X



ステンカラーコート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/27(金) 04:40:48.76ID:0u1Ii42R0
前スレ落ちたので
0691ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:25:44.39ID:kvBNfc6A0
鈍過ぎるオッサンが批評してて笑える
どの時代生きてんだ
0693ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:55:43.90ID:wpWYj0j40
>>689
肩幅狭いか?
0696ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:15:53.11ID:afoUSDNt0
刑事コロンボもブカブカのコート着てるよな流行が一周してコロンボに追いついてきた
0697ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:17:43.16ID:P1Zt0GM30
あれはルーズな野暮ったいキャラクターの演出だから
0698ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:08:50.87ID:PmrmToh60
5〜6年前はコロンボ風のゆったりステン探しても見つかなくて苦労した
0701ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:16:22.28ID:+egy+V/s0
ポチッたsealupを着たが、気に入ったわ
やっぱスプリットラグランはいいな
他のコートを買い増したいくらい

マッキントッシュのエディフィス別注も気になる
0702ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:30:09.12ID:9cop8PZI0
キャプテンサンシャインのトラベラーコートぽちった。
届くまで不安だったけど届いたら大満足だわ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:35:04.94ID:Nlj4v60S0
ラグランスリーブだと相当いかり肩じゃないと肩落ちないか?
それともここの人はセットインスリーブじゃないとステンカラーコートって認めない感じ?
0704ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:35:10.25ID:DS+116mw0
バルカラーはラグランで鎌深でゆったりしているのがいい
0705ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:37:57.12ID:1YDUkJwf0
べつにこのスレでラグランとセットインにこだわる風潮はないよ
0707ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:30:34.33ID:WebjCHuW0
エディフィスの別注って新素材だけど、この新素材は経年変化がどうなんだろか
気になるが、特に濃い色目が多いからこの点しんぱい
0708ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/16(金) 02:42:19.01ID:6UfD0Mib0
>>687
ビッグシルエットが似合わないな
パンツをスキニーにしろとは言わないが、もう少し細い方が良さそう
何か無理に流行のシルエットを取り入れてみましたって感じ
0709ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:28:56.62ID:35Hejflr0
オンエアをみればビッグシルエットがやりたかったんだなとわかるが
>>687の写真だとサイジングを失敗したように見えちゃうよな
0710ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:15:53.27ID:n2ujMegh0
獣医の役なんだからわざとやぼったくしてるんだと思って見てた
0711ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:33:21.82ID:RpHGhqeC0
>>710
そうだろうね
ジャストサイズにするならジャケットはともかくウエストコートを着せないとミスマッチになる
0712ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:36:12.17ID:8xiO0rQ+0
ビッグシルエットが似合うのはキノコヘッドの大学生
0713ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:09:56.49ID:YHHqyyPd0
昨日見たよ
キノコヘッド丸眼鏡スネくらいまであるコート
0715ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:48.03ID:JDZOm+Jj0
ビッグシルエットはどう考えても後年黒歴史扱いされる
0717ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:57:01.53ID:f4f7QpEm0
今やチー牛ファッションと化したタイトショートの方が黒歴史になるだろ
0718ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:46:54.84ID:cKz7/YYG0
はぁ?タイトショートのコートなんていつ流行ったんだよ適当なこと言ってんなよ
0719ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:58:30.24ID:gh4b5BKu0
感度が低いメーカーはまだタイトショート売ってね?
流行はショートダッフルとか出てた頃だな
リサイクルショップ行くとズラーっと並んでいる
0720ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:09:14.62ID:u5laMCTo0
2000年代後半から-2010年代前半までタイトショート流行りだったな。
肩が落ちるようなサイズを合わせないようなビッグシルエットは恥ずかしく感じるだろうけど、元々はコート自体がゆったり着る歴史が長いから、タイトよりは黒歴史ではないような。
0721ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:32:51.26ID:cKz7/YYG0
で、お前らはタイトショートのコート持ってんの?着てたの?
0722ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:47:04.20ID:TqTs8h+G0
コートはジャストだろ
本当にオーバーサイズのコートは少ないよ
0723ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:51:56.11ID:yUiSnORR0
コートに限らず洋服はジャストサイズだな

