキツくて無理でした。
0313ノーブランドさん (ワッチョイWW 3b06-HkP/)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:44:23.26ID:VFt9wMZb0
脇下は単純に生地が2倍に重なる所たから
アームホールってよりも胸回りかピタピタだとそこがキツく感じるのはまあ当然だわな
多少は伸びたり潰れたりで着ているうちに緩和されるけど
要は本人が何を優先するか次第だよ
0317ノーブランドさん (ワッチョイ db21-HFfV)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:07:15.29ID:77MXwlAF0
で?
0318ノーブランドさん (ワッチョイ 4f82-PT87)
垢版 |
2019/11/10(日) 17:51:17.82ID:X+taHxy20
>>310
俺はTシャツでは合わせないから知らない。ただアドバイスとして書いただけ
>>312
作りによるが、軍物に近いフライトジャケットの場合胸囲で合わせるのが基本だろう
テーラードジャケットのように前が空いてない上に、伸びにくい素材だから胸がきついとどうしようもない。
もちろんそれに加えて肩もあってるほうが良いけどね
0319ノーブランドさん (ワッチョイ ef02-E8Ce)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:59:25.09ID:sqm8gj9j0
いや、ジャンパーから乳首が透けてるんだよ
0321ノーブランドさん (ポキッー 2bf9-EJQs)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:07:25.46ID:O53oz6tw01111
昨日も何か着ようかと思ったけど
日中はTシャツにデニムシャツ程度が精一杯で、上着なんて全然
日が落ちても大して寒くならんからそのままで全然平気
0324ノーブランドさん (スプッッ Sdbf-ZSU7)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:47:10.49ID:bUMV4gVDd
>>323
俺は10時頃の電車で出勤して、23時過ぎに帰宅する。
たまに徹夜。ミリタリーで出勤すると
暑いか寒いか。日の出前だとM65かCWU45P。
あるいは鞄にワークマンのウインドブレーカー入れとく。
0325ノーブランドさん (ワッチョイW 8b01-E0an)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:52:09.18ID:MjBq1gm50
新型生地の36/p、2年目だけど未だゴワッゴワしてるわ
そっと置いたら立つレベル
0326ノーブランドさん (ワッチョイ ef02-E8Ce)
垢版 |
2019/11/12(火) 11:05:18.63ID:PsQvvG320
ぴょん吉みたいだな
0329ノーブランドさん (ワッチョイW 8b01-E0an)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:06:10.90ID:MjBq1gm50
俺もそう思うけどゴワゴワの分、布地が厚いんで、糸切れが起こりにくいんではないかと微妙な期待
0330ノーブランドさん (ワッチョイW 8b01-E0an)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:12:31.03ID:MjBq1gm50
>>328
そんなこと言うなよ〜
オレの106/pの立場がないじゃんかよ〜
ありゃ完全に作業着だよ
0332ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp0f-E0an)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:01:59.54ID:hLa7nnrpp
kawasaki H2もイカス!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況