X



ファ板で語るめがねすれ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:22:44.97ID:WsVTX6Qa0
ここ最近ジェントルモンスターって聞くけど人気?
0006ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:34:56.75ID:oK8qnDRA0
ありやで、
0007ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:37:55.90ID:TBWIUQaK0
奇抜よね
0010ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:42:23.23ID:aWQbckwv0
>>9
は?
0011ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 09:55:50.79ID:DlAfYeNF0
メガネはどんなハイブランドだろうと専業メーカー以外が作った物を買う奴は馬鹿
度なしの伊達なら好きにすれば良いけども
0012ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:36:54.41ID:sn4kXRYV0
何故?ディータやトムブラウンは福井産だけど?
0016ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:10:59.69ID:Wypv0GB70
黒縁ラウンドを探していたところでドンピシャだった。
頭を少し下げた時にチラッと見える上部のゴールドラインもお気に入りです。
0018ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:30:13.76ID:fnFjUKCE0
>>14
かっこいいけど、俺には似合わなそう
こういうのってどういう顔の形に似合う?
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:45:46.73ID:gAa9y6+L0
円顔はやめとけ
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:43:22.76ID:hIrcNFuR0
トムフォードどこが作ってるの?
めがね板だと評判悪いけど
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:16:13.84ID:GwVHO5++0
オリバーピープルズ買った!これでオシャレメガネ男子
0025ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:23:12.94ID:NNdmfY2I0
仕事用に買い足したアヤメのブロウタイプが周りの評判良くてつらい…
カトラーアンドグロスやOGのコンスルみたいなクラシックで大きめな黒セルが好きなんだ…
0026ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:45:55.62ID:bApIRusw0
>>24
いいものかどうかは分かるだろうけど、ぱっと見オリバーピープルズかどうかなんて分からないだろう?
0029ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/29(金) 02:58:16.10ID:Osp8DOGu0
ZoffやJINSで十分かと
0031ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:02:51.93ID:ZxEq5AaH0
プラレンズなら年に一回入れ替えることをお勧めする
フレームよりレンズの綺麗さが一番重要
0032ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:23:41.39ID:st3rNk0r0
>>28
とても良い。けどやはりサイズ感はかけてみないと分からないね。
0033ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/15(日) 06:33:34.94ID:zRbi2S3Q0
まだブルーレンズ流行ってる?
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:12:56.06ID:dW/sjDan0
今更だけどジュリアスタートのアーネルこうた
早くできんかなー
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/28(土) 07:24:30.27ID:lGLfQBBY0
どこのそれ?
0039ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 06:52:08.84ID:SUjvRYHx0
伊勢丹でメガネフェスやるみたいだよ
0041ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:16:56.30ID:5H3cdXNB0
いいよ
0042ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 06:18:38.01ID:7q1N64Ak0
トムフォードはオワコン?
0043ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 06:05:53.13ID:R5FTSig30
まだ流行り
0045ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:08:51.78ID:WjRS/rRI0
昨晩NHKでとりあげられてた眼鏡屋さんはどうでしょうか?
0047ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:17:54.89ID:NeMtNQw70
>>45
かっこいい
0048ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:38:50.91ID:YYOROQIq0
メガネの流行りとか何もわかんないけど一目惚れしてリンドバーグ買ったよ!
0050ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:02:47.69ID:oWOKeA6O0
オリバーピープルとアヤメと迷ってるけど、どっちがいい?
0051ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:10:21.47ID:VcwJ2+oh0
>>50
ブランドだけで言われてもわからんな。似合う方買いなよ。
0052ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:40:25.31ID:nb8Ug7oG0
アヤメはデザイナーにセンスがない。
オリバーピープルズはオプテックのライセンス終了して、
イタリア製になってからクオリティだだ下がり。
アイヴァンかイエローズプラスがおすすめだお。
0053ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:28:57.07ID:Ps45EUpl0
>>52
なぜかイエローズプラスより、アヤメの方が知名度高くない?
0054ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:25:04.44ID:gc7zWp7d0
>>36
眼鏡愛用してるけど、作りも確かで掛け心地良いし日本人にもハマるデザインの物が少なくないのでオススメ
しかし、アヤメってイタリア製になってしまったのか
がっかりクオリティに落としてどうする…
0055ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:28:21.67ID:gc7zWp7d0
連投すまんです
イタリア製に堕ちたのはオリピか
最近メインラインより安価な日本企画の別ラインやってたのはその影響?
そっちは鯖江製だよね?
0056ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:53:53.00ID:171UTR1y0
眼鏡やサングラスって似合う物見つかるとテンション上がる。
ただ、お高いよなー。
立て続けにアイヴァン、マイキータと買ってしまって10万コースだよ。
そういえば、ジョンレノン()とかいう日本企画のブランドのクラシカルな眼鏡を去年買ったけど、これが結構調子良い。
安価な割に日本製、チタンフレームでお得感あるわ。
0058ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/19(水) 03:34:31.76ID:TfnCshfG0
マイキータはデザイン的にはちょっとな〜ってモデルも多いけど、ネジを使わない独特のヒンジや抜群の掛け心地が素晴らしいね
アイヴァンの用に出すモデル全てが洒落てる様なブランドではないものの、ミニマムなデザインの眼鏡は我々平たい顔族にも無理なく馴染む
0059ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:26:41.14ID:VEu9HrlZ0
視力落ちてきて初めてめがね作るんだけど、どこがおすすめ?お前らどこで買ってる?
