X



トレンチコート39着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (HappyBirthday! 5f8c-ENPG)
垢版 |
2019/11/20(水) 07:26:56.22ID:Mn/BwOm50HAPPY

スレ作成時は本文1行目先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること。

汚物(アクアス厨)は書込み禁止。汚物の書き込みがあっても無視しましょう。


前スレ
トレンチコート38着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1549755261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0534ノーブランドさん (ブーイモ MM8f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:42:52.98ID:pTYElDuzM
>>533
おまえほんとにわかってねーだろ?
0536533 (ワッチョイ 9bb4-s0XA)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:07:06.60ID:zR3ML7fT0
>>534
うん、わかるとどうなるかなんてちっともわからないよ。
とりあえずイカデビル(古!)は面白いよね。
0537ノーブランドさん (ワッチョイW 9f8c-+u0h)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:49:41.05ID:SAe2gvt70
>>535
ビンテージのFenderやGibsonにペイントして得意げに売るようなもんだな。
「でも、弾けるだろ?(着れるだろ?)」ってとこか。
「逝ってよし」ってこういう時に使うんだな。
0538ノーブランドさん (ブーイモ MM8f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:49:21.19ID:UKfeBcbQM
トレンチコートをカスタマイズってそもそもどーなん?
もともと軍服だから、ワッペンとかは合うんかね?
0540ノーブランドさん (オッペケ Sr4f-G0ck)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:42:04.03ID:09nZNzgRr
というか馬が終わってるのは昔からだし
品質ゴミでボッタクリ。アホなデザイナーのオナニーとディオールパクリとかゴミにもほどがある。
0542ノーブランドさん (アウアウカー Sacf-wbf+)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:29:00.59ID:JWM6VMOGa
>>529
伝統的な服をヘリテージでやるなら
コレクションではどんなにぶっ飛んだ
デザインやってもいいとは思うが、
今のデザイナーはティッシだっけ?
前職時代含めてもセンスねーから
さっさと首にした方がいいと思うわ
0544ノーブランドさん (アウアウウーT Sa0f-RPqS)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:16:33.49ID:QosqQRd2a
明日はトレンチコート着て出かけるぜ
0547ノーブランドさん (ワッチョイ cb2c-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:49:23.51ID:CZbvbppO0
>>542
オートクチュールやってた時は評価高かったんだけどねぇ
ジバンシィでメンズRTW始めた頃から一気に評価下がった気がする
マスプロ向きじゃないのかも

>>543
ダサすぎる
これなら突き抜けた>>535の方がまだマシ
0550ノーブランドさん (ワッチョイW 0f8f-fs5r)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:42:53.32ID:0kv2WE0N0
>>549
その身長ならいけると思う
同じ身長で着丈120のトレンチとステンカラー持ってる。最初は抵抗あったけど彼女や会社の女子のウケも悪くないし俺自身1日で慣れた。
0554ノーブランドさん (ワッチョイW 4f02-fs5r)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:05:28.20ID:MamydF7u0
数年前に買ったFENDIのコートは丈が120くらいある。当時はまだショート丈が主流だったけどイタリアのショップでは普通にロング丈も並んでたし、普遍的なものかと思っていた。
0555ノーブランドさん (ワッチョイW 0fba-I397)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:07:34.79ID:wYAtqSiY0
前任のベイリーがバーバリーに残した功績は偉大だとは思うけど、特に最近はデザイナーとしては中途半端な感じがありましたしね

