X



【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 12 【ラングラー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:56:23.61
Lee(リー)公式サイト
ttps://lee-japan.jp/

Wrangler公式オンラインショップ | デニム、ジーンズのラングラー
ttps://wrangler-jeans.jp/

Lee Official Site
ttps://www.lee.com/

前スレ
【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 11【ラングラー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1557335858/
0120ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:37:02.99ID:SELhCBru0
>>119
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/リー
leeは人名でも地名でもあるみたいだね
あんまり一般的な名称だと勝訴は難しいし、レイジーSや盾型の尻ポケットなんかの意匠を真似てる訳でもないから
訴えるだけムダの公算が極大だね
0121ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:05:38.04ID:yKdADbdL0
>>119
一般的な人名だから無理じゃね?
ハイアペイシャ・リーとかリー・ハーベイ・オズワルドとかリー・マービンとかリー・アイアコッカとかブルース・リーとかリー兄弟とか
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 08:06:33.05ID:5mwI+wGx0
Leeから4900円位の出てくれねえあなあ。
尻ポケットが左右離れているのがありがたいんだ。
五十肩w
0123ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:30:16.58ID:t01I6hLo0
>>122
セールの時期に買ったら?
0124ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:31:21.65ID:3RmfYZfA0
>>122
5年くらい前、KENTとのコラボで7900円の101Zがあった
ちゃんと本革パッチで日本製、しかもイトーヨカドーなので気前よく半額になってて大変美味しく買わせて頂いた
もうこういう企画物ないけど、ヨーカドーなら安く手に入るかも知れない
0125ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:27:22.12ID:xW62H7aG0
Leeクーパーってイギリスロンドンのブランド?
カウボーイLeeはまったく意識せずにブランド立ち上げ?
0126ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:00:57.68ID:ouIE+hme0
>>122
綿100で長持ちするし、1万2千円くらいだし、アメリカンライダースってシリーズ買ったら?
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:08:03.48ID:/sv6Qs0t0
今までジーンズだけだったけどデニムジャケットも欲しくなってきたが合わせ方が分からん
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:16.60ID:S+7vzAHD0
ストームライダーの130周年記念のってライニング別売りなのかよ。
面倒くさい。
ボア付きはなんかダサいし汚れそうだし、ラングラーのも見たけどあれって支那製なんだな。
ノーマルのを買うしか選択肢が。。雨に濡れても大丈夫なデニムジャケットってなんかないかね?
0129ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:14:03.60ID:JavSdsPu0
雨でも気にせず着用
0131ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:52:41.68ID:Agpt/FxF0
>>128
探せば日本製archivesアラスカライニングのストームライダー残ってないか?
0134ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:29:36.35ID:jsQ7XlFk0
いいってことよ
0136ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:48:20.00ID:fVQhxJlU0
皆さんのアーカイブス育ってますか?
0137ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:51:32.61ID:/v1h8yAK0
>>128
雨でもガンガン着用
0138ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:23:35.07ID:WS84eqW40
>>127
Lee Archivesの同じ年代のモデルで合わせる
0139ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:12:49.24ID:GuhnSybz0
205とか203のウェスト30からベルトループ増えるのって、
デブの烙印押されたみたいで地味に嫌だよな。
30だったら101で28くらいでまだまだ細いのに。
0140ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:15:37.25ID:9MUvIruK0
くだらねえw
細さいずも安定感の為ループ
増やしてくれ言うならわかるが
0141ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:09:42.47ID:Rf9kTMI10
>>127
ジーンズと白のバンドカラーシャツにGジャン
ジージーでもおかしくない
0142ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 02:54:41.63ID:ceKzHaBj0
ループ多いとループが切れたりした時に潰しが効くから便利だよ
0143ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 03:06:33.81ID:xjD+4fER0
ループ5本だとループ間でベルト曲がるから6本か7本が好き
6本の場合は中央を外してくれれば背中が何かに触れてもごろつかない
0144ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:17:30.83ID:IKptPgp60
そういや気に入りすぎの1本がもうすぐ真後ろのループ擦り切れるんだが、これリペアできるんかな
いつ切れてもおかしくなくてヒヤヒヤする笑
0145ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:53:15.66ID:kOT0fQLY0
縫うだけですよね
0146ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:54:56.91ID:6U4GPTuM0
>>144
マジ縫えよw
自分でリペアするのも味だぞ
0147ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:11:57.43ID:BZToyYfh0
ループ部分となると家庭用ミシンじゃモーター壊れるんじゃないの
0148ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:40:50.90ID:pxJQckhj0
チクチク手縫いでしょ
0149ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:03:42.39ID:ehDCCkpo0
手縫いで直すか〜
普段見えない部位とはいえ、色味の違いデニム生地探すの意外と手間なのよね
いっそ革にしちゃおうかな
0152ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:47.14ID:DgXPBZDo0
>>139
ループ増やして欲しい
0155ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:14:51.70ID:XAX4hvaR0
現行の101J買ってしまった
中国産だがシルエットとかなかなか
0156ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:52:05.50ID:UsZ4j/Dh0
Levi'sやWranglerと比べたら
生地、縫製 現行の中じゃ一番良いよ
0157ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:47:47.97ID:tm+EDhOT0
>>155
縫製だけ中国で他の作業の工程は全て日本だったっけ確か?
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:07:47.41ID:TUUNZZ/E0
生地と企画と検品がしっかりしてりゃ
それなりのものは出来るわな
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:39:40.05ID:BhxWq+XY0
Archivesで細身のやつ欲しいな、ジーンズでもデニムジャケットでも
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:27:23.06ID:Z5ECIsLK0
>>159
細身のやつは もうArchivesじゃないな 