車に乗るときはショートコートが便利なんだけどスーツやジャケットスタイルにあわんからコーデュロイとかの厚手生地のジャケットを作ってる
0725ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:03:36.69ID:BF4uj1Px0
いい歳した大人がオーバーサイズなんかマジでやめとけよ
0726ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:16:54.53ID:8nd8/oYz0
タイトショートってステンカラーをジャケットサイズでシャツの上にすぐ着てたやつじゃないの
渋谷系とかはやってた頃みんな着てた記憶。ブルーやレッドやポップな色が主流だった。
でももういいよこんな昔ばなし
0727ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:32:48.17ID:MWIrN6Jw0
WEGOのショートダッフルとか流行った記憶ある
当時の大学生とかがタイトめに着てたよ
0728ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:47:57.62ID:eyeMXPE40
タイトが流行った時期はあったな。いつ頃かは思い出せん。
0729ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:53:04.65ID:cKz7/YYG0
ショートPコとかショートダッフルはあったがショートステンカラーなんて流行ったか?
0731ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:18.82ID:gh4b5BKu0
若いサラリーマンって化繊の春巻きみたいなショートステン着てる
0732ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:30:53.67ID:R9a8ZI6K0
中綿入りのステンカラーてどう思う?ライナーではなく縫い込まれてるタイプ
着込まなくていいから着膨れしないとか、逆に体温調整が難しいとか
入っているのはシンサレートだから見た感じブサイクな膨らみ感はなかった
0734ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:18.36ID:viV1CB2J0
>>729
ショートタイトが流行ってた00年代中盤から10年代中盤まで、ステンカラーは絶滅危惧種ってくらいそこらへんの店ではまずお目にかかれなかった
ステンカラーが一般層にも広く流通し始めたのはここ3-4年で、最後に同じような光景をみたのは00年前後と記憶してる
0735ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:01:15.57ID:4akoGKPB0
>>732
無しなわけがない
もはや定番
0736ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:55:58.17ID:amPGSd4a0
こいつらが何を言ってるのかさっぱり分からん
ショートタイトが流行った時期なんか一切ないんだが
コートなんて常にジャストサイズと言われ続けてるし、現に今もオーバーサイズが量産大学生とバカにされてるし
0737ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:58:00.09ID:amPGSd4a0
まあ、何かの雑誌とかでトレンドがどうたら言ってるのを真に受けてるだけなのかもしれんけどw
少なくとも俺の記憶ではタイトショートが流行った時期は無い
0738ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:15:51.90ID:GYMjiLvQ0
まだ産まれてなかったんじゃないかなきっと
まぁわしはちょい緩いくらいの野暮いシルエットがしっくりくるのう
0739ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:17:19.54ID:amPGSd4a0
もしかしたら雑誌とか全く読んでなかったからかな?
本当に記憶にない

コートはジャストサイズ以外有り得ないと思ってたし
0740ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:17:48.89ID:amPGSd4a0
ていうかファッション雑誌なんか読んでるアホは流石にこのスレに居ないと思うけどww
0741ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:22:06.12ID:cKU1zAVz0
チー牛扱いされたことが図星すぎて発狂するとか大変だな
0744ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:37:44.54ID:amPGSd4a0
>>742
俺だけ分からんってなんか悔しいじゃん
本当にタイトショートが流行った時期なんかあったのか?と思ってw
0745ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:44.07ID:1p2JtQoI0
>>741
むしろビッグシルエット着てるのチー牛しかいないよ?
街出てみ?やべーから
0746ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:26.54ID:1p2JtQoI0
ブッサイクなキノコヘッドみたいなのがビッグシルエット着てるから
マジで笑えるぞ
0747ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 03:43:32.29ID:v/61v+cD0
どこからビッグシルエットになるのかがわからん
アナトミカやオーベルジュなんかもビッグシルエットなのか?
0748ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 04:48:14.07ID:P+TNmu0h0
セットインで肩が落ちてるデザインだとか、袖の筒がめちゃ広いとかだろう。
普通のコートをワンサイズやツーサイズ上げて着るとかじゃなく、ビッグシルエットのはデザインの段階からビッグにしてる。
0749ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 05:04:12.33ID:u8QFZNN/0
ウエストコートとジャケットを着てればライナーは不要
0750ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:26:51.05ID:OVwgiEHX0
>>734
何言ってんだお前?俺の持ってる2000年代のセレショのカタログにも普通にステンカラー乗ってるし
グーグル検索の期間指定でもなんぼでも出てくるわドアホ
0751ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:29:04.88ID:OVwgiEHX0
>>741
ビッグシルエットのチー牛がタイトシルエットが流行ったなんて虚構の事実を言い出したから荒れてんだろバーカ
0752ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:31:53.92ID:OVwgiEHX0
>>751はタイトシルエットじゃなくてタイトショートな
タイトショートなんてワード聞きなれないから間違えたわw
0753ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:06:34.90ID:fdHEGqUH0
チー牛とか言う他人の受け売りの言葉使ってる馬鹿
早よ死んだほうがいいな
お前は人生、何やってもダメな奴だろう
0754ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:55:33.07ID:VdNLCNId0
5〜6年前有楽町でショートトレンチ着こなしてる巨漢を見たけどカッコよかったな
0755ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:57:54.86ID:VdNLCNId0
>>732
ライナーを外せば3シーズン使えます、ってよく聞くけど結局一度も外して着たことないからいいんじゃないかな
0756ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:28:34.91ID:dmB/eUdt0
裏地がないペラいステンが好き
大きな布をまとっているような感覚
0757ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:09:01.07ID:rofi0NNE0
ちょうど今の時期はライナー外してちょうどよくない?
スーツも冬物になったし、これでライナーがあると暑い
0761ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:37:13.19ID:bVGCiJ560
>>760
だってそんなの打ってるのもみたことないけど…
だいたいシルエット崩れるからありえなくね?
0762ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:48:36.81ID:kFaeFBFn0
顔はチー牛で頭はガイジがIDコロコロしながら暴れてるのか
こいつのお母さんがかわいそうすぎる
0764ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:53:02.00ID:bVGCiJ560
チー牛がタイトショート流行ってたもん!!って言い出してからおかしくなったんやろ