リカルドティッシは、良くも悪くもモードに復活してきた感じがするし、ブランドの安売りもなくなったし、売上もそこそこ順調、しばらくは続くんじゃないかなぁ

トレンチコートはオーソドックスなのは2、3着あれば十分だし、面白いの色々出てくるのは嬉しい限り!
0556ノーブランドさん (ワッチョイ 9bb4-s0XA)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:23.57ID:eCSk7XT+0
>>549
身長176だがトレンチで一番長いのは120弱。吹き出すほどに滑稽でもないし、
大丈夫だと思うよ。ただ、裾が長いんじゃなくて全体がデカいせいでポケットが
下気味だけど。
バブルの頃のコートも最近取り出して着てるが125くらいある。笑えるのはサイズ
標記が "M" ってところ。
0558556 (ワッチョイ 9bb4-s0XA)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:59:50.02ID:kRwOebkK0
腰じゃなく腹ね。なぜか収まってるよ。胴が長い訳じゃないんだがな。米国向けだからかね?よくわからん。
0560556 (ワッチョイ 3bb4-s0XA)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:50:59.38ID:RE1Y+Uvs0
よくわからんというのは、ポケットが下気味で「あらら」なコートは Brooks Brothers の 40Rで、
Treated with DuPont Teflon の縫い付けがあるから結構古い前世紀の遺物。で、こいつは今世
紀に入ってからの Brooks の 38S よりもベルトの位置が上。結果オーライで着てはいるけど、なん
か癖のあるデザイン。
0561ノーブランドさん (ワッチョイ 828e-FfQu)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:28:27.51ID:Mtf2sa6T0
>>552
レオンだか見たら「今年はピッティでトレンチ大流行」とか言ってる
あそこのが世間に来るのは大体5,6年先なのでトレンチはしばらく着られると思う

>>560
その辺りは設計思想があるから……
ハイウェストベルト+貫通ポケットで非干渉にすると自然とベルトは上がってポケットは下がる
逆に普通の位置にすると大体ベルトが干渉する
0562ノーブランドさん (ワッチョイ 828c-K6Eg)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:47:30.73ID:RKFymQo10
昨日アラン・ドロンの出てる「仁義」という映画みたら
トレンチ着てる奴がうじゃうじゃ出てきた。

今日はこれからジャン・ポール・ベルモンドの「いぬ」を観て
明日はドロンの定番「サムライ」を観る。

メルヴィル監督のトレンチ・ノワール三部作とでも言うべきかw
0563ノーブランドさん (ワッチョイ 828c-K6Eg)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:50:22.40ID:RKFymQo10
>>561
> 逆に普通の位置にすると大体ベルトが干渉する

トレンチのベルトはズボンのベルトの上の腹をしばる感じだよね。
それでちょっとウエストポイントを上にして足長にもみせる、とw
0568ノーブランドさん (ワッチョイW c6ad-Ix3N)
垢版 |
2020/03/14(土) 23:32:28.86ID:bDJ2vjr70
>>566
今はむしろゆったりめの時代だと思うが?
エディ セリーヌですらシルエットは緩め。
0569ノーブランドさん (ワッチョイW 828c-r55Q)
垢版 |
2020/03/15(日) 09:09:25.32ID:6GhibivP0
「いぬ」めっちゃ格好いい映画だった。
ベルモンドはむしろ華奢な体格だと思うが
トレンチの袖筒が普通の倍ぐらい太いやつで
めちゃガタイよく見えた。
チェスター姿もサイズ大きめで格好よかった。
0571ノーブランドさん (ブーイモ MM8d-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:16:50.86ID:YNdR4PYcM
スーツも今時まーだピッタピタの30〜40代いるからなー
取引先にも一人いて、そーゆー時代に置いてきぼりなってるヤツほど後輩に偉そうになんか語ってて見てて痛々しいわw
コッチからしたら、後輩くんの方が仕事出来て頼りになってるというのにw

トレンチコートは今はスタンダードが一番トレンドやね
サイズ感は上でも下でもいけるくらいだったら上を選ぶくらいのゆるい感じやろね
袖はあまりに余るならお直ししたほうがええとは思うけどー
しかし、バーバリーにしろアクアスキュータムにしろ襟立てた時のチェックはなんとかならんもんかね?
あれがイヤで60年代頃のヴィンテージ 着てるわ
一枚袖は若者に譲るー
0573ノーブランドさん (ワッチョイW 6114-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:18:43.44ID:NLknXUJn0
https://jp.burberry.com/mens-trench-coats/

