X



American Casual - アメリカンカジュアル 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/11/04(月) 07:51:26.46
【前スレ】
American Casual - アメリカンカジュアル 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523186739/

次スレは>>970が立てる。規制などで立てられない場合は再アンカーすること
次スレの誘導がされるまでレスは可能な限り控えること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203ノーブランドさん (ワッチョイW 991f-X6Hv)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:00:26.61ID:skumbiKR0
vansonのファニー一択やろが。
0206ノーブランドさん (アウアウウーT Sa09-DIsy)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:47:14.18ID:P4RCFB1ia
チャイナ製メキシコ製より昔のアメリカ製の方が価値がある感じじゃないか今や。
カーハート の古着を買ったけどアメリカ製なら傷んでてもずいぶんお高い。
0209ノーブランドさん (ワッチョイW d6b0-RDrw)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:28:49.03ID:pCzPyxJF0
自分は逆に、今やアジア製のアメリカブランドの方が「らしさ」を感じてしまうんだが。

よくある日本法人が企画した「made in usa」、本国の現地人なんか全くその存在すら知らない、
したがって全く使うこともないであろう「made in usa」なんかには何の価値も見出せないな。
その昔作られてたものならまだしも。
0216ノーブランドさん (ワッチョイW d6b0-RDrw)
垢版 |
2020/08/01(土) 23:41:06.03ID:pCzPyxJF0
現地人の生活に根ざした製品だからこそ価値を見出せるのであって、
日本法人の企画した「アメリカ製」なんて、現地人は誰も着てない、
もっと言えば、実際に現地では売られてないんだから、着ようもない、
そんな製品にありがたみなど一切感じないわ。
0220ノーブランドさん (ワッチョイ d5ca-1vA1)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:02:38.12ID:cxYHid7B0
そもそもレプカジなんて言葉いつ生まれたんだか
カテゴリとして成り立ってねーだろ
レプリカでコテコテにしてるオヤジ共が沢山いた頃はそんな言葉なかったと思うが
0221ノーブランドさん (ワッチョイW 0101-xivT)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:56:22.32ID:snd/fGeW0
アメリカ製の服が少なくなって手に入らなくなったからその当時の作りを再現して日本で作ってるのがレプカジメーカーという認識
ダサいかダサくないかは個人の判断に任せるけど俺は好きだよ
0238ノーブランドさん (ワッチョイW 611f-Nwml)
垢版 |
2020/08/17(月) 01:33:23.36ID:QdS0pNX40
無印のショーツと昔買ったbeamsのカーゴショーツが重宝してる。
0247ノーブランドさん (ワッチョイW 66b0-sCec)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:24:53.30ID:fyAOn2tL0
日本企画のアジア製のファイブブラザーとかカムコのネルシャツの秋冬物の新作って、
例年、何月ごろから出回るものなの?
昨シーズンからハマり出したから、そのスケジュールがよくわからない。
そろそろなのかな?
0249ノーブランドさん (アウアウウーT Sa21-0BVj)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:25:24.95ID:WjmtkIBxa
dickiesのチノパンでデザートサンドを通販で買ってみたら
既に持ってるカーキと同じ色が来たんだけどこれは自分の色覚がおかしいのか?

カーキの色がなんかイマイチでデザートサンドならもう少し
ミリタリーのチノパンっぽい色になるかと思って買ったのに
どう見ても同じに見える

ラベル付け間違えてねえかこれ
0253ノーブランドさん (アウアウウーT Sa5b-FWoI)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:42:30.03ID:TUt4PKUfa
249だが、白色の蛍光灯(LEDかな?)の下だとほぼ同じに見えて
橙色の灯りのしただと確かに違う色に見えた。
朝、窓辺の陽光でみるとまた同じに近く見える。
多分ラベルの付け間違いとかではないだろうと言うのはわかった。