流行重視 企画物の別デザインに成り下がる
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:13:26.46ID:JLBQiGs80
返答になってないw
0164ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:16:31.23ID:UxGRpXko0
これって比較的新しいやつだよね?
三角タグのビンテージじゃないでしょ?
黒タグ以降の80’sくらいのやつ?
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:43:09.59ID:w7vvcRs+0
久々に高圧配電盤見えたと思ったらまたワッチョイ変更の日なんだな
0168ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:39:40.49ID:mzPoa7jT0
>>162
ユニクロってなに?
ダサそうだけど
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:46:42.94ID:bEOQi2SD0
>>162
糸も染めも生地も違う
0170ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:28:59.01ID:SXuILTPI0
日本製archives以外は買う気が起こらん
0172ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:58:30.28ID:Hjs5Q3nW0
へー意外だなあ
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:51:26.41ID:VwI7mYrA0
Ladies Lee Ridersはコーンデニムのセルビッジ生地使用とあるから
ホワイトオークの生地を確保してたのかもな。
0176ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:15:47.17ID:QKBpBCMX0
>>171
なんかジャケット格好良いな
デザイン同じだよね?なんでだろ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:31:06.55ID:8EPOWRvN0
Leeは日本製だな
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:12:12.69ID:W7BEpcAG0
日本の工場を守ろう
0181ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:42:07.85ID:P8B8e9Yi0
>>176

細かい違いはあるかもしれないけど101J自体、
さほどデザインが変わってないからなんじゃないかな。

当時、女性は男性用、少年用Riders Jacketを着ていたとか書いてるので
見慣れた男性用101Jのパターンぽいね。
0183ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:28:52.95ID:VTvOB15B0
>>179
直営店、セレクトショップで買ってるよ若い人
0184ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:53:17.88ID:SjZEu7gW0
ジーンズに限らん売上だけど、
ジーンズショップや紳士服屋がイマイチで
一部セレショ(ユナイテッドアローズとか) は伸びてる

服を買う場所として専門店を看板に掲げる店が
選ばれにくくなってる
とこじつける事もできるな
0185ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:19:15.61ID:oq1lCxme0
1部セレクトショップの売上が伸びるのと専門店の客が減ってるのがトレードオフの関係ならいいけど違うよね?
0187ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:45:49.44ID:cZjNwHa50
デニムはブーツカット102の36インチは
アメリカンスタンダードは無くてアメリカンライダースだけなのに、
コーデュロイはアメリカンスタンダードが36あるんだな。
LeeでもWranglerでもどこでもいいから
フレアで40インチまで作ってくれ
0189ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:41:11.16ID:Lrk1bkHe0
>>186
価格が高い順に並び替えたら、アーカイブスも結構新作出てるじゃん
0190ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:32:12.91ID:LV51Rlsa0
コーデュロイいろんなとこが出してるけど流行りなの?
夏はタイダイ柄のTシャツいろんなとこが出してたけど全然見かけなかったな
0191ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:34:55.92ID:gIjfaL350
自分が欲しいモノだからそう感じるんだよ
そんなもん
0193ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:51:32.76ID:W0GQQIF10
>>184-185
メーカーが大手セレクトチェーン店の売り上げに尻尾を振って引っ付くパターンと
大手セレクトチェーン店が発注数減らすと脅してメーカーにいう事を聞かせるパターンがある

