X



テーラードジャケット総合part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585ノーブランドさん (ワッチョイ e7c9-iKnA)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:05:52.67ID:3xAueRnq0
もともと上着はコート coatであった
フランス革命後に短い上着も出てきて
ジャケット jacketと呼ばれる

coat のうち現在のテーラードジャケットやスーツの上着、
加えてレザージャケットやフライトジャケットなども加えて jacket
coat と jacket が重なる部分もあるし重ならない部分もある
0587ノーブランドさん (ワッチョイ 77f4-kui+)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:47:27.74ID:HtQUjkPP0
今のアメリカでもジャケットのこと普通にコートって言う場合もあるからな(スポーツコート他)
ウエストコートも上着の意味のコートだし逆にあんま型に嵌めて考える必要ないと思うね
面倒だし意味ないから
0591ノーブランドさん (オッペケ Srcb-5ADh)
垢版 |
2019/12/19(木) 19:47:27.49ID:vselb1kBr
古着屋で、仕付け糸ついてる
ロロピアーナウール100%の
ラルディーニのチェスターコート
4万で買っちまった;;

今月散財しすぎ、古着屋危険すぎる…
今月は絶対服買わん!
0592ノーブランドさん (アウアウウー Sa5b-pWxW)
垢版 |
2019/12/19(木) 20:24:15.57ID:kzyTLjc4a
>>584
あるね〜
襟がカラーとラペルに分かれた服は重ね着したくない心情
カジュアルだと気にせずパーカー→ライトダウン→ベストの3フード重ねとか平気なんたけと笑
0595ノーブランドさん (ワッチョイWW 9701-KzKy)
垢版 |
2019/12/19(木) 22:25:51.90ID:ofMg0FPv0
>>591
服道楽の処分品ってやばいよね。
どこの店?
0598ノーブランドさん (ワッチョイWW 9701-KzKy)
垢版 |
2019/12/19(木) 23:53:06.99ID:ofMg0FPv0
>>597
今週行ったけどジャケット中心に見たから気づかなかったわ。気づかなくて幸せだったかもw
0599ノーブランドさん (アウアウカー Sa2b-ylCZ)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:56:18.30ID:4rZzbZA+a
>>580インポートのヤツ、手が隠れそうなんだけど腕曲げたら手出てくるし、詰めたらボタン無くなる様な造りだからもうまんま着てる
0600ノーブランドさん (ワッチョイW 9ff0-Icih)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:06:43.08ID:ppF5t+O10
まじかよ
カジュアル用とは言え、シャツ袖が出てないとダメだろ
袖丈は袖側から詰めるだけじゃなくて、肩側からも詰められるよ
本切迫の場合とかな
0601ノーブランドさん (ワッチョイ 7f82-z0ev)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:38:40.92ID:abe1/JnY0
>>599
肩から直せ
ただ5cm以上詰めるとアームホールが小さくなる可能性がある
0602ノーブランドさん (アウアウカー Sa2b-ylCZ)
垢版 |
2019/12/21(土) 12:29:34.14ID:yxsygyp5a
>>601袖開かないマックイーンのヤツ。既に肩はタイトで着丈長いのだから着てみたら案外違和感無かったんだよな。
0604ノーブランドさん (ササクッテロラ Spcb-KzKy)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:11:55.00ID:cRalfgiRp
>>599
画像upしてみてよ
0605ノーブランドさん (ワッチョイ 77d7-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 02:45:52.27ID:vY4xkdaZ0
今って袖に関しては長いのもありになったと思ってたけどそうでもないのか
テレビ見てると日本海外問わず正装でも袖長い人多いけどねぇ
日本は総理大臣すらも萌袖やってるし
0606ノーブランドさん (ワッチョイW 9ff0-pcWG)
垢版 |
2019/12/22(日) 03:07:30.42ID:O8p9Fyt80
それはアリなんじゃなくてルーズなだけ
0607ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-8bUg)
垢版 |
2019/12/22(日) 03:50:08.43ID:p4M7PduU0
長くてもいいと思う
素立ちの状態でジャケットの袖から1cmシャツの袖が出るのがいいってのはよく聞くけど、
コート的に着るジャケットだと手首がちと寒いし
靴のサイズはジャストでないと困るけど、袖は3cmくらいゆらぎあっていいんじゃないかな
0608ノーブランドさん (ワッチョイWW 9770-KzKy)
垢版 |
2019/12/22(日) 04:00:25.34ID:lfYAwSCu0
そんなんデザイン全般とか本人の体格でかわってくるやろ

