X



ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:00:00.47ID:6BquQkYm0
ジーンズについて語りましょう

◇前スレ
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1569223826/

◇関連スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 72枚目【鬼穿き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1571529973/
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】19本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1567770093/

次スレは>>980が立てて下さい。出来ない場合は依頼してください
0160ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:59:13.83ID:btNK4dUv0
大工はもうあるよ
漁師ジーンズのとこはいろんな職業のジーンズ売ってる
0162ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:33:47.29ID:JVnQj5UJ0
大工とか漁師はいらんけど、ペンキが自然にいい感じに飛び散る職業で履き込まれたやつなら欲しいかな
リーバイスの復刻か、リー復刻のどちらかで
ヴィンテージでもあまりないしな
ちょうどベルベルの最新入荷動画ではいてるやつくらいの感じの
0164162
垢版 |
2019/12/14(土) 23:35:29.45ID:uwhinXvj0
いうてたら草薙ペンキGジャン紹介きた。
うーん、流石に絶妙だわ。
金鉱掘る時の灯りのロウも好きだ。
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/15(日) 03:51:41.16ID:YW8z/qkG0
ドゥニーム復活してたんだな
リゾルトよりこっちのがええわ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:13:17.02ID:0Yrc0U/P0
>>165
最近まじめに作り直したドゥニームXXと66を試着してみましたが、生地がよかったですね。普段リゾルトを穿いてます。