フランス軍のチノパン とか持ってるが、あれくらいの茶色
に近いのを期待してたんだがなー
通販サイトでもカーキ とDSの違いって並べてたから。

いや、今部屋で見てるが下手すりゃカーキより緑がかって見える。
0255ノーブランドさん (スフッ Sdbf-Lvau)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:18:00.59ID:ddVSASmod
カーハートはみんなUS企画が好きみたいだけど
WIPはどういう扱いなんだろう?
0257ノーブランドさん (ワッチョイ f7ca-5MQP)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:44:14.44ID:hYO3Hd7k0
ジャーナルスタンダードに手頃なファティーグJKT置いてたから買ってしまった
サイジング抜群だしもうクソみたいに高くなったデッド探すのやめたわ
0258ノーブランドさん (ワッチョイW 9f10-bTTY)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:14:13.57ID:/JPLbHE90
アメカジとは違うのかも知れないけど、
ちょっと前のapeとか古着で漁ってるわ。
カバーオールとか、マウンパとか。
値段も高くないし、日本製で質も悪くない。
0259ノーブランドさん (ワッチョイ f7ca-5MQP)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:38:30.24ID:FsmGXAyq0
>>257のファティーグがARMY TWILL(アーミーツイル)だったんだけど
これ最近急に見るようになった気がするけど調べたら古いブランドなんだな
何がきっかけで出て来たんだ?
バイヤーが掘り出したにしては(違うアイテムだけど)フリークスストアにも置いてたし同時期に出てくるって違和感
0261ノーブランドさん (ワッチョイW 6ff7-pW5W)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:12:26.30ID:tU2QwlIC0
ユニバーサルオーバーオールってブランドはダサい?
0264ノーブランドさん (ワッチョイ 92e5-F8K1)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:14:39.93ID:NXVYksdJ0
似たようなもん売ってるディッキーズとかレッドキャップとかカーハートと比べたら物はいいでしょ
ファッションブランドとしてめちゃめちゃ良いというほどではないけど、まあ安いしそれはしょうがない
0265ノーブランドさん (ワッチョイ 92ca-F8K1)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:44:09.06ID:RzpjLP6w0
今日大宮ぶらついてたんだけどアメカジのリバイバルマジで来てるな
セレショ覗いてもトレンドアイテムとしてはミリタリーとワークしか置いてないレベル
東急ハンズにまでユニバーサルオーバーオール置いてて笑えた(バッグだけだけど)
0267ノーブランドさん (ニククエ Sa43-BxYg)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:22:55.60ID:HzyUdP9faNIKU
ダントツでチャンピオンでしょ
キャンバーはヘビーオンスTシャツとスウェット生地ならパーカーだし
あとは日本ではループウィラーとかが立ち位置は強い
0277ノーブランドさん (アウアウウーT Sa27-eNEC)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:47:52.13ID:p6ZndGNea
カーハートのデトロイトジャケットとチョアコート、共にアメリカ製の中古を
真夏に買っておいたのは勝利なのか?
0278ノーブランドさん (ワッチョイW 23f7-+5On)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:23:33.80ID:/refibU00
US企画のデトロイトジャケット最近モデルチェンジしたのけ?
Amazonで最近のデトロイトジャケット調べたらワイが持ってるのとディテールが違う
0280ノーブランドさん (ワッチョイ b3ca-Uy5C)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:33:31.58ID:jbAmtUYZ0
フェブ(子会社)がフェローズ(親会社)に別注とか意味わからんことしてるけど
スリムストレートで穿きにくかったPUPT1を太めにしてていい感じ
ワイドフィットと書いてるけどちょうどレギュラーくらいだな、ストレートの中でややテーパード気味くらい
PUPT1は元々コスパは良かったからこれはいいと思う
0281ノーブランドさん (ワッチョイW cfb0-5f+M)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:37:28.99ID:uctD7jGW0
待っていたファイブブラザーの秋冬物の新作ネルシャツがやっと出てきたけど、
強いて言えばホワイトチェックのやつくらいで、それ以外はなんだかどれも微妙な色・柄ばっかだわ。

たぶん一昨年にも出てた定番のブラックウォッチ柄のやつは、昨年買って既に持ってるしなぁ。
0283ノーブランドさん (ワッチョイ 2a30-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:44:24.26ID:3hP0xfFD0
>>265
ビッグサイズ難民のオッサンにはアメカジかパタみたいなスポーツブランドが便利になってる

と思ってJ.S homesteadのサイトみてみたらなんか以前とテイスト違うな。ワイドパンツばっかり
0285ノーブランドさん (ワッチョイ 2a30-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:38:16.98ID:3hP0xfFD0
オッサンだけどデブじゃないよ。それならビッグサイズ歓迎だろ?
世間、というかドメブラあたりのビッグサイズに寄せたサイジングでなに買っていいか分からん難民てことね
0290ノーブランドさん (アウアウウーT Sa2f-kFbH)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:38:15.76ID:aIT3oO3ra
気温下がってきて、モスグリーンのデトロイトジャケット着られるのでありがたい。
ただ、サイズがデカすぎるw
0292ノーブランドさん (ワッチョイW 4bf7-znlK)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:22.01ID:4xCTdLgS0
cookmanのジャケットって質いい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況