なんでもかんでも同じやないんやで
0609ノーブランドさん (ワッチョイW ff34-O8nH)
垢版 |
2019/12/22(日) 07:51:07.65ID:yjGzNrws0
シャツが見える長さは元々下着で上着の汗汚れを防ぐためだから、寒い時期に着るものは袖長いよ。だからジャケットでも厚手のウールやツイードのものは少し長い。2センチくらい。
0610ノーブランドさん (ワッチョイW ff34-O8nH)
垢版 |
2019/12/22(日) 07:56:10.95ID:yjGzNrws0
あと別な理由でアウトドア系の素材のものはからだを守るために袖が長い。キーパーズで出来たハッキングジャケットとか。
0611ノーブランドさん (ワッチョイWW 9701-KzKy)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:38:05.63ID:jyHSzcvi0
とはいえ手が隠れそうなんて長すぎるでしょ
0616ノーブランドさん (アウアウカー Sa2b-ylCZ)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:23:56.09ID:ZG4rzk6Da
>>611最初直すか売ろうか思ったけどマックイーンのテーラード自体、クラシックなヤツでもシェイプされててアバンギャルドな感じだからもうアバンギャルドに着てる。普段着用だしね。
0618ノーブランドさん (ワッチョイ 9f3d-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:08:28.17ID:9UmdCaIG0
セットアップ買ったから手持ちのロング丈のチェスター、あとはミドルコートと合わせてみたんだけど
ビジネスマン感が半端ない

合うアウター誰か教えてください
0622ノーブランドさん (ワッチョイ 9f3d-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:51:10.51ID:9UmdCaIG0
>>619
ビジネス感もそうだけど襟が4つあるような状態なのも気になってまう
>>620
ありがとうございます
ダウンだとミドル丈くらいのダウンジャケットはどうですか?
0624ノーブランドさん (ワッチョイ 9f3d-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 01:07:33.27ID:9UmdCaIG0
>>621
タートル着て合わせたんですけどジャケット脱いでる方が個人的にしっくりきます
やっぱり襟が気になってしまって
>>623
今度セットアップ着て見にいきます!
0627ノーブランドさん (ワッチョイ 9701-CWnX)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:30:14.91ID:U5b71VH20
しっかしラルディーニ、ボリオリ、タリアトーレって高くなったな
ラルディーニなんて出始めの頃、6万でゼニアやロロピ生地使ってたんだがな
代理店の利益と直営店の固定費上乗せされてるって思うと買う気しねーな
0630ノーブランドさん (ワッチョイ 9701-CWnX)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:38:56.38ID:U5b71VH20
>>628
生地の質が落ちまくりだし縫製もよくないんだけど…
0634ノーブランドさん (ワッチョイWW 7702-jHe7)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:06:27.55ID:Ng0t1hOw0
リングジャケットを1着買うか、イージーオーダーのカノニコ生地で2着買うか。このスレの先輩方でしたらどっちがいいですか?
0635ノーブランドさん (ワッチョイW 1727-GMcQ)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:17:40.51ID:36U0ecJW0
>>634
イージーオーダーの出来次第
0638ノーブランドさん (ワッチョイWW 7702-jHe7)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:27:53.22ID:Ng0t1hOw0
ありがとうございます年始まで悩んでみます
0639ノーブランドさん (ワッチョイWW d75f-F0TA)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:34:28.24ID:5uxnBYYM0
自分がいつも買ってるそこそこいいブランドなら
肩幅さえ確認しとけば通販でも大体大丈夫だけどね
買ったことないブランドの通販はデンジャラス
0642ノーブランドさん (中止WW 9701-KzKy)
垢版 |
2019/12/24(火) 00:19:53.41ID:GLxuxa130EVE
ANGELOって知ってる人いる?
0643ノーブランドさん (中止 MM7b-/qu1)
垢版 |
2019/12/24(火) 01:31:07.50ID:PE8d1QBLMEVE
>>633
そっかー
手軽な価格帯で着やすそうなダブルがあったから気になったんだけど
カジュアルだと出せても二万前後くらいなんだよね
このスレ見る限り価格帯合わなそうだけどどこかおすすめありますか?
0645ノーブランドさん (中止W f7ed-aNEP)
垢版 |
2019/12/24(火) 02:05:24.90ID:MKFtBPsq0EVE
2万ならARROWSグリーンレーベルとかが限界では
あとはあれよスーツカンパニーとかみたいな紳士服量販店
0646ノーブランドさん (中止 Sd3f-5TeV)
垢版 |
2019/12/24(火) 07:04:29.54ID:GxO26JrcdEVE
2万ならグリーンレーベルだね
アウトレットやバーゲン狙えば2万切る
そもそも定価で2万切りもある
バナリパ気になるなら試着だけしてみればいい
サイズ確認は念入りに
0649ノーブランドさん (中止 Sa5b-bzVG)
垢版 |
2019/12/24(火) 14:52:22.83ID:3lYi86p2aEVE
サイズ感とか言葉間違ってるでしょ。サイズは着てみればいいこと。
リングは形が特殊なので着る人を選ぶ。
僕は形が全く合わないので買わない。
0650ノーブランドさん (中止WW 775f-Lk7v)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:45:21.12ID:i9y0jRos0EVE
スーツはオーダーしか着ないがジャケットは既製の方が使用頻度高いことに気が付いてオーダー作らなくなった
気に入ったブランドやデザイナーのが何個かあってそれシーズン毎に買ってる感じだわ
0651ノーブランドさん (中止 Sdbf-pcWG)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:04:50.21ID:tFSV8jOUdEVE
>>650
サイズは合う?
0652ノーブランドさん (中止WW 775f-Lk7v)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:11:22.62ID:i9y0jRos0EVE
>>651
スーツジャケットじゃないし体型に合いすぎてるジャケットはあんま着ないんだよね何故か
自分はボリオリのkジャケットが好きなんだけどシーズンによって微妙に肩や袖幅のデカさが違っててそう言うもんだと思って買い足してってる
0653ノーブランドさん (中止 ff34-FmVf)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:31:37.33ID:MrI2/mwf0EVE
クリスマスイブだし自分用プレゼントにジャケットでもポチるか
0654ノーブランドさん (中止 7f82-nykp)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:30:43.67ID:3kTeCy/D0EVE
>>652
肩幅というか、ショルダーポイントの高い低いは色々持ってたほうが
コーディネートの幅が広がるね
0655ノーブランドさん (中止W 9ff0-pcWG)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:27:18.24ID:PGuj9gVs0XMAS
なるほど
そういう考え方もあるのか
袖丈もあまり気にしない?
シャツが出るとか出ないとか
0657ノーブランドさん (中止WW 7702-jHe7)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:08:57.47ID:Xz5lJcz80XMAS
>>656
重要だけど結構きっちりしてないやつ多いよな
0658ノーブランドさん (中止 9f61-JuL9)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:55:16.96ID:Aqdispib0XMAS
ジャケットであっても、シャツが1cm出るのは
常識だと思う。洒落たイタリアオヤジとかもみんな
そう。ザンバルドさんも
0662ノーブランドさん (ワッチョイ 4482-dzYU)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:14:46.44ID:qwq8MyHk0
袖が長いと,だらしなさ,汚らしさ,子供っぽさ,着られてる感が半端ない
0663ノーブランドさん (ワッチョイ 0209-6a84)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:29:51.33ID:6x8uz7Rl0
ツイードジャケットなんかのコート的なものは少し袖丈長めにしてる。
あとその手のはサイズも揃えてるかな。
厚手のニットなど着込むこともあるからその時は肩幅身幅余裕があるのを着る。
0668ノーブランドさん (ワッチョイWW ea47-CaLh)
垢版 |
2019/12/26(木) 13:12:32.16ID:PHjeM0w70
腹出たおっさんはユニバーサルランゲージのドロップ4を買えばいいんだよ
各モデルにだいたいドロップ8、6、4と揃ってるよ
だいたい8、4、6で消える
0669ノーブランドさん (ワッチョイW fced-2jXd)
垢版 |
2019/12/26(木) 13:19:13.12ID:XpGgBDZJ0
青山 ユニバーサルランゲージ スーツカンパニー
AOKI
スーツセレクト