リゾルトよりドゥニームの方がよいと思われる点があったら教えてください!
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:21:55.28ID:YW8z/qkG0
リゾルトは66ベースでも細すぎる
ドゥニームは同じ66ベースでも普通だったし生地がムラムラなのに全体としては整ってていい感じ
質の割に安いしね、未洗い13ozで\19000はかなりコスパいい
XXの方は未洗い14.7ozだから厚すぎる気がする
元々の501XXってそんなに厚くないし、14.7ozが縦10%横5%縮んだら17ozだからな
0168ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:44:40.36ID:9VxiVfv10
この流れで言いにくいけどどこでも買えて定番シルエットがあるリーバイスが一番いい
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:27:29.27ID:XzTh+beY0
どこでも買えるって昼飯じゃないから利点になるかね?
0170ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:34:38.43ID:9VxiVfv10
海外だと便利
あと靴はレッドウィングかコンバース
0171ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:16:21.75ID:NKjoLbmd0
>>168
どこでも買えるならUNIQLOになってしまうぞ
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:01:52.33ID:RGiuxl7j0
ネットなら多少マイナーなもんでもどこかしらで買えるんでないの
0174ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:05:46.63ID:RGiuxl7j0
ドゥニーム505がちょうどいい
シルエット適度に細身で普通に綺麗、生地まあまあ(もちろんプチプラや海外ブランドよりは上)、ジッパーで楽。比較的安い(セールなら1万以下)
0175ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:13:03.64ID:RGiuxl7j0
ドゥニーム505は
ファッション好きだけど、ジーンズは特にこだわりはない、けどそれなりにいいもの(シルエット、穿き心地、経年具合など)で、様々なスタイル(シャツスタイルで綺麗め、アメカジスタイルなど)で穿き回しやすいもの
が欲しいって人に薦めたいジーンズ
0176ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:14:57.95ID:RGiuxl7j0
でもそういう人らはAPCとか選んじゃうんだろうな
絶対ドゥニーム505の方がいいのに、APCより質良くて全然値段も安いのに
0177ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:16:19.44ID:pIEm7O550
半額になる奴は生地復活前の奴でしょ?
コスパはいいといっても安いものは大抵そうだし
履き込むことを視野に入れてる(多用が前提)ならいいもの買った方が良いけどなあ
安物を何本も履き込むほどジーンズばかり履く時間がある人いないでしょ
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:20:19.17ID:RGiuxl7j0
ちなみに私はAPCは3本穿いてきた
APCもドゥニーム505も経験踏まえての意見です
0179ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:22:56.87ID:pIEm7O550
APCがそういう位置だったのは13000くらいで買えた頃でしょ
今はコスパ悪いのは詳しい人は誰でも知ってる
あと一人で連レスがウザすぎる
0180ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:25:25.62ID:RGiuxl7j0
最初ジーンズのこととかよくわからなかったしはおしゃれっぽいからって理由でなんも考えずにAPCを続けて買ってた感じ
3本穿いたらさすがに違うの買って見ようとなっていろいろ買った
ドゥニーム505、リゾルト710、フルカウント1109、ヌーディ・・・と
その結果ドゥニーム505がシルエット的にもちょうどよくて履く機会が多くなっていった
経年具合はリゾルトやフルカウントの方がいいかと思う。その辺は505タイプでジッパーなんで防縮かかって毛焼かれてるのも関係してると思うが
0181ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:23:33.66ID:j//F5eQV0
なんだこいつ…
0182ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:29:25.64ID:poMY0GHu0
今のドゥニームって評判いいの?
TKO木下とコラボしたりしてるよね
0183ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:11:08.23ID:pIEm7O550
評判云々言えるほど時間が経ってないからなあ
復刻66とXXに関しては俺はよくできてると思うけどな(俺個人の好みはともかく)
0185ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:04:01.36ID:pIEm7O550
フェローズは結構邪道感あるけどアメリカ屋に置いててびっくりした
スマクロ(フェブ)くらいかと思ってたけどな
0186ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:18:08.38ID:/zCXnnd/0
ウエアハウスに落ち着いた
0187ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:41:06.01ID:rbDVWqa60
今のドゥニームは昔のそれと違うやろ
ガイナックスみたいな
0189ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:18:39.15ID:OpPdb9+q0
腰回りがピタッとしてるのないかな?
フルカウントの1108がピタッとしてて好き
0191ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:07:10.34ID:ASpqxqIn0
>>166
こういう試着して生地がいいとか何が良かったって言ってんのかな?
肌触りなの?
0194ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:54:02.58ID:DBpKBpSU0
>>191
色々触ったらどんなのがいい生地とか分かるよ
言葉では説明しづらい
0196ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:13:41.02ID:qseasn6Z0
オアスロウ
0197ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:19:35.20ID:Jwe629K20
いや、なにをもってして良い生地と言ってるのかって話なんだよ?
いい色落ちを予感させるの?肌触りなの?フィット感?ネップ感とかザラ感とか?
言語化できないけどとにかく良いの?
0198ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:33:41.75ID:UWUDseDx0
表面の撫でた感じのザラ感もそうだけど、履いた時のハリ感、薄過ぎず厚すぎない厚みが作るシルエットの感じとかそこらへんっす
0200ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:53:02.39ID:EBq8ki7C0
結局、90年代レギュラーみたいな均質生地を
作る方法論をアンチテーゼにして
グルグルと御託を並べてるだけなんやで
0201ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 02:24:10.92ID:RMcA3fN00
ブライスランズって粉なんだな
買う気失せた
0202ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 02:47:36.00ID:YtIse1+D0
現行のLevi's 501で悩んでるんだが、13000円くらいのものと18000円で
確かUSメイドのやつ(セルビッジ)の
2つが良さげなんだけど、
これ買うならどちらを選んだ方がいいのかな?
Levi'sはいままで505だけしか穿いたことないです。
因みにリジットからだと551Zの復刻ものを穿いてます。
0204ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 04:03:57.56ID:UE0M1nD90
>>202
田舎のRight-onに行ったら、現在はないUSメイドのホワイトオークのやつがまだ残ってたりするから、年末年始に地元帰ったりして、それ探して買ったら?
セルビッジのお値段は17600円だったはず。
0205ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:00:38.57ID:NUrsHCcd0
>>196
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた34
461 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:10:16.27 ID:qseasn6Z0
>>423
他の人は知らないけど、奈良裕也さん内田聡一郎さんあたりは元気そうね

おすすめのストリートブランド言ってけ
32 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:11:21.83 ID:qseasn6Z0
LEE

最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 6
917 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:12:11.04 ID:qseasn6Z0
>>903
ジーンズ穿こうぜ

