X



トレンチコート39着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (HappyBirthday! 5f8c-ENPG)
垢版 |
2019/11/20(水) 07:26:56.22ID:Mn/BwOm50HAPPY

スレ作成時は本文1行目先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること。

汚物(アクアス厨)は書込み禁止。汚物の書き込みがあっても無視しましょう。


前スレ
トレンチコート38着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1549755261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0368ノーブランドさん (ワッチョイ cdb4-sQyT)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:17:29.47ID:uZWUz58h0
>>367
雨の日に濡れたコートの水をさっさと落としたいなら、裏返さずに訪問先の
ソファの上にでもバサリと置いた方が早いと思うんだが。
土ぼこりや排気ガスでも同様。
訪問先の家具の方が汚いという事はよもやあるまい?
他人に言われなくても思いつく配慮の類だと思うよ。
0369357 (ワッチョイ 8d4f-73fV)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:02:22.10ID:/2mRrF9M0
なんか白熱しているようでw 俺の場合は周りへの配慮というより表地を汚したくないからって側面が強いかも。 世間がみんな裏返しにして畳んでれば気にならないんだけど、俺の周りじゃ嫁さんくらいだから人の目が気になってしまう。
0370ノーブランドさん (ワッチョイ fe82-Sh3H)
垢版 |
2020/01/16(木) 14:30:51.94ID:pojBsm4e0
>>368
日本ではそう解釈されてるかもしれんが、そもそもの裏返す理由は汚れ防止
配慮というのはインチキマナー講師の嘘マナーの一種だよ
0371ノーブランドさん (ガックシ 0666-ZgaK)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:21:07.21ID:Qw0L4veh6
どっちでもいいじゃん。インチキマナー講師の嘘マナーの一種だとして、された訪問先が怒るわけじゃなし。
わたしゃ相手の事を考えて裏返すけどね。他に理由なんかいらないよ。

ジャケット買ったときに裏返して畳んで包んでもらったときには「汚れたり型くずれしたりしないように」って
聞いたし、それはそれでそういうもんかと思ったけどね。既に着ている綿コートで同じ事は考えないさ。
0372ノーブランドさん (ワッチョイ 028c-0hUg)
垢版 |
2020/01/17(金) 00:07:06.79ID:X1EcOwXN0
おれ定食屋でコートやジャケット脱ぐときも裏返して畳むなw
単にクセで。

焼肉屋なんかだと「ニオイがつかないように」といって裏で畳む人もいるな
0374ノーブランドさん (ワッチョイ 6e63-0hUg)
垢版 |
2020/01/17(金) 00:33:40.28ID:SOYXKMlf0
たぶんだけどオーバーコートを裏返して、表について汚れを室内に持ち込まないってのは、
ロンドンの空気が煤まみれだった頃に生まれたマナーなんじゃないかなあ。
当時は、高価なジャケットを守るためにオーバーコートを着ていたって言うし。
今現在は大都市でもそんなに汚れないので、表のままで畳んでも別に怒られないだろ。

>>367の理由はコートではなくジャケットを脱いで持つときに裏返す理由じゃないか。
トレンチやステンカラーみたいならグラン袖は、裏返しても肩崩れには関係無いしね。
0375ノーブランドさん (ワッチョイ fe82-Sh3H)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:12:21.57ID:EwmCkwZk0
コートはクロークに預けるもんだしね
0379ノーブランドさん (ワッチョイ ff82-EUkv)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:43:15.78ID:5p8bcRt/0
クッコローセ
0380ノーブランドさん (ワッチョイWW a756-Bbel)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:37:41.73ID:vvXbpY660
奮発してついにアクアス買ったけど、古いコートもまだ着れるんだよなぁ
9年前に買った同じレナウン製のケント&カーウェンのステンカラーなんだが、
特にくたびれ感もなく、まだまだ着れるから捨てにくいわ。
かといってブランドが微妙だからメルカリでは売れないだろうし。

どうしてる?
0385ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:34:20.83
ブラックレーベルクレストブリッジのギャバジントレンチがセールで安くなってたから買ってみた
100年ほどの生地の張り感はないけどそれなりに高級感あっていい感じ
0391ノーブランドさん (ワッチョイWW 07ab-9VUD)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:37:09.79ID:UxlpkGR50
ポリエステルトレンチって、ハイブラだと高級感あるの?
それとも、やはり安っぽい?
0393ノーブランドさん (ワッチョイWW 07ba-XNqb)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:02:53.14ID:1JG8DPLm0
>>391
高級感っていうよりは、やっぱり珍しい風合いが多いかと。天然繊維では表現しにくい生地やシルエットを探して行き着くわけだし。

まあ、ブリオーニの定番のシルクトレンチみたいに、ポリも入ってるけど、超高級感あるものもあるんじゃないですかね
0395ノーブランドさん (アウアウカー Sa5b-ePEN)
垢版 |
2020/01/27(月) 08:12:33.90ID:7api8KwAa
春物だろ
0396ノーブランドさん (ワッチョイWW 47b3-0nGW)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:48:03.67ID:bFDRvxf80
BURBERRYのケンジントン黒買った。
BURBERRYはBRIT時代に買って以来だったから、嬉しいわ。