この季節はセールも激しいし、見に行くだけ行くのはあり
0674ノーブランドさん (ワッチョイW fced-2jXd)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:54:00.36ID:XpGgBDZJ0
>>672
量販店と同じ値段で量販店より良いものは買えないってのが量販店のミソであって、そりゃお金が積めるなら必要ないさ
そんだけ
0676ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp88-8n9/)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:11:59.31ID:avJzQJjXp
パンツは副資材少ないから価格ほどの差を感じにくい。
0679ノーブランドさん (ワッチョイWW ea47-CaLh)
垢版 |
2019/12/27(金) 10:11:46.81ID:bqurBjF70
服そのものなんてそんな奥深い物じゃないからな
着る人間それぞれが全然違うことと売るためのマーケティング、ブランディングが奥深いだけで
0682ノーブランドさん (スフッ Sd70-LGKm)
垢版 |
2019/12/28(土) 12:33:41.30ID:RPqyhpm5d
オクで買った古着のカシミヤ100ジャケット、
キレイだけどバサバサで失敗したかなと思いつつ、着用後は必ずブラッシングしてたら
カシミヤの風合い戻ってきた
手入れは大事だと改めて認識
0683ノーブランドさん (ニククエ MMb7-nUYm)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:00:13.94ID:3Ac6R3gRMNIKU
カジュアル用にポリエステル100のジャケットってやっぱ安っぽくみえる?千鳥格子のやつなんだが…
0684ノーブランドさん (ニククエ Sa0a-hLsL)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:09:52.71ID:QNH2XGiiaNIKU
ポリエステルなんて究極のピンキリ素材だし
安っぽく見えるかも複雑な要素だから実物見ないとなんとも言えんだろ
テカってたらダメとか一概に言えるもんでも無いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況