高校一年だけどおススメの服教えてほしい
776 :ノーブランドさん[]:2019/12/17(火) 00:13:01.41 ID:qseasn6Z0
LEE


http://hissi.org/read.php/fashion/20191217/cXNlYXNuNlow.html?thread=all

1 位/233 ID中
0207ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 10:56:31.15ID:JesxXVgG0
実物を見て履いて決めるのがいいよね
生地の善し悪しってより自分が良いと思った方
0208ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:07:08.74ID:qwX7MtVX0
ホワイトオークのは腰のとこにタグ付いてるからすぐわかる
0209ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:45:40.15ID:USHlQPEl0
スリムストレートってどのくらいで裾上げしてもらうのが丁度いいんだろ?
いつも踵くらいって言ってやってもらうと靴はいた時裾がシワになってダサくなるんだよな?
かといって短めにするのも怖いし。
みんな裾上げの時何て言ってる?
0211ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:25:14.40ID:DaVXvvbi0
PUの入ったストレッチのデニムなんて…と思いながらも仕事着に
ユニクロのスリムを一本買って履いてるけどやはりあぐらかいて仕事するのには
ストレッチはいいなあと

お客さんの相手するときも動きやすいからってダボダボのを履いてるより
スッと細身のほうが小綺麗に見えるしストレッチデニムへの嫌悪はかなり減った
0212ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:26:27.26ID:bTp2/n6c0
リゾルト試着してみて短い感じを確かめてみるのはどうだろう?
ユニクロの安いの買って色々試すのもいいし
ちなワイはロールアップ派
0214ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:23:22.11ID:s8W9/F2j0
>>211
街中でユニクロ穿いていて知り合いにあったら電信柱とか物陰に隠れるよね?
0215ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:50:28.04ID:OF2YouAo0
飲み会なんかで座敷に座る時はストレッチは楽だね
要は使い分けだよな
0217ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:12:00.11ID:GOPNpnEE0
リーバイス エンジニア買った、ストレッチで色落ちは期待出来ない。
パッチが赤でリーバイス レッド復活したら良いのに
0218ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:25:09.05ID:bTp2/n6c0
レプが好きだけどリーバイスは持ってない
純正のものは特別感がない感じがするからかな?
メイドインUSA気になってるけど
0219ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:16:38.86ID:5kNvwA0v0
ピチピチツンツル丈クッソダサい
インチ上げて腰履きの1、2クッションが普遍的で一番いい
0220ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:09:50.93ID:WIn+tWbD0
>>219
インチアップでクッションさすのは実は日本的
アメリカだと昔からジャストでノークッションかロールアップが普遍的かな
0221ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:14:31.89ID:h/h2AAjG0
黒人なんかかなりオーバーサイズで穿いてるイメージあるが
0222ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:15:33.20ID:iQ6o8ddK0
お前の知ってる黒人はラッパーしかいないんだな
0223ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:35:14.63ID:z7txp4Sv0
ご教授お願いします。

ファストファッションの中で探してます。

ヌーディージーンズのスリムジム位のシルエットで3,000〜4,000円程度の物を教えて下さい!

スリムジム買えたら良いのですが、子供もできて余裕ありません…

ユニクロ、無印等探しましたが、太すぎがスキニーばかりで見つかりません。
身長163cmで29インチ穿いてます。

よろしくお願いいたします。
0225ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:48:39.85ID:iQ6o8ddK0
今どきスリムジムみたいなタイトストレート少ないだろ
時流に合ってないもん探すのに予算で縛りかけられてもなあ
少なくともファストは流行り追ってるんだからそんな時代遅れのシルエット探すには向いてないよ
ユニクロスリムセルビッジの27〜28でも履けば
0227ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:30:35.43ID:G8RabESe0
>>226
何か心配事があんの?
0228ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:37:07.60ID:iQ6o8ddK0
チビとかガリとか貧乏とか煽るならともかくパパ逆マウントは草
0229ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 02:06:11.73ID:akTxrXgu0
>>228
お前も大丈夫か?
0230ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 06:05:06.50ID:tvno0YV40
飲み会とかだと窮屈じゃないユニクロが良いわ。
0231ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 06:51:52.43ID:RG7N1O3T0
>>223
自分のサイズ感解ってるなら古着のチェーン店で探すのもありかと
トレファク、セカスト、モードオフとかで

