>>312
モンクレとムーレーは現地定価が日本の4〜5割安なので代理店ぼったくってる。アウトレットモールやセールだとさらに価格差開く。
カナグーは世界的なら需要増で本国が強気の価格設定にした。代理店はまだ良心的な方。
ピレネックスはフランスで売ってないこともないがマイナーな存在。
雑誌のゴリ押しが凄い。前からはもっとロゴワッペンデカくてもっとダサかったが、モンクレ風味にしたいのか似たようなワッペンサイズになった。
現地定価と比較すると日本価格はあんなもんだが、セールやアウトレットでかなり値引きされる対象。

欧米は毎年物価も給料も2〜3%上昇してるから、あちらの人間にとってはクルマも含めても値上げもそんなにこたえてない(でも服に金掛けようとする人が日本より少ない)。原材料もグローバルレベルで同様に価格上がるので、日本がどんどん取り残されてる。