X



【501xx】ヴィンテージジーンズ【101j】 Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:37:30.85ID:ZGDRlJh40
501xx、101z、557xxギャラ入りなどヴィンテージについてとことん語り合おう
レプリカスレは結構あるけど質問しても答えが返ってこない
マニアの人よろしく

※前スレ
【501xx】ヴィンテージジーンズ【101j】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1541771243/
0938ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:47:30.14ID:4uAkTUMV0
育てるジーンズ
0940ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:27:02.55ID:KePGf40G0
レプリカも穿く
0941ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:26:47.63ID:fnpe/5Ik0
リジッドから育てる
0942ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:25:58.14ID:CZIbjUsy0
育成
0946ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:48.98ID:EXIRH6qL0
>>943
そんな感じだね
0949ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:09:58.89ID:HjqhsJnE0
下がるだろうね。メルカリのネルシャツスレキのやつは本物か気になる
0950ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:50:04.12ID:1tEpo/i00
>>949
あれヤフオクで買ったやつだよな
利益でない額ですぐ出品したから気に入らなかったか
それとも怪しい点に気づいてしまったのか
0951ノーブランドさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:06:23.78ID:lov/Sj8e0
70-80年くらいのオレンジタブって縫製の工程は別として生地自体廉価版なのかな?
0953ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:15:39.40ID:Y8wBKgmX0
>>951
気になる
0954ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:04:32.33ID:KiHWTgNl0
工場番号511ってどこの工場か分かる方いらっしゃいますか?調べても511だけどうしてもヒットしない。
0955ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:52:00.59ID:0BXc4YYJ0
もう流通してるのみてもウエストが小さすぎるかデカすぎるか
股下短すぎるのしかないねぇ
0956ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:54:26.97ID:Cap50t2F0
俺はw30がジャストだけど少しは安く買えてる方なのかな?
0957ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:24:19.22ID:XuFL8Plg0
数年前から価格がかなり上昇したね
特に大戦なんかは15年前濃紺で90万くらいだったのが250万くらいする
片面はそこまで値上がりしてないけど濃紺だと倍くらいにはなってる

デニムジャケットは10年くらい前に相場が下がって
濃紺の1st15万で買った
今なら50万でも買えないよね
今後球数が減る一方だから本当に欲しいのがあったら買っとくかな。
0958ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:20:02.38ID:DCpxcp290
>>945
501xx の3つボタンって存在しますか?紙パッチ以降で
0960ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:37:07.35ID:YSOAzlGm0
>>945
501xx の3つボタンの実寸29インチは紙パッチとれていたら、どうやって見分けますか?ギャラ期で
0961ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:38:14.81ID:YSOAzlGm0
>>959
ギャラ入りの年代だとどう判別するのですか?パッチとれている場合で。
0966ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:33:14.12ID:zJR5G0nn0
現行品でかっこいいの売ってるのに何が悲しくてそんなの。せいぜい2500円だろw
大マジで。目を覚ませw
0967ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:02:46.91ID:NBAmcZmg0
ビンテージの551ZXXなのにかっこいいのに2500円とか馬鹿ですか?
もう50年前なのに何年前のだと思っとんねん
お買い得だろ?知識なさすぎwww
0968ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:03:45.67ID:NBAmcZmg0
あと耳閉じてるとか馬鹿ですか?
アイロンで開くと結構当たり出るのにww
0970ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:15:40.29ID:ITcMyWSm0
>>968
耳閉じたままなのにちょっと履き込んじゃってるからでしょ
ビン好きな人ならこのへん気にする人は多い
0972ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:58:38.97ID:u646zDli0
50年前って1970年か。その頃はもう近代だぜ。70年代にはリーバイ・ストラウス(ファーイースト)リミテッド日本支社も発足してるからな。
70年代は俺の小中時代。確かにデニムは流行っていたんだ。伸び伸びジーンズも当時から存在したぞ。小学校の同級生の着てた背中に黄色のでっかい水牛刺繍入りボブソンのGジャンが羨ましかった。
0973ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:27:05.14ID:ptpGSZde0
>>971
間に合わないよ
ただの線なら出せるけどウネウネの色落ちはここまで穿いたらもう無理
0974ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:39:46.22ID:yXVB1Ucn0
耳開いてるかどうかなんか当時のアメリカ人は気にしてなかっただろうから、上級者のビンテージ好きなら、なんでもアリなんじゃねーの?w
0975ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:44:06.42ID:MFJB+3DX0
>>972
ボブソンのデニムの財布持ってなかった?
ジーパン買ったら貰えるやつ
0976ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:52:15.07ID:xvzd+sDD0
>>963
トップボタン付け替え修理してるの書いて無い辺り
信用できないな
0977ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:31:34.18ID:ITcMyWSm0
ほんとだトップボタンオリジナルじゃないな
故意に伏せてるのかわかってないのか
0978ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:26:19.99ID:SFwsVY4y0
>>975
俺はボブソン無縁だったから…
高校時代1本買って腰穿きしてた気がするw
0981ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:23:21.38ID:WWAf780Q0
重ねて縫う際に耳端がちゃんと揃ってて
尚且つ縫い代幅が一定で縫えていれば
洗濯時に勝手に開くよ。
従って耳使いなのに開いてないのは雑に
縫われている可能性が高い。
0982ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:30:39.97ID:+m6NKCHJ0
耳が開いてないのは個人的には残念なポイントには思うけど、
「雑に扱われていた」とまでは思わない。
無頓着だったんだろうね。
0983ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:22:09.35ID:Dd5cAlxr0
>>981
その雑さがビンテージの証なんだよだよーw
0990ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:09:57.97ID:T//5n6k/0
まさかみんな気づいてないの?
もっと重大なポイントがあるんだが…

この出品者、他のおもちゃは普通の露出なのにジーンズだけ不自然に暗く画像加工してるし
そういう奴は他にもリペアとか色々隠してそうだ
0991ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:13:10.05ID:zxOs7cI40
パッチだけバレのレプっぽいな
0992ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:27:28.26ID:CsQmypfd0
パッチが完全に後付けだからヴィンテージをパッチのみバレのものに付け替えたかバレのフライボタンを足長Rに替えたかどっちか
だと思ってたらセンターベルトループがオフセットでないから後者と考えていいと思う
0993ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:34:46.83ID:fPixiV+80
本物ヴィンテージにパッチだけ後付けしても逆に価値が下がるだけだから
わざわざそんなことはしない。
0994ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:38:22.15ID:zZ3PPbka0
そんな事はしない、って現にこれバレンシア復刻のパッチだぞ右下に英数字あるだろ
縫い付けも腰帯との一筆縫いじゃなくて66みたいに後付けの縫い方

そもそもこれはギャラ入りじゃなくてギャラなし時代の個体
0995ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:04:08.75ID:2nB8I39O0
バレンシア復刻なら赤タブがピンピンしていると思うのだが
リベット裏がアルミなのにギャラありって有るのだろうか
0996ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:12:17.30ID:A/nqmCUN0
そうじゃなくてギャラなしのヴィン個体に復刻のパッチ後付してるってことだよ
みんなのレスみてると質問での指摘もなくこれだけ入札入ってしまうのも理解できるわw
0998ノーブランドさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:36:25.04ID:tsOgKBru0
のっぺりだけどヴィンテージだと思う。ギャラ無しにパッチ後付けだと思う。
ギャラ無しのXX買うと思えばそんなにひどくないと思う。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 361日 0時間 17分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況