どちらにせよ↑が原因で今まで売れ線だった商品が大手セレクトチェーン店だけにしか卸しません
っていうのが日本全国で起きているんだわ
Levi'sのLVCやNBの米国製/英国製とかが良い例

得意だった商品を取り上げられたら当然売り上げも落ちるし、商品の品揃えもそれ以外の
量販ラインやレギュラーのみになるので「微妙な店」に変わってしまう
大手セレクトチェーン店は売れ線の商品で商品を並べられるために、黙っていても客が集中する

しかし短期的な売り上げだったら良いのかもしれないけど、大手セレクトチェーン店は売れないとすぐ
セールで投げ売りするし、委託販売な事も多いので雑に扱った用品をそのままメーカーへ返却する
とかってのもある
せっかくブームになっても、そのセレクトチェーン店に通っていた人達が購入してしまったら終了して
しまうのでブーム自体も期間がどんどん短くなっている

全てのショップ平等に商品が卸されるのが理想なのだけど、増税されている昨今は現金に忙しいので
どうしても大手セレクトチェーン店の言う事を聞いてしまっているのが現状
Lee Japanの場合は平等に卸しながら、商品のカテゴリで巧く店を住み分けさせているのでスムーズに
いっているみたい
0196ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:38:55.99ID:2vvq5zJc0
セグメンテーションをしっかりしてチャネルやインフルエンサーをフル活用しながら
プロフィットをマキシマイズする商材のリリーススタイルをインベントや
0197ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:14:33.69ID:SPHpQhsh0
>>196
担当がそんなこと言ってきたら速攻追い返すわ。
バカ連れてくんなってな
0198ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:54:10.65ID:Ygm9SOID0
アーカイブスを楽しむ秋冬
0199ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:18:10.67ID:mG5njiIM0
アラスカンライニングは洗濯は普通に丸洗いOKですか?
0200ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:19:44.83ID:dfqtOLyJ0
OK。
でも水流がしっかり浸透しないかも。
手洗いがいいかもね。
0201ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:04:40.77ID:B+VL+Bpq0
裏地てウール系なんだな。フランネルかと思ってた。
0202ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:39:52.96ID:MY9gFuZ/0
やっぱり手洗いだよね、寒いけど
0203ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:39:52.62ID:mG5njiIM0
早速のレス感謝します
普通のGジャンだと裏返して洗濯機らしいけどウール系ライナーだとそうはいかないでしょうね
0204ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:56:52.38ID:rIjuIH2U0
洗濯機にぶっこんで
エマールかアクロンの洗剤使って
ホームランドリーか手手荒いのボタン押せば おk
0206ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:57:44.33ID:FcD5eL/20
ホームランドリーって普通の洗濯やんけ
ホームクリーニングだろ
0207ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:55:37.45ID:mPaquB5w0
寒くなったらストームライダー
0208ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:44:35.90ID:v3mTt5Y80
イトーヨーカドーに棚が有ったの知らなかったから1つ黒チノみたいの手に取って見たけど、イオンは治安が悪くなるから要らないとか反対されて建たなかった隣町に出来たユニクロに置いてあったストレッチデニムみたいな感想
0209ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 02:45:37.69ID:jNW5furF0
添削すると15点くらいの日本語だな。
祖国へ帰れ
0212ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:36:17.25ID:Uk+VKfzZ0
アーカイブスの91-B最近売ってたんだって見てみたら在庫なし…
同じ日本製でもカバーオール系よりこっちのがよっぽど売れそうだけど
0215ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:08:54.20ID:jBPjmQjV0
Archives 1954 の色落ち綺麗だね
0216ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:21:12.57ID:dhFMqczs0
>>214
これなんだけど欲しいのは加工してないやつなんだよね
zozoはサイズでかすぎやし
0217ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:06:34.94ID:8Lo58GxJ0
ビンテージで探した方が色も濃いので安いのあるんじゃない?古着がダメなら仕方ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況