0061ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:11:15.64ID:mMDmU4n30
DITAのチタンテンプルモデル買ったんだがデザインよりもかけ心地の良さに感動した
テンプル細いと掛けている感覚あまり感じないね
0062ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/05(木) 05:27:24.09ID:R5XA8Etc0
ディータおすすめなん?
0063ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:17:25.71ID:CiAh+pfm0
DITA持ってるけど作りは凄く良いな。ただ良くも悪くもアクが強いのが多い。使いこなせれば。
0064ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/08(日) 06:52:00.15ID:VzN5Ubq+0
トムブラウンはわりとシンプル
0066ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 06:41:23.54ID:Q3Bp8Qg10
そうだよ
0067ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:53:39.51ID:ibK7Oc8J0
コンタクトとメガネどっち買おうかな
0068ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:13:51.00ID:7BPAmIPG0
GLCOおすすめ
0069ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:24:21.19ID:tukj5ZnX0
EYEVANのサングラス買ってみたけど、これはいいな
流石は日本最古参の老舗ブランド
オリピよさらば、今までありがとう
0070ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/29(日) 05:06:52.14ID:BFZBYfRB0
オリピも日本製はEYEVANと同じ製造だろ
0073ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:51:10.83ID:4bsIbmBQ0
>>72
いやいや、あれだけ騒がれたのに…
代理店がルックスオティカに移って次々とイタリア製(中国製)にスイッチしてるよ
これまで以上に出処不明のコピー品が出回ることだろう
レイバンと同じ運命辿ってるな
0074ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/15(水) 07:01:57.91ID:h9gSDfYM0
コロナ防ぐにはメガネ
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/15(水) 08:49:58.36ID:37/R01Mb0
怖いから眼鏡の上からかけられる山本光学の保護メガネ買ったわ
0076ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:24.60ID:Tkqh77sj0
感染予防効果あるとは言うけど、眼鏡掛けてる方が目の周り触ってしまうと思うわ
まあ、飛沫感染に対しては防御力高いか
0077ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/15(水) 21:36:52.25ID:PmkyP8em0
俺はゴーグル
0078ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 01:23:08.33ID:nQNYS63B0
メガネのカラーレンズの染色って大抵アリアーテしかないけど他にもっとないんかな
出来ればネットで注文できるところがいいけど
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 09:04:05.82ID:p1koGFCv0
このタイミングでブルーライトのレンズ(矯正なし)買おうと思ってるけど、
後々視力矯正込みのレンズに交換とかってできるのかな?割高になる?
0081ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:16:26.54ID:lHXLJixN0
度ありでブルレンできるの?
0082ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:22:57.84ID:aKsCX8W10
(´ω`)
0083ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:18:11.15ID:YyC3mdov0
アンダーリムのメガネを探してて
レスザンヒューマンのを見つけたんだが
レスザンって何かDQNとか輩臭がすんだよな
0085ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/09(土) 05:00:55.88ID:2blJU6iU0
日本三最高!
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:45:04.14ID:VLd5eLck0
赤メガネフルリムでオススメありますか?
40代禿頭ちょいデブです
0089ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:44:36.15ID:t21HcY2x0
アランミクリって最近聞かないな
0090ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:20:51.29ID:D/wYgFds0
クラシック全盛の今はミクリみたいなアヴァンギャルド系は売れないだろ
0091ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:05:08.98ID:R3CHjyZD0
19才やけど999.9かけてる
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:22:33.37ID:Bd8FidUq0
>>91
いいな
名品多いし
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:28:01.96ID:VZE0IB2t0
オリバーゴールドスミスのジョン・レノンモデルばかりかけてる。
白山眼鏡の方が多いけど。
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:39:49.55ID:VZE0IB2t0
メガネ40本以上ある、白山眼鏡が多い
0096ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:15:28.14ID:RML+Vado0
業界ではミクリの息子のタリアンが伸びてきてるから、再評価もあり得るんだけどな。白人がアバンギャルドなのかけてるのカッコいいのだが。
0097ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/20(水) 05:21:08.09ID:aFH1lylZ0
眼鏡ってちょっと興味出てハマるとどんどん買っちゃうな
色んな形や色あるし飽きん
カラーもいれたくなるし
安物は買えなくなった
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:40:30.80ID:LJt4ZUCe0
結局はタミーオガラがデザインしたものばっかりおっかけてる
0100ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:26:30.82ID:eKK08Xva0
外出時はコンタクトで、自宅では999.9のセルフレーム
読書用にローデンストックのアンダーリム作ったけどあんまり使ってないな
0101ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:43:09.36ID:xEAg+tQh0
エフェクターみたいに太い縁のセルフレーム作ってるブランドって他にありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況