https://aquascutum.jp/shop/itemList?keyword=Kings


メインどころは襟裏チェック違うん?
オプションで選べるかは確認してないけどー
ヴィンテージのバーバリーもアクアスキュータムは裏地すら今のノバチェックやクラブチェック使ってないのもあっておもろいで
0575ノーブランドさん (ワッチョイW c6ad-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 19:16:12.90ID:ecrIL0MH0
>>574
あー、バーバリーのコレクションはあんまり興味無くてチェックしてなかったわ
そうなんやねー
コレクションラインでフツーの型したトレンチ出てるん?
プローサムの頃からなんや奇抜なデザインやったりえらい高い素材使ってんのかわらけるくらい高額やったりした印象やなー
0578ノーブランドさん (ワッチョイ c6ad-qZv6)
垢版 |
2020/03/15(日) 21:10:41.50ID:ecrIL0MH0
>>577
別にふつうじゃない?
0579ノーブランドさん (バットンキン MMad-TaKL)
垢版 |
2020/03/15(日) 21:31:33.09ID:khFfRhfyM
>>571
襟裏チェックは格好悪いよな。俺の7年ほど前に買ったキングスゲートはチェック無いや。バーバリーがやってたから真似しだしたと思ってるんだが。やめてほしいよな。
0580ノーブランドさん (アウアウカー Sa09-oNVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 21:45:13.45ID:Dyf0Zkjxa
>>577
ファッションに限らず時代遅れな奴は痛いよな
それが本人のスタイルにまでなってるなら別だけど

先日、靴のビスポスレだったかな、久しぶりに来たって奴が
〇〇でつ、〇〇しますた、とか書いてるの見て引いたわ
0585ノーブランドさん (スップ Sd02-Ix3N)
垢版 |
2020/03/16(月) 09:46:11.23ID:dNX1Xl7Ld
今のバーバリーのヘリテージトレンチの購入を検討しているんですけど、ここ読んでると、現行のは昔に比べて質が落ちたってコメントがけっこうあります。具体的にどんなところが質が落ちたか知りたいので、詳しい方いたら教えてください。
0586ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-mxL8)
垢版 |
2020/03/16(月) 12:29:24.53ID:A0+2Ggvka
>>575
ロゴドンの流れもなくなってきてるし大丈夫じゃないですかね。
やっぱり男女即売れたのはマキシ丈かな?勿論変なのもあるけど(笑)

https://i.imgur.com/zNHJdOJ.jpg

https://i.imgur.com/2mlvuAY.jpg

https://i.imgur.com/cI3WTi9.jpg

https://i.imgur.com/k0LFRoL.jpg

>>585
どの程度前と比較してるのか分かりませんが、ひとつ前だとすると、生地がより光沢のある薄手になったので、昔ながらの重厚なトレンチから遠ざかったってことがよく言われますかね?
あとは着丈のバリエーションと袖丈も変わりましたけど、これも好みですしねぇ…あと値上げかな!
0587ノーブランドさん (アークセー Sx91-xdIM)
垢版 |
2020/03/16(月) 18:53:37.75ID:SjrK4CBTx
〉〉585
時代の流れで衣類の軽量化はあるだろうね。
質が落ちたかどうかは判断しかねるけど。
実用性はあんま無いけど、フックチェーンの廃止とか。
格好良いディテールだったけど、邪魔と言えば邪魔だわな。

あと次のシーズンから、ボタンがホーンじゃなくてプラになるかも、ってさ。
さすてぃなぶるな志向になるらしい。
0588ノーブランドさん (ワッチョイW c6ad-Ix3N)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:34:00.66ID:VzoRm9tA0
>>587
プラもエボナイトやヴィンテージ セルロイドの削り出しとか高価なのあるからね
60〜70年代のアクアスキュータムやバーバリーも樹脂ボタン付いてるの多いしいいんじゃない?
0591ノーブランドさん (ワッチョイ 4d2d-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:40:21.26ID:LIjhXj2y0
コートの種類ごとに本来の丈って決まっているから、それで選んでおけば流行に振り回されることがないよね
短いの欲しけりゃカバートとかPコート(ジャケット)選ぶみたいな
0593ノーブランドさん (ワッチョイW 13db-qo1k)
垢版 |
2020/03/18(水) 06:29:50.14ID:3C5kEV9T0
そうは言っても背が高い方がかっこいい。
0594ノーブランドさん (ワッチョイW 138c-6Ub/)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:43:13.22ID:M8e8BBGY0
あんまり高いと悪目立ちしちゃって気後れして着れないってこともあるかも。
背の高い人は結構気の小さい人が多いのも、
成長期からなにかと人目をひくせいもあったりとか。
0595ノーブランドさん (ワッチョイW 2b02-Sdek)
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:14.71ID:eswmYQ530
そうだね。俺も子供の頃から図体もチンコもデカかったから、学校で何か悪さしても真っ先に怒られてたし悪い意味でも注目されてたし、今でもファッションは悪目立ちしないように気を使ってるかも。
0596ノーブランドさん (アークセー Sx85-uba0)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:29:45.57ID:W91o+FWax
ニーレングス〜オーバーニーくらいにしとけば、あんまり流行に流されなくて良いな。
肩幅、身幅合わせて、長かったらお直しするか。