流行りなんてコートには一切関係ねーんだよ
コートってのは大昔から「ジャストサイズ」これ以外有り得ない
0765ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:53:42.73ID:bVGCiJ560
タイトもオーバーも論外
本当にいいものを長く大切に切るならジャスト
0767ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:48:41.84ID:jPLpv1ly0
ジャストで着るべきってのは装いの基本としてはあっても、それとは別に世間にはあんたの意にそぐわない流行ってものがあることを理解しろよ
それを目にしてない、知らない、そんなの論外だ!基本はこれだ!っていいたてたところでじゃあ誰にも相手にされないってことも
0769ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:55:12.03ID:3EBAQ14u0
っていうかこの子、何年生まれでどこで育った子なの?
0770ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:40:10.50ID:7r59EuOT0
ジャストおじさんは時々現れるコートはオーダーorGUコートのおじさんかな?
0771ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:33:32.01ID:OI4J533f0
10年前の流行を実体験してないなら、若い子なんじゃ無いのか。
0772ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:16:26.11ID:CeOPob350
タイトでもオーバーでもいいけどおっさんになって大学生みたいな格好になるのは抵抗あるなあれは妻夫木だから許されてる
0773ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:27:24.81ID:yCFMi6zJ0
トレンドは20代後半までってじいちゃんが言ってた
0774ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:21:29.39ID:GZxDJnhd0
流行で着る服を変えるような半人前は流石におらんだろ
0775ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:15:59.54ID:aRa24AXG0
肩に合わせるとどうしてもオーバーサイズ感出て困ってる
0776ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:25:57.36ID:3EBAQ14u0
あー俺もむかし(ビッグシルエットなんてない頃)
肩でアクアス買ったらかなりのオーバーサイズのAラインで
カッコ悪かったからお直ししたわ。
左右一掴みずつくらい身幅を詰めてボックス型にして着てた。
0777ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:28:23.46ID:CeOPob350
オーバーサイズというとおっさん世代はワイズが真っ先に思い浮かぶ
0778ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:12:08.00ID:q4Qb2VM30
肩が合ってるなら、それはオーパサイズとは言わないのでは。
骨格が細い人はドレープが多めに出るとはかあるんだろうけど、コートは多くの時代でゆったり着るものだったし。
0780ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:31:35.35ID:J1uFJd5c0
肩幅広い外人モデルのステンカラーコート着用画像あったけど、
恐らく>>776の言うところのボックスシルエットみたくなってて、恐ろしく似合ってなかった。
肩幅広い人や怒り肩の人は無理にラグランスリーブ選ぶよりセットインスリーブのもの選んだ方が似合う気がするけどなぁ。
0781ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:04:34.38ID:wFx+dLVH0
>>780
気がするだけ
肩幅のある人こそジャストサイズのラグランスリーブコートを着るとシルエットがかっこいい
0782ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:37:52.84ID:NYVqmMpE0
スプリットラグランという選択肢は無いんか
0784ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:01:34.69ID:lct6uJ7F0
ラグランならAラインでいいけど、スプリットラグランやセットインスリーブは寸胴な印象を避けるためにウエストで絞りたいね、あるいはショート丈にしてカーコート風に仕上げるとか
0789ノーブランドさん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:40:37.45ID:kRAOBJkl0
とにかく声を大にして言う
よーく聞け

コート、革靴、シャツ、革ジャン
この4つだけは絶対にオーダーしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況