X



Gジャン狂の詩 その36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:29:52.75ID:5KVF6soi0
現行3rdを約1cmずつ寸法詰めたのがTCBのトラッカージャケットなんだねえ
そっちもいいかもね
0011ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:32:59.00ID:V0bYd8cV0
>>4
いつも1stタイプばかり着ててこないだ久しぶりにサードタイプ着たらスタイリッシュで気取ってる感パ無かった、軽く照れ臭かった、小6の娘にどっちが良いか聞いたら「どっちも一緒」って言われた、 ちょっとだけ泣いた。
0013ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 07:50:16.25ID:BreaTreo0
小6の娘さんに「どっちも一緒」なんて言われたら悲しいわな

うちも似たような話が合って耄碌(もうろく)した爺さんに
「どっちがどっちか分からん」と言われてイラっとしたよ
0017ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:46:37.70ID:buv/C/Qu0
>>16
マジで誰に向けて作ったのかわからんが
そのクソ度胸には敬服せざるを得ない
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:15:08.19ID:r4h7wgzC0
俺の婆ちゃんはいきなり「サードタイプは着丈の短いほうがかっこいいねー。長いほうはおしゃれだけどねー」
と言って、俺の度肝を抜いたぞ。
0022ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 06:18:02.67ID:QjtM8d2B0
>>21
e如きが何言ってんだよ(何十年かしたら価値あがるかもね現行Eになったし)
0024ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:54:58.65ID:hOxkUvEB0
Eってどこで購入してるんだ?
0027ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:22:00.70ID:/1WjDhHE0
今日やっと今季初Gジャンだったは。
真冬までどこまで育てられるかなー。
0028ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:29:27.36ID:zYQk1PlB0
住んでる地域でギャップがあるな
関東は昨日までの方が寒かったわ
0038ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:35:20.52ID:0/+HHCgK0
今日、岡山の児島に行くからそこでGジャンに合いそうなベイカーパンツ買うんだ
めぼしいモデルの色、ミリタリーグリーンとブラウンがあるみたいなんだけど、どっちが良いかな!?!
0040ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:31:15.06ID:0U1KGLps0
カミカゼ良いよね!でもサイズ欠けが多いから気をつけて
0041ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:35:15.93ID:wFHbgdmA0
>>38
どっちでも良い好きなのどうぞ
0043ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:54:37.84ID:r0MYWPax0
>>36
リムジン〜
0044ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:54:38.12ID:r0MYWPax0
>>36
リムジン〜
0045ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:34:16.49ID:kRFfHxqX0
ブランキーおたはダサいから来ないでくださいね
0047ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:35:52.27ID:O02mo5/r0
アイスクリームパーラー襲うのさ
とっておきのデニムで
0050ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:26:11.91ID:ahne1ano0
ところが全てが夢の訳でもないし(笑)
そもそも全てと呼べるものなどない!?
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:17:46.84ID:bdwxa5om0
ワンウォッシュで買った安物なんだが生地が薄いせいか3年くらい着てるが全然色落ちしてくれない
なんかいい方法ある?
0055ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:04:32.10ID:cCPChNby0
アラフォーだが同級生と集まるとみんなジャケパンスタイルで
いい年してジージャン着て浮ついてるの俺だけだったわ
0057ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:16:59.71ID:KRlX+nbc0
あるある
もうちょっと上の世代になるとゴルフカジュアルもいそう
0058ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 15:13:11.62ID:Fyu6YURb0
そして腕時計のブランドでマウント取りあってるところにあえて
チープカシオつけて行く勇者でもある
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 15:13:45.23ID:a2M1J7N40
とりあえずウォバシュなんかのベスト着てくと
少し落ち着いた感じに見られるぞ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 15:34:32.14ID:AfEB8Ld70
ツイードのニッカボッカ穿いて
ハンチング被って行くのもいい
0062ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:01:37.28ID:yBlDTATL0
>>58
ビンラディンモデルとまよったけどチプカシ版偽データバンクことca53w1zつけて行ったわ
とりあえず旧友にはウケた
友達っていいもんだな
0063ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:13:17.26ID:U/OiPZxW0
チプカシも安けりゃいいように見えて、定番があるらしいよな
AE-1200WH
とか聞いたことあるわ
0067ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:36:49.78ID:Pftt3vq90
CA53Wはブレイキングバッドのハイゼンベルクとかダークナイトのジョーカーがつけてたからそっち方面好きな人には受けがいい
0068ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 04:36:57.88ID:evWCJraz0
体型もあるんじゃないの
ゴルフウェアって
0069ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 05:16:09.53ID:QjnL+eY60
下に着るのにユニクロのバスクシャツがここ数年のお気に入りだわ
タイトで生地に程よい厚みがあって丈も長くないからGジャンの裾から
覗く幅が少ないのがいい
0070ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:21:41.73ID:rtWuvn+oO
寒い札幌、Gジャンデニムセットアップしてレザースタジャンで防寒して床屋
0072ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:04:55.34ID:kKAvj3vH0
Gジャンだけだと少しさぶいけど
タイトなのを着てるから
厚いインナー着れない微妙さ
0073ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:24:47.69ID:bLw2xBDC0
ヒートテックでいこう
0074ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:43:00.04ID:JHam0v7k0
ナノユニバースとレミのコラボの見てきたけど、生地がペラペラだった