アクアスキュータムの定番買おうと思ってるんだけど
国産と英国産、どっちが良いかな?
0598ノーブランドさん (アークセー Sx85-uba0)
垢版 |
2020/03/19(木) 07:39:59.25ID:fbSqzzB+x
>>597
ありがとう。国産の同型で検討してみようかな。
色は好みだけど、幅広いシーンで長く使うならやっぱりベージュ?
このスレの皆さんは何色着ることが多いですか?
0600ノーブランドさん (ブーイモ MM4d-pcRn)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:50:40.63ID:iABerdSdM
バーバリー ウエストミンスター カーキ
アクアスキュータム トラべロード ベージュ

着用率は同じくらいだけど、カーキの方が汚れは目立たん感じやね
0601ノーブランドさん (ガックシ 06eb-vP7G)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:11:06.30ID:Nayuah8v6
笑ってしまうほどベージュが似合わなかったので主に紺。
話すと長い事情があって雨の日用に急いでベージュのを買ったが、やはり似合わない。
形はともかく色は着てみないと判らないよ。
0603601 (ワッチョイ 51b4-AlQQ)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:33:15.77ID:g2aHqIOL0
>>602
ウールコートは(セットイン袖のステンカラーは特に)ベージュの方が合うので
見慣れているかどうかではないと思う。
話はズレるが、日本の冬の服装は地味すぎるか煤けているかのどちらかな気がして
居るので、自分はせめて煤けないようにコートもマメに洗うようにしている。
0604ノーブランドさん (ワッチョイW 7bde-iMqA)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:11:51.96ID:ddnzRNPO0
おいお前らに聞きたいことがある。
細身のトレンチコートでスーツでもオフ(しかしスニーカー には合わせない)でもいけるカッコいい黒のトレンチコートってどれや!?
0606ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp85-Q/Ih)
垢版 |
2020/03/21(土) 05:55:44.96ID:FCubxjYPp
>>604
ブラレ一択
0614ノーブランドさん (ワッチョイW f5be-zpDY)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:36:10.41ID:Yeug8B3J0
トレンチの季節も終わりですな。クリーニング出そう。
0618ノーブランドさん (ニククエ MMf5-zpDY)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:03:01.86ID:qY2pzlQrMNIKU
ユニクロ
0624ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp79-GZn/)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:28:31.89ID:81WaqG58p
グレンフェルもいいかと。
0626ノーブランドさん (アークセー Sx79-9Uwm)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:18:21.49ID:tqxMoDc5x
お勧めNo.1とかは難しいけど(汎用性とか型紙とかコスパとか色々)
今まで自分で使ってきたmy No.1はあるでしょ。
ここの人たちはどんな感じ?

何やかんやで、国産のアクアスキュータムが一番使ってるわ。
英国産のキングスゲート買おうか迷う。
0627ノーブランドさん (ワッチョイW 9eba-PsuR)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:30:28.99ID:+M9oF2BL0
うーん、個人的な好みですよね?
普段使いは薄手のチェルシー、寒いときはバブアー、あまり使わないけど一番お気に入りはブリオーニかな
0628ノーブランドさん (ワッチョイW f6ad-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:34:13.48ID:4BSFOw6s0
70年代までのヴィンテージのアクアかバーバリーの英国製
別注のダブルネームで裏地がバーバリーチェックやアクアスキュータムクラブチェックじゃないヤツ
バイヤーが躍起になって一枚袖探してる今ならまだギリ二枚袖が安く買える
急げ
0629ノーブランドさん (ワッチョイ 692c-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:17:57.31ID:h8zNEXXn0
現行品ならコヒーレンスやアナトミカあたりだな
老舗ブランドのタグでしかモノを判断できないボンクラには目向きもされないだろうけど
0631ノーブランドさん (バットンキン MMf5-zpDY)
垢版 |
2020/03/31(火) 20:09:42.01ID:5GIiBp9BM
>>630
リードってつぶれたんや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況