帰りにアクアスキュータムよってトレンチコートみたけど
アクアスキュータムって、イギリス製と日本製が混ざってるのな。
何か変な感じ。
旧サンヨーBURBERRYに、本家BURBERRYのイギリス制ベルトが混ざってるのとはまた違う奇妙さが。
0398ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp7b-3yN+)
垢版 |
2020/01/28(火) 08:17:21.20ID:Enir2lCIp
アクアスは輸入物とライセンス物があるんちゃうんかな。
知らんけど。
0407ノーブランドさん (アウアウエー Sa52-l9fC)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:40:27.43ID:29juUHfMa
>>405
ショート丈の時代遅れトレンチは新宿とかで田舎者の大学生ががきてるね
ショートほどダサいトレンチはない。偽物だし時代遅れ
0408ノーブランドさん (ニククエ MM7d-6LpL)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:34:22.03ID:OR9fbSTRMNIKU
アドバイス欲しいです。ザッとした質問ですいません。
174センチ62キロです。肩幅狭め、首細め。
100年コートのロングトレンチコートが欲しいとずっと思っていたんですが、着丈がMサイズで113.5センチあります。
私の身長だと長すぎるでしょうか。
クラシックタイプだとSサイズがHPにも記載されていて、着丈110センチの物がある様です。
普通のとクラシックどちらがおすすめかも含めてご意見頂戴したいです。地方住みなので中々実物見に行けないもので
0409ノーブランドさん (ニククエ 063e-LaPy)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:53:17.73ID:jdUt8Obq6NIKU
>>408
174cmでクラッシックタイプのSだと袖が短いと思います。Mで丁度くらいで、
試着するとLを薦められるかもしれません。普通のは更に袖が短いのでLが丁度
ではないでしょうか。
どちらが似合うかは貴方を良く知っている人に尋ねるのが最良でしょう。
0410ノーブランドさん (ニククエWW b501-6LpL)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:16:16.59ID:Z0TIa2+v0NIKU
>>409
返信ありがとうございます。なるほど袖丈を忘れてました。
クラシックといってもめちゃくちゃ大きいわけでは無さそうですね

予定を作って東京行きたいと思います。
やはりGINZA SIXが取り扱い多いですか?
0412ノーブランドさん (ニククエ Sa21-7oq/)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:05:54.38ID:uE3Y8X/raNIKU
日本橋三越にもポップアップストアあったよ。

ちなみにほぼ同じ身長で、
ロングはもっさりしてたから、
ミドル丈を買ったよ。
0414ノーブランドさん (ニククエWW b501-6LpL)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:35:36.87ID:Z0TIa2+v0NIKU
>>411
やっぱそうですよね
>>411
あー、この位の身長だともっさりしますよね…ただミドル丈は少し物足りないんだよな
ロングなら大人しくバルマカーンにしとくべきなのか
0415ノーブランドさん (ワッチョイ 66a7-80Pr)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:02:45.93ID:FV7vI57s0
>>414
ロング買って詰めたらいいよ、ただ信頼のおける直し屋で条件付きで
それぞれの丈にそれぞれの良さがあるけど「自分が欲しいモノ」以外を
妥協で買っても後悔してしまうだけだから
0416ノーブランドさん (ワッチョイW 5ddb-xohU)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:23:01.10ID:MTJ8aoZK0
178くらいになるまで牛乳飲むといいよ。
0417409 (ワッチョイ 11b4-uA32)
垢版 |
2020/01/30(木) 02:15:04.99ID:PdEK7JtR0
>>410
いや、大きいです。
私は身長176cm強体重70kg強ですが、クラッシック型だと袖以外はMで丁度でした。
サイズ設定がM:165~175とL:175~185だったはずです。一枚袖なので肩が余る事は無
いと思いますが、体重62kgなら胴体は余る筈です。
普通型のロングタイプのMを、袖を3cmくらい長めに、裾を3cmくらい短めに作っても
らうのが最良ではないでしょうか。Sのモディファイだと今度はポケットの位置が上がり
すぎると思います。
0418ノーブランドさん (ワッチョイWW b501-6LpL)
垢版 |
2020/01/30(木) 06:29:05.13ID:gmit8zE00
>>415
妥協はしたくないですね確かに。安い買い物じゃないし。ずっと着ていきたい。