ZARA辺りはもう少しでクリスマスセール始まる。
0232ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:28:26.98ID:JYVNGnIp0
G-STARめっちゃかっこええな
スレ落ちちゃったみたいやけど
最近知った
シルエットめちゃいいわ
0233ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:11:02.28ID:yxr4Nl/Z0
>>225
ユニクロ以外でお願いします
ダサいのは嫌なんです
0234ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:11:53.88ID:yxr4Nl/Z0
>>231
古着は臭いから無理でーす
ZARAは行ってみまーす
0235ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:13:00.74ID:yxr4Nl/Z0
>>230
ユニクロだけは無理でーす
さすがにダサすぎるから
ここはファ板だからユニクロなんてすすめないでくださいね
0236ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:25:17.17ID:buV8ufE80
あるかはわからないけどアローズがやってるファストファッションラインのcoenとかいい感じのありそうかもしれませんね
私はこの時期はcoenコーデュロイジーンズよく履いてますが細身ですよ
0237ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:05:45.92ID:SksYlulA0
>>233-235
ユニクロとヌーディースリムジムならスリムジムの方がずっとダサいんですけど
感覚が終わってるんだよなあ
0238ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:26:45.97ID:l8eqi4pD0
サイズ間違えなければ決してださくない。ユニクロスキニーインチ下げて履いてみ
0240ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:00:02.10ID:v5xZ33s80
ひょっとして黒の後染めジーンズって寿命短い?
色褪せるだけでみすぼらしくなったりするんか
0241ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:06:49.15ID:SksYlulA0
経糸緯糸が色糸とか製品染めのブラックジーンズなら経糸だけ色糸よりは劣化遅いよ
インディゴみたいに色落ち楽しめる高品質なブラックジーンズ以外はね
0242ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:10:15.27ID:v5xZ33s80
劣化遅いんだ
黒Tシャツみたいに洗濯とか着用で色落ちしてみすぼらしくなったりしそうで
まあいつかはそうなりそうだが
0243ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:16:33.39ID:VAJ4MMbv0
>>241
高品質なブラックジーンズ教えて
綿100で511みたいなシルエットなのがあれば嬉しいな
0244ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:26:21.96ID:LMdWKXnS0
なんでこのスレ、ユニクロ工作員しかいなくなったの?
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:03:03.59ID:cImyK0pU0
ユニクロのジーンズには興味ないけど、ヌーディーは完全にオワコンだべさ
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 01:03:58.97ID:09boJ4Le0
>>240
綿100で厚みも同じなら寿命は同じ
後染めは洗濯や磨耗の色落ちが無い
紫外線劣化の退色があるだけ
普通のデニムのロープ染色とは全然違う
黒Tシャツは化繊

ttps://i.imgur.com/fO9wft6.jpg
上は緯糸が生成、経糸がロープ染色
下は後染め

ttps://www.sixpacjoe.com/data/sixpacjoe/product/20150320_490908.jpg
経糸も緯糸もロープ染色
0248ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 02:16:11.58ID:lBBj+DoF0
ポケットにステッチが入ってて一気に人気が出たりすると去った後は穿けなくなるよね
ステッチがなければ目立たないからまだ穿けるかな
どこの穿いてるかなんて自分とごく一部の人しかわからないだろうし好きなの穿くのがいいんだろうね
ヌーディのグリムティムはいいと思うけどな
0249ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 06:22:12.03ID:E0798XbR0
スタンスミスがキュッキュギューギューうるさくて履いてられねーと思って
検索したらおなじような意見がたくさんあってワロタ
一枚革のベロが本体の革とこすれるんだよな
ベロにクッションがついてるタイプのスタンスミスもあるけど、あれは音しなかったりするのだろうか
0250ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 06:24:58.95ID:E0798XbR0
ソール滑るしで、スタンスミスはかなり地雷スニーカーだわw
0251ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 06:30:53.59ID:E0798XbR0
ベロにフェルトでも縫い付けるか
で色or柄フェルトつかったらアクセントになってかっこよくなりそうじゃない
0252ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:12:36.08ID:qJ9957hy0
abcマートの安スタンスミス買った奴が喚いてんのか?
0253ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:15:33.18ID:Jzku7kfC0
>>223
セールやってるし、ゾゾタウンとかで検索したら?
0257ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:48:20.50ID:7TTYTC8G0
リーバイスはインディゴみたいな色落ち楽しめるブラックデニム作ってる?
0259ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:52:51.72ID:fNZ3W1US0
インディゴみたいんk色落ち楽しめるブラックデニム作ってるメーカー教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況