形とかはよかったのに残念
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:28:59.58ID:WVGUyBWL0
アイアンの21オンスを着ると快適。
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:24:50.60ID:jezLTJ1r0
>>72
Gジャンの上からカバーオールだな
0082ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:40:21.19ID:LSYppjsF0
女子はみんな3rd着てるよな
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:07:56.21ID:j5hJpGNl0
うちの嫁
ファースト一本。
普段着にしてるから
色落ちかっこよくて嫉妬する。
0085ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:01:17.66ID:Vdqv36mP0
こちらでも聞かせてもらいます
1stタイプのGジャンを探しているのですが
オススメありますか?
色落ち重視で探しています
教えてください
0086ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:20:36.81ID:KNgpSu3N0
>>85
ヤフオクでリーバイスジャパンの復刻!
0087ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:21:47.92ID:4UUY973b0
レプ屋のGジャンの色落ちなんてそんな変わらんから
シルエットで決めた方がエエと思うぜ
0088ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:45:06.01ID:IiOofRXV0
Gジャンの色落ちは本人の根気によるところが大きい
ジーンズと違って色落ち遅いから気に入ったの買わないと飽きるよ
0089ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:01:10.53ID:7AT5EyQt0
北国だとこれからGジャンだと寒いんだよなー欲しいのに迷って迷ってかえない
0090ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:07:12.36ID:cd7i5sQv0
早くアップしろよ!
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:09:37.88ID:ngzOdaD00
冬の間部屋着ずっとgジャンでワンシーズン耐えればそこそこ落ちるか?
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:12:53.69ID:ffTScJMa0
>>89
上にカバーオールおすすめ
生地やデザインいろいろ有るしGジャンみたいにリーバイスメインじゃないのも個人的には好き
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:27:41.28ID:7AT5EyQt0
カバーオールも可愛いよね
冬は雪が降って氷点下が当たり前になるからアウトドアブランド着ちゃうのそろそろ飽きてる
ジーパン育てたいとなるとジージャン着づらいし
だけど欲しいし悩ましい
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:29:43.83ID:BpoHwzcX0
冬でもアウターの下に着れば普通に着るより擦れて色落ちする
0095ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:53:03.62ID:eP2XCYrs0
>>86
ありがとうございます
でもそれならバレンシア製の復刻のほうがいいのかな
実際比べてみないとわからない…
0096ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:25:17.14ID:UHI9IkGh0
リサイクル古着屋行くと日本製のリーバイスの復刻四千円くらいで置いてあるよね
バレンシアはまず見ないし置いてあっても二万くらいする
この差はなんだろうか
0097ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:37:00.53ID:DwH7+s/b0
リサイクル屋「ボタン裏……555やんけ! よっしゃ水増ししたろ! バレンシア煽りゃバカが買うねん!」の精神やぞ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:57:47.79ID:UHI9IkGh0
ジーンズだとバレンシア製でも安いというのになんでかね
0100ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:20:05.69ID:gzJAcPKN0
顔が見えない誰かが着たやつよく着れるな
知り合いならともかく
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:07:08.86ID:33LiC5Wx0
>>98
ジーンズもバレンシア製は高い気がするんですが
日本製とあんまり変わらないですか?
どちらが良いのか履き比べてみたいけど
そんな時間もあんまりない…
Gジャンならなおさら…
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:25:24.49ID:aOK1YooE0
ジーパンだけどLVC201のバレンシアとかプレミアもつかずに
糞やっすいのに異常だよな
0103ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:30:23.55ID:F8jjDEmu0
リサイクル屋「ブランド名水増ししたろ! バレンシアガ煽りゃバカが買うねん!」
0106ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:55:15.58ID:UHI9IkGh0
ジーンズに関してはバレンシア製も日本製も値は変わらない
むしろその後の復刻物の方が高いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況