>>417
オーダーになるんですかね。
しかも細かいアドバイスまでありがとうございます。

皆さんありがとうございました。
とりあえず試着しに行って、微調整含めて検討したいと思います。
0419ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:31:09.06
180cmの俺でちょうどいい膝下丈くらいだよ100年ロング
0423ノーブランドさん (アタマイタイー Sa52-l9fC)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:18:08.65ID:KqR4078Ya0202
高身長のデブとブサには似合わない
細身のイケメンなら何着ても様になる
0427ノーブランドさん (アタマイタイー MM15-UGOI)
垢版 |
2020/02/02(日) 20:22:22.86ID:H40lrkfuM0202
この冬は暖冬でトレンチコート着まくれるので嬉しすぎて庭に塹壕掘ってしまった。今夜はそこで明かします。迫撃砲は勘弁してね。
0429ノーブランドさん (アタマイタイーWW 6dab-2G11)
垢版 |
2020/02/02(日) 20:52:16.42ID:5U8Pbj1s00202
オールドバーバリー、腰ベルトをキツめに締めても
すぐダボダボになるから数分置きに引っ張って直してる。
なんか締め方間違ってんのかね。
O環裏の小さな留め金具から、ベルトがスルッと抜けてるっぽい。
0434ノーブランドさん (ワッチョイWW 66a7-Mq/g)
垢版 |
2020/02/03(月) 04:53:16.90ID:WmvB1IXN0
>>432
起きろ!交代の時間だぞ!ションベン済ませたら見廻りしてこい!
0435ノーブランドさん (ワッチョイ b682-DbhY)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:44:41.22ID:C157QT7E0
>>432
ドドソドミミドミドソソソ
0436ノーブランドさん (ワッチョイWW 9701-EJ1E)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:16:30.37ID:aBAQTt1Y0
トレンチコート初心者ですがバーバリーって着丈90cmぐらいのものってありますか?着丈100cm以上だと身長180cmぐらいないと似合わないイメージです。
0439ノーブランドさん (ワッチョイWW 57ba-uIeJ)
垢版 |
2020/02/05(水) 01:00:39.91ID:poGoDaI10
>>438
あ、大丈夫ですよ。私も数年前のモデル使ってますけど、ロングが更に長くなって、袖丈が変わった感じでしたので、ショートならやっぱり90はいかないですから。あんまり古いのは分からないけど(笑)
0444ノーブランドさん (ガックシ 068f-n+67)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:04:45.24ID:7PNerDv56
>>438
ブラックレーベル(三陽)の初期物だと短いのもありませんでしたっけ?

今のバーバリーは生地がよく言えば軽快、悪く言えばフネフネなので、
長くて固くてピストルの弾も通さなそうなのを好むおっさん連中からは
嫌われてるようです。
0446ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:42:41.67
ブラレも三陽も本国バーバリーも持ってるだろ普通
0450ノーブランドさん (ワッチョイ f7b4-oYUB)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:19:37.14ID:JL5SZ/170
これが「マウントの取り合い」ってやつか。

>>449
万年筆のモンブラン(「うちはもう文房具屋じゃない!ファッションブランドだ!」
って言い出したんだけど、でも文房具屋に回帰したよ)といっしょで、そのうち
回帰するんじゃないかな?
0453ノーブランドさん (ワッチョイWW 377c-7k6C)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:49:30.98ID:VuIG5vG70
この前戦場のピアニストを見て初めてトレンチコートを購入しました!
皆さんベルトはどのようにしていますか?
将校たちは普通の革ベルトのように腰に巻き付けていましたが、巻き方のトレンドとかはあるんでしょうか
ベルトのように巻くと脱ぐとき面倒かな?
ぎり膝上くらいの丈のオーソドックスなトレンチです。29歳男です。
0454ノーブランドさん (ワッチョイW d7db-da2P)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:03:00.93ID:57NZqLeS0
29歳でトレンチは早い。あと15年タンスにしまっとけ。
0457ノーブランドさん (ワッチョイ 9f8c-apM4)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:25:06.01ID:GeAMI2AS0
>>453
> 皆さんベルトはどのようにしていますか?
> 巻き方のトレンドとかはあるんでしょうか

結び方はちょっと検索すればいくらでもサイトが出てくるけど
トレンドというものはない様子。
バックルするにせよ結ぶにせよ、お好みでどうぞ。

ただ、赤峰幸生さんはベルトを後ろで結ぶのは愚の骨頂で
ぜったいにマネしないでください、とのお考えのようですね。
https://youtu.be/MvJpkl3y6sY?t=568
(9分28秒)
0460ノーブランドさん (ワッチョイ 9763-icCT)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:42:22.69ID:8QDbxmIc0
外国のサイトで色々と調べると
ベルトを後ろで結ぶのは女性のやり方って感じ
男性でもありだけど、なんかバカにしてるような答えが目立つ
0462ノーブランドさん (アウアウカー Sa6f-xuZ1)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:20:57.71ID:vot5OQA6a
軍服なのでキチンと締めること
0463ノーブランドさん (ワッチョイ cbb4-61Se)
垢版 |
2020/02/12(水) 01:23:39.93ID:S4DQfsxg0
アルスターとかピーとか後ろにベルト(の名残?まあ、昔は後ろで詰めてたんだろう)
が残ってるし、このスレでも160~180くらいで話題になってるけど、要は胴回りが
ダブつかなきゃいいんだからどうでもいいんじゃない?
「コンピューターを持っているのに弾道計算をしないとは何事か!」みたいな事を
言われているような感じがする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況