最近はウールアウターでも表だけ素材の質感残して
シンサレートとかの機能中綿入れて軽量化なんて仕様が基本になりつつあるからなあ
ノームコアの流れとかも同じところから来てると思われるが、今の時代「オシャレは我慢」なんてのはありえなくなった
時代に合わせてライフスタイルが変わりつつあるってことだな

ツイードジャケットとかですらそうなんだから
ウールの量で保温性確保して高コストな上に重いのはマニアの間でしか見なくなっていくだろうね
MA-1にウールパイル入ったのなんて流石に誰も買